Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/02(日) 23:44:17

販売、トレード TKTフェッチランドfoil各種等募集...

1 :
raijin メールアドレス公開設定
住所交換後に音信不通や適当な理由をつけてのキャンセルが多く困っています。
普通にトレードできれば問題ありませんので良く考えてメールしてください

※最近hotmailの規制が強化されたためかメール受信時に迷惑メールにも分類されずに自動削除するケースがあるようです。数日たってもメールがこない場合は再送お願いします
買取、販売価格は交渉可能です。
また、買取、販売価格はトレードの際に考えている価格とは別になります。
販売
400ドロモカの命令 日
100名誉ある教主(対戦キット)日4
400包囲サイ(対戦キット)日4
200時を越えた探索日4
100道の探求者(対戦キット)日2
100勇敢な姿勢(対戦キット)日2
100砂草原の城塞(対戦キット)日4
7000裏切り者の都 英
7500裏切り者の都 日
1100起源の波 英4

統率者2013未開封品
1400覇道渇望
1400野獣属性
1400回避態勢
3種セットで4000


言語、版交換
記載のない限り全て美品同士希望になります
こちら
思考囲いFOIL(テーロス)英未使用+α
αは提供カード他現金でも可能です

そちら様
思考囲いFOIL(テーロス)日

こちら
漁る軟泥(プロモ)日

そちら様
漁る軟泥(M14またはCMD)日または英

こちら
溢れかえる岸辺(KTK)英

そちら様
溢れかえる岸辺(KTK)日

こちら
汚染された三角州(KTK)英 4枚まで

そちら様
汚染された三角州(KTK)日

条件トレード


買取
現在休止中



販売、買取は基本的に交渉成立順になります
トレードに記載されているカードも販売可能です
販売、買取の価格ですのでトレードの際は応交渉です

以下トレード

カードの状態はトラブルを避けるためプレイド(プレイ用)とします。
個別に気になるものがありましたらお聞きください。
交渉はメールでお願いします。
提供できるカードの言語と状態(サインドやスタンプの有無も)を初めに書いてください>>7
複数のカードのトレードではおいくらで考えているか書いて頂けるとトレードしやすいと思います
交渉中のカードはその間キープしています
なので交渉途中での音信不通、成立して住所を送った後のキャンセルは止めてください。
断る場合は交渉中に一言メールお願いします。
悪質な場合はメアド等公開する場合があります。
トレードはヤフオクの落札相場やネットショップの価格の最低価格等を参考に考えております。
参考資料が少ない場合、価格を聞く場合もあります。
状態はあまり気にしませんがfoil等の場合状態をお伺いします
その状態が申告と著しく違うものだった場合届いた時点で再交渉させていただく場合があります
(折れや濡れあり、fakeの可能性があった場合等)
再交渉で決裂した場合は着送りで送り返します。(ゆうパック使用)
カードの隣に数字が書いてある場合、1枚あたりの販売または買取希望額です(買い取りは現在停止中です)
その額面で販売、買取できます。
値段を聞いて音信不通、即キャンセルはやめてください
必ず自分の希望価格を書いてください
その他のカードを販売希望の方は希望金額を書いてメールお願いします。
販売(買取)価格は売りたい(買いたい)価格なのでトレードの際の価格と違う場合が多いです。
トレードの場合送料相互負担、販売(含む)の場合送料100円頂きます(買取の場合は応相談です。三桁以下等安いものの場合は負担します)。
発送方法は普通郵便です。
速達、書留等追加オプションはそちら様負担で承ります。
代引きも承りますが送料手数料はそちら様負担になります(約900円かかります)
支払い方法は郵便為替(小為替)、郵便振替、銀行振込(七十七銀行)が可能です。
買取の際にかかる手数料はそちら様負担になりますのでゆうちょ銀行をおすすめします
差額をカードや小為替で調整する等のカード+現金の交渉もお受けします。
提供リストを持っている方は提示して頂ければトレードしやすくなると思います。
そちら先送りでお願いします。仙台市内の方は手渡しも可能です。
トレードの際は発送中の劣化を避けるためお互いにトップローダー(なければカードより大きいサイズの堅紙または段ボールにはさむ)を使用してのトレードをお願いしています

エクテン以下、アンコモン、Foil掲載しました。
1以外は最近更新していないので一度在庫の確認をお願いします
>>6
>>2
>>3 優良コモン、アンコモン
>>4 Foilその他
>>5
>>8
>>9 言語交換
その他(メールを送る前に一読下さい)
>>7カードの状態
>>11発送に関して


希望カード
FOIL募集しているものもあります
お気軽にお伺い下さい

最優先
汚染された三角州日FOIL
溢れかえる岸辺日FOIL
血染めのぬかるみ日FOIL
吹きさらしの荒野日FOIL
樹木茂るされた日FOIL

呪文滑り 4枚
瞬唱の魔道士 4枚

戦乱のゼンディカーブロック


モダンマスターズ2015(こちらも新絵のもの募集しています)
ヴェンディリオン三人衆(morとの版交換も交渉可能です
刻まれた勇者
呪文滑り(NPH版も可) 4枚
差し戻し(他版も可) 4枚
神聖の力線(M11も可) 4枚
ダークスティールの城塞(他版も可) 2枚

タルキールブロック
汚染された三角州 4枚
溢れかえる岸辺 4枚
吹きさらしの荒野 4枚
血染めのぬかるみ 4枚
樹木茂る山麗 4枚
※上記フェッチランドFOILは最優先で希望しております。
提供に記載のない高額カードを提供してのトレードもできるかもしれないのでお気軽に問い合わせください。
跳ね返す掌日FOIL 4枚
黄金牙、タシグル 4枚
僧院の速槍 4枚


コンスピラシー
渦巻く知識
渦巻く知識(FOIL)

