| 351 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												でもこっちはダメージくらってるのが前提での能力だぜ?? 何回も悠長に相手の重い打撃もらってると案外すぐ死ねるよ。 									
				
										
						2011/06/27(月) 20:21:10			  
							 | 
| 352 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												PWに与えられるダメージでもいいんだから、ギデオンと相性いいな。 									
				
										
						2011/06/27(月) 20:37:45			  
							 | 
| 353 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いやいやいや、ギデオンはクリーチャーになってる間はダメージ0にするから 									
				
										
						2011/06/27(月) 21:03:26			  
							 | 
| 354 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《四肢切断》とファラオ…こんなに緑に除去が許されていいのか 									
				
										
						2011/06/27(月) 21:07:31			  
							 | 
| 355 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>353  は? 									
				
										
						2011/06/27(月) 21:22:52			  
							 | 
| 356 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いずれにしてもファラオはカスレアだ。 悠長なギミック搭載して無理して使うほどのスペックじゃない。 									
				
										
						2011/06/27(月) 21:39:56			  
							 | 
| 357 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>355 つーまーりー「発生源が0点のダメージを与える場合、それはダメージを与えない」ってこと だから(クリーチャーになってる間の)ギデオンはファラオとは組めない 									
				
										
						2011/06/27(月) 22:53:30			  
							 | 
| 358 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>357 釣りですか? それとも頭沸いてんの? 									
				
										
						2011/06/27(月) 22:59:40			  
							 | 
| 359 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>357 マジレスするけどギデオンの+2の能力のこと言ってるんだよ 									
				
										
						2011/06/27(月) 23:05:35			  
							 | 
| 360 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>357 攻撃される側の《ギデオン》がクリーチャー化しているとでも? 									
				
										
						2011/06/27(月) 23:07:37			  
							 | 
| 361 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												[+2]能力のほうだって言えばよかろう 									
				
										
						2011/06/27(月) 23:08:26			  
							 | 
| 362 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まあね。 ファラオの能力はこちらの《ギデオン》が攻撃している時でも誘発するからね、死ぬのこっちの生物だけど。
  なんかそこらへんで357が勘違いしてそうだったから、一応。 									
				
										
						2011/06/27(月) 23:11:29			  
							 | 
| 363 :  | 
	 | 
	
	 
													362												 
												あ、ダメージ軽減は忘れてた>>362 									
				
										
						2011/06/27(月) 23:12:21			  
							 | 
| 364 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												誰かハイドラさんにも構ってやろうぜ! 黒タイタンさえいなけりゃなあ。あいつら除去耐性だけじゃなくて、素のパワーがありえん。
  									
				
										
						2011/06/27(月) 23:12:31			  
							 | 
| 365 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												変幻のハイドラは弱すぎた。こいつには期待したい 									
				
										
						2011/06/27(月) 23:14:57			  
							 | 
| 366 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんとか除去耐性をプレゼントしてやりたいな… 新しい靴でもはかせるか…? 									
				
										
						2011/06/28(火) 00:05:37			  
							 | 
| 367 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												65536/65536のハイドラでアタック 									
				
										
						2011/06/28(火) 03:00:50			  
							 | 
| 368 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>364 今になって
  「大型にはあまり意味がないという事で接死持ちにしました^^」
  ってのたまわれたWotCが恨めしい…ハイドラェ… 									
				
										
						2011/06/28(火) 03:17:10			  
							 | 
| 369 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												世界薙ぎ再録ワロタ 									
				
										
						2011/06/28(火) 04:45:17			  
							 | 
| 370 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あとこいつ面白いね
  Skinshifter (1)(G) Creature - Human Shaman (G): Choose one - Until end of turn, Skinshifter becomes a 4/4 Rhino and gains trample; or until end of turn, Skinshifter becomes a 2/2 Bird and gains flying; or until end of turn, Skinshifter becomes a 0/8 Plant. Activate this ability only once each turn.
  3ターン目に4/4トランプルで殴れる時点で良い 									
				
										
						2011/06/28(火) 04:48:02			  
							 | 
| 371 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												どうでもいいことだが《執拗なネズミ》は再録されるのだろうか? 									
				
