| 732 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まさに
 
  夜の《棍棒での殴り合い》 									
				
										
						2011/04/26(火) 18:14:31			  
							 | 
| 733 :  | 
	 | 
	
	
												殴り合わねーよwwww 									
				
										
						2011/04/26(火) 18:15:27			  
							 | 
| 734 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												下ネタ自重ww おれもニッサを(口に)装備させてもらいたい 									
				
										
						2011/04/26(火) 18:23:13			  
							 | 
| 735 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												殴り合うも何も股間が燃えるw 									
				
										
						2011/04/26(火) 18:24:30			  
							 | 
| 736 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												殴るんじゃない、突くんだ 									
				
										
						2011/04/26(火) 19:39:20			  
							 | 
| 737 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												アーティファクト化したオーラと組み合わせると… 									
				
										
						2011/04/26(火) 19:55:46			  
							 | 
| 738 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												下ネタでコメ伸びすぎワロタ 									
				
										
						2011/04/26(火) 20:03:23			  
							 | 
| 739 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ジェイス×ギデオンで薄い本が出るな 									
				
										
						2011/04/26(火) 22:22:08			  
							 | 
| 740 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												青いつなぎで吹くからやめてくれ 									
				
										
						2011/04/26(火) 22:29:52			  
							 | 
| 741 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ギデオンに装備させた《アラーラのオベリスク》を《求道者テゼレット》でアンタップするぜ!
 
  									
				
										
						2011/04/26(火) 23:34:29			  
							 | 
| 742 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												公式の和訳記事見ました?
  >もちろん、楽しむためにはある程度のバランスが必要だ。《精神を刻む者、ジェイス》は環境最強のカードの1枚であることには疑いもないが、マジック・オンラインなどを見るとジェイス抜きで戦おうとしている人たちも大量にいる。デイリー・イベントのデッキを見ると、ヴァラクート・ランプ、ボロス、赤単、吸血鬼などなどジェイスを使わない一般的なデッキもあれば、数は少ないものの青黒感染や《獣相のシャーマン》+《復讐蔦》デッキだってある。これらのデッキを使うプレイヤーは、ジェイスなしでも結果を残す余地が充分にあると言うことを主張しているのだ。
  ってありますけど、全員がジェイスを使おうとしないのは、ジェイスの値段がこれまでの禁止カードに比べて異常に高すぎるせいではないかとも思いました(笑) この根拠には、ジェイスがベスト8を独占したという事実を覆すほどの力はないと思うのですがいかがでしょう?それとも、値段も環境の健全化に一役かっているという解釈をしたほうがよいのでしょうか? 									
				
										
						2011/04/27(水) 00:40:45			  
							 | 
| 743 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												スレ違い 									
				
										
						2011/04/27(水) 01:05:30			  
							 | 
| 744 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												お前らは通電式キーでどこの扉を開こうというのかw 									
				
										
						2011/04/27(水) 04:12:17			  
							 | 
| 745 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>742 ジェイスの調整ミスを認めたくない馬鹿がほざいただけ。誰の目にも明らか。
  >>744 《ベルベイの門》(下半身)だろw 									
				
										
						2011/04/27(水) 10:38:50			  
							 | 
| 746 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												親和VS親和以外ほど環境に詰まってないからいいんじゃね? 参加者が多い分デッキ多様化してるし。 									
				
										
						2011/04/27(水) 11:11:23			  
							 | 
| 747 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ジェイスは正直失敗としか言えないな 									
				
										
						2011/04/27(水) 11:31:10			  
							 | 
| 748 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												今までジェイス使うデッキで強いの青黒コントロールくらいかと思ってたけど、Cawにもターボランドにもがっつり4枚積みされてるね。 でもこういう状況なのは今に始ったことじゃない気がするが・・・。 ほんと学べない会社だわ・・。 とにかくさっさと落ちてくれるのを祈るだけだ。 									
				
										
						2011/04/27(水) 11:53:27			  
							 | 
| 749 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まあ親和は完全に失敗だった(からこその禁止カード郡)けど、ジェイスは「ジェイスVSその他」にまではなってないからね。
  ただ、デザイン的にもっとPWの天敵になるようなシステムを作った方がバランスはよかったね。フレーバー的には現状の方がいいのかもしれないけど。 									
				