希望カード(日優先)
テーロスブロック
大歓楽の幻霊 4枚
大歓楽の幻霊(FOIL) 4枚
波使い 4枚
波使い(FOIL) 4枚
思考囲い 4枚
思考囲い(Foil)
ニクスの祭殿、ニクソス 3枚
嵐の神、ケラノス 1枚

基本セット
変わり谷 3枚
スラーグ牙2枚
漁る軟泥(プロモ版も可)4枚
渋面の溶岩使い(TO版、FL版も可)3枚
召喚の調べ(RAV版も可)3枚


モダンマスターズ
謎めいた命令4枚(ローウィン版も可)
台所の嫌がらせ屋2枚(シャドウムーア版も可)
空僻地 3枚(ミラディン版も可)
けちな贈り物 3枚(神河版、Ftv版も可)
他新規絵のカード(お聞き下さい)

RTRブロック
思考を築く者、ジェイス 2枚
ショックランド各種
ロクソドンの強打者 4枚
《死儀礼のシャーマン/Deathrite shaman》4枚(Foilも募集中)
復活の声 4枚
突然の衰微 4枚

ISDブロック
聖トラフトの霊 4枚
グリセルブランド(プロモ可)4枚
瞬唱の魔道士 4枚
ヴェールのリリアナ 4枚
魂の洞窟 4枚
硫黄の滝 2枚

SOMブロック
黒割れの崖 1枚
剃刀境の茂み 4枚
闇滑りの岸 4枚
金属海の沿岸 4枚
オパールのモックス(MM2可) 4枚
解放された者、カーン(MM2可) 4枚

ZENブロック
精神を刻む者、ジェイス 4枚(ftv可)
無限に廻るもの、ウラモグ 1枚
真実の解体者、コジレック 1枚
引き裂かれし永劫、エムラクール 2枚(プレリ可)
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》4枚
《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》4枚
《乾燥台地/Arid Mesa》4枚
《霧深い雨林/Misty Rainforest》4枚
《湿地の干潟/Marsh Flats》4枚
《沸騰する小湖/Scalding Tarn》4枚
ZENフェッチはコレクション用に募集していますがトレード内容によっては提供可能です


スタンダード外希望
現在モダンマスターズ版を優先希望しています。
(収録エキスパンションが複数ある場合は明記してください)
こちらのカードは買取できるものもあります。ご希望の方は聞いてください。

影魔道士の浸透者 4枚(MM2以外)
謎めいた命令 4枚
真の名の宿敵 4枚
暗黒の深部 3枚
未練ある魂 4枚
忍び寄るタール坑 2枚
天界の列柱 2枚
ガイアの揺籃の地 4枚
リシャーダの港 4枚
タルモゴイフ(モダマス、MM2可)4枚
闇の腹心 4枚(モダマス、MM2可)
《実物提示教育/Show and Tell》2枚
《貴族の教主/Noble Hierarch》4枚
《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》(プロモ、モダマス可)1枚
《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》(プロモ、モダマス可)1枚
《納墓/Entomb》1枚(gb可)
《狼狽の嵐/Flusterstorm》2枚
《霊気の薬瓶/AEther Vial》(Relics、モダマス可、モダマスfoilも希望)4枚
《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》(モダマス、MM2可)4枚
《Force of Will》4枚
《不毛の大地/Wasteland》4枚(プロモFoil、ジャッジFoil可)
《Demonic Tutor》1枚
《Mana Crypt》1枚(ジャッジFoil可)
オンスロートのフェッチランド各種
デュアルランド各種

調整用
(あくまで調整用です
切手現金以外は多目ですとやや安見する場合があります)
82円切手


趣味募集
《ファイレクシアの魂喰らい/Phyrexian Soulgorger》FOIL


提供カード

抑制の場 英4
機を見た援軍 日
偉大なる大オーラ術 英4
払拭の光(プロモ)日
岩への繋ぎ止め 日2
万神殿の兵士 日4
秀でた隊長(mor)日4
黎明運びの戦車兵 日4
威名の英雄foil 日
管区の隊長 日3英1
《次元の浄化/Planar Cleansing》(M10)英3
《高まる献身》日2
《警備隊長/Captain of the Watch》(M10)日2
《セラの報復者/Serra Avenger》(TSP)英4
《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk》日2
《石のような静寂/Stony Silence》日2
《降霊術/Seance》
《聖戦士の進軍/Cathars' Crusade》
《戒厳令/Martial Law》英4



詐欺師の総督 英4
集団意識 英4
ザルファーの魔道士、テフェリー 英2
潮吹きの暴君 英4
予知するスフィンクス 日4
タッサの二叉槍 日4
撹乱する群れ 英4
《クローン/Clone》英4


滅び 英
死の影 日2
暗黒破 英2
責め苦の伝令 日
リリアナ・ヴェス(lrw) 日2
Goryos vengeance 英
《墓地を刈り取るもの/Cemetery Reaper》日3
《スカースダグの高僧/Skirsdag High Priest》英4
《死の支配の呪い/Curse of Death's Hold》
《ボーラスの信奉者》日3
《血統の切断》日日日英


巣穴の煽動者 英4
猿人の指導霊 日4
溶鉄の雨 英4
火飲みのサテュロス 日4英1
粉々 英4
《冒涜の行動/Blasphemous Act》日4
《余韻/Reverberate》英英英
《頭目の乱闘/Alpha Brawl》



イラクサの歩哨 英1日3
マナの反射 英4
カルニのハイドラ 日
楽園の拡散 英4
加護のサテュロスfoil日
起源の波 英4
古きクローサの力 英4
鋭い感覚 英4
加護のサテュロス 日2
ナイレアの弓 日4
恭しき狩人 日4
高木の巨人 日4
《捕食者のウーズ/Predator Ooze》日日
《ラムホルトの勇者/Champion of Lambholt》
《始源のハイドラ/Primordial Hydra》
《アヴァブルックの町長/Mayor of Avabruck》英2
《エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid》日日日
《解放の樹/Tree of Redemption》
《ウルヴェンワルドの足 跡追い》日日
《グール樹》


