| 146 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なぜエルドラージ「クリーチャー」呪文に限定したんだ? 《エルドラージの徴兵》で誘発しちゃいかんのか?(フレイバー的に) 									
				
										
						2015/12/14(月) 19:02:24			  
							 | 
| 147 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												部族カードもう作らんらしいしどっちでもいいけど まあフレーバー的なものだろうな 									
				
										
						2015/12/14(月) 19:53:06			  
							 | 
| 148 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												アンコモンデュアルランド… 解散 									
				
										
						2015/12/14(月) 19:57:40			  
							 | 
| 149 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まさかタルキールが落ちる寸前でこんなあからさまな下位互換が出るとは… 次は完全に多色にはもっていかないってことか?
  その割には五色マナ出す土地がちらほら見受けられるが 									
				
										
						2015/12/14(月) 22:34:26			  
							 | 
| 150 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												門ですらないからな… リミテッドのバランスを取るためなんだろうが、こんなカスをアンコモンにするなよ 									
				
										
						2015/12/14(月) 22:42:11			  
							 | 
| 151 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												何言ってんだお前ら…INVで最初に出た時アンコモンだったんだぞこいつら しかも友好2色の5枚しかなかったのに 									
				
										
						2015/12/14(月) 23:28:35			  
							 | 
| 152 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												隠れ家サイクルがコモンで出てる以上、その下位互換をアンコモンで収録されても困るだろ… しかも土地がテーマのセットで 									
				
										
						2015/12/14(月) 23:41:45			  
							 | 
| 153 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												(おっ…インベ時代ニキかな?) 									
				
										
						2015/12/14(月) 23:56:19			  
							 | 
| 154 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												このパックならついでに(C)が生めてもよかったのではないだろうか 									
				
										
						2015/12/15(火) 00:03:17			  
							 | 
| 155 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												双頭巨人戦ってトーナメントリーガルやったんか…… 									
				
										
						2015/12/17(木) 07:41:12			  
							 | 
| 156 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												もしかして、わしの≪集団監禁≫と≪世界の荒廃≫のドメインデッキが6マナまで採用できるようになるということじゃろか。 									
				
										
						2015/12/17(木) 11:15:11			  
							 | 
| 157 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												基本土地ではあるが基本土地タイプは持ってない 									
				
										
						2015/12/17(木) 11:46:56			  
							 | 
| 158 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												「基本土地」は11種類に増えたけど、サブタイプである「基本土地タイプ」の方は5個のままで何も変わってない 									
				
										
						2015/12/17(木) 17:30:11			  
							 | 
| 159 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												今後のブロックは単色か二色あたりを推してくんだろうな フェッチが落ちればバトランも価値が下がるし まさかアンコモンにタップインデュアルなんて露骨なやり方をするとは思わなかったが
  									
				
										
						2015/12/17(木) 18:03:31			  
							 | 
| 160 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												露骨な多色推しセットでもなければ、リミテ用2色土地がアンコなのはいつものことだろ 									
				
										
						2015/12/18(金) 13:46:38			  
							 | 
| 161 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												それでも何かしらのオマケはついてたじゃん 今回はそれすらない 									
				
										
						2015/12/18(金) 14:25:12			  
							 | 
| 162 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												見てないけど《沿岸の塔》の同型再販でも出るの? 									
				
										
						2015/12/18(金) 14:35:50			  
							 | 
| 163 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>143のリンクにあるリークではそうらしい 									
				
										
						2015/12/18(金) 14:41:04			  
							 | 
| 164 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												寧ろBFZデュアランの対抗色版を出して欲しかったが・・・ 無理あるか、現行のスタン環境からして? 									
				
										
						2015/12/18(金) 19:32:42			  
							 | 
| 165 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												2色土地を1ブロックで10通り出すのを続けちゃうと、ネタ切れが早まるってのもあるんじゃない? 									
				