										
						2011/04/27(水) 11:55:31			  
							 | 
| 750 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												質問なんですが、《シルヴォクののけ者、メリーラ》+《献身のドルイド/Devoted Druid》で無限マナってできますか? -1/-1カウンターを置けない=アンタップできないと個人的には思ってるのですが…もし出来たらラッキーだなーと。
  									
				
										
						2011/04/27(水) 12:06:48			  
							 | 
| 751 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												出来ないよ。 カウンター置くのはコストだから。
  									
				
										
						2011/04/27(水) 12:09:08			  
							 | 
| 752 :  | 
	 | 
	
	 
													750												 
												>>751 ご回答ありがとうございます。
  									
				
										
						2011/04/27(水) 12:20:45			  
							 | 
| 753 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												確かにジェイスはあからさまに強いけど、「PWは強い存在にしたい」って思惑が見えてるし、それが強さに拍車をかけてる気がする 露骨にPWに対策できるようなカードがそれなりにあれば少しはマシになってたんじゃないか 									
				
										
						2011/04/27(水) 13:20:27			  
							 | 
| 754 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												故にPW落とせる村八分には期待がかかるわけだが、どうなるかな。
  									
				
										
						2011/04/27(水) 13:36:35			  
							 | 
| 755 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まあ酷評してる人間は「自分ならもっと上手く調整できるのに!」という妄想に入ってるようで。 PWに限らず、あえて健全なゾーンから外したデザインっていうのは定期的に出てくる。意図的なものなんだろうね。
  さてさて、話題をそろそろ元に戻しますか。 									
				
										
						2011/04/27(水) 13:38:51			  
							 | 
| 756 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												新村八分は生物環境のおかげで使いやすいな 《マナ漏出》と緑の召喚系落とせないのは嫌だが
  >>755 全くだな。スレチはもう充分だ 									
				
										
						2011/04/27(水) 13:43:19			  
							 | 
| 757 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>753 プレイヤーからするとPW対策したいんじゃないんだよね、ジェイスをなんとかして欲しいんだよね ジェイスに効く対策カードって結局他のPWにも効いちゃうからとばっちり受けるのは他のPWのが大きい 									
				
										
						2011/04/27(水) 14:34:04			  
							 | 
| 758 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まあ大抵の人がジェイスに嫌悪感抱いてるのは十分わかった。 しかし俺たちがどんなに叫ぼうともwotcは何もしてくれないだろうから無駄だよ。やっぱ強すぎましたので禁止にしますね、なんて事はジェイスを頑張って集めた人達がえらいことになるし、商業の事もあって絶対ありえん。くやしいけど環境が変わるまでは諦めよう。 									
				
										
						2011/04/27(水) 15:04:20			  
							 | 
| 759 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												記事とか色々読んだけど新ジェイスって禁止か制限寸前の状態みたいだねえ。大会の結果等を受けて議論がされてるみたいだわ。6月末くらいにはその結果が発表されるみたいだね。 それ以外に禁止にしたいカードは石鍛冶とか緑タイタンとか言われてるけどそれらはそれ専用のデッキじゃないと機能しない生物だし、確かに強いけどジェイスみたいにどのデッキでもすんなり入る連中じゃ決してない。なので多くは望まない。ジェイス頼むから消えてくれ。 									
				
										
						2011/04/27(水) 15:25:33			  
							 | 
| 760 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												↑それ以外に禁止にしたいカードってのは巷での声ですのであしからず・・・・。 									
				
										
						2011/04/27(水) 15:26:58			  
							 | 
| 761 :  | 
	 | 
	
	
												>>757-759 全くだな。スレチはもう充分だ。 									
				
										
						2011/04/27(水) 15:28:28			  
							 | 
| 762 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												新村八分は相手のフィニッシャーを落とすっていう役割が明確で好き。その分《コジレックの審問》みたいに序盤から使うとただのテンポロスになりそう。 Caw-blade相手なら1ターン目審問のほうが圧倒的に刺さると思うけど。 									
				
										
						2011/04/27(水) 17:32:29			  
							 | 
| 763 :  | 
	 | 
	
	
					 
													ゴールキーパー												  
												 自分も《蔑み》好きだな。《強迫》と合わせて手札のPWを狙えるカードが(B)だけで8枚あるっていうのも嬉しい。
   この間のジェイスの記事にも新ファイで環境は変わる的な事も書いてあったし、どうなるかは分からないけど。 									
				
										
						2011/04/27(水) 19:01:17			  
							 | 
| 764 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												チャンドラも、もう少しコストが低けりゃ…とか、無色の火力撃てれば…とかぼやきたいがスレが違うな
  緑はマナ・ブーストあるからカーンが実質緑のPWと考えて良いのだろうか…… まぁ、赤になんかある気がするけど赤はカーン使わないよね! 									
				
