| 940 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												じゃあ《無傷の発現》で悪斬守りますね^^ 									
				
										
						2010/06/26(土) 10:52:00			  
							 | 
| 941 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>928 スーパーベイロスが此方を見ているようです。 									
				
										
						2010/06/26(土) 10:56:01			  
							 | 
| 942 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												てか、このスフィンクス、青のくせに4マナ4/4なのか? ってことは能力はデメリット扱い? 									
				
										
						2010/06/26(土) 11:21:30			  
							 | 
| 943 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												鷹と超《踏み荒らし》で蹂躙するわ
  >>942 ライブラリー操作仕込んでおけば相手よりアド稼ぎやすいから基本的にはメリットだよな 									
				
										
						2010/06/26(土) 11:47:42			  
							 | 
| 944 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												これで、全色悪斬は対処できるようになりましたね 									
				
										
						2010/06/26(土) 11:50:59			  
							 | 
| 945 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>青のくせに4マナ4/4 いつの時代の感覚なんだろう・・このインフレ時代、懐かしささえ漂うな。 									
				
										
						2010/06/26(土) 12:02:22			  
							 | 
| 946 :  | 
	 | 
	
	 
													桜紅葉												 
												>933
  スフィンクスはサルベのスポイラーでは飛んでないけど、 Rumor Millのスレッドの画像では飛んでますね。 このイラストで飛んでないとなると違和感あるので、 やっぱり飛んでると思いますよ。 									
				
										
						2010/06/26(土) 12:13:12			  
							 | 
| 947 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《生きている津波》…… 									
				
										
						2010/06/26(土) 12:35:27			  
							 | 
| 948 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>947 半永久上陸使いの津波さんdisってんじゃねえぞ! 									
				
										
						2010/06/26(土) 12:55:08			  
							 | 
| 949 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												鷹と新ジェイスとフェッチでウハウハしたいなw 									
				
										
						2010/06/26(土) 12:57:38			  
							 | 
| 950 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《生きている津波》の能力がメリットになるようにデッキを組めばいい スフィンクスはジェイスが居る環境だと能力を相手に活用される可能性が高いのがな 									
				
										
						2010/06/26(土) 13:00:19			  
							 | 
| 951 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												新スフィンクスいいね
  4マナ4/4飛行(はさすがにつくだろう)は普通に強いし、 青を絡めたデッキならとりあえず入れてもいい性能では?
  《ジュワー島のスフィンクス》とで百発百中!! 									
				
										
						2010/06/26(土) 13:01:43			  
							 | 
| 952 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんか本当に《大気の精霊》さんお疲れさまでしたって感じだ これで残ってたら《セラの天使》《悪斬の天使》より酷いことになってた 代わって入った《大気の召使い》に期待 									
				
										
						2010/06/26(土) 13:05:55			  
							 | 
| 953 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>951 4ターン目に新スフィンクス出すと《ジュワー島のスフィンクス》出せなくなるんだよな…… 									
				
										
						2010/06/26(土) 13:23:19			  
							 | 
| 954 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《大気の精霊》は《願いのジン》がいるから既にお疲れ様だっただろ 警戒持ってる分だけ《セラの天使》のほうがマシ 									
				
										
						2010/06/26(土) 13:30:43			  
							 | 
| 955 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>945 確かにデメリットも少しあるけど青で4マナ4/4って今からしてもかなりのパフォーマンスじゃねえか? つーかこれで飛行つくの…? ついたとしたらそれこそインフレしまくりだろ… 能力が能力なだけに評価しづらいけど
  赤タイタンか 白と共通点多いしサイクルっぽいなー でもそれこそサイクルだったら青に6マナ6/6+能力って来るんかね 									
				
										
						2010/06/26(土) 13:30:45			  
							 | 
| 956 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>945
  つ《生きている津波》 4マナ4/4飛行
  つ《狡知》      6マナ6/6+能力 									
				