マルチ
スリヴァー軍団 日
包囲サイ(対戦キット)4枚
ドロモカの命令4枚
ぬめるボーグル 英4
購われしもの、ライズ 日4
魔力変 英4
調和スリヴァー 英4
夜明けの集会 英4
オルゾフの司教 英4
都市国家の破壊者 日4
クルフィックスの予言者 日4
スリヴァー軍団 日
結界師ズアー 英3
殺戮遊戯 英2
集団的祝福 日4
慈善獣 日4
ジャラドの命令 

無色、アーティファクト
彩色の星 英4
エルドラージの徴兵 英4
《真髄の針》(10th)英4

土地
ウギンの目(MM2)英2
光り葉の宮殿 日4
トレイリア西部 英2
神秘の神殿 日2
神殿の神殿foil 日
裏切り者の都 英
ラノワールの荒原(AP)英
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ(PLC) 日2英2
人里離れた谷間 英3


交渉の際に使用する状態についてまとめました>>7
携帯メールアドレスは
hiro-raijinアットマークdocomo.ne.jp

です。
PCの調子が悪く毎日メールチェックはしていないので交渉のメールはできるだけ携帯にお願いします
携帯で受信の容量制限をしている方や
PCメールに設定をしている方もこちらへお願いします。
携帯からメールを頂いてもPCから送る場合があります。

※交渉中でも返信に2~日かかるときもありますが送って下さった方には必ず返信しますのでお待ち下さい。ただし明らかにスレッドを読んでない内容のメールやこちらの返信内容を無視した一方的な要求、価格が釣りあっていないような難しいトレードには対応に困るので除かせて頂きます。

お急ぎでカードをご希望の場合は可能な限り対応しますので言ってください
※再交渉となった場合はご希望に添えない場合があります
都合上深夜のメール送信もあるかと思われます。ご了承下さい。
1週間以内にメールの返信が送られてこない場合はこちらが送ったのに届いていない可能性がありますので携帯(携帯の場合はPC)の方に送ってみてください。
交渉中または成立後に状態が大幅に状態が悪化してキャンセルの方は真偽の証明を含め写真を撮って見せてください。状態如何では希望します。
煮詰まっている段階で交渉中のカードを他の人と交渉するのもマナー違反なので止めてください。
住所交換後の発送、振込み等は早めにお願いします。
遅れる場合は住所交換の際にお伝えください。


リストの他にも優良アンコモン等ありますのでご希望の方は聞いてください。
(ID:rzuFT6Co) (last edited: 2016/02/07(日) 03:53:37) 2008/01/02(水) 10:10:28

2 :
raijin メールアドレス公開設定
交渉の際に伝えますが古いカードが多いのでカードの状態は全てプレイドとします。
できるだけスタン外同士のトレードでお願いします
(500程度以下やスタン外環境で使われているカードなら交渉しやすいです)
スタンのカードとのトレードの場合、高みになる場合があります。ご了承下さい。
買取、販売希望の方は1枚あたりの希望金額と枚数、合計金額を書いてメールお願いします。
こちらのカードのトレード、販売はヤフオクの相場を目安に考えております。
スタンのカードもオクの比較になります
相場が安定していない時は国内外のショップを参考にします。
カードの右側に数字が書いてある場合、1枚あたりの販売または買取希望額です。
トレードの場合送料相互負担、販売の場合送料100円頂きます(買取の場合応相談)。
エクステンデッド以下提供
状態が気になる方はお聞き下さい。


現在編集中


カードの右に書いてある言語が所持している枚数になります。
こちらもリストに無いカード多数持っているので聞いてください。
レアはラヴニカ以降、コモンアンコはテンペストあたりから比較的所持しております。
(last edited: 2015/12/15(火) 09:04:17) 2008/01/10(木) 02:44:31
3 :
raijin メールアドレス公開設定
※更新中
優良コモンアンコモン提供
スタンダード
《血の芸術家/Blood Artist》
《未練ある魂/Lingering Souls》
絡み根の霊 日4

スタン外
《エイヴンの思考閲覧者》英1
《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》英2
《暗黒破/Darkblast》英2

他にも色々所持しておりますのでご希望の方はトレードの際直接聞いてください。


(last edited: 2012/11/18(日) 19:08:43) 2008/02/08(金) 08:19:57
4 :
raijin メールアドレス公開設定
FOIL,その他提供
普通郵便、メール便で送れないものは基本的に定形外郵便で発送します。
発送方法はできるかぎりご要望にお答えしたいと思います。
その際の送料はそちら様負担でお願いします。
FOILは流通が少ないものもあり相場が特殊なのでebay等も参考にして総合的に評価します。
版、状態が気になる方はお聞き下さい。

FOIL提供
スタン
《地うねり/Groundswell》
《カビーラの福音者/Kabira Evangel》
《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》
《不死の霊薬/Elixir of Immortality》
《ゴブリンの奇襲隊/Goblin Bushwhacker》
《カルドーサの再誕/Kuldotha Rebirth》
《大霊堂のスカージ/Vault Skirge》
《英雄の時/Time of Heroes》
《破滅的なミノタウルス/Ruinous Minotaur》
《罠師の引き込み/Trapmaker's Snare》
巨森を喰らうもの日

エクテン以下
pick up
《航跡の打破者/Wake Thrasher》
《倍増の季節/Doubling Season》
《野生のナカティル/Wild Nacatl》
《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
《目くらまし/Daze》日日
《三角エイの捕食者/Trygon Predator》
《マーフォークの君主/Merfolk Sovereign》(M10)日


