| 2 : | 
	|  | あなたはこのスレッドを立てた時、 どれだけのレスがつくと思っていましたか?500? それとも1000? 今現在、モニターの前でどきどきしながらリロードを繰り返していることと思います。
 でも残念ながらこのままのペースでは、自作自演でもしない限り レス100も突破することなく、
 数々の駄スレと同じ運命をたどって 奥深く埋もれていくことは確実でしょう。
 「自分の立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」きっとあなたはそんなふうに思っているのでしょう。
 ですが、客観的に見てあなたのスレッドは、残念ながら「低レベル」と言わざるを得ません。あなたが立てた
 「一味違うスレッド」というものは、普段あなたが一笑に付し軽蔑している「駄スレ」の正にそれなのです。
 ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあなた。そんなあなたが気の毒でなりません。
 人は誰しも幸せになれるはずなのに・・・。だからあなたにこのレスを書きました。sageも入れないでおきました。
 私のこのレスが「レス100突破」に微力ながら貢献できるのならば、そして私のこのレスによるageが、
 スレッド再燃に微力ながら貢献できるのならば、こんなにうれしいことはありません。フリートークという場所ですら、
 周りと噛み合うことができなかった不器用なあなたに、両手いっぱいの幸せが訪れませんように・・・
 
 
				
										
						2007/12/14(金) 22:13:09			   | 
| 3 : | 
	|  | 
													名も無き者												既に5枚のカードが公開されていたのか。 《Chameleon Colossus》って強すぎないかな。
 
 
				
										
						2007/12/14(金) 23:10:21			   | 
| 4 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>3 和名はそのまま《カメレオンの巨像》かな。
 回避能力はないから強すぎるってことはないだろうけど、黒は泣くな。それ以外の色にとっては普通の「厄介なデカ物」だと思う。ただ多相だからなー。
 個人的にはエレメンタルの五色地形が気になる。
 
 
				
										
						2007/12/15(土) 10:06:18			   | 
| 5 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>4 無色マナもだせるんだよなあれ・・・
 パルンズの柱と比べたら強すぎやしないか?
 
 
				
										
						2007/12/15(土) 14:28:02			   | 
| 6 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>5 エレメンタルデッキじゃなくても多色で多相が多ければ普通に入る。《ゆらめく岩屋》が泣くぞ。
 
 
				
										
						2007/12/15(土) 16:48:44			   | 
| 7 : | 
	|  | 
													名も無き者												《ゆらめく岩屋》は別に泣かんと思うが・・ まあ弱くは無いが、それ程
 多相10枚やそこらのデッキじゃ到底入らないし
 
 新しいセットのカードってのは、最初はいやに強く見えるもんだからな
 
 
				
										
						2007/12/15(土) 17:36:57			   | 
| 8 : | 
	|  | 
													名も無き者												ちょっとデッキ考えてみた 
 4《炎族の刃振り》
 4《炎族の先触れ》
 4《煙束ね》
 4《白熱の魂炊き》
 4《叫び大口》
 4《熟考漂い》
 3《概念の群れ》
 3《名も無き転置》
 2《無残な収穫》
 4《その場しのぎの人形》
 4《Primal Beyond》
 4《涙の川》
 3《鮮烈な岩山》
 2《硫黄泉》
 6《山》
 2《島》
 3《沼》
 
 サイドは《鋳塊かじり》《薄れ馬》《アメジストのとげ》あたりで
 クリーチャーは結構そろってるからあまりモーニングタイドは期待できないかも
 意見よろしく
 
 
				
										
						2007/12/15(土) 20:26:13			   | 
| 9 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>8 中途半端に新エキスパンションのカード入れたデッキを考えるよりも、カードリストが分かってから組んだほうがいいと思うぞ。結局、組みなおす可能性が高いし。
 現状況であえて言うなら、使用する色を変えるとか、さらに色を増やすとかも選択肢の一つに入れておいたほうがいいってくらいかな。
 
 
				
										
						2007/12/15(土) 21:21:53			   | 
| 10 : | 
	|  | 
					《Chameleon Colossus》は《サーボの命令》で吹き飛ばしてしまいたい。 
													第二波												 個人的には《Taurean Mauler》がヤバイ。
 
 
				
										
						2007/12/15(土) 22:58:12			   | 
| 11 : | 
	|  | 
													名も無き者												土地レアが構築レベルかな 後はいらん 
 
				
										
						2007/12/16(日) 00:50:17			   | 
| 12 : | 
	|  | 
													名も無き者												土地レアはエレメンタルにしか使えないんだぜ? 
 
