Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/07(金) 04:19:40

本日のデュエル

1 :
名も無き者
Wisdomから移行。
凄いプレイングや鬼回り、やってしまった体験などを語るスレです。
2008/07/06(日) 11:27:00

2 :
名も無き者
つい今しがた、相手の《魔法の夜》+《罰》の友情コンボ決めた
あとは浮かせたマナから《桜族の長老》《クローサの大牙獣》で、
さらに《屈辱》でランデス

↓あなたはこのスレッドを(ry
2008/07/06(日) 11:33:09
3 :
名も無き者
このスレを立てた人はおそらくすでに出ているタイトルのスレだとは知らなかったんだと思いますよ!それにたぶん純粋な気持ちでスレを立てたんだと思う・・・(俺はそう思う)
このサイトに来る人は辛口だな?! 
あと2の人に言いたい、「自分の立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」きっとあなたはそんなふうに思っているのでしょう。・・・そんなことこのスレ立てた人は思ってないと思うぞ、2さんあなたは重複スレを立てた人に制裁を加えてやったっと喜んでいるんだろうが俺はあなたの心の狭さが透けて見える。
ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあなた・・・俺はスレを立てた人の気持ちになって2さん、あなたのレスを読んだが傷つく所か大笑いしてしまったよ、こんな事でしか喜びを見出せないあなたにね。
私のこのレスが「レス100突破」に微力ながら貢献できるのならば?・・・こんな嫌味マックスなレスで貢献できるわきゃないでしょ!ど腐れですねあなたは!
両手いっぱいの幸せが訪れませんように・・・?・・・ホントに性根が腐ってるよ、2さんあなたは! 大笑いできるほど!
スレ立てた人さん! 重複スレは他の人に迷惑がかかるので以後気をつけるように!でないと腐った喜びを見出そうと2さんみたいのが現れますからね!
2008/07/06(日) 14:47:56
4 :
名も無き者
マーフォークのミラーマッチで、相手のアトランティスの王に《鏡編み》‥というのが強烈に決まるのを見ました。
あと昔の話、ゴブリンに対して《激発》1点、1点、1点、1点! これも見ただけ。
2008/07/06(日) 18:36:50
5 :
名も無き者
wisdomのそのスレは面白かったねー
カキコ少なかったのが残念だけど、内容は毎回笑わせてもらった。
僕もまたMTGやりたいなーと思わせる風景ばっかりだったよ。
2008/07/07(月) 20:17:06
6 :
名も無き者
相手にクリーチャー並べさせて《脱出》《偏頭痛》のコンボ決めました。
ディスカードで40点入りました。
2008/07/07(月) 20:38:45
7 :
名も無き者
本日のデュエルじゃないが、計算間違えて最後の《ぶどう弾》のマナが無いという超凡ミス。
しかし《紅蓮術士の刈り痕》を貼った瞬間相手が投了してくれた・・・。
2008/07/08(火) 05:11:54
8 :
名も無き者
>>7
それで思い出した。
MOのTPFのドラフトだったんだが、対戦相手が《紅蓮術士の刈り痕》を張って、ターン・エンドしたんだ。
すると4枚あった手札がすべて捨てられて、しばしの沈黙の後、そのまま投了してくれた。
2008/07/08(火) 05:24:16
9 :
名も無き者
別スレでワープワールドの話題が出てたけど、ラヴニカのときに女人像でライブラリーアウトしたのがトラウマでそれ以降使っていないw
2008/07/08(火) 05:57:49
10 :
名も無き者
>>6
どんなデッキなんだろう?
相手が20体以上のクリーチャーを出してた訳ではないだろうし、
《偏頭痛》が複数枚出てたのかな
タッチ黒のターボフォグとか
2008/07/08(火) 07:20:13
11 :
ico メールアドレス公開設定
カメレオンの巨像と薄暮の大霊が場に居る状態で、緑命令で絵描きの召使いサーチ&黒指定で14点入りましたw
2008/07/08(火) 09:11:23
12 :
名も無き者
鼠に戦鎚付けてX=7でラスゴ+49点回復!
やってられるか!
2008/07/09(水) 11:32:45
13 :
wisd
今日ではないが《レシュラックの伝令》《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》から《堕落》22点ドレイン

あからさまなオーバーキルって実に楽しいと思うのは俺だけだろうか
2008/07/11(金) 22:05:09
14 :
名も無き者
チーム戦で《夜の星、黒瘴》を2体ならべて20点ドレインおいしいです^^

2008/07/11(金) 22:35:57
15 :
名も無き者
今日はマリガン率高かったなあ・・・・
土地は1枚か6枚って事がやたら多かった
こういう日ってあるよな
天中殺?
2008/07/11(金) 23:52:08
16 :
名も無き者
皆はやけに引くカードって無いか?
好かれてるっていうか

昨日の《クローサの大牙獣》サイクリングでは
70%位の確率で↑をドロー

やけに引かないカード:《炎渦竜巻》orz
2008/07/13(日) 04:19:48
17 :
名も無き者
やけに引くカード:デッキに2枚の《ボガーダンのヘルカイト》、2マナのマナアーティファクト