										
						2015/12/18(金) 19:46:35			  
							 | 
| 166 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												赤白ミシュランが二段攻撃か 赤青と緑黒が何だろうな 									
				
										
						2015/12/18(金) 22:16:13			  
							 | 
| 167 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												タップインデュアルランドが非コモンなのはおそらくOGWのリミテで無色のスロットを相当数確保するため カス性能(非レア)なのはおそらくSOI以降の構築環境で多色デッキにブレーキをかけるため
  ……うん、理解はできるが納得はできない 									
				
										
						2015/12/18(金) 22:34:32			  
							 | 
| 168 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												スタン環境に友好2色10種、対抗2色10種ありゃ十分じゃないですかねぇ 2色、3色までならまだまだ安定して組めるっしょ 									
				
										
						2015/12/19(土) 04:20:12			  
							 | 
| 169 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												てか、構築級の2色土地が常時20種もあるとか昨今のスタンが恵まれすぎなんだよなぁ
  ペイン4枚、残り基本土地のマナベースでデッキ組むのが普通だったあの時代が懐かしい 									
				
										
						2015/12/21(月) 22:18:40			  
							 | 
| 170 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												◇出せるペインランドもまた全盛期になるのかな 1◇で+3/-3のインスタントとかタフ3以下に人権は無いのか 									
				
										
						2015/12/29(火) 09:10:45			  
							 | 
| 171 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												もう誤植が発覚しててワロタ
  『ゲートウォッチの誓い』 Fat Packパッケージの誤表記のお知らせとお詫び http://mtg-jp.com/publicity/0016273/# 									
				
										
						2015/12/29(火) 09:40:11			  
							 | 
| 172 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マジかよフルアートじゃない方も欲しくて予約してたのに… 									
				
										
						2015/12/29(火) 09:57:11			  
							 | 
| 173 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												支援の適当感たるや フレーバー的にもメカニズム的にも鼓舞じゃんこれ・・・ 									
				
										
						2015/12/29(火) 17:54:14			  
							 | 
| 174 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>172 BFZでもFat Packにはフルアート版しか入ってなかっただろ
  通常版の基本土地はエントリーセット買うしかないか今回も まあ《荒野》1種だけならエルドラージがらみのエントリーセットどれか1個だけですむから、今回は楽だけど 									
				
										
						2015/12/29(火) 17:58:14			  
							 | 
| 175 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												支援って、補強なみに適当な能力だな 									
				
										
						2015/12/29(火) 18:39:55			  
							 | 
| 176 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												鼓舞の上位互換ではないが、鼓舞よりは使いやすいし環境にマッチしてると思うよ 									
				
										
						2015/12/29(火) 18:44:01			  
							 | 
| 177 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《鑚火の輝き》いいですねえ… 黒にももう少し強い除去がほしいところ 									
				
										
						2015/12/30(水) 16:07:22			  
							 | 
| 178 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>174 黒エントリーにはウラモグ版 青エントリーにはコジレック版だけがそれぞれ収録されるとか 									
				
										
						2015/12/30(水) 17:08:24			  
							 | 
| 179 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												・PW教示者は白
  ・オランリーフェ・・・こりゃゼンディカーはめでたく滅びましたってか? 									
				
										
						2015/12/30(水) 19:29:58			  
							 | 
| 180 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												既存メカニズムの焼き直しばっかだった戦ゼンはティミーバイバイ過ぎて正直お通夜だったが、こっちは実にエキサイティングだ ただし支援、てめーはダメだ 									
				
										
						2015/12/31(木) 01:19:36			  
							 | 
| 181 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												全てのメカニズムが革新的でないとダメというひとはなんなんですかねぇ ゲーム自体の寿命が縮んでくだけだというのに 									
				
										
						2015/12/31(木) 13:37:22			  
							 | 
| 182 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ゲームとしてはそうだが、商品としては目新しいものを作り続けなきゃならないのは当然だよ 									
				
										
						2015/12/31(木) 13:48:52			  
							 | 
| 183 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												一番の目玉は無色マナシンボルだろうし、他は多少しょぼくても仕方ない 									
				
										
						2015/12/31(木) 14:38:53			  
							 | 
| 184 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												BFZが追放領域を扱う以上それ以上の複雑さをもつメカニズムを入れれないのは仕方ない話だったと思うけどな 									
				
										
						2015/12/31(木) 14:55:01			  
							 | 
| 185 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あるカードが全てのプレイヤーを等しく幸せにする訳ではないというのはマジックの常識 自分にとってあるセットが魅力的か否かって話と「マジックのデザインかくあるべき」みたいな主張はまた別よね 									
				
										
						2015/12/31(木) 18:36:06			  
							 | 
| 186 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ゼンディカーは遊びやすいから好きだけどなー(前回も含む) 但しエルドラージ覚醒、てめーはダメだ 									
				
										
						2015/12/31(木) 22:55:21			  
							 | 
| 187 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《悲哀まみれ》帰ってこねえかなと思ってたら意外と早く再会できた喜び
  									
