| 402 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												壊死のウーズが多分一番の相棒だね。 ようはデメリットのないマスティになれるもんね。 あとはマスティー本体を墓地に落とすくらいわけないしね。 									
				
										
						2010/10/03(日) 17:54:21			  
							 | 
| 403 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												訓練場は飛び地の暗号術師のコスト軽減にもなりそうな気がするんだ。墓地に手札のクリーチャー落としておけるし。 あれ?そうしたらマスティ落としてウーズでいいのか。 									
				
										
						2010/10/03(日) 18:05:18			  
							 | 
| 404 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												結論:とりあえず使えばわかるその微妙さ 									
				
										
						2010/10/03(日) 18:11:27			  
							 | 
| 405 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ウーズはポテンシャルが単純に高いと思うよ。最悪墓地になにもいなくても4マナ4/3の時点で良好なパフォーマンスだし。相手墓地も参照できるのはやっぱり選択肢広がるしね。マスティが墓地にいればもちろんいいけど、他にも良いシステムクリーチャーがいれば色々な能力を使い分けれるし。個人的にはネタの域を超えてると思う。 									
				
										
						2010/10/03(日) 18:14:54			  
							 | 
| 406 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ナントゥーコの影やトゲ撃ちの古老もいいかもな。 夢が広がるなぁ。 マスティは微妙なのか……上記の訓練場とで組んでみようと思ったんだが……微妙か。 									
				
										
						2010/10/03(日) 18:17:27			  
							 | 
| 407 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ウーズで自分の墓地のマスティーを追放して4点・・・・。 おもしろいがやる必要ねええ・・・・。 									
				
										
						2010/10/03(日) 18:19:15			  
							 | 
| 408 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												(゚∀゚ )<ピコーン! マイア無限マナから殺戮の祭壇+マイア鍛冶で爆発的にドローして、落としたクリーチャー群をマスティで投げればいいんじゃね!? マス・デストラクション?知らんがな。 									
				
										
						2010/10/03(日) 18:19:55			  
							 | 
| 409 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												無限マナ出るなら火力とかエムラクールキャストで良いじゃん 									
				
										
						2010/10/03(日) 18:45:15			  
							 | 
| 410 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そんなにうまくいかせてもらえないよ・・・・。 									
				
										
						2010/10/03(日) 18:51:51			  
							 | 
| 411 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>409 まったくもってそのとおりなんだが、色マナ不要だからタッチで火力積まなくていいし、エルドラージ群に比べてもそのターンで勝てるし戦闘しないからブロックされる心配も無いのが利点と言ってみる。 結論:高い 									
				
										
						2010/10/03(日) 18:51:58			  
							 | 
| 412 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												結論:非現実的 									
				
										
						2010/10/03(日) 18:58:52			  
							 | 
| 413 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												だがしかしブロック構築ならワンチャン…ないか。 									
				
										
						2010/10/03(日) 19:03:48			  
							 | 
| 414 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												でも、マスティより強いといって >>396-398で挙げられたカードってどれもマスティより高くね? 迫害者は安い店もあるけど そもそも使いこなすには工夫が必要なカードで一概に強いとは言えないし
  マスティの値段は妥当なんじゃないか? 									
				
										
						2010/10/03(日) 19:06:02			  
							 | 
| 415 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												2.5kだぜ 									
				
										
						2010/10/03(日) 19:34:58			  
							 | 
| 416 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マスティコア パフォーマンスはインフィニティ
  一句できましたが何か? 									
				
										
						2010/10/03(日) 19:39:59			  
							 | 
| 417 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>415 《復讐蔦》は未だに3.5kはするし 《精神を刻む者、ジェイス》にいたっては10k近いじゃないか それに比べれば2.5kが高すぎるとは思えない。
  もちろんネームバリューや先物買いによる需要拡大があるから まだ大会での結果で上下する余地が大きいとは思うけど。 									
				
										
						2010/10/03(日) 19:47:10			  
							 | 
| 418 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんかボロクソ言ってる人が居るモックスだが、 ttp://90095.diarynote.jp/201010022327193624/
  3の位赤茶単ゴブリンで2枚入ってきてるね。 使うデッキは選ぶけど弱いカードではないと思う。 それでも《水蓮のコブラ》程度の値段で落ち着くんじゃないかと思うけど。 									
				
										
						2010/10/03(日) 19:58:54			  
							 | 
| 419 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マスティよりリンヴァーラの方が強いんでねぇかな? 									
				