										
						2011/04/27(水) 19:04:10			  
							 | 
| 765 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>764 赤のマナ・ブーストって今回出る7マナ出すソーサリーのことか? あれは、クリーチャーかアーティファクトにしか使えないぞ。 									
				
										
						2011/04/27(水) 19:33:30			  
							 | 
| 766 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>762 序盤ならどのデッキ相手でも《コジレックの審問》の方がいいに決まってるだろ。 									
				
										
						2011/04/27(水) 19:34:29			  
							 | 
| 767 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												カーンは青赤緑ターボランドで活躍すると予想。マナランプ系の中で一番活かせそうだし。むしろ出されたらどうしようかと今から不安だ。 									
				
										
						2011/04/27(水) 19:35:17			  
							 | 
| 768 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>764 次のブロックで緑のPWが2体くらい出るんですね、わかります。 									
				
										
						2011/04/27(水) 19:36:13			  
							 | 
| 769 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												カーンの必殺技は相手にパーマネントになるカードを捨てさせないための飾りにすぎないと思う。 忠誠度溜まったら、パーマネント割りに行くでしょ。 									
				
										
						2011/04/27(水) 19:39:08			  
							 | 
| 770 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>766 もちろんそうだと思う。スロットをどっちに割くかって話。 ヴァラ相手なら序盤のマナ加速よりも緑タイタンとかのフィニッシャー落としたいから新村八分のほうが刺さる。Caw-bladeのフィニッシャーは審問でも落とせるものが多いから審問安定だよね、ということを言いたかった。 まぁ結局ジェイス、ギデオンは落としたいときにやきもきするわけだが。 									
				
										
						2011/04/27(水) 19:53:33			  
							 | 
| 771 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>770 石鍛冶も鷹もPWも落とせる新村八分のほうがCaw-bladeにも刺さると思うが 									
				
										
						2011/04/27(水) 20:01:01			  
							 | 
| 772 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												石鍛冶の返しに剣を落としたいから… 									
				
										
						2011/04/27(水) 20:20:48			  
							 | 
| 773 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《蔑み》で緑タイタン落とされて、《外科的摘出》。 地盤の際でヴァラクート割られて、《外科的摘出》。 ヴァラクート終了か。 									
				
										
						2011/04/27(水) 20:44:31			  
							 | 
| 774 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>773 赤タイタンがいるって思ったけど、赤タイタンも緑タイタンと同じルートで対処されるな。 									
				
										
						2011/04/27(水) 20:46:15			  
							 | 
| 775 :  | 
	 | 
	
	
												実際そんな上手くいくのかよ 									
				
										
						2011/04/27(水) 20:50:04			  
							 | 
| 776 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《外科的摘出》を防ぐために《外科的摘出》を唱え、それをカウンターするために《精神的つまづき》、そして、それを《精神的つまづき》でカウンターという土地フルタップからの攻防が繰り広げられるわけだ。 									
				
										
						2011/04/27(水) 20:50:14			  
							 | 
| 777 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>773 そういう動きをするデッキはできるかもね。 《外科的摘出》と《記憶殺し》と《サディストの聖餐》を積めば、デッキ崩壊。 黒いラスも出たから、場も対処できる。 									
				
										
						2011/04/27(水) 20:55:51			  
							 | 
| 778 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/698
  記事を読む限りなんかどっちも微妙そう…前回のが強かっただけになんか… 									
				
										
						2011/04/27(水) 21:10:37			  
							 | 
| 779 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												英語はいまいちわからんのだがイクイップと毒殺?でいいのか? 									
				