										
						2011/06/28(火) 11:57:13			  
							 | 
| 372 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いや、そんなゴミカードいらねえ 									
				
										
						2011/06/28(火) 12:36:27			  
							 | 
| 373 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ジェイスが公式に載ってたよ! 									
				
										
						2011/06/28(火) 13:37:45			  
							 | 
| 374 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												公式で13枚カード新しく公開されたけど、ほとんどが既出のカードだ。いやー今回は本当にゴミが多い。 									
				
										
						2011/06/28(火) 13:45:16			  
							 | 
| 375 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												2マナの《クローン》は色々悪さできそう 									
				
										
						2011/06/28(火) 13:50:10			  
							 | 
| 376 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												もしかして:《あまたの舞い》 									
				
										
						2011/06/28(火) 14:09:56			  
							 | 
| 377 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《速足のブーツ》が遠足のブーツに見えた 									
				
										
						2011/06/28(火) 14:50:29			  
							 | 
| 378 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ジェイスの+って、引くのが先? 捨てるの先にできたらファラオうまく使えそうだと思ったんだが。 									
				
										
						2011/06/28(火) 15:57:29			  
							 | 
| 379 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												文章は記載されている順序で ってことで引くのが先 残念だったな 									
				
										
						2011/06/28(火) 16:50:45			  
							 | 
| 380 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												青のドローカードまじ鬼だろ。ライブラリーアウト本格的にくるな、これは。
  									
				
										
						2011/06/28(火) 17:13:07			  
							 | 
| 381 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そういや力線の姿見ないね 落ちるのかな? 									
				
										
						2011/06/28(火) 17:14:32			  
							 | 
| 382 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>380 どれのこと?《解放された精神》? 文書管理人? 									
				
										
						2011/06/28(火) 17:38:18			  
							 | 
| 383 :  | 
	 | 
	
	
					 
													ゴールキーパー												  
												青はしかしまだ《マナ漏出》が見えないのが気になる・・・神ジェイスを切られ、漏出まで落ちたら結構きつそう・・・(《定業》も落ちるし) 									
				
										
						2011/06/28(火) 17:52:23			  
							 | 
| 384 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ファラオの誘発型能力って、ひょっとしなくてもif節ルール? ダメージ貰って誘発しても、《根絶》でファラオをリムーブされたらアボンシャン? 									
				
										
						2011/06/28(火) 18:12:16			  
							 | 
| 385 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>384 「墓地にある場合」と明記されてしまってる。 									
				
										
						2011/06/28(火) 18:26:11			  
							 | 
| 386 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												誘発時のみならず解決時も無きゃダメってことね 									
				
										
						2011/06/28(火) 18:49:25			  
							 | 
| 387 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>380 《Visions of Beyond》か…これで青単復権…は、ないな。 									
				
										
						2011/06/28(火) 19:04:09			  
							 | 
| 388 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												青が弱いならいっそのこと青っていう色を廃止したら良いのに。 									
				
										
						2011/06/28(火) 20:33:08			  
							 | 
| 389 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												visionsは嘘くさいな。 普通は「あなたの墓地」って表記になりそうだ。 									
				
										
						2011/06/28(火) 21:16:48			  
							 | 
| 390 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												公式に出てるものに対して嘘くさいとか言われても 									
				
										
						2011/06/28(火) 21:41:51			  
							 | 
| 391 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんだ公式なのか。こいつぁ失礼 									
				
										
						2011/06/28(火) 21:52:54			  
							 | 
| 392 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ポンダーだと思ってたのはビジョンだったわけで、ポンダーもテイゴーも落ちちゃうわけ? 									
				
