475 : |
|
474
申し訳ない
条件2により、対戦相手はこちらのデッキにあわせてより私に都合の悪いデッキを使用できるものとします。
と言う文を見て勘違いしました。
対戦相手のデッキは(ある意味最強カードの)《島》もしくは《山》60枚でできています。
が正しいのですよね。
2010/12/21(火) 00:11:07
|
476 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
シャロン
>>474さん
条件1の表現に誤解を生じさせるような点がありました。申し訳ありません。
対戦相手が使えるデッキは、 ・《島》のみ60枚のデッキ ・《山》のみ60枚のデッキ のどちらかです。こちらのデッキによって、対戦相手はどちらかを選んで使い分けます。
誤解を生じないよう、条件1に…都合の悪い「ほうの」デッキを…と表現を替えさせていただきました。
対戦相手のデッキには濃霧もElvish Spirit Guideも入っていません。
>>475 そういうことです。
(last edited: 2010/12/21(火) 00:18:49)
2010/12/21(火) 00:14:48
|
477 : |
|
名も無き者
>>472 《メムナイト》 1T:《メムナイト》×8キャスト 2T:《メムナイト》をキャストし、《メムナイト》×8で殴る 3T:《メムナイト》をキャストし、《メムナイト》×9で殴る 4T:《メムナイト》をキャストし、《メムナイト》×10で殴る 終了
《アロサウルス乗り》 1T:《アロサウルス乗り》×2キャスト、《アロサウルス乗り》×4追放 2T:《アロサウルス乗り》キャスト、《アロサウルス乗り》×2追放、《アロサウルス乗り》×2で殴る 3T:《アロサウルス乗り》×3で殴る 4T:《アロサウルス乗り》×3で殴る 5T:《アロサウルス乗り》キャスト、《アロサウルス乗り》×2追放、《アロサウルス乗り》×3で殴る 6T:《アロサウルス乗り》×4で殴る 7T:《アロサウルス乗り》×4で殴る 8T:《アロサウルス乗り》キャスト、《アロサウルス乗り》×2追放、《アロサウルス乗り》×4で殴る 終了
《魂の撃ち込み》 1T:《魂の撃ち込み》×2キャスト、《魂の撃ち込み》×4追放 2T:《魂の撃ち込み》キャスト、《魂の撃ち込み》×2追放 3T:ドローゴー 4T:ドローゴー 5T:《魂の撃ち込み》キャスト、《魂の撃ち込み》×2追放 6T:ドローゴー 7T:ドローゴー 8T:《魂の撃ち込み》キャスト、《魂の撃ち込み》×2追放 終了
《ぶどうのドライアド》 1T:《ぶどうのドライアド》×4キャスト、《ぶどうのドライアド》×4追放 2T:《ぶどうのドライアド》×4で殴る 3T:《ぶどうのドライアド》キャスト、《ぶどうのドライアド》追放、《ぶどうのドライアド》×4で殴る 4T:《ぶどうのドライアド》×5で殴る 5T:《ぶどうのドライアド》キャスト、《ぶどうのドライアド》追放、《ぶどうのドライアド》×5で殴る 6T:《ぶどうのドライアド》×6で殴る 終了
《冥界のスピリット》 1T:《冥界のスピリット》ディスカード 2T:《冥界のスピリット》を墓地から戦場に戻し、《冥界のスピリット》ディスカード 3T:《冥界のスピリット》で殴り、《冥界のスピリット》ディスカード : 12T:《冥界のスピリット》で殴る 終了
2010/12/21(火) 00:17:39
|
478 : |
|
名も無き者
>>472 文面通りでいいのかな。相手のライフ値指定がないけど例題より20点として
1.《メムナイト》 1ターン0、2ターン8点、3ターン9点、4ターン10点で合計27点勝ち 2.《ドライアドの東屋》 1ターン0、2ターン1点、3ターン2点、?7ターン6点で合計21点勝ち 3.各種ミシュラランド 多すぎて割愛 4.《ウルザの工廠》 9ターン目2点10ターン目4点11ターン目6点12ターン目8点で合計20点 5.《Elvish Spirit Guide》 2ターン目4点3ターン目6点手札0、4ターン6点、5ターン6点で22点 6.《猿人の指導霊》 スピリットガイドと同じ 7.《魂の撃ち込み》 1ターン8点、2ターン4点手札0、5ターン4点、8ターン4点合計20点 8.《アロサウルス乗り》 2ターン2点3ターン2点+1匹(手札0)4ターン3点5ターン3点6ターン3点+1匹(手札0)7ターン4点8ターン4点で合計21点 9.《ぶどうのドライアド》 2ターン3点+1匹3ターン4点4ターン4点+1匹5ターン5点6ターン5点で21点 10.《スカイシュラウドの切断獣》 計算がめんどいので割愛。25点を2点で削るのが早いのかな