										
						2011/04/27(水) 21:44:03			  
							 | 
| 780 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>777 黒いラスは重いし、その3つを積んでしまうとビートダウンに滅法弱くなりそうだな アグレッシブ・サイドボーディングでもするか 									
				
										
						2011/04/27(水) 21:48:54			  
							 | 
| 781 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>771 刺さるにゃ刺さるが>>772のいうように剣落とすのが重要だし、カウンターも落とせるからユーティリティは《コジレックの審問》に軍配じゃないかな。 結局1ターン目《蔑み》は微妙だと思う。でもパワーカードを場に出さずに済むのがえらいから魅力はある。 									
				
										
						2011/04/27(水) 22:22:57			  
							 | 
| 782 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>765 ああ、あれはそういう制約があったんだっけな
  >>768 そろそろガラクきてもいいよなぁ あ、ニッサさんはオーロラ見学でもいかがですか
  ところで、覇者、ジョーさんは完全に出遅れた感が拭えないよね 戦争に負けて覇者とか名前負けしてるやん 									
				
										
						2011/04/28(木) 04:25:39			  
							 | 
| 783 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												イビルジョー並のガッカリ感 									
				
										
						2011/04/28(木) 07:42:19			  
							 | 
| 784 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ジョーは最高じゃないですかー ハリケーンアッパー! 									
				
										
						2011/04/28(木) 11:45:43			  
							 | 
| 785 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												スクリューアッパー!! 									
				
										
						2011/04/28(木) 11:56:39			  
							 | 
| 786 :  | 
	 | 
	
	
												話題それ過ぎわろす
  流石にスポイラー早期流出だとこうなるんだねぇ 									
				
										
						2011/04/28(木) 12:08:05			  
							 | 
| 787 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												全カード公開から実際にカードが出回るまでの間が長くなるしな 									
				
										
						2011/04/28(木) 13:51:00			  
							 | 
| 788 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まあプランが早期に立てれて良いし、待つのいらいらせずに済むからこれで良かったと思う。 									
				
										
						2011/04/28(木) 13:54:34			  
							 | 
| 789 :  | 
	 | 
	
	
												流出男よりもマローの見せ方のほうが断然面白かっただろうから、これで良いってことはないけど、まあしょうがないよね
  									
				
										
						2011/04/28(木) 15:06:10			  
							 | 
| 790 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>778 白に《石鍛冶の神秘家》とか《戦隊の鷹》とか《純綱の騎士》とか入ってそうですけどね・・・ 									
				
										
						2011/04/28(木) 15:21:48			  
							 | 
| 791 :  | 
	 | 
	
	
												今のスタンダードに1ターン中に複数回対戦相手にダメージ与えられるクリーチャーって何か居たっけ? 《霊気の武装》の相方あるかなーと。
  《トゲ撃ちの古老》はちとコストが厳しいし、《黒死病の悪魔》は重いし…《溶口》? 									
				
										
						2011/04/28(木) 15:30:50			  
							 | 
| 792 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												二段攻撃 									
				
										
						2011/04/28(木) 15:44:22			  
							 | 
| 793 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ミラクルさんとかいいな プロテクもあって攻撃通しやすいし 									
				
										
						2011/04/28(木) 15:53:09			  
							 | 
| 794 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												何年もかけて作ってるスタッフからしたら流失はお祭りを台無しにする最悪の事態だろうし、今後は無くなってほしいよな それに、流失じゃまず嘘か本当かで要らん揉め事が起きるし、面白くない 									
				
										
						2011/04/28(木) 18:02:02			  
							 | 
| 795 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												カーンの記事読んだけど、改めてぶっ飛んでると感じたのは自分がファイレクシア陣営だからだろうか。 むしろ、カーンには何故、今や味噌っかすとなった、ミラディン陣営のシンボルが刻印されていないのかを誰に問うべきか悩むくらいだ。
  悲しいことに、私は外国語に詳しくない。もし、カーンが解放される小説を読んだ人が居るのなら、彼がどのように新たな灯りを手に入れたのか、もしくはどのように解放されたのかを語ってはくれまいか。 私はその間、合理的1ターンキルに怯えて過ごそうと思う。 									
				
										
						2011/04/28(木) 19:15:44			  
							 | 
| 796 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>カーンには何故、今や味噌っかすとなった、ミラディン陣営のシンボルが刻印されていないのかを誰に問うべきか悩むくらいだ。
  プレインズウォーカーに陣営シンボルがないのはいつものことだぜ。
  									