										
						2010/10/03(日) 20:33:00			  
							 | 
| 420 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												決して弱いとは思ってない ただスタンだと性能が発揮されるデッキが少ないってだけ エターナル環境ならもっと幅が広がると思うし 									
				
										
						2010/10/03(日) 20:34:14			  
							 | 
| 421 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>414 『そもそも使いこなすには工夫が必要なカードで一概に強いとは言えないし』って、それこそマスティのことではないのかな? 迫害者の方がマスティより使いやすいだろ。あとリンヴァーラ忘れてない? 									
				
										
						2010/10/03(日) 20:46:30			  
							 | 
| 422 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>418 モックスオパールはエターナルとかで使われそうだしそこまで安くはならんと思う。 でもスタンダードじゃ大した活躍はしないとも思う。
  そのデッキはアーティファクトをエサにして有効打を得られる構成だから2枚なんだろう。 									
				
										
						2010/10/03(日) 22:14:49			  
							 | 
| 423 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ウーズ使ったサバイバルデッキがレガシーの大会で優勝したそうだな。 									
				
										
						2010/10/03(日) 22:18:24			  
							 | 
| 424 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんか嬉しいな。
  									
				
										
						2010/10/03(日) 22:37:51			  
							 | 
| 425 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ヴェンセールを軸にした良いデッキはないだろうか? 									
				
										
						2010/10/03(日) 23:53:21			  
							 | 
| 426 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												5マナだし、スタンでしか無理だな。 そのスタンでも現状ではそこまでの活躍はできないと思われる。 									
				
										
						2010/10/04(月) 00:11:49			  
							 | 
| 427 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												サバイバルで何を落としてウーズを強くしたんだ?! 									
				
										
						2010/10/04(月) 01:15:14			  
							 | 
| 428 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												サバイバルで何を落としてウーズを強くしたんだ?! 									
				
										
						2010/10/04(月) 01:15:15			  
							 | 
| 429 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ドルイドとつまめ食いが墓地に落ちていると無限マナらしい。 -1/-1カウンターを置く能力と取り除く能力で。 									
				
										
						2010/10/04(月) 01:41:30			  
							 | 
| 430 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												Wikiで
  墓地のクリーチャー・カードの起動型能力がそのカード自身のカード名を指している場合、壊死のウーズがその能力を持った際には壊死のウーズ自身を指しているものとして読み替える。
  を始めて知ったよ 									
				
										
						2010/10/04(月) 02:25:46			  
							 | 
| 431 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>429 なるほど確かに しかしこれだけ短期間によく気付くもんだよな 									
				
										
						2010/10/04(月) 03:28:09			  
							 | 
| 432 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>精神を刻む者、ジェイス うん >復讐蔦 うんうん >深遠の迫害者 うん? 									
				
										
						2010/10/04(月) 09:49:40			  
							 | 
| 433 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>430 《技を借りる者》と同じじゃん。
  >>431 ぶっちゃけエターナル勢ではウーズのスポイラー見た時点で大抵の人が ドレッジやサバイバルを利用しての即死コンを発見していた。 他にも《ドワーフ打撃部隊》+キキジキとか《ファイレクシアの貪り機》+《死を運ぶソクター》とか 探せば色々と面白いのはある。 									
				
										
						2010/10/04(月) 09:51:51			  
							 | 
| 434 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ファイレクシアの貪り機って何かと思ったら《Phyrexian Devourer》かw 公式訳されてないんだから、カードサーチできるように英名にしろよ 									
				
										
						2010/10/04(月) 12:51:50			  
							 | 
| 435 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												今日パックかってみたけど、なんかカードの紙質変わってね? やったらテカテカスベスベしてる 									
				