										
						2011/06/28(火) 22:17:19			  
							 | 
| 393 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												tei-go 									
				
										
						2011/06/28(火) 23:21:10			  
							 | 
| 394 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												コモンの軽量ドローも必要だから どちらかは再録されるんじゃないかな
  アンリコもどきは癖のある専用パーツになるだろうから 使いやすいポンダーとかは別枠だと思う 									
				
										
						2011/06/28(火) 23:39:54			  
							 | 
| 395 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《入念な研究》だったりして。
  									
				
										
						2011/06/29(水) 00:04:30			  
							 | 
| 396 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												これは青にもワンチャンあるで
  									
				
										
						2011/06/29(水) 01:03:47			  
							 | 
| 397 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												サルベに一応マナリーク載ってるな...
  									
				
										
						2011/06/29(水) 02:55:45			  
							 | 
| 398 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マナリークは中国の公式に来たとか何とか 									
				
										
						2011/06/29(水) 04:05:43			  
							 | 
| 399 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												散々活躍したんだから、もう青少しは引っ込めてくれよ
  									
				
										
						2011/06/29(水) 04:57:57			  
							 | 
| 400 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												活躍したのはジェイスであって、青じゃない。 									
				
										
						2011/06/29(水) 08:39:40			  
							 | 
| 401 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												スランのゴーレム…
  									
				
										
						2011/06/29(水) 09:29:19			  
							 | 
| 402 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												バンデのリメイクがある。 胸熱……いや、重いか 									
				
										
						2011/06/29(水) 09:52:27			  
							 | 
| 403 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ま、《真面目な身代わり》! 									
				
										
						2011/06/29(水) 12:42:26			  
							 | 
| 404 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マナリィィィィク! 									
				
										
						2011/06/29(水) 13:09:23			  
							 | 
| 405 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												確定か 									
				
										
						2011/06/29(水) 14:20:20			  
							 | 
| 406 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												忘却のわああああぁぁぁぁぁぁ ぶうぅるううううぅぅぅぅああああぁぁぁぁ 									
				
										
						2011/06/29(水) 14:21:14			  
							 | 
| 407 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>399 それ言うなら白だろ 									
				
										
						2011/06/29(水) 15:52:14			  
							 | 
| 408 :  | 
	 | 
	
	
					 
													ゴールキーパー												  
												 《伏魔殿》のリメイクは『その戦場に出たクリーチャーは』って書いてあるって事は《荒廃鋼の巨像》で勝ちってこと?
   って思ったら《伏魔殿》も同じだったorz自分だけになったんですね・・・
  									
				
										
							(last edited: 2011/06/29(水) 16:22:11)
						2011/06/29(水) 16:17:58			  
							  | 
| 409 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												赤のカオス枠テラカオスw 									
				
										
						2011/06/29(水) 17:00:56			  
							 | 
| 410 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												土地は続投かよ
  期待したんだが
  									
				
										
						2011/06/29(水) 18:05:32			  
							 | 
| 411 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												買う理由の無いセットだこと・・・ 									
				
										
						2011/06/29(水) 18:30:38			  
							 | 
| 412 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												うーん…目玉がない 									
				
										
						2011/06/29(水) 18:40:40			  
							 | 
| 413 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												新PWとか適当に使えそうなレアだけシングル買いorポチって、 あとはまぁ・・・なんだろ・・・なんだろwww 									
				
										
						2011/06/29(水) 18:40:43			  
							 | 
| 414 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												プロフェシーを思い出す 									
				
										
						2011/06/29(水) 18:46:05			  
							 | 
| 415 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												基本セットに期待かけすぎだろ 									
				
										
						2011/06/29(水) 18:48:00			  
							 | 
| 416 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												確かに基本セットってこんなもんだよな本来 ジェイスが悲惨すぎるのでもとから悲惨なチャンドラに期待するよ 									
				
										
						2011/06/29(水) 19:01:45			  
							 | 
| 417 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												「強力すぎるブロック(アラーラの断片)を望ましい強さのブロック(ミラディンの傷跡)で入れ替えることで、その間のブロック(ゼンディカー)が環境を支配することになったのです。」みたいな話もあったし、M11も強力すぎる基本セットと判断されたのだろう。 									
				