				
										
						2011/04/28(木) 20:18:06			  
							 | 
| 797 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>795 文章からひどい中2病臭がするんだがwwwww 									
				
										
						2011/04/28(木) 20:21:11			  
							 | 
| 798 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												中二というより英語の訳文ぽい言い回しかな 									
				
										
						2011/04/28(木) 20:31:45			  
							 | 
| 799 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まぁ触発されやすいという意味では臭うな 									
				
										
						2011/04/28(木) 20:55:50			  
							 | 
| 800 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>791 自軍クリーチャー全体に効果が及ぶから、別にそういうクリーチャー使わなくても大量のクリーチャーで殴ればいいんじゃないの? 									
				
										
						2011/04/28(木) 21:24:05			  
							 | 
| 801 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>795の人気に嫉妬。
  									
				
										
						2011/04/28(木) 21:24:48			  
							 | 
| 802 :  | 
	 | 
	
	 
													795												 
												途中からわざとやってみたw だってさー、和訳読んでるとああいう言い回しやってみたくなるじゃん。途中から明後日の方向に話題振ってみたりとかさ アメリカ産のおかしなセンスに憧れてるんだよw 									
				
										
						2011/04/29(金) 07:19:23			  
							 | 
| 803 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												日本語は英語のセンテンスの概念がないから 									
				
										
						2011/04/29(金) 10:53:28			  
							 | 
| 804 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いや古文だと英文ぽいかっこいい言い回しはいくらでもあるよ ただ時代と共に何でも中二病とかいって排斥する類いの輩に淘汰されてきただけ 									
				
										
						2011/04/29(金) 15:38:17			  
							 | 
| 805 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												それを「かっこいい」とか思う考え方自体がおかしいよね 									
				
										
						2011/04/29(金) 16:32:17			  
							 | 
| 806 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												別におかしくないとは思うが? 何にかっこよさを見出すかは個人の自由。
  今回の流出の件、公式に文章載っちゃったな。 									
				
										
						2011/04/29(金) 16:36:31			  
							 | 
| 807 :  | 
	 | 
	
	
												>>806 そういう考え方が現代風であって、俗に言われる厨二というやつなんだろうな、全く持って残念なことに。 スレチだからこれ以上は言わないが、そんなやつが先人の築き上げた言語や文化を勘違いの元に壊していくんだろうな。まあ今後もそうなっていくんだろうから、悲しい事この上ない。 									
				
										
						2011/04/29(金) 16:44:49			  
							 | 
| 808 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんつーか何でも中二病といって片付ける層は不良をカッコいいと言っちゃう層とほぼ一致してる気がする 真面目にやるのはカッコ悪いダルそうなのがカッコいいみたいな 中二と古文はどう考えても違うしね 古文は高い教養があることが前提だし 									
				
										
						2011/04/29(金) 17:00:06			  
							 | 
| 809 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ここまで俺の自演 ↓以下普通の流れ 									
				
										
						2011/04/29(金) 17:34:00			  
							 | 
| 810 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ぐだくだやかましい!
 
  人の好みにケチつけるな。
 
 
  それよりも今回コンボ向けカードが多い気がするんだけど、想像力豊かなみんなに素晴らしいコンボのアイデアを伺いたい。
  おれの頭じゃ黒昇天と精神クランクくらいしか思いつかない。
 
  楽しそうなセットだなー。 									
				
										
						2011/04/29(金) 17:36:24			  
							 | 
| 811 :  | 
	 | 
	
	 
													795												 
												俺は中学の頃にMTGのプレイヤーになった(WoCが言うにはPWになった)から、中二と言われてもある意味正解で気にしないよw まぁ、ファンタジーの世界における敬語みたいなもんだと思ってる。 必須というほどじゃないけどねw
  意外な波紋作って申し訳ないし、俺が言うのもおかしな話だが、みんな仲良く楽しもうぜ 									
				
										
						2011/04/29(金) 17:39:32			  
							 | 
| 812 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ライフを支払えば各色の呪文が使えるわけだから、逆にいえばライフをガンガン増やしていく防御的なデッキも予想外な動きが取れるってことだよね
  なんか楽しそうなデッキが生まれるかもね 									
				
										
						2011/04/29(金) 17:42:20			  
							 | 
| 813 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ジェイスが禁止になるかもとか、スポイラ流出で出場禁止者出たとか いろいろな記事が出てるね
  >>812 大きくアドが取れるカードが無いところで上手く調整出来てるよね 									
				
										
						2011/04/29(金) 17:54:13			  
							 | 
| 814 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												純鋼の聖騎士って、金属術に目が行きがちだけど、 装備品出るたびドローってやばくない? 									
				