				
										
						2015/12/31(木) 23:22:52			  
							 | 
| 188 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												『ゲートウォッチの誓い』公式プレビュー4日目:伝説のエンチャント「誓い」やタズリ将軍が公開 http://www.izzetmtgnews.com/archives/11429 『ゲートウォッチの誓い』スポイラー:起動することで接死生物となる黒緑の対抗色ミシュラランド http://www.izzetmtgnews.com/archives/11467 『ゲートウォッチの誓い』スポイラー:自軍全体を同一のクリーチャーに変化させるエルドラージ http://www.izzetmtgnews.com/archives/11453 									
				
										
						2016/01/01(金) 09:07:25			  
							 | 
| 189 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マナを「すべての色のマナであるかのように」使おうとすると無色マナ・シンボルが支払えなくなる? そこんとこどうすんだろ。「任意のタイプのマナであるかのように使う」ようにして対処できるのだろうか?
  あと《天界の曙光》で白でないマナを「無色マナであるかのようにのみ」使うとなると白でない色マナで無色マナ・シンボルを支払えるようになってしまう? 									
				
										
						2016/01/02(土) 11:43:35			  
							 | 
| 190 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												シャドーを持つクリーチャーに《霊気の網》つけたら~、みたいな話だな。 									
				
										
						2016/01/02(土) 11:55:41			  
							 | 
| 191 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>189 どっちも大した問題じゃなくね? 無色マナ要求するのはエルドラージ関連だけだろうし 									
				
										
						2016/01/02(土) 12:01:48			  
							 | 
| 192 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>191 ≪マイコシンスの格子≫がなければそれでいいんだが 									
				
										
						2016/01/02(土) 13:21:46			  
							 | 
| 193 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>192 格子は「許可する」能力だから、元々のマナのまま支払うことが可能 									
				
										
						2016/01/02(土) 13:58:09			  
							 | 
| 194 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ついに白マナ要求のエルドラージが出たか… 									
				
										
						2016/01/05(火) 09:39:09			  
							 | 
| 195 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												うーん Φと違ってエルドラージには侵蝕属性無いから「うわああ、もう駄目だあ」って感じでもないなあ そもそもBFZに白エルドラージがなかった理由がいまいち掴めない 									
				
										
						2016/01/05(火) 17:25:59			  
							 | 
| 196 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《捕らわれの宿主》や《威圧ドローン》、《墓の出産》等を見るとエルドラージの一部には寄生するヤツもいるみたいだが… 確かにミラディンと違ってゼンディカーは滅びる時は何も残らないというのと、元から登場人物の少ない次元だから絶望感の落差が小さいからな 									
				
										
						2016/01/05(火) 21:03:35			  
							 | 
| 197 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												エルドラージの元ネタはクトゥルフだからな クトゥルフは侵食というよりも封印を解いた/近づきすぎたが故の破滅という場合が多い 									
				
										
						2016/01/05(火) 21:43:44			  
							 | 
| 198 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												登場してるプレインズウォーカーの面子からして、まず全滅や完全バッドエンドはあり得ないという前提、先入観もある ゼンディカーを今後登場させないほど荒廃させるなんて、今の公式がやるとは思えないしね 									
				
										
						2016/01/05(火) 23:20:28			  
							 | 
| 199 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												『ゲートウォッチの誓い』スポイラー:規格外の能力とデメリットを併せ持った黒のエルドラージ http://www.izzetmtgnews.com/archives/11647
  《研究室の偏執狂》と組み合わせて… 《地ならし屋》でいいか 									
				
										
						2016/01/06(水) 00:38:27			  
							 | 
| 200 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												黒のダブルシンボル 点数で見たマナ・コストが4 サイズが6/6 結構なデメリット能力持ち (飛行持ち) とだけ見ると完全にデーモンなんだよなぁ 									
				
										
						2016/01/06(水) 09:45:05			  
							 | 
| 201 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>195 収録枚数の問題だろうってマローが言ってる 常盤木になった果敢と同様に最初は白マナが必要なエルドラージもBFZのデザインにいた あと、しばしば後になってマローが無色マナをBFZから入れるべきだったと言い出す、っていう人を見かけるけど、元々マローはBFZから入れるべき派でOGWから派が勝ったからBFZに入ってない 									
				