										
						2010/10/04(月) 20:13:35			  
							 | 
| 436 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												WWKのときもそう思っていたよ 									
				
										
						2010/10/04(月) 20:16:16			  
							 | 
| 437 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>433 なるほどねエターナル勢はそういうもんなんか 私はエターナルやらないから考えもしなかったが 									
				
										
						2010/10/04(月) 20:39:00			  
							 | 
| 438 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												エクテンでは何か変化あるかな?
  ・・・て言っても今のエクテンはニッチだからなぁ・・・ 									
				
										
						2010/10/04(月) 20:48:57			  
							 | 
| 439 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												エクテンとかもう何の魅力も感じないなw スタンとレガシーに挟まれた可哀想なフォーマットにしか思えない。 									
				
										
						2010/10/04(月) 23:21:56			  
							 | 
| 440 :  | 
	 | 
	
	
					 
													名も無き者												  
												そういや、《雲上の座》と《微光地》組み合わせたデッキって誰かやってたっけ? 使用感を聞いてみたいんだが 									
				
										
							(last edited: 2010/10/04(月) 23:27:32)
						2010/10/04(月) 23:26:41			  
							  | 
| 441 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《光明の大砲》は《通電式キー》と《伝染病エンジン》と5マナで1回起動‥《永遠溢れの杯》も一緒に増殖しちゃえばマナは‥遅いな‥ 									
				
										
						2010/10/05(火) 00:41:18			  
							 | 
| 442 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《光明の大砲》を《通電式キー》と《伝染病エンジン》と5マナで毎ターン起動‥《永遠溢れの杯》も増殖しちゃえばマナは‥うーん遅い‥ 									
				
										
						2010/10/05(火) 00:43:12			  
							 | 
| 443 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《光明の大砲》はランデスの補助として素で行けるんじゃないかという気がするんだが、さすがに遅いか? まあそもそもランデス自体成立するか怪しいけど 									
				
										
						2010/10/05(火) 01:00:48			  
							 | 
| 444 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《広がりゆく海》と《破砕》4枚積んで、《霜のタイタン》も積んで、 土地破壊じみたことをやってるけど結構遣いやすいよ。 まぁランデスというほどランデスはしてないんだけど。 ヴァラクートとかは止めやすい。
  ちなみに増殖ってどう? 									
				
										
						2010/10/05(火) 01:26:57			  
							 | 
| 445 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												今のエクテンは劣化レガシーみたいに語られることが多いけど、実際はそうじゃないんだよね シーズンが決まってて草の根の大会もあんまりないから軽視されがちだけどあれはあれで面白い 									
				
										
						2010/10/05(火) 01:48:49			  
							 | 
| 446 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												さっきファットパック内の全8パックを開封した。
  レアが、《鍛えられた鋼》《記憶殺し》《活線の鞭》《ミミックの大桶》の4種類が2枚ずつという異常な事態になった。レアなのになぜフォーペア??
  気になったのでレア以外のカードも並べてみたら、全部が対ではなかったが、25組のツーペア、7組のスリーペアだった。 ちなみにトークンはフォーペアとツーペアで広告カードもツーペア、基本地形は《平地》《島》《沼》《山》がそれぞれ同じ絵柄でツーペアずつ。
  シールドで起こらなくてよかった。《ミミックの大桶》はうれしいけど、全体的になんか損した気分。
  特に意味ある情報ではないが、一応報告しておく。 									
				
										
						2010/10/05(火) 06:30:17			  
							 | 
| 447 :  | 
	 | 
	
	 
													446												 
												ツーペア、スリーペアの使い方を間違えたがたぶん意味はわかってくれると思う。
  2枚だぶりや3枚だぶりなどがたくさんあったという意味です。 									
				
										
						2010/10/05(火) 06:35:28			  
							 | 
| 448 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												思ったんだけど毒殺するのに《生命融合外骨格》と《深淵の迫害者》の組み合わせって面白そうだなー 									
				