引き分け ※自分のライフも20点として 1.《落盤》 両者2点ずつ入り続けて相打ち
2010/12/21(火) 00:21:40
|
479 : |
|
名も無き者
《メムナイト》のみのデッキ 1ターン目7体唱える。 2ターン目7点(全員アタック)+1体唱える。 3ターン目8点(全員アタック)+1体唱える。 4ターン目9点(全員アタック)+1体唱える。 終了。
各種ミシュラン、《Elvish Spirit Guide》、《猿人の指導霊》なども同じように単体で勝てるけれど、方向性が《Rocket-Powered Turbo Slug》と同じな上にこれより弱い。OTL
他の方向性はないかな。
2010/12/21(火) 00:21:58
|
480 : |
|
名も無き者
10は森コントロールしてないとダメでした。
2010/12/21(火) 00:23:51
|
481 : |
|
名も無き者
解答多い・・・とりあえず正解にしたいのはどういう回答なんだろう ターンが早いのが一番の条件で、ターンが同じなら打点が高いほうとか?
2010/12/21(火) 00:27:25
|
482 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
シャロン
>>477さん
メムナイト、アロサウルス乗り、魂の撃ち込み、ぶどうのドライアド 正解!!
冥界のスピリットは、もっと早く決着が付きます。
2010/12/21(火) 00:27:27
|
483 : |
|
名も無き者
《エムラクール》のみのデッキ。相手が先にライブラリアウトする。
2010/12/21(火) 00:31:48
|
484 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
シャロン
>>478さん
1から9 正解。ですが、3のミシュラ土地もターン数を。
10は森をコントロールしていませんから、代替コストでは唱えられませんね。
2010/12/21(火) 00:34:00
|
485 : |
|
名も無き者
ミシュラン系で一番早いのは《ミシュラの工廠》かな。 0→2→3→4→5→6、で6ターン。
2010/12/21(火) 00:35:39
|
486 : |
|
477
そうかミシュランもありか。多いな。指導霊書き忘れたorz
あとは何があるだろ
《日を浴びるルートワラ》 1T:《日を浴びるルートワラ》ディスカードでマッドネスキャスト 2T:《日を浴びるルートワラ》で殴り、《日を浴びるルートワラ》ディスカードでマッドネスキャスト 3T:《日を浴びるルートワラ》×2で殴り、《日を浴びるルートワラ》ディスカードでマッドネスキャスト 4T:《日を浴びるルートワラ》×3で殴り、《日を浴びるルートワラ》ディスカードでマッドネスキャスト 5T:《日を浴びるルートワラ》×4で殴り、《日を浴びるルートワラ》ディスカードでマッドネスキャスト 6T:《日を浴びるルートワラ》×5で殴り、《日を浴びるルートワラ》ディスカードでマッドネスキャスト 7T:《日を浴びるルートワラ》×6で殴る 終了
《引き裂かれし永劫、エムラクール》他 1T:《引き裂かれし永劫、エムラクール》ディスカード、誘発解決 : 61T:《引き裂かれし永劫、エムラクール》ディスカード、誘発解決 終了
2010/12/21(火) 00:35:52
|
487 : |
|
479
おっと、先手で計算してしまいました。 1点ずれますね。
2010/12/21(火) 00:36:50
|
488 : |
|
《冥界のスピリット》はもっと戦場に出てた・・・orz
訂正後 《冥界のスピリット》 1T:《冥界のスピリット》ディスカード 2T:《冥界のスピリット》を墓地から戦場に戻し、《冥界のスピリット》ディスカード 3T:《冥界のスピリット》を墓地から戦場に戻し、《冥界のスピリット》で殴り、《冥界のスピリット》ディスカード 4T:《冥界のスピリット》を墓地から戦場に戻し、《冥界のスピリット》×2で殴り、《冥界のスピリット》ディスカード 5T:《冥界のスピリット》を墓地から戦場に戻し、《冥界のスピリット》×3で殴り、《冥界のスピリット》ディスカード 6T:《冥界のスピリット》を墓地から戦場に戻し、《冥界のスピリット》×4で殴る 終了
2010/12/21(火) 00:38:22
|
489 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