《闘争の学び手/Student of Warfare》
《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
《ヴェリズ・ヴェルの盾/Shields of Velis Vel》
《光の大嵐/Tempest of Light》日(M10)
《スレイベンの歩哨/Thraben Sentry》
《古参兵の武具師/Veteran Armorer》(RAV)英
《狐の守護神/Patron of the Kitsune》
《城の猛禽/Castle Raptors》
《狐の易者/Kitsune Diviner》
《過酷な慈悲/Harsh Mercy》
《今田の旗本/Konda's Hatamoto》
《蝋鬣の獏/Waxmane Baku》
《砂蒔き/Sandsower》
《神聖なる集い/Divine Congregation》
《監視スリヴァー/Watcher Sliver》
《補強/Fortify》
《議事会の密集軍/Conclave Phalanx》
《痕跡消し/Leave No Trace》
《キイェルドーの王、ダリアン/Darien, King of Kjeldor》
《警備隊長/Captain of the Watch》
《冬の覆い/Cover of Winter》
《均衡の復元/Restore Balance》
《銀騎士/Silver Knight》
《名誉の道行き/Honorable Passage》
《貪る光/Devouring Light》
《プラーフの聖騎士/Paladin of Prahv》
《戦場の衛生兵/Battlefield Medic》
《連合儀仗兵/Coalition Honor Guard》
《心優しきボディガード/Benevolent Bodyguard》
《気高き院僧/Noble Templar》
《尊い癒し手/Hallowed Healer》
《神秘の使い魔/Mystic Familiar》
《うろつく空狩人/Skyhunter Prowler》
《黄金の願い/Golden Wish》
《防衛魔道士の古老/Shieldmage Elder》
《集魂者の住処/Soulcatchers' Aerie》
《レイディアントの竜騎兵/Radiant's Dragoons》
《平穏無事/Peace and Quiet》
《練達の癒し手/Master Healer》



《核の占い師、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Core Augur》
《果敢な弟子/Daring Apprentice》(8th)英
《星明りの聖域/Starlit Sanctum》
《真実か詐話か/Truth or Tale》
《無意識の流れ/Stream of Unconsciousness》
《秘密を溺れさせる者/Drowner of Secrets》
《エピティアの賢者/Sage of Epityr》
《雲荒れの原のドレイク/Cloudheath Drake》
《ヴェリズ・ヴェルの翼/Wings of Velis Vel》
《消耗の渦/Consuming Vortex》
《壺の大魔術師/Magus of the Jar》
《不可思の一瞥/Glimpse the Unthinkable》
《時間の渦/Temporal Eddy》
《俗世の相談/Worldly Counsel》
《霧氷風の冷術師/Rimewind Cryomancer》
《ドレルナック/Drelnoch》
《ヴィダルケンの技術者/Vedalken Engineer》
《無神経な詐欺師/Callous Deceiver》
《不安定性突然変異/Unstable Mutation》
《現実のストロボ/Reality Strobe》
《シンドバッド/Sindbad》
《追われる足跡/Followed Footsteps》
《結ばれた奪い取り/Bonded Fetch》
《送還/Unsummon》(CFX)日
《霜の壁/Wall of Frost》(M10)日
《卑怯/Cowardice》(8th)英
《心霊スリヴァー/Psionic Sliver》
《真実か詐話か/Truth or Tale》
《アフェットのいかさま師/Aphetto Grifter》
《アフェットのルーン術士/Aphetto Runecaster》
《呪文乗っ取り/Spelljack》
《霊感/Inspiration》
《ニューロックの使い魔/Neurok Familiar》
《ニューロックのスパイ/Neurok Spy》
《武装解除/Disarm》
《撹乱するピット魔道士/Disruptive Pitmage》
《セファリッドの貴族/Cephalid Aristocrat》
《霧に包むエイヴン/Aven Fogbringer》
《霜の壁/Wall of Frost》(M10)日
《最後の言葉/Last Word》
《侵入警報/Intruder Alarm》
《送還/Unsummon》(M11)


《悪意に満ちた影/Spiteful Shadows》日2
《夜の犠牲/Victim of Night》
《屍気の霧/Necrogen Mists》
《死を食うもの/Mortivore》(OD)日
《屍術師リム=ドゥール/Lim-Dul the Necromancer》
《夜の犠牲/Victim of Night》
《有象無象の発射/Fodder Launch》
《茨歯の魔女/Thorntooth Witch》
《灰生まれの阿苦多/Akuta, Born of Ash》
《鼠の骨読み/Nezumi Bone-Reader》
《ファイレクシアの抹殺者/Phyrexian Negator》(PvD)日
《強奪する悪魔/Reiver Demon》
《屋根伝いのワイト/Roofstalker Wight》
《墓場の騒乱/Stir the Grave》
《魂の饗宴/Soul Feast》(9th)英
《棺の追放/Coffin Purge》
《骨砕き/Bone Shredder》
《恐怖面/Face of Fear》
《ダウスィーの殺害者/Dauthi Slayer》
《卑屈な騎士/Skulking Knight》
《沼のぼろ布まとい/Bog Tatters》
《忌まわしい笑い/Hideous Laughter》
《貪欲の重責/Burden of Greed》
《沼の密輸人/Bog Smugglers》
《感染性の宿主/Infectious Host》
《肉体の裏切り/Betrayal of Flesh》
《偽りの治療/False Cure》
《餌の取り合い/Feeding Frenzy》
《記憶の彼方/Fade from Memory》
《刃の翼の虜/Bladewing's Thrall》
《薄暗がりを漂うもの/Gloomdrifter》
《呪われたケンタウルス/Accursed Centaur》
《金切り声のノスリ/Screeching Buzzard》
《薄暮のインプ/Dusk Imp》
《病的な霞/Psychotic Haze》
《耳裂きネズミ/Earsplitting Rats》
《腐敗を導く者/Shepherd of Rot》
《消えないこだま/Haunting Echoes》(OD)英