										
						2016/01/06(水) 11:01:27			  
							 | 
| 202 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												近くの店から発売翌日の土曜にPPTQやるぞーとかついーと飛んできたんだがどないせーと 									
				
										
						2016/01/06(水) 12:42:23			  
							 | 
| 203 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												OGW、リミテッドで無色要求満たすのけっこう辛くね?と思ってたけど エルドラージ末裔も含めれば無色マナ全く出せないってことは無さそうやな 									
				
										
						2016/01/06(水) 13:14:09			  
							 | 
| 204 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												誓いサイクルのFTって 白:正義と平和のため 青:繁栄のため 赤:自由のため 緑:生命のため ってなってるけど、仮に黒が入るとしたらどんなFTになるんだろう 									
				
										
						2016/01/06(水) 13:49:25			  
							 | 
| 205 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												入らないよ 									
				
										
						2016/01/06(水) 14:23:11			  
							 | 
| 206 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												若さと美貌のために決まってるだろ! 入らないけどな 									
				
										
						2016/01/06(水) 14:33:13			  
							 | 
| 207 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												黒は利己主義だからなぁ 									
				
										
						2016/01/06(水) 16:04:09			  
							 | 
| 208 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												うわ~《包囲サイ》が相手のクリーチャーブロックしてから《変位エルドラージ》で毎ターンブリンクして3点ドレインしてくるのなんて見たくねえ…悪夢じゃねえか… 									
				
										
						2016/01/09(土) 02:14:11			  
							 | 
| 209 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												フルスポに《荒地》以外の基本土地が一つもないんですけど…… 									
				
										
						2016/01/09(土) 08:58:28			  
							 | 
| 210 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												5つともコジレックに《荒地》に変えられてしまったからね しかたないね 									
				
										
						2016/01/09(土) 17:37:48			  
							 | 
| 211 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												基本土地って第1セットと同じ場合はフルスポ載らないんじゃなかったっけ レアリティ表記Cだし
  >>106-110への答えとしてこれ以上なく美しいので個人的には全部《荒地》の方が嬉しいが 									
				
										
						2016/01/09(土) 17:57:39			  
							 | 
| 212 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>208 ブロックした奴弾かれて一方orトランプル素通りまであるんだぜ。やってらんないよな。 									
				
										
						2016/01/09(土) 18:11:43			  
							 | 
| 213 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												小型だ なぜ普通の新規基本土地が入ると思った 									
				
										
						2016/01/09(土) 19:12:13			  
							 | 
| 214 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												BFZにあってOGWに無いメカニズムが多いな。今後は大型と小型できっちり差別化するのか? 									
				
										
						2016/01/09(土) 22:49:32			  
							 | 
| 215 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												同盟者はもう擁護のしようもなく弱いな ウィザーズ本社はグリーマックスからエルドラージに支配者が変わったのかね? 									
				
										
						2016/01/09(土) 23:20:18			  
							 | 
| 216 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												弱いから壊滅させられる、というストーリー再現 									
				
										
						2016/01/09(土) 23:31:54			  
							 | 
| 217 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>213 去年は入ってたからな… 									
				
										
						2016/01/10(日) 11:29:44			  
							 | 
| 218 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>217 普通に考えて小型セットであるOGWに基本土地を6つ全部入れるわけないだろJK
  何しろ今回、《荒野》はOGWにしか入れられないんだぞ? 《荒野》だけOGWのパックから出てくる奴しかリミテで使えないのに、他の5種までOGWのパックから出てきたらまともなエルドラージデッキ組めなくなるぞ
  それにゼンディカーの状況の変化を基本土地で表すにしても《荒野》だけで十分表現できてる 他の5つまで全部入れてしまうのはただの冗長だ 									
				
										
						2016/01/10(日) 12:47:00			  
							 | 
| 219 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												真ん中の理論はよくわからん 荒野はコモンスロットだから基本土地スロットに普通の基本土地が入っててもいいんじゃね? 									
				
										
						2016/01/10(日) 13:14:21			  
							 | 
| 220 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												怒涛でナーセット値上がると思って確保してるが絶賛爆死中、どうしてくれる 									
				
										
						2016/01/10(日) 13:29:46			  
							 | 
| 221 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												知らんがな 									
				
										
						2016/01/10(日) 13:37:43			  
							 | 
| 222 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												怒濤持ちの強いカード無いからしゃーない 									
				
										
						2016/01/10(日) 13:52:25			  
							 | 
| 223 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												同盟者のサブタイプを持ってないのにエルドラージとの戦いに参加してるっぽいクリーチャーはどういう立ち位置なんだろうか? 									
				