										
						2010/06/26(土) 13:36:49			  
							 | 
| 957 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>965 《生きている津波》に関しては上陸があるとはいえ単体で見たらはっきりとしたデメリットだろ 上陸と組み合わせはいいけど、こいつを出したらターボランドでもない限り確実にそれ以上土地が伸びなくなるんだから
  《狡知》は忘れてた 									
				
										
						2010/06/26(土) 13:52:39			  
							 | 
| 958 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>945 青くてデメリ無しで4マナ以下4/4っていまだにいないぞ? 能力はデメリットになることもあるからスフィンクスも同様だが、スペックは普通だろ。 									
				
										
						2010/06/26(土) 14:59:01			  
							 | 
| 959 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《Imperious Perfect》再録ktkr つまり、マナエルフは落ちると言うことか 									
				
										
						2010/06/26(土) 18:40:05			  
							 | 
| 960 :  | 
	 | 
	
	
												公式のカードリスト見てる? 									
				
										
						2010/06/26(土) 18:58:42			  
							 | 
| 961 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>959 レアに格上げか、リミテッドへの配慮なのかね。 マナエルフってどれのことだ?ラノエルなら同じく再録組のようだが。 									
				
										
						2010/06/26(土) 19:12:40			  
							 | 
| 962 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												多分《エルフの大ドルイド》のことだろ 									
				
										
						2010/06/26(土) 19:30:13			  
							 | 
| 963 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《エルフの大ドルイド》だろうよ 									
				
										
						2010/06/26(土) 19:30:58			  
							 | 
| 964 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												とりあえず新ベス姉さんとソリン兄貴を両方使うことは決定した
  									
				
										
						2010/06/26(土) 19:56:55			  
							 | 
| 965 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《Conundrum Sphinx》は、スタンなら 《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》や、《ムル・ダヤの媒介者/Mul Daya Channelers》とかそれ以下なら 《未来の大魔術師/Magus of the Future》とかと相性がいいかも。 ライブラリー操作でもいいけど。  止められてもアタックがドローに置換できるとするなら、バーンを使う自分にしてはかなりいいと思う。まぁ、青なんだけど。  ただ、この仔相手に神ジェイスとかライブラリー操作あったらあまり使えない気がする。黒にも《吸血鬼の夜侯》がいるし。 									
				
										
						2010/06/26(土) 20:06:10			  
							 | 
| 966 :  | 
	 | 
	
	
					 
													第二波												  
												何か、フォーラムの方には《霜のタイタン》?とかいうのが来てますね。 ttp://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=252378
  Frost Titan 4UU クリーチャー 巨人 神話 …がいずれかの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象になるたび、その呪文か能力のコントローラーが{2}を支払わない限り、それを打ち消す。 …が戦場に出るか攻撃するたび、パーマネント1つを対象とし、それをタップする。それはそのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。 6/6 									
				
										
						2010/06/26(土) 21:37:33			  
							 | 
| 967 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マナ加速から出てきたらかなりえげつないな ちょっとオリカ臭がする 									
				
										
						2010/06/26(土) 21:55:22			  
							 | 
| 968 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												名前は公式に一致するし、アンタップ制限もそれっぽいんだが 追加マナ要求が胡散臭いな 									
				
										
						2010/06/26(土) 21:59:37			  
							 | 
| 969 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												もう少し弱いテキストで落ち着きそう 赤も白も戦闘に関連した能力持ってるから、青は順当に飛行じゃないか? 									
				
										
						2010/06/26(土) 22:54:26			  
							 | 
| 970 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>飛行 他に比べて強すぎるだろう といっても他に能力思い浮かばないけど 									
				
										
						2010/06/26(土) 23:36:30			  
							 | 
| 971 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												全プレイヤー1ドローとか 									
				
										
						2010/06/26(土) 23:44:35			  
							 | 
| 972 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												緑はトランプルで黒は畏怖か 									
				
										
						2010/06/27(日) 00:04:37			  
							 | 
| 973 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>緑はトランプルで黒は畏怖か 畏怖というより威嚇かな 相変わらず赤のデカブツにはブレス能力あるけど、元が大きいだけに使う機会ってあんまりないな 									
				