《破砕/Demolish》
《屋根職人の反乱/Thatcher Revolt》
《内陸の隠遁者/Hinterland Hermit》
《茜の狼/Russet Wolves》
《石大工/Stonewright》
《スキジックのうねり獣/Skizzik Surger》
《欠片の飛来/Shard Volley》
《カルドーサの再誕/Kuldotha Rebirth》
《霊炎/Geistflame》
《血焚きの精霊/Bloodpyre Elemental》
《死せざる怒り/Undying Rage》
《無知の喜び/Ignorant Bliss》
《禍御鳴の激憤/Ire of Kaminari》
《タール投げ/Tar Pitcher》
《内炎の見習い/Inner-Flame Acolyte》
《ボガートの群れ/Horde of Boggarts》
《大火口のカヴー/Firemaw Kavu》
《ボガートの群れ/Horde of Boggarts》
《焦熱のダイフリン/Blistering Dieflyn》
《刃鬣の獏/Blademane Baku》
《稲妻の精霊/Lightning Elemental》(9th)英
《オーガの門壊し/Ogre Gatecrasher》
《氷落とし/Icefall》
《憤怒/Anger》
《針落とし/Needle Drop》
《戦争の扇動/Incite War》
《突然のショック/Sudden Shock》
《投げ飛ばし/Fling》
《戦の只中/In the Web of War》
《溶岩の投げ矢/Lava Dart》
《財宝発掘/Trash for Treasure》
《ゲリラ戦術/Guerrilla Tactics》
《火の玉/Fireball》(DS)日
《火吹き使い/Spitfire Handler》
《ゴブリンの暗殺者/Goblin Assassin》
《取り憑かれた蛮族/Possessed Barbarian》
《シャーマンの恍惚/Shaman's Trance》
《岩滓の猫/Scoria Cat》
《石の雨/Stone Rain》(8th)日
《トゲ撃ちゴブリン/Spikeshot Goblin》
《ゴブリンのそり乗り/Goblin Sledder》
《スカークの猛士/Skirk Commando》
《蹴爪のクズリ/Spurred Wolverine》
《ショック/Shock》(ON)日
《岩乗り/Rock Jockey》
《乱射/Scattershot》
《パーディック山の刀工/Pardic Swordsmith》
《無政府主義者/Anarchist》日日
《焦熱の飛弾/Scorching Missile》
《開放されたドワーフ/Liberated Dwarf》
《焼き焦がすドワーフ/Dwarven Scorcher》
《クリスの魔道士/Kris Mage》
《横柄/Insolence》
《内炎の点火者/Inner-Flame Igniter》
《雷刃の突撃/Thunderblade Charge》


《吠え群れの飢え/Hunger of the Howlpack》
《酸のスライム/Acidic Slime》
《押し潰す蔦/Crushing Vines》
《エルフの幻想家/Elvish Visionary》(ALA)英
《エルフの先兵/Elvish Vanguard》
《大群守り/Broodwarden》
《古木のヴァーデロス/Verdeloth the Ancient》(TSB)英
《通りの気転/Street Savvy》
《宝革スリヴァー/Gemhide Sliver》
《北方行/Into the North》
《ロウクス/Rhox》(8th)英
《生きている蟻塚/Living Hive》
《サシーリウムの神語り/Sacellum Godspeaker》
《エルフの枝曲げ/Elvish Branchbender》
《横揺れの増長/Rolling Spoil》
《捕食の焦点/Predatory Focus》
《森林の庇護者/Timber Protector》
《雹の嵐/Hail Storm》
《樹海の咆哮/Roar of Jukai》
《罠根の神/Traproot Kami》
《毒噴きブラッカス/Venomspout Brackus》
《捕食者の一撃/Predator's Strike》
《遥か見/Farseek》
《謙虚な武道家/Humble Budoka》
《鉤爪の統率者/Caller of the Claw》
《共生のワーム/Symbiotic Wurm》
《狩りをする恐鳥/Hunting Moa》(TSP)日
《包囲ワーム/Siege Wurm》
《捕食スリス/Slith Predator》
《エルフの潰し屋/Elvish Scrapper》
《毒吐き蜘蛛/Spitting Spider》
《猛き雄カバ/Bull Hippo》
《野放し/Run Wild》
《針刺ワーム/Spined Wurm》
《発見の旅路/Journey of Discovery》
《樺の知識のレインジャー/Birchlore Rangers》
《ワイアウッドのエルフ/Wirewood Elf》
《樹皮革のやっかいもの/Barkhide Mauler》
《クローサの報復者/Krosan Avenger》
《毒吐きゴルナ/Spitting Gourna》
《シートンの願望/Seton's Desire》
《鋼胴の甲虫/Ironshell Beetle》
《戦場のたかり屋/Battlefield Scrounger》
《筋力急伸/Muscle Burst》
《湧出/Upwelling》(SCG)日
《野生の呼び声/Call of the Wild》(8th)英
《狩り立てられたトロール/Hunted Troll》