										
						2010/10/05(火) 07:26:34			  
							 | 
| 449 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《生体融合外骨格》はリミテで《エズーリの大部隊》につけられて毒殺された 10/10トランプル感染とかチャンプしても2回で死ぬって そういうときに限って除去が来てない!ってのはまぁよくあるお話 									
				
										
						2010/10/05(火) 12:44:23			  
							 | 
| 450 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												さぁ迫害者のおかげで相手は毒死確定入ったぞー後は装備の付け変え先を引くだけだ
  ドロー《深淵の迫害者》 									
				
										
						2010/10/05(火) 13:03:05			  
							 | 
| 451 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ww でもまぁアーティ除去でもOKなのは今までにない利点だよな 									
				
										
						2010/10/05(火) 13:08:33			  
							 | 
| 452 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												新しいアンタップエルフ面白いなwww 垣間見てドローしまくってコイツとすね当て出してアンタップするとカオスwww 									
				
										
						2010/10/05(火) 15:57:09			  
							 | 
| 453 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												青緑感染デッキが速すぎて止められない。 《ひずみの一撃》と感染持ちと《巨大化》みたいなの来たら一気に毒5個以上。 酷い時はマンバとひずみと上陸《地うねり》2枚で3ターン目にブロックできないパワー10感染が完成して一撃死する。 いや、除去一枚で済む話だけどね・・・ 感染は黒よりも1マナ強化のある緑のほうが強い印象を受ける。というか強すぎる。はっきり言ってシャレにならない。 									
				
										
						2010/10/06(水) 02:07:49			  
							 | 
| 454 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まあ、除去1枚で済む話じゃない? 									
				
										
						2010/10/06(水) 02:27:43			  
							 | 
| 455 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												やっぱ除去は必須になるね。がんがん除去できる構築が必要だ 									
				
										
						2010/10/06(水) 02:33:54			  
							 | 
| 456 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												除去1枚?呪文貫きやマナ漏出があるじゃないか。早くて3、4ターンほどか、決まる時は結構早そうだからほぼ確定じゃね。最近のカウンター事情は侮れない。 まあ当然こっちもそれに気をつけなけりゃならんわけだが。
  感染デッキは個人的に応援したい。毒に一度は惹かれた身として。 									
				
										
						2010/10/06(水) 02:41:35			  
							 | 
| 457 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												感染はカジュアルで好きに遊んでるけど《岩石樹の祈り》と《激励》がお友達です 									
				
										
						2010/10/06(水) 03:22:53			  
							 | 
| 458 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												カウンター+感染持ち+パンプ呪文=俺の人間力じゃ回せねーわ 									
				
										
						2010/10/06(水) 04:24:59			  
							 | 
| 459 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>435 だから日本語版だけ工場変わったんだって。ベルギーだったっけな?パックの裏に書いてあるよ。 									
				
										
						2010/10/06(水) 10:40:58			  
							 | 
| 460 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>457 《激励》は熱いな ピッチで唱える際のライフゲインを無視できるとか 									
				
										
						2010/10/06(水) 12:46:55			  
							 | 
| 461 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>458 カウンターは《巨森の蔦》あるからパンプと込みでスタンなら問題ないんじゃないか? 									
				
										
						2010/10/06(水) 18:25:59			  
							 | 
| 462 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												毒殺は《ウラモグの道滅ぼし》釣って《汚れた一撃》でいいんじゃない? 									
				
										
						2010/10/06(水) 18:36:41			  
							 | 
| 463 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>459 やっぱり、ベルギー製なのは日本語版だけなのか。
  最近のボックスソートとか、裁断ミスとかって、そのせいだったりするんだろうか? 									
				
										
						2010/10/06(水) 18:51:10			  
							 | 
| 464 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>459 メルマガ知識w 									
				
										
						2010/10/06(水) 19:57:05			  
							 | 
| 465 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>463 恐らくね コスト削減の目的でベルギー製になったのかと思う 									
				
										
						2010/10/06(水) 20:10:21			  
							 | 
| 466 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												エルフはエズーリやアンタッパーを獲得したことで強化されたのだろうか? スタンのエルフ事情はよくわからんので、組んでる人に色々聞いてみたいな。 									
				
										
						2010/10/06(水) 21:21:41			  
							 | 
| 467 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												のびなくなってきたな マイアデッキってだれか作ってみた人いる? 									
				
