Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/11/03(日) 06:31:30

【青単色】診断お願いします

1 :
デッキレシピ
【クリーチャー】
  4:《アカデミーの研究者》
【その他】
  4:《呪文貫き》
  4:《送還》
  4:《対抗呪文》
  4:《マナ漏出》
  4:《洗い流し》
  2:《風のゼンディコン》
  4:《リスティックの研究》
  4:《追われる足跡》
  4:《エルドラージの徴兵》
【土地】  
  22:《島》

デッキコンセプト
 1・2ターン目をバウンス、カウンターで
 相手になるべくパーマネントを出させず、

 3・4ターン目に《アカデミーの研究者》
 に《追われる足跡》《エルドラージの徴兵》
 をエンチャントする。

 4・5・6ターン目に《洗い流し》など
 バウンス、カウンターで補助しつつ
 滅殺の効果でロックを掛けて殴り勝つ

フォーマット:ヴィンテージ

資産:2000円程度

困っている点
 ・1ターン目からのハンデスやロックに弱いです
 ・同色対決の際に《洗い流し》が役に立たない

診断して欲しい点
 ・《風のゼンディコン》はとりあえず入れたカード
  なので代わるカードがあれば教えていただきたいです
 ・《洗い流し》より強力な青の相手の戦場をリセット
  できるカードがあれば教えていただきたいです
 ・このデッキに合いそうな特殊土地を教えていただきたいです

まだ多くの勝負をこなしているデッキではないので
構成の余地があるかと思いデッキ診断を投稿いたしました
基本的に身内で遊んでいる程度です
初投稿なので不備等あると思いますがよろしくお願いします
(last edited: 2010/12/06(月) 01:56:30) 2010/12/06(月) 01:55:58

2 :
名も無き者
>フォーマット
レガシーに変えるべき。
というのは、ヴィンテージってオーバーパワーな制限カードへアクセスしづらくするため、
《思案》《嘘か真か》のような常識的なライブラリー操作カードも制限されていて、カジュアルで遊ぶとなると、レガシーよりもずっと構築の幅が狭くなる。


>3・4ターン目に《アカデミーの研究者》《追われる足跡》《エルドラージの徴兵》をエンチャントする。
これを目的としているなら、《洗い流し》でバウンスなんてまどろっこしいことをやっていないで、コンボに集中するべき。
つまり
・マナ加速
・マナを使わないカウンター(《目くらまし》《撃退》など)
《アカデミーの研究者》にオーラがついていれば、その後は《アカデミーの研究者》さえ守れば勝てるから、バウンスも何も必要ない。

逆に青単パーミッションとしてコントロールを主軸に置くなら、
オーラなどの単体で腐るカードを減らし、
3ターン目にはアクションを起こさず、ゆっくり打ち消し、バウンスでコントロールしながら《アカデミーの研究者》とオーラ、それに充分なマナが揃うのを待つデッキにする。

とにかく、速攻でコンボを決めたいのか、カウンターやバウンスでゆっくりコントロールしたいのか、どっちつかずの構成で中途半端なのが問題。


あと、アドバンテージを取れるカードが無いので、
《渦まく知識》などのライブラリー操作
《嘘か真か》などのドロー
《島》だけなのを活かして《基本に帰れ》
などは必要。
2010/12/06(月) 02:36:05
3 :
黒い丸
>>2
アドバイスありがとうございます

フォーマットに関しては昔レガシーでやっていて、ヴィンテージ
に変更して遊んでいるので戻すことは多分出来ないのですが、
ピッチスペル、フリースペルのカウンターカードやアドバンテージ
の取れるカードを入れてみようと思います。


2010/12/06(月) 11:42:38
4 :
レガシーとかヴィンテージとか気取らないで、
素直にカジュアルでいいと思うよ。

正直このままだとすんげー弱いから、本当のレガシーのデッキとかと対戦したらどのデッキにも相手にもならずに瞬殺されるレベルだし。
2010/12/22(水) 02:42:10
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.07 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.