マルチカラー
《ゴロズダのギルド魔道士》
《アゾリウスの魔除け》
《忌まわしい回収》
《失われたアラーラの君主/Sovereigns of Lost Alara》
《盲信的迫害/Zealous Persecution》
《カターリの爆撃兵/Kathari Bomber》
《波掠めのエイヴン/Waveskimmer Aven》
《守美者の探索/Safewright Quest》
《最高の時/Finest Hour》
《翼膜のバイパー/Patagia Viper》
《ヴィグの水植物/Vigean Hydropon》
《打撃+爆走/Hit/Run》
《記憶の略取/Memory Plunder》
《ボロスの補充兵/Boros Recruit》日英
《セドラクシスの死霊/Sedraxis Specter》
《ヴィダルケンの異端者/Vedalken Heretic》
《マルフェゴールの息/Breath of Malfegor》
《不屈の随員/Dauntless Escort》
《精神の吸収/Psychic Drain》
《瘡蓋族のやっかい者/Scab-Clan Mauler》
《不眠の晒し台/Pillory of the Sleepless》
《幻影のニショーバ/Phantom Nishoba》
《ゴルガリの発芽/Golgari Germination》
《終止/Terminate》(FNM)英
《デュルガーの垣魔道士/Duergar Hedge-Mage》(プロモ)日
《大神のルーン/Runes of the Deus》
《汚れ背の匪賊/Scuzzback Marauders》
《ボロスのギルド魔道士/Boros Guildmage》
《暴行+殴打/Assault/Battery》
《増進+衰退/Wax/Wane》
《秩序+混沌/Order+Chaos》
《夜+昼/Night/Day》日日
《生+死/Life/Death》
《抵抗+救難/Stand+Deliver》
《コウモリ翼の霞/Batwing Brume》
《ジャンドの斬刃/Jund Hackblade》
《猪牙のしもべ/Boartusk Liege》
《ヴィティアの背教者/Vithian Renegades》


《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》
《アラーラのオベリスク/Obelisk of Alara》(ノーマルFOIL)英
《肉屋の包丁/Butcher's Cleaver》
《サングラスの卵/Sungrass Egg》
《手甲/Shuko》
《融合する武具/Grafted Wargear》
《運命の扉/Door of Destinies》
《組み合い鉤/Grappling Hook》
《戦争売りの戦車/Warmonger's Chariot》
《バンシーの刃/Banshee's Blade》
《金のマイア/Gold Myr》(MR)日日
《兵士の模造品/Soldier Replica》
《活生の呪文爆弾/Lifespark Spellbomb》
《小枝の戦這い/Wicker Warcrawler》
《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer》(10th)英

土地
《忘れられた洞窟/Forgotten Cave》
《戦慄艦の浅瀬/Dreadship Reef》
《ウルザの鉱山/Urza's Mine》(8th)日
《オルゾフの聖堂/Orzhov Basilica》
《遺跡発掘現場/Archaeological Dig》
《影の家、ダスクマントル/Duskmantle, House of Shadow》
《ラースの果て/Rath's Edge》

旧枠基本地形FOIL:お尋ね下さい

プロモ
《豪腕のブライオン/Brion Stoutarm》英4
《樹上の村/Treetop Village》
《突然のショック/Sudden Shock》

その他
From the Vault:Exiled未開封 4

(last edited: 2012/11/22(木) 04:52:41) 2008/02/14(木) 03:46:20
5 :
raijin メールアドレス公開設定

(last edited: 2015/12/12(土) 02:18:23) 2008/02/15(金) 10:10:44
6 :
raijin メールアドレス公開設定
即売
所持枚数が多いときや流行のカードを売りたい、買いたいときにUPします。
そのため相場よりも安かったり高かったりしますがご了承下さい。
値下げ交渉も可能です。
スレッド内に書いてあるものと重複している場合があります。
重複しているもので価格の違うものは更新忘れので聞いてください。
こちらに書いてる価格は販売用の価格なのでトレードの際の価格とは関係ありません
即売以外にスレッドのカードを販売希望の方は希望枚数と1枚あたりの希望価格を書いてメールお願いします。
状態につきましてはスタンダードのものは入手時から未使用品が多いです。カードの横に目安を記載しますがトラブルを避けるため参考程度にしてください。折れや大きな消耗等大きな問題がある場合は記載します。
モダン、レガシーは古いカードも含まれているため基本プレイ用と認識してください。
状態を考慮して購入したい方はお聞きください。
値下げ交渉も承ります

スタン(すべて未使用です)



アンコモン


スタン外
1600《歯と爪/Tooth and Nail》英2
2700《Maze of Ith》(RealmsFOIL)3

Foil
10500《目くらまし/Daze》日2


その他
応相談From the Vault:Exiled未開封4
応相談From the Vault:realms未開封4
28000Modern Masters 未開封1
買取

カードの左に書いてある額で買取致します。
支払いは郵便振替、銀行振込、郵便小為替が可能です。
振込みに手数料がかかる場合は差し引かせていただきます。
(なので郵便振替をおすすめします)
買取額は未使用品またはそれと同等の状態の場合の価格です。
美品ではないけれどこれくらいの値段で売りたい等ありましたらご相談ください
状態について微妙な場合は返信用の封筒込みで送ってくだされば査定致します。
納得した場合のみ振込み、その場合切手代80円を+させて頂きます。
そうでない場合はその切手を使って送り返します。

レガシー

スタン
1000死儀礼のシャーマン 4枚
(last edited: 2013/06/08(土) 19:35:03) 2008/02/16(土) 23:33:40
7 :
raijin メールアドレス公開設定
状態について
大体ですがこちらの状態の表現です。
人によって差があると思いますが以下に合わせてもらえると助かります。
特にスタンダードの高額カードの状態はそれ含めて考えていますので厳しめに見てください。
状態如何に問わず希望していますが状態によって価値はかわるものもありますのでそれを踏まえた上で提案していただけるとトレードしやすいと思います。


NM:殆ど傷、汚れ無しで未使用と同等。(オークション出品の際美品といえるレベル)
未使用もこちらに含みますが初期傷がある場合はお伝えします。
EX+:使用感無しで目を凝らさないとわからないような傷のみ。綺麗な状態。(これ以上なら店の買取で満額査定)
EX:EX+とEX-の間の状態、少し傷あり
EX-:傷や汚れは多め
使用した際のスレ、端や角の白み、紙質や表面の劣化痛み等含む
GD:パッと見で状態が良くないとわかる状態
強いヤニや香水の匂い
PR:それ以下。デュアルランド等古いカードでよくあるボロボロの状態。折れ等