										
						2011/06/29(水) 19:03:03			  
							 | 
| 418 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												アラーラが強力というよりローウィンが鬼畜 									
				
										
						2011/06/29(水) 19:04:20			  
							 | 
| 419 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ラヴニカくらいに戻してくれ 									
				
										
						2011/06/29(水) 19:07:19			  
							 | 
| 420 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												土地はそのままかぁー。まあお金かからない分はいいかな。 あとは…残り二人のプレインズウォーカーに期待。 									
				
										
						2011/06/29(水) 19:26:03			  
							 | 
| 421 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												金かからないのは嬉しいが裏をかえせば買う楽しみが無いってことなんやな 難しい 									
				
										
						2011/06/29(水) 19:27:54			  
							 | 
| 422 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												真面目な身代わりや溶岩使いのように、強い多目的カードを再録に多く分配するってやり方は上手いと思う。実際、資金の問題でmtg止める人も多いわけだし。
  									
				
										
						2011/06/29(水) 19:46:40			  
							 | 
| 423 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												うまい戦略だけど、そうするとみんなのデッキに個性がどんどんなくなっていくけどね。どのデッキとやってもまたそれか、みたいな。 									
				
										
						2011/06/29(水) 19:56:03			  
							 | 
| 424 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												既に赤が突出していてヤバい気もするしなぁ。 イニストラードで他の色が何かしら強いアーキタイプを獲得しないと危険な気がする。
  ってかアレだな、やっぱ新規カードの方で構築を面白くしていかないとダメだよ。 鷹とかシャーマン、タイタン(当時新登場)のおかげでM11はよかった。 M12でも新規カードで盛り上げてもらいたい。今更遅いか。チャンチャン 									
				
										
						2011/06/29(水) 20:06:06			  
							 | 
| 425 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												真面目な身代わりって確定なのか? インビテーショナルカードが基本セットに入るのって初だよな。 入れてはいけない理由も無いのかもしれんが、ガセの気がした。
  そういえば、インビテーショナルカードって最近出ないね。 気にしてなかったから知らんが、廃止にでもなったのか? 									
				
										
						2011/06/29(水) 20:08:09			  
							 | 
| 426 :  | 
	 | 
	
	
												>>425 > インビテーショナルカードって最近出ないね。気にしてなかったから知らんが、廃止にでもなったのか?
  インビテーショナルが行われてないから、カードを作りようがない。 ただ、最後に優勝したTiago Chanのカードがまだ出てないのは気になる。 									
				
										
						2011/06/29(水) 20:12:51			  
							 | 
| 427 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>425 《翻弄する魔道士》といい《なだれ乗り》といい《闇の腹心》といいどれもこれも基本セットで再録していいような奴らじゃないからな。
  									
				
										
						2011/06/29(水) 20:43:51			  
							 | 
| 428 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>426 なんだ、行われてないのか。残念。
  再開してくれないかなぁ…。 インビテーショナルカードって 結構面白いカードが多いから、楽しみだったんだが。 									
				
										
						2011/06/29(水) 20:58:28			  
							 | 
| 429 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なだれ乗りくらいならそのうち再録されるかも ボブはないけど 									
				
										
						2011/06/29(水) 21:45:17			  
							 | 
| 430 :  | 
	 | 
	
	
					 
													tuck												  
												蛙変化のフレイバーテキストが若干マジックらしくないことないですか? 									
				
										
						2011/06/30(木) 00:26:45			  
							 | 
| 431 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												蛙も蛇も1/1なんだな。 									
				
										
						2011/06/30(木) 09:10:33			  
							 | 
| 432 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なめくじも欲しいな。 									
				
										
						2011/06/30(木) 09:18:47			  
							 | 
| 433 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《なだれ乗り》にはエコーがあったからな。 M11からはメカニズムの再録を始めたけど。 									
				
										
						2011/06/30(木) 09:34:11			  
							 | 
| 434 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												チャンドラ!! http://media.wizards.com/images/magic/daily/td/rtyyfghjkfsiodjfgsiyujfhjioljkwer.jpg 									
				
										
						2011/06/30(木) 13:28:21			  
							 | 
| 435 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ついにチャンドラさんにも希望の光が・・・ 赤青昇天が暑くなるな! 									
				
