2 : |
|

カメレオンマン
編集用。
2011/09/21(水) 14:19:50
|
3 : |
|
乙~
2011/09/21(水) 15:10:48
|
4 : |
|
名も無き者
ちょっと思ったんだが、MOの相場変動って物凄く激しいじゃない。 健全な募集提供をしてても、2日後にはシャークになってたり神になってたりするわけで。
ということで「主観取引」推奨したい。↑のこともちゃんと書いておいた方が良いと思います。
あと、現金や現物カードとデジタルカードの取引ってのはOKなんだよね? 結構可能だと思うけど。 MOで一旦トレ画面開いて、相手と取引品確認→送金または現物カード送る→MOでトレード っていう感じで。
2011/09/23(金) 11:04:05
|
5 : |
|

カメレオンマン
>>4 ご意見を参考にして>>1を編集し直しました。
>現金や現物カードとデジタルカードの取引ってのはOKなんだよね? OKです。 ・紙MTG同士のトレード ・紙MTGの現金による販売or買い取り という形式でなければOKということにしています。
取引のやり方は各自にお任せしますが、>>3に挙げていただいたやり方が最も安全そうなので、それを基準としてもいいかもしれないですね。
(last edited: 2011/09/23(金) 22:53:07)
2011/09/23(金) 22:49:51
|
6 : |
|
実際は現金や現物カードとデジタルカードの取引だけになりそう、デジタルカード同士のトレードならMO内のほうが早いから。それかスレが死ぬか。
2011/09/25(日) 16:25:16
|