プレイド:名称通り使用したもの。状態は様々

(last edited: 2013/08/25(日) 16:43:57) 2008/02/17(日) 18:03:24
8 :
raijin メールアドレス公開設定
スタン外のカード
便宜上のせてありますが2011/10/09より更新しておりません
在庫確認の上トレードお願いします。

(ZENWWKROEM11)


《沈黙/Silence》日日日
《エメリアの天使/Emeria Angel》日日
《悪斬の天使/Baneslayer Angel》(M10)日(M11)日
《カビーラの福音者/Kabira Evangel》日日日
《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》
《世界を鎮める者/World Queller》日日
《征服者の誓約/Conqueror's Pledge》英英英英
《カビーラの福音者/Kabira Evangel》(FOIL)日
《城壁の聖騎士/Talus Paladin》英英日


《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》(M10)日(M11)日
《乱動の精霊/Roil Elemental》日日日日
《重力の変容/Gravitational Shift》日日
《コーシのペテン師/Cosi's Trickster》日日日
《ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle》英英英英


《虚空の力線/Leyline of the Void》英英英英
《深淵の迫害者/Abyssal Persecutor》日日日
《弱者の消耗/Consume the Meek》日日
《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》(LRW)日
《堕ちたる者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Fallen》日日
《マラキールの血魔女/Malakir Bloodwitch》英日日
《バーラ・ゲドの盗賊/Bala Ged Thief》日日日日
《ナントゥーコの影/Nantuko Shade》日日日
《凄腕の暗殺者/Royal Assassin》
《死の影/Death's Shadow》日日


《カルガの竜王/Kargan Dragonlord》日日日
《精霊の嘆願/Elemental Appeal》日日日日
《ゴブリンの先達/Goblin Guide》日日日日
《黒曜石の火心/Obsidian Fireheart》
《溶口/Magmaw》日日日日
《連鎖反応/Chain Reaction》英英英英
《巣穴の煽動者/Warren Instigator》英英


《活力の力線/Leyline of Vitality》日日
《強情なベイロス/Obstinate Baloth》日日日
《ゼンディカーの報復者/Avenger of Zendikar》日日
《目覚めの領域/Awakening Zone》日日英
《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》
《硬鎧の群れ/Scute Mob》日日日英
《獣使いの昇天/Beastmaster Ascension》英英英英
《重大な落下/Momentous Fall》
《タジュールの保護者/Tajuru Preserver》英英英英
《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》日日
《ガイアの復讐者/Gaea's Revenge》日英

マルチ
《狂乱のサルカン/Sarkhan the Mad》日日日日

茶、無色
《スフィンクスの骨の杖/Sphinx-Bone Wand》
《エルドラージの徴兵/Eldrazi Conscription》
《エルドラージの碑/Eldrazi Monument》日日日日
《トリスケリオン/Triskelion》(ミラディン)英英英日
《バジリスクの首輪/Basilisk Collar》日日日
《白金の天使/Platinum Angel》(MIR)英英日

土地
《溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle》日日日日
《ウギンの目/Eye of Ugin》日日日日
《巨森、オラン=リーフ/Oran-Rief, the Vastwood》日日日日
《空の遺跡、エメリア/Emeria, the Sky Ruin》日日日日
《溶岩爪の辺境/Lavaclaw Reaches》日日日
《活発な野生林/Stirring Wildwood》
《怒り狂う山峡/Raging Ravine》英英日日

(SOMMBSNPH)


《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》日日
《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》(ノーマルFOIL)日
《刃の接合者/Blade Splicer》
《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher》日日日
《レオニンの裁き人/Leonin Arbiter》
《白の太陽の頂点/White Sun's Zenith》日日
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》日日日
《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》(プロモ)英
《王の摂政、ケンバ/Kemba, Kha Regent》英英英英
《太陽破の天使/Sunblast Angel》日日日日
《鍛えられた鋼/Tempered Steel》日日日
《純鋼の聖騎士/Puresteel Paladin》


《銀白のスフィンクス/Argent Sphinx》英英英英
《尖塔の大長/Chancellor of the Spires》
《願いのジン/Djinn of Wishes》(M10)日日英


《墓地を刈り取るもの/Cemetery Reaper》日3
《記憶殺し/Memoricide》英英英英
《縫合グール/Sutured Ghoul》(JU)日日
《大霊堂の王、ゲス/Geth, Lord of the Vault》日日
《生命の終焉/Life's Finale》


《業火のタイタン/Inferno Titan》英2
《赤の太陽の頂点/Red Sun's Zenith》
《金屑の悪鬼/Slag Fiend》
《トンネルのイグナス/Tunnel Ignus》日日日
《ゴブリンの酋長/Goblin Chieftain》日英
《炎破のドラゴン/Flameblast Dragon》
《カルドーサのフェニックス/Kuldotha Phoenix》
《魔力のとげ/Manabarbs》日日


《ダングローブの長老/Dungrove Elder》日2
《アラクナスの紡ぎ手/Arachnus Spinner》日日
《法務官の相談/Praetor's Counsel》
《起源の波/Genesis Wave》日日日日


無色、アーティファクト
《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》英英
《精神隷属器/Mindslaver》(ミラディン)英英
《ペンタバス/Pentavus》
《カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster》英英英
《アージェンタムの鎧/Argentum Armor》日日
《キマイラ的大群/Chimeric Mass》日日
《ヴェンセールの日誌/Venser's Journal》英英英英
《骨溜め/Bonehoard》日日
《先駆のゴーレム/Precursor Golem》
《伝染病エンジン/Contagion Engine》
《飛行機械の組立工/Thopter Assembly》
《倦怠の宝珠/Torpor Orb》日日

