|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/02(日) 22:03:54
[デッキ診断お願いします]青単マーフォーク
1
:
himajin
-デッキレシピ-
フォーマット:2chd(5版+メル+ローウィン、ムーア)
予算:無制限
メタ:特に無し
クリーチャー 24
4 -
《アトランティスの王》
3 -
《呪文書の盗人》
4 -
《メロウの騎兵》
3 -
《波止場の用心棒》
4 -
《銀エラの達人》
3 -
《銀エラの消し去り》
3 -
《呪い捕らえ》
呪文 16
4 -
《対抗呪文》
2 -
《送還》
2 -
《記憶の欠落》
2 -
《メロウの交易》
4 -
《目くらまし》
2 -
《思案》
土地 20
17 -
《島》
3 -
《リシャーダの港》
--------
呪文の方向性がイマイチ定まっていない感じがしてきているので
そこを修正とジェイスを三枚入れながら、且つ蓄積した知識があるので
渦巻く知識の必要性があるのかどうかが知りたいです
追記:修正しました宜しくお願いします
(last edited: 2011/01/06(木) 17:48:37)
2011/01/05(水) 23:36:08
16
:
himajin
>2chdみたいなもんかな?
>それともローウィン、マスクスしか使えないのか?
>どっちにしても
《マーフォークの物あさり》
がアウトな気がする。
その通り2chdルールを前提として組んでいます
物あさりを一回抜いてみて構成しようと思います
>他の候補としては
《謎めいた命令》
、
《波止場の用心棒》
、
《リシャーダの港》
かな。
波止場の用心棒は送還の代わりにもなるし手が厚くなりますね、
《リシャーダの港》
は三枚程あれば充分でしょうか?
>ローウィンならノーマルジェイスが使えるよっと
性能としては微妙になりますが
《ジェイス・ベレレン》
がいましたね
>
《呪文書の盗人》
《波止場の用心棒》
辺りは重要なユーティリティになる。
>他にも、例えば
《潮刻みの神秘家》
は人魚の上位互換で、島渡りの補助が可能。
>シャドウムーアがリーガルなら、
《呪い捕らえ》
なんかは抜群に使えるんだが・・・・
《真珠三叉矛の人魚》
、
《マーフォークの物あさり》
、
《川床の水大工》
を削り
《波止場の用心棒》
や
《潮刻みの神秘家》
と後はシャドウムーアは使っても大丈夫なようなので
《呪い捕らえ》
も含んで構成を変えてみますね
>シャッフルの補助がない状況では
《思案》
の方がずっと勝る。
>
《噴出》
はなんだかんだで結構重いし、
《思案》
の方がアクセスできる枚数は多いから、お勧め
確かに
《渦まく知識》
よりもこのデッキでは
《思案》
の方が効果的と言えますね
(last edited: 2011/01/06(木) 16:41:48)
2011/01/06(木) 16:41:14
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.54 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.