				
										
						2007/12/16(日) 10:59:33			   | 
| 13 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>12 自分は>>11じゃないけど、無色がでるから普通に使えると思うよ。
 
 
				
										
						2007/12/16(日) 11:47:56			   | 
| 14 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>11 カメレオンは普通に強いだろ
 
 
				
										
						2007/12/16(日) 13:17:57			   | 
| 15 : | 
	|  | 
													名も無き者												カメレオンは《ロクソドンの戦槌》つけたらすさまじいな 黒緑ガラクとかビッグマナで使われそう
 
 
				
										
						2007/12/16(日) 13:50:01			   | 
| 16 : | 
	|  | 
													名も無き者												流石にそろそろ《非業の死》が帰ってきても良いんじゃないか…… 
 
				
										
						2007/12/17(月) 06:29:14			   | 
| 17 : | 
	|  | 
													名も無き者												新しいのが1枚公開されてるな。 
 一見結構強そうだけど、キスキン見かけなくなったしな・・・
 
 
				
										
						2007/12/19(水) 08:32:38			   | 
| 18 : | 
	|  | 
													名も無き者												醜いエルフの主人公来た 
 
				
										
						2007/12/19(水) 18:03:11			   | 
| 19 : | 
	|  | 
													名も無き者												キスキン:単体でもそれなり、全体強化との相性が良い マーフォーク:マーフォークデッキなら適当に入れてもトークンが出そうだが、単体では弱い
 青ソーサリー:4体以上並べて打ちたいけどそれだけ並べるのは青以外のような気が、タッチで使えるか?
 赤シェイプシフター:テンポデッキ用、弱くも強くもなく正直微妙
 緑シェイプシフター:4マナ除去耐性有りで3回通れば終了、単体性能は群を抜いている
 土地:使えるデッキが出るかどうか、それだけ
 
 
				
										
						2007/12/19(水) 23:54:53			   | 
| 20 : | 
	|  | 
													名も無き者												キスキン・数を出したいなら既に《民兵団の誇り》がある以上微妙 マーフォーク・《秘密を溺れさせる者》や8ロードのような数が欲しいデッキならはいるかも
 青ソー・基本的にはかなり微妙、部族パーマネントで強いのがでればもしかしたら程度
 赤多相・《幽霊の変わり身》と同程度
 緑多相・クソハン装備+能力2回起動とか普通にありそう
 土地・無色がだせるのが強い
 
 
				
										
						2007/12/20(木) 04:26:42			   | 
| 21 : | 
	|  | 
													名も無き者												白緑でマナクリから2ターン目にPreeminent Captain 3ターン目に攻撃しつつカメレオン出してカメレオンの能力起動
 相手が何も出来ない状況だと3ターン目で10点ですよ
 とか考えてるのは俺だけじゃないはず
 
 
				
										
						2007/12/20(木) 10:50:01			   | 
| 22 : | 
	|  | 
													名も無き者												まあ、緑は除去とかコントロール要素が薄いから自然とクリーチャーが強くなるわけで… 
 
				
										
						2007/12/22(土) 06:55:48			   | 
| 23 : | 
	|  | 
													名も無き者												赤ソーサリー公開されてますよ 
 7点は確かにデカいけど流石にこれは・・・
 
 
				
										
						2007/12/23(日) 11:12:25			   | 
| 24 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>23 4積みが前提になりますね。3マナだから4枚入らないこともないけど。これが部族ついてたら先触れとかで呼べるのに……。
 でもまあ部族だったらおかしな強さだし、コモンだったらリミテッドで暴れるわけなので妥当じゃないですか?
 
 
				
										
						2007/12/23(日) 14:21:50			   | 
| 25 : | 
	|  | 
													名も無き者												波及みたいなもんかい? 
 
				
										
						2007/12/23(日) 14:31:26			   | 
| 26 : | 
	|  | 
													名も無き者												3ターン目に撃つなら、残りライブラリ50枚。 その上から7枚にこれ(手札に1枚来ているので残り3枚)が最低1枚ある確率は
 1?47C7/50C7=0.3703… 約37%
 
 ライブラリが残り40枚なら
 1?37C7/40C7=0.448… 約45%
 
 結論:ライブラリーを操作しないならコインフリップ以下。
 しかも手札に2枚来たらほぼ終わり。
 《占術の岩礁》を使うならあるいは……
 
 
				
										
						2007/12/23(日) 14:48:55			   | 
| 27 : | 
	|  | 
													26												全角マイナスは文字化けするのかorz 残りライブラリ50枚なら
 1-47C7/50C7=0.3703… 約37%
 ライブラリが残り40枚なら
 1-37C7/40C7=0.448… 約45%
 
 あと、これって2枚見せたら14点与えるわけじゃないよね?
 
 
				
										
						2007/12/23(日) 14:52:03			   | 
| 28 : | 
	|  | 
													名も無き者												確立論やめてくれ 理解できる奴とできない奴で荒れやすいから
 できたら、結果だけ書いてくれるとありがたい
 
 
				
										
						2007/12/23(日) 17:42:37			   | 
| 29 : | 
	|  | 
													名も無き者												思ったんだがモーニングタイドについて話すんなら公式情報よりもスポイラーの方がいいんじゃないか? 
 
				
										
						2007/12/23(日) 22:02:03			   |