										
						2010/10/07(木) 00:26:05			  
							 | 
| 468 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マスティ2000円ぐらいだと思ってたけど4000overなのね・・・ デッキに入れたいのに買えないわー 									
				
										
						2010/10/07(木) 01:03:02			  
							 | 
| 469 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>466 《銅角笛の斥候》はまだ試してないな。《背教者の長、エズーリ》は強いよ。ジャッジ耐性が着くし、大ドルイドの潤沢なマナでオーバーラン二連打とかも出来るし。 あと、これは個人的な使用感だけど《起源の波》が凄い収穫。エルフ特有の「マナは出るんだけど……」って状態を解消しつつ《エルドラージの碑》を探しに行けるのは強い。 									
				
										
						2010/10/07(木) 01:10:46			  
							 | 
| 470 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>マイアデッキってだれか作ってみた人いる? あまりにも弱そうで作る気にならない 									
				
										
						2010/10/07(木) 01:13:19			  
							 | 
| 471 :  | 
	 | 
	
	
												>>468 ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w55386200 急げ 									
				
										
						2010/10/07(木) 01:18:28			  
							 | 
| 472 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>469 波打ってエルフも碑も並んだ後に、エルフも碑も一掃されたけど 波で引いた大量の土地と墓地のエルフを弾丸にマスティコアで大暴れできた。 波エルフにはマスティ2枚くらい挿しておくと吉 									
				
										
						2010/10/07(木) 01:49:48			  
							 | 
| 473 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《起源の波》はヴァラクートと組み合わせたいな 《トンネルのイグナス》もそこまで怖くないし 									
				
										
						2010/10/07(木) 09:33:36			  
							 | 
| 474 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												銅角笛の斥候だと休眠のゴーマゾアと合わせる電波しか思いつかないぜ……
  									
				
										
						2010/10/07(木) 20:30:58			  
							 | 
| 475 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												アージェンタムの鎧を1ターン目に出してひゃっほーぅ!
  ごめん、楽しかったからつい・・・ 									
				
										
						2010/10/08(金) 09:53:57			  
							 | 
| 476 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												1ターン目にコジレック撃ちつつ2ドロー、2ターン目にソプターコン決めてgg 									
				
										
						2010/10/08(金) 12:03:00			  
							 | 
| 477 :  | 
	 | 
	
	
					 
													第二波												  
												陣営戦のプロモがしょっぱくてびっくり。 てっきり《白騎士》《黒騎士》系だと思ったのに。
  エキスパンション・シンボルはいいデザインですねぇ。 									
				
										
						2010/10/08(金) 19:47:51			  
							 | 
| 478 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんか、公式のアンケートにMHP3rd買う?って質問があったんだが
  何でだろうな? 									
				
										
						2010/10/08(金) 20:31:34			  
							 | 
| 479 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												もしかして、ニコル・ボーラス討伐クエストでも出るんじゃね
  									
				
										
						2010/10/09(土) 00:37:24			  
							 | 
| 480 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												また甲鱗様を狩る仕事がはじまるお・・・ 									
				
										
						2010/10/09(土) 13:42:15			  
							 | 
| 481 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>479 それアツいなww 									
				
										
						2010/10/09(土) 14:42:14			  
							 | 
| 482 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>もしかして、ニコル・ボーラス討伐クエストでも出るんじゃね CPU相手のアーチエネミー戦とかだったらやって見たいな 									
				
										
						2010/10/09(土) 17:23:51			  
							 | 
| 483 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>481 おれは《執念の剣》に《アージェンタムの鎧》で参加な 									
				
										
						2010/10/09(土) 17:33:07			  
							 | 
| 484 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>483 そんな装備で大丈夫か? 									
				
										
						2010/10/09(土) 18:27:48			  
							 | 
| 485 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												やっぱ古竜種? 									
				