やけに引かないカード:2枚目の土地orz

2という数字に憑り付かれているようです。
2008/07/13(日) 07:15:42
18 :
名も無き者
>やけに引くカード
そう言えばパラは1ターン目に必ず出るな・・
《トロールの苦行者》が2ターン目3ターン目に出る事はまず無いのに・・
今朝も鳥がハンマー持って殴ってたよw
2008/07/17(木) 13:52:29
19 :
名も無き者
今朝の引き(5戦)
ヒバリ(4枚投入)→初手2?3枚
土地(25枚投入)→初手1?2枚
愛くるしい飛行ウナギと一つ目に助けられた・・
2008/07/27(日) 06:52:18
20 :
名も無き者
引きの悪い日ってのはそりゃあるよね、運ゲーだから
対戦相手が貯めランにダイス置いて、
即取り除いて必死に色出してたのが印象的だったなあ
2008/07/27(日) 23:46:42
21 :
名も無き者
ライブラリーアウトデッキ使ってて、
《入念な考慮》を残り10枚強の相手に打ったら
しもべが三体出てきてフルボッコされますた^^
2008/07/31(木) 14:02:23
22 :
名も無き者
本日のデュエル・エクテン
俺→バリバリのセプターオアリム
相手→微妙な白単ビートダウン

相手が3ターン目に《栄光の頌歌》を貼る(まだクリーチャーは出ていない)
その後《雲を追うエイヴン》とかで自爆するのを見ながらラスゴやら忘却の輪で場をコントロール
セプターにカンスペを刻印して楽勝モード、相手も早く殺してくれと言い出す始末

・・まさかライブラリー残り5枚切って、なお2枚目のセプターが見つからないとは思わなかったぜ
火orヘリックスの刻印以外の勝ち手段か、バウンスを入れておくべきか・・
2008/08/03(日) 08:56:12
23 :
名も無き者
↑普通は何かしらフィニッシャーが入っているよな。
さて、昨日外人さんと対戦しました。
使用デックは青白のフィッシュだったんだが、
忍者や《好奇心》で引きまくりタッパーで遊んで
最後のあがきを《差し戻し》したら英語でケンカ売られたo(*^▽^*)o
……彼は、今日び英語が出来ない日本人の方が、遥かに少ないってのを知っておくべきだったわ……
こっちが日本人だと言う事は知ってた筈だしな。
2008/08/20(水) 03:35:15
24 :
名も無き者
まず有り得ねー事が現実となり負けたので記す。

ライフ15の時に、土地3枚手札5枚の赤単相手に《思考の粉砕》X=3で打ったら
小考した上で《ショック》《火葬》レスポンスされて《ゲリラ戦術》3枚公開された。

以上。
2008/11/08(土) 18:54:58
25 :
名も無き者
バーン相手に《死のわしづかみ》でライフ20対7にして勝利を確信しながらターン終了したら、終了時に2発、相手ターンに2発の《溶鉱炉の脈動》合計4連続、そのまま《血の手の炎》ならされたことならある

フルバーンが土地9枚も並べてるなんて……
2008/11/08(土) 20:15:21
26 :
名も無き者
昔の話だけど
エクストラ0ターン目:エンドに《ザルファーの魔道師、テフェリー》
     1ターン目:テフェリーでアタック三点
     2ターン目:エンドに《トリスケラバス》
     3ターン目:フルアタックで七点
     5ターン目:フルアタック+トリスケの能力で三点で十点。で勝ったことが。あの時は脳汁がダバダバ出た
2008/11/08(土) 20:30:46
27 :
名も無き者
MOカジュアル

相手:ジャンドビート
自分:ローウィン・シャドーブロックのフルコモンツリーフォーク

序盤は《戦杖の樫》で押したり《炎渦竜巻》で流されたりと一進一退。
《活力》を出された時点で押され始め、《傷鱗の儀式》で引いてみるもこれといった解決策もなし。
《雲冠の樫》《野リンゴの群勢》でお茶を濁している間に《沼うろつきのトネリコ》による沼渡りビートすると、返しに《炎破のドラゴン》登場。

2枚目の儀式で《命運の転送》《名も無き転置》引いたが沼2枚(内1つタップ)しかなく、次のターンで併せ技で除去するかと思いつつトネリコで11点に減らして終了。

相手はフルタップで《ヘルカイトの首領》出してドラゴン2体でアタック!
残りライフ7、転置は2枚あるものの黒マナ足りず・・・の状況で《雲冠の樫》《炎破のドラゴン》に当てて樫に転置打って6/1に、トネリコ能力で2点回復して残り1点で踏みとどまる。

最後は、相手の《活力》による友情コンボでドラゴンから《命運の転送》でカウンター拝借して、転置と併せて11/7になったトネリコで削りきりました。
2008/11/11(火) 08:41:40
28 :
名も無き者
本日のモミール・ベーシック

X=3は《ネクラボルバー》
X=4は《ルアゴイフ》
X=5は《公証人》
はいはいヒドスヒドス

相手はマナマイアから3/2飛行とか出てるのに・・
2009/02/01(日) 01:34:51
29 :
名も無き者
プレリでの最終マッチにて

通れば勝ちのアタックに《アラーラの子》《暴食するスライム》で食われて場がリセット
次ターンドローが《大渦の大天使》
さらに次ターンドローが《プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス》
殴って通ってただで出てきて奪って相手に投了されました…時間切れの合図と同時に
2009/02/01(日) 01:41:43
[1-] [101-] [201-] [301-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.77 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.