										
						2011/04/29(金) 20:13:47			  
							 | 
| 815 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												でも脆いよ? 									
				
										
						2011/04/29(金) 20:24:16			  
							 | 
| 816 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そんな何回もゲーム中に装備品出るかな? まぁ3ドローもできれば十分なのかも知れないが >>815の言うように脆いし・・・ 									
				
										
						2011/04/29(金) 20:41:36			  
							 | 
| 817 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												装備品は、エンチャトレスデッキのエンチャントみたく即座に影響があるわけじゃないし、やっぱり脆いのもあって危険性は低い方か…
  でも、ゼンディカーブロックの軽い装備品がある内に組んでみたくはなるなぁ。 思えば、刃のブーメランが回りくどいのはこいつの所為なのかも知れんしw 									
				
										
						2011/04/29(金) 21:02:21			  
							 | 
| 818 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												2マナ2/2なら十分だろ。 《獣相のシャーマン》みたいに「見たら焼け」というクリーチャーでもないし、多めに装備品入れれば、それなりに期待できると思うが。 									
				
										
						2011/04/29(金) 21:33:28			  
							 | 
| 819 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												聖騎士とエルドラージの碑に棍棒での殴り合い入れたらなんか楽しそう 									
				
										
						2011/04/29(金) 21:38:15			  
							 | 
| 820 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												むしろコンスタントに1ドローできるなら十分 2枚以上引ければ宇宙ってレベルだと思う そして俺なら見たら焼くな
  ただ、エンチャントレスと違って 生体兵器込みでも装備品を大量にいれたデッキは難しい 引けても3枚くらいが限度だろうから 過度な期待はできないんじゃない? 									
				
										
						2011/04/29(金) 21:58:42			  
							 | 
| 821 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												石鍛冶がこっちを見ているようだ 									
				
										
						2011/04/29(金) 22:14:41			  
							 | 
| 822 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												オラクルにNPYがある件について 									
				
										
						2011/04/29(金) 22:15:55			  
							 | 
| 823 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												NPY? 									
				
										
						2011/04/29(金) 23:00:17			  
							 | 
| 824 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												http://gatherer.wizards.com/Pages/Search/Default.aspx?action=advanced&set=[%22New%20Phyrexia%22]
  NPHだなw 									
				
										
						2011/04/30(土) 19:59:00			  
							 | 
| 825 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												wisdomの今日のカードが 《Geth's Verdict》 NPH だった。翻訳待ち状態。 									
				
										
						2011/05/02(月) 00:33:00			  
							 | 
| 826 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>825
  ゲスの評決 BB インスタント プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生贄に捧げ、1点のライフを失う。
  こういうことを聞きたかったのか?
  									
				
										
						2011/05/02(月) 12:21:06			  
							 | 
| 827 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												純鋼は《殴打頭蓋》の自己バウンス>キャストでカード引けるね一応。 									
				
										
						2011/05/02(月) 12:35:44			  
							 | 
| 828 :  | 
	 | 
	
	
												>>826 カード名登録されてるみたいだから、日本語登録もそろそろって話じゃない? 《排他の儀式/Exclusion Ritual》は登録されてるみたいだし 									
				
										
						2011/05/02(月) 13:05:08			  
							 | 
| 829 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												下だけど、 ソプターコンボに組み込むのはどう? 									
				
										
						2011/05/02(月) 13:07:56			  
							 | 
| 830 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>828 そういうことか、てっきり公式で日本語出たの知らなかったのかと思ったw 									
				
										
						2011/05/02(月) 13:42:55			  
							 | 
| 831 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												だんだん日本語訳で登録されてきてるね
  新Φで発売後に評価が上がりそうなカードってどの辺だろう 									
				
										
						2011/05/02(月) 18:53:05			  
							 |