										
						2016/01/14(木) 02:05:14			  
							 | 
| 224 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												海門にいない地元組とキオーラみたいな単独勢力じゃない 									
				
										
						2016/01/14(木) 08:55:10			  
							 | 
| 225 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												OGWは対戦キットもイベントデッキも出ないのかね? ここ最近お買い得内容が続いたから通販予約か何かで確保したかったんだが。 									
				
										
						2016/01/14(木) 11:53:04			  
							 | 
| 226 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												色々考えてるがティムール6色の白日ランデスが一番汎用性高そうで悩んでる 									
				
										
						2016/01/14(木) 14:07:16			  
							 | 
| 227 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												流石に色事故必至じゃね? 									
				
										
						2016/01/14(木) 22:48:28			  
							 | 
| 228 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そもそも「ゲートウォッチ」とはなんぞや? 									
				
										
						2016/01/19(火) 17:10:43			  
							 | 
| 229 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>228 ゲートウォッチというのは、今回ギデオンたち4人で結成したPW連合のチーム名
  今後はこのチームが背景ストーリーの主人公というわけだな 									
				
										
						2016/01/19(火) 17:56:07			  
							 | 
| 230 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												OGWゾンビトークンの裏がイニ影の発売告知になってたんだがイラストが ジェイスの顔アップだったんだ。イニストラードまで出張るとか、過労死する んじゃなかろうかジェイス君。 									
				
										
						2016/01/19(火) 19:02:44			  
							 | 
| 231 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												逆だよ 疲れたからリリアナとイチャイチャしに行くんだよ 									
				
										
						2016/01/19(火) 19:19:07			  
							 | 
| 232 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ジェイス・エクス・マキナ 									
				
										
						2016/01/19(火) 19:22:49			  
							 | 
| 233 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												果ててまうやろー 									
				
										
						2016/01/19(火) 21:36:15			  
							 | 
| 234 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まーゲートウォッチ勢で唯一カード化されてないって時点で殆ど確定事項ではあったけど 									
				
										
						2016/01/19(火) 22:18:15			  
							 | 
| 235 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《ジェイスとリリアナ》とかいう青黒のカードが刷られたらウィザーズ本社爆破するしかない 									
				
										
						2016/01/20(水) 00:28:20			  
							 | 
| 236 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《融合する武具》とか装着した時にはもう・・・ 									
				
										
						2016/01/20(水) 00:31:43			  
							 | 
| 237 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												やばい来週だと思ってたらもう今日かw 									
				
										
						2016/01/22(金) 15:34:57			  
							 | 
| 238 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												expeditions引くかどうかに全てがかかっている 									
				
										
						2016/01/22(金) 16:06:30			  
							 | 
| 239 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												引いても元取れんくらいの塩しか無いのがなぁ 									
				
										
						2016/01/22(金) 16:29:21			  
							 | 
| 240 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												こいつ毎回塩とか言ってそう 									
				
										
						2016/01/22(金) 16:41:36			  
							 | 
| 241 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												大当たりがニッサ、コジレック、帰還くらいだしそれでも2k前後 エクスペも不毛、ホライゾン、墳墓、ウギンの目以外だと箱をペイできない 強いカードの有無はともかくとしても、値段で見れば塩以外何者でも無いとは思う 									
				
										
						2016/01/22(金) 17:01:02			  
							 | 
| 242 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まず箱を剥いてレアだけで箱の代金と同等以上の金を手に入れようってのが異常だって気づこう? 									
				
										
						2016/01/22(金) 17:06:05			  
							 | 
| 243 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>241 《露天工廠》さんを忘れてはアカン とは言っても他のレア次第ではギリギリだしなぁ…… 箱買いなら《荒地》と《歪める嘆き》のFoil期待かね?俺も今回はシングルでいいや 									
				
										
						2016/01/22(金) 17:08:06			  
							 | 
| 244 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												シングルが安く付くのにわざわざ箱買いって事は当たりを期待してるわけだし、そうなると投資分の回収を最低ラインに設定するのは当然だわな そういう宝くじ的な楽しみ方は否定したらいけない 									
				
										
						2016/01/22(金) 17:12:33			  
							 | 
| 245 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												発売時の値段でしか考えてないところがアホなところ 									
				
										
						2016/01/22(金) 17:26:14			  
							 |