土地
《激戦の戦域/Contested War Zone》日日日
《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》英日
《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket》英4
《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》英3日1
《銅線の地溝/Copperline Gorge》英4

(last edited: 2012/10/05(金) 08:40:38) 2008/02/18(月) 10:19:47
9 :
raijin メールアドレス公開設定
言語交換
希望が合いましたらトレードのついでにどうぞ

特に明記が無ければこちら英→そちら様日になります
ここにあるカードは全て未使用です。
そちら様も未使用レベルのカードでお願いします。

《漁る軟泥/Scavenging Ooze》2枚
《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》英3
《スカースダグの高僧/Skirsdag High Priest》4枚
《教区の勇者/Champion of the Parish》4枚
《アヴァブルックの町長/Mayor of Avabruck》4枚
《冒涜の行動/Blasphemous Act》4枚
(last edited: 2012/10/05(金) 08:38:18) 2008/02/19(火) 20:24:39
10 :
名も無き者
あげ
2008/02/23(土) 05:30:01
11 :
raijin メールアドレス公開設定
※普通郵便、メール便について

メール便(約8年使用)
相手側に不着事故:1回
こちら側に来たカードの破損(角の潰れ):4回
2014年3月20日発生

普通郵便(約13年使用)
事故、破損なし
配達忘れによる遅延1回あり

普通郵便の方が2倍くらい早く届きます。
問い合わせ番号は自己満足の域のものなので意味はありません。
以上からできるだけ普通郵便をおすすめします。
念のため封筒の裏に自分の住所を必ず書いてください。
発送の際は角から叩きつけられるものと思ってしっかりとした梱包をお願いします。
(もちろん他の発送方法についてもしっかりした梱包お願いします)


薄いトップローダー(トップローダーの種類によります)に2枚以上カード入れると抜き取る事が困難になり、圧跡による状態劣化や破損の原因になります。
目安としては入れる際に少しでもきついなと感じたら危険です。
ご注意下さい。
1枚のトップローダー使用で複数のカード発送の際は1枚以外は重ねて側面に貼り付け、ラップ等でまいてもらえると良いと思います
コモン等除いてカードはなるべくスリーブに1枚1枚入れてください
重ねて入れると衝撃に巻き込まれる可能性が上がります
破損や圧跡、抜きとる際についた傷には申告違いと同等の扱いで再交渉になります。


確認のため発送しましたらご連絡お願いします。
(last edited: 2015/06/12(金) 22:48:37) 2008/02/24(日) 15:51:15
12 :
raijin メールアドレス公開設定
交渉中


去年HNありで取引した方
江村coolさん
tetsuさん
フリーさん
植物トークンさん
amarestoudemireさん
sphinxさん
ゆうさん
夜一さん
パパイヤさん
エズーリさん
bousiさん
popopoさん
nanoさん
ノリスケさん
foster878さん
爆弾さん
夜一さん
海亀さん
ryotaさん
12121212123さん
130さん
七色のデッキ使いさん
DRIさん
心音さん
momamomaさん

今年HNありで交渉した方
NNさん
フリーさん
amarestoudemireさん
メタモンさん
海亀さん
テスタロッサさん
死神さん
NNさん
エズーリさん
植物トークンさん
tktkさん
Deelさん
Reinさん
punpunさん
帰ってきたガーリックJrMark?さん
マスコスさん
DRIさん
kaneyanさん
punpunさん
netwalkerさん
シロさん
hnetpoさん
UWさん
kamikazeさん
kaneyanさん
エズーリさん
植物トークンさん
aoxoraさん
takaさん
ABさん
E.sさん
popopoさん
patakichiさん
キムさん
Leviathanさん
西行寺さん
創さん
テリムさん
furoruさん
tamakeroさん
bibidonさん
黒りんさん

(無事問題なく取引頂ければ消します)
Dullさん(煮詰まっている段階で一方的なキャンセル)
エドさん(他の方のオークション板で落札後音信不通)
さとうしろうさん(交渉途中で音信不通)
Playerさん(スレッドの注意書きや返信メールを無視した一方的な強要、取引後連絡無し)
(last edited: 2014/09/27(土) 17:27:37) 2008/02/27(水) 18:34:01
13 :
raijin メールアドレス公開設定
あげ
2008/02/29(金) 13:58:10
14 :
raijin メールアドレス公開設定
あげ
2008/03/01(土) 10:25:26
15 :
ヨウ メールアドレス公開設定
メールしました
2008/03/03(月) 00:24:24
16 :
raijin メールアドレス公開設定
あげ
2008/03/04(火) 19:43:08
17 :
raijin メールアドレス公開設定
あげ
2008/03/11(火) 23:27:01
18 :
raijin メールアドレス公開設定
あげ
2008/03/18(火) 21:32:49
19 :
raijin メールアドレス公開設定
あげ
2008/04/03(木) 18:10:17
20 :
raijin メールアドレス公開設定
あげ
2008/04/03(木) 18:18:19
21 :
raijin メールアドレス公開設定
あげ
2008/04/09(水) 01:31:36
22 :
raijin メールアドレス公開設定
あげ
2008/04/10(木) 16:08:38
23 :
名も無き者
あげ
2008/04/13(日) 02:35:51
24 :
raijin メールアドレス公開設定
あげ
2008/04/16(水) 05:59:46
25 :
raijin メールアドレス公開設定
あげ
2008/04/20(日) 10:50:55
26 :
raijin メールアドレス公開設定
あげ
2008/04/24(木) 15:42:35
27 :
名も無き者
あげ
2008/05/01(木) 00:44:14
28 :
raijin メールアドレス公開設定
あげ
2008/05/05(月) 04:48:21
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.79 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.