										
						2010/06/27(日) 00:11:13			  
							 | 
| 974 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												一発通すとライフを二桁くらい持ってくから全く無意味ってわけでもないがな
  									
				
										
						2010/06/27(日) 00:18:11			  
							 | 
| 975 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												白は警戒+3マナ以下のパーマネント墓地から出す 赤は火吹き+弧状の稲妻 だから 緑はトランプル+1/1トークン3体 黒は接死+プレイヤー限定3点ドレイン 青は飛行+パーマネント3つタップ
  こんなかんじじゃないの 									
				
										
						2010/06/27(日) 01:11:35			  
							 | 
| 976 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												青はアンリコの色だから3ドローな!ただしその後3ディスカードで 									
				
										
						2010/06/27(日) 01:18:37			  
							 | 
| 977 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ネタ投下!・・・のつもりが今日はもう投下済みか ま、言うことはありそうだ。
  >《Frost Titan》 上記で確定っぽい。スポイラーに加わってる。
  あと《傲慢な完全者》は http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=252363 宣伝画像。カード自体が確認されたわけじゃないみたいね。 信用度7、8割くらいか。かなり確率は低いけど画像だけってオチも たまにあるからね、宣伝に関係ない奴登場が 									
				
										
						2010/06/27(日) 06:58:48			  
							 | 
| 978 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あぁ、そうそう。《Frost Titan》画像付き。 http://forums.mtgsalvation.com/attachment.php?attachmentid=106689&d=1277555221 イラストが余りにもひどい。CGで《波止場の用心棒》? なんかネタ要素を多量に含んでますなイラスト 									
				
										
						2010/06/27(日) 07:00:38			  
							 | 
| 979 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>978
  雪山にパンツ一丁で銀色に輝くおっさんwww 見た瞬間吹いたw 									
				
										
						2010/06/27(日) 08:31:47			  
							 | 
| 980 :  | 
	 | 
	
	
					 
													第二波												  
												>完全者 他のロード(出てる分だと白黒)がダブルシンボルですから、ちょっと浮きますねぇ。
  あとは何か、M11のHow to Playに毒カウンターについて解説があったらしくて、 SoMに入るんじゃねぇか、て話題がでてました。 さすがにM11に毒はないでしょうから、SoMのオーブ待ち。 									
				
										
						2010/06/27(日) 08:54:28			  
							 | 
| 981 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												毒カウンターとか役に立たないシステムにもほどがある 或は毒カウンターの分だけメリットが得られるカードとか出るのかな 									
				
										
						2010/06/27(日) 09:33:33			  
							 | 
| 982 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												青の巨人は絶対パックで引きたくない・・・ ビジュアル的に。 									
				
										
						2010/06/27(日) 10:11:43			  
							 | 
| 983 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>981 ハルクフラッシュやウィップバイパーもあったのに役に立たないか。 カジュアルプレイヤーも頑張ってるし、いいんじゃないか。 あんまりギシギシした考え方すると、せっかくのいい情報も なんだ、ただのモンスか。みたいな反応しかできなくなるだろう
  《蛇教団の聖儀式》収録フラグ? 									
				
										
						2010/06/27(日) 10:56:36			  
							 | 
| 984 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												毒カウンターを使うにしても、色んなバリエーションがあっていいだろうし、復活させるなら既存のとは違うやり方なんじゃないか? 例えばETBで相手に毒を1個与えたり、毒カウンターの数だけドローしたり、自分の毒カウンター1個取り除いて相手に2点とか、まだまだ拡張性はあるキーワードだと思う。 									
				
										
						2010/06/27(日) 11:02:01			  
							 | 
| 985 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												確か未来予知のスリヴァーに毒カウンター関連のキーワード能力がなかったっけ? アレ強くね? 									
				