										
						2011/06/30(木) 13:31:31			  
							 | 
| 436 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												+1 はらわた撃ち? -2 フォーク?? -6 6点プレーヤークリーチャー振り分け?
  ってことなんですかね?こいつは・・・
  									
				
										
						2011/06/30(木) 13:34:06			  
							 | 
| 437 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												-6は振り分けじゃないんじゃ? 									
				
										
						2011/06/30(木) 13:40:22			  
							 | 
| 438 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												6点を6つまでのプレイヤーとクリーチャーじゃね? 									
				
										
						2011/06/30(木) 13:43:59			  
							 | 
| 439 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												二股の稲妻オラクル Forked Bolt deals 2 damage divided as you choose among one or two target creatures and/or players.
  炎の覆いオラクル Wrap in Flames deals 1 damage to each of up to three target creatures. Those creatures can't block this turn.
  自分の生物を残しながら相手と相手の場を6点で焼ける。 で、ソースは…? 									
				
										
						2011/06/30(木) 13:45:40			  
							 | 
| 440 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												微妙だな。コスとは役割こそ違うが、見劣りする。《時間のねじれ》とか相方がきたら使われるかもね 									
				
										
						2011/06/30(木) 13:47:20			  
							 | 
| 441 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												≪Sundial of the Inifinite≫ これって、自分のターンにのみ使える時間停止だよな? 自分のターンに使われた相手の対応策回避か。
  相手のターンにも使えたらなーと思ったんだが 3ターン目のアップキープに起動で終わっちゃうなw 									
				
										
						2011/06/30(木) 13:54:15			  
							 | 
| 442 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												Goblin Grenadeでもコピーすればいいんじゃね。 									
				
										
						2011/06/30(木) 13:58:01			  
							 | 
| 443 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>441 煙突ロックに使えそうだ 									
				
										
						2011/06/30(木) 14:01:48			  
							 | 
| 444 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>439 こ う し き 									
				
										
						2011/06/30(木) 14:10:56			  
							 | 
| 445 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ソースは?って聞く奴は大概公式見てないで聞く 									
				
										
						2011/06/30(木) 14:23:41			  
							 | 
| 446 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>441 あるいは自分のターン限定の無敵の打ち消し。スタックから除外されるので割と何でも対処出来る。
  ところで話題に上がってないFoFスフィンクスはどうなんだろうか。今回はアンリコやヴァンチューといい、過去のリメイクが多い気もする。 									
				
										
						2011/06/30(木) 14:38:54			  
							 | 
| 447 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												シングルシンボルって・・・ 									
				
										
						2011/06/30(木) 15:44:17			  
							 | 
| 448 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												やはり、新規カードに汎用性の低いカードを分配しているようだ。デッキビルダーにとっては、楽しいセットなのではないだろうか。 新チャンドラは《復讐のアジャニ》っぽいコストだけど、フォーク能力は置きのメリットが多く、(アジャニのらせんよりも)コスパが高いといえるのかも。フォークを単純なコスパで計ること自体、ばかげた話だが。
  									
				
										
						2011/06/30(木) 16:38:21			  
							 | 
| 449 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												内にいる獣もあるし赤緑ランデス来るでこれは シングルシンボルだから緑と組めばチャンドラ三ターン目に安定して置けるし +1使った次のターンから二ターン続けて土地二枚ぶっ壊すとか胸熱 									
				
										
						2011/06/30(木) 16:57:36			  
							 | 
| 450 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>449 相手の戦場に3/3が2体も出るワケだけど、どうにかなるのかそれは 									
				
										
						2011/06/30(木) 17:03:41			  
							 |