黒単コントロール(スタン)【再開しました】...
44 : |
|

リリアナの下僕
質問に対しての返答・ご診断の重なる部分が多いので、カード別に現在の状況をお伝えします。
《皮裂き》 もう一度相手にぶつけてみたのですが、除去と重ならなければアドが大きいと感じました。これ以上除去は減らし難いので、メインの枚数は変えずにサイドインの際にデッキに応じて枚数を調整したいと思います。 《グレイブディガー》《死者のインプ》 いらないという意見が多いのですが、代わりのカードが《マラキールの血魔女》等の5マナ域となると、少し重たい気がします。どちらかを採用してアド稼ぎをする方針でいきたいと思います。 また、大部分の方が《死者のインプ》を推されていますので、しばらくこちらを入れておこうと思います。・・・両方入れるというのは冒険が過ぎますかね? 《弱者の消耗》 刺さるというほど刺さりませんが、クリーチャーを限定的にでもリセットできるので、入っていると安心できます。 4マナでも使える包囲戦で出た新しい全体除去はかなり優秀なので、手に入れば入れたいですが・・・高い・・・。《漸増爆弾》なども戦績が悪くなったら考えないといけないなと思います。
《執念の剣》 小粒クリーチャーでじわじわ削っていく感覚はいいですね。 リリアナ姉さんの最後の仕事で《堕落》サーチするのが、より厳しくなりました。 ただ、装備した返しのターンで除去されると展開負けしかねないので、赤緑には《地層の鎌》よりは使い難い感覚です。壁を越えられないのが何ともし難く、もう《地層の鎌》と一緒に使ってやろうかとも考えましたが、重すぎるので躊躇しています。《絡み線の壁》《選別の高座》《屍賊の死のマント》《トリスケリオン》《稲妻》が本当に邪魔で邪魔で・・・《カビのシャンブラー》などで普通にアーティファクト割って来ますし・・・。 また、パワー4では青単のスフィンクスが落とせず、《吸血鬼の夜鷲》ありきの装備になってしまいました。 お勧めいただいたのに恐縮ではありますが、このデッキの、今の環境では《地層の鎌》を引き続き使っていきたいと思います。
2011/02/14(月) 15:47:28
|
|