										
						2010/06/27(日) 11:44:54			  
							 | 
| 986 :  | 
	  | 
	
	
					 
													Nishi												  
												>>980 毒カウンターについてですが、 実はM10の入門パンフレットにも「収録されてはいないが」という但し書き付きで言及されていました。 あくまで歴史的な理由で書かれているものと思われます。
  「毒カウンター」がテーマのエキスパンション…それはそれで見たいかも知れませんが、 リミテッドがとんでもないことになりそうです。 									
				
										
						2010/06/27(日) 11:59:23			  
							 | 
| 987 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あとは緑と黒のタイタンか
  次の世界がミラディンな時点でどうやっても毒カウンターは合わない気がするんだよなぁ むしろいい加減からくり 									
				
										
						2010/06/27(日) 12:33:56			  
							 | 
| 988 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>982 見た目はアレだが、リミテッドでは当然のごとく強いから 初手パックに入ってると嬉しいんだか悲しいんだか微妙な気持ちになるなww 									
				
										
						2010/06/27(日) 12:43:20			  
							 | 
| 989 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												M11のドラフトは初手で笑いを噛み殺してるやつがいたら《Frost Titan》だな。 									
				
										
						2010/06/27(日) 12:51:23			  
							 | 
| 990 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>985 http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5 だからハルクフラッシュで仕事してるって。まぁ普通に使ってもいいが
  >988、>>989 ・・・リミテッドをやる場合、笑わないスキルが必要になるのか
  ウィップバイパーみたいなデッキがほしいな。 コモンだけでトーナメント飛び込めるってやつ。 流石にきつそうだし、手軽すぎると神話みたいになるから難しいけど 									
				
										
						2010/06/27(日) 13:03:15			  
							 | 
| 991 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												もうこの際ウィップとバイパー両方再録(ry 									
				
										
						2010/06/27(日) 13:37:58			  
							 | 
| 992 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ウィップバイパーなんかで大会勝てるのか? 									
				
										
						2010/06/27(日) 14:24:41			  
							 | 
| 993 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												つらいと思うけどね 特に今の環境で出てきたとしてもバイパー維持するのが大変そうだし、《クウィリーオン・レインジャー》みたいなのもいないから余計に 									
				
										
						2010/06/27(日) 15:07:26			  
							 | 
| 994 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《ジェイスの消去》置いた状態で旧ジェイスの+能力起動するとお互いに引いた後誘発してライブラリー削る? それとも自分が引く→誘発してライブラリー削る→相手が引く? 									
				
										
						2010/06/27(日) 15:17:04			  
							 | 
| 995 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>994 自分が引く→能力が誘発する→相手引く→誘発した能力がスタックに乗る→解決してライブラリー削る の順だと思う。 									
				
										
						2010/06/27(日) 15:30:46			  
							 | 
| 996 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												さて、時期的に2スレ目だが、必要かどうか。
  どうせあと2週間足らずで出るし、個人的には「M11後のスタン」みたいなタイトルでフリートーク立てしたほうがいいと思うのだが。 									
				
										
						2010/06/27(日) 18:12:45			  
							 | 
| 997 :  | 
	 | 
	
	
												《Frost Titan》の(暫定の)イラストひどいか?噴くほどのギャグ性・ネタ要素なんかないと思うんだが。 									
				
										
						2010/06/27(日) 18:30:41			  
							 | 
| 998 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>995 自分と相手同時に引く→自分と相手の分の誘発型能力がスタックに乗る
  この時点での誘発型能力は、アクティブ・プレイヤーが好きな順でスタックに乗せていい、だった希ガス
  どっちのライブラリー先に削るかはこっちで決めていいってことだね。 									
				
										
						2010/06/27(日) 18:59:15			  
							 | 
| 999 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Omegaweapon														  
			 
												>>996 話題も中途半端ですし、そこまで必要ないのでは? それでも必要なら確かに次はフリートークが妥当でしょうね。 									
				
										
						2010/06/27(日) 19:09:44			  
							 | 
| 1000 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												1000! 									
				
										
						2010/06/27(日) 19:44:59			  
							 |