										
						2010/10/09(土) 18:39:28			  
							 | 
| 486 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												二万五千年くらい生きてるからなボーナスさん それはそうと俺は友人に《頭蓋骨締め》装備させとくわ 									
				
										
						2010/10/09(土) 18:55:43			  
							 | 
| 487 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>486
  その友人、孫悟空って名前じゃないかwww? 									
				
										
						2010/10/09(土) 19:06:13			  
							 | 
| 488 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												どう考えても《世界薙ぎの剣》で敵味方ふっとばすでFA 									
				
										
						2010/10/09(土) 19:17:56			  
							 | 
| 489 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ストーリー的にもカードパワー的にも《梅澤の十手》で勝てる 									
				
										
						2010/10/09(土) 20:46:58			  
							 | 
| 490 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												どんなイケメンが十手持って活躍してくれるんだか 									
				
										
						2010/10/09(土) 20:50:11			  
							 | 
| 491 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												上級者:《コーの決闘者》 中級者:《蚊の守り手》 初心者:《雄々しい守備兵》 									
				
										
						2010/10/10(日) 00:22:45			  
							 | 
| 492 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												今回ソートがすごいってのはよく言われてるけど、英語版ではパッケージのイラストと基本土地の種類が完全に決まってないですか?
  ヴェンセール→平地 コス→森 エルズペス→山 帝像→島 勇者→沼
  沼と山は逆だったかも?ただの勘違いor既出だったら申し訳ないです 									
				
										
						2010/10/10(日) 20:21:02			  
							 | 
| 493 :  | 
	 | 
	
	
					 
													hakobore												  
												《液鋼の塗膜》使ったランデスデッキが流行るはず。 マナクリからの《自然の要求》で最速2ターンで可能。 しかし、ランデスが早すぎるとゲームがつまらなくなるな。 									
				
										
						2010/10/10(日) 21:18:11			  
							 | 
| 494 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												液鋼の塗膜サーチがないのが問題だな。 早めに持ってこれれば成立しそうだが・・・ 									
				
										
						2010/10/10(日) 22:22:41			  
							 | 
| 495 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ほんとに流行ると思ってるならそれはそれですごい 									
				
										
						2010/10/10(日) 22:24:08			  
							 | 
| 496 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												たしかに 「ハズ」とか言いきっちゃってるあたりイタタタタ…… 趣味で組みたいなら地雷スレにでも行ってくれ 									
				
										
						2010/10/11(月) 01:19:16			  
							 | 
| 497 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												というか別にランデスでなくてもパーマネント割りでいいでないでFA? 									
				
										
						2010/10/11(月) 01:30:03			  
							 | 
| 498 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												サーチなら古きものの活性でいんじゃない?
  塗膜以外にも勝ちパターンがないときつそうだけど 									
				
										
						2010/10/11(月) 03:13:21			  
							 | 
| 499 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												塗膜は単体じゃ何も出来ないカードだし 全く強そうに感じない 									
				
										
						2010/10/12(火) 15:04:35			  
							 | 
| 500 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>493は最も上手く回った場合の2ターン目までを考えて、超強そうと思ったんだろう あるいはまだ発見されていないギミック(?)だと思って、テンションが上がっただけか。
  まあデッキそのものが有り得ないとは言わないが、 ・相手によってはランデス自体が効果薄 ・噛み合わないと悲惨 ・初動が良くても息切れしやすい と問題が多すぎる そのへん、どう補完するのか聞いてみたい。 									
				
										
						2010/10/12(火) 17:01:51			  
							 | 
| 501 :  | 
	 | 
	
	
												《液鋼の塗膜》と《自然の要求》が相性いいのは確かだけど、 それもすでに毒デッキに入って結果出してるし今更だよね。
  練りこめば面白くなりそうではあるから、 地雷デッキスレか診断板あたりで話題にしたらいいと思うよ。
  ただ、《液鋼の塗膜》に依存した構成だと 割られたら即投了になりかねないから、うまく調整してくれ。 									
				
										
						2010/10/12(火) 18:09:20			  
							 |