シャロン
はやいよ、みんな。
>>481さん 勝利できればすべて正解です。 ちなみに想定解は40種ほどあります。
「少ない枚数で早く勝利できるのが【最強】?」
>>483さん
《引き裂かれし永劫、エムラクール》正解。 同じ方向性の別解ありです。
2010/12/21(火) 00:39:07
|
490 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
シャロン
>>486=477さん
日を浴びるルートワラ、正解。
引き裂かれし永劫、エムラクールでの決着はもう少し早いです。
>>488 正解。
2010/12/21(火) 00:45:32
|
491 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
シャロン
>>486=477さん
日を浴びるルートワラ、正解。
引き裂かれし永劫、エムラクールでの決着はもう少し早いです。
>>488 正解。
2010/12/21(火) 00:45:33
|
492 : |
|
478
スピリットガイドと猿人のターン数が間違ってますね。 4枚で1匹なので実際はもうちょっと掛かってしまいます。
1.《ミシュラの工廠》 2.《隠れ石》 3.《近づきがたい監視塔》 4.《フェアリーの集会場》 5.《産卵池》 6.《ギトゥの宿営地》 7.《樹上の村》 8.《ちらつき蛾の生息地》 9.《変わり谷》 10.《戦慄の彫像》 11.《天界の列柱》 12.《忍び寄るタール坑》 13.《溶岩爪の辺境》 14.《怒り狂う山峡》 15.《活発な野生林》 ターン数は勘弁してください・・・ 16.《生けるものの洞窟》
2010/12/21(火) 00:45:34
|
493 : |
|
名も無き者
《イチョリッド》のみのデッキ。 1ターン目《イチョリッド》ディスカード 2ターン目《イチョリッド》ディスカード(墓地に2枚) 3ターン目墓地の一枚を追放して《イチョリッド》召喚、攻撃3点《イチョリッド》ディスカード(墓地に2枚) 4ターン目同様に攻撃3点。 ・ ・ ・ 9ターン目21点で勝利。
2010/12/21(火) 00:49:12
|
494 : |
|
名も無き者
《ウルザの工廠》でトークン出して殴る 多分11ターンw
2010/12/21(火) 00:49:37
|
495 : |
|
名も無き者
《火の玉》かなw
21ターン待って、X20で一撃w
2010/12/21(火) 00:51:56
|
496 : |
|
494
《ウルザの工廠》でトークン出して殴る 8ターン目に1枚起動、組み立て作業員1 9ターン目に1枚起動、組み立て作業員2、1枚攻撃、ダメージ2 10ターン目に1枚起動、組み立て作業員3、2枚攻撃、ダメージ4残り14 11ターン目に1枚起動、作業員4、3枚攻撃、ダメージ6残り8 12ターン目、作業員4体で殴るダメージ8 終了かな
2010/12/21(火) 00:56:05
|
497 : |
|
478
40かw 1.《引き裂かれし永劫、エムラクール》 2.《真実の解体者、コジレック》 3.《無限に廻るもの、ウラモグ》 4.《ダークスティールの巨像》 5.《大祖始》 6.《戦慄》 7.《狡知》 8.《敵愾》 9.《清純》 10.《活力》 11.《セラのアバター》 《レガシーの兵器》の記述って今どうなんだっけかな。
2010/12/21(火) 00:57:57
|
498 : |
|
名も無き者
《水の帳、マゴーシ》でターンを飛ばして相手が先にライブラリアウト ……計算めんどくさそう
2010/12/21(火) 00:59:54
|
499 : |
|
478
ディスカード系は60枚デッキで7枚手札なんで 1ターン目には相手のデッキは53枚。従って54ターンかな。
2010/12/21(火) 01:02:09
|
500 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
シャロン
>>492さん 列挙乙です。 生けるものの洞窟、正解。
>>493さん イチョリッド、正解。
2010/12/21(火) 01:03:41
|
501 : |
|
477
40種だとう・・・
とりあえず皆の回答を(ターン数関係なく)まとめると、 《Rocket-Powered Turbo Slug》《メムナイト》《アロサウルス乗り》《魂の撃ち込み》《ぶどうのドライアド》《冥界のスピリット》《ドライアドの東屋》《ミシュラの工廠》《ちらつき蛾の生息地》《天界の列柱》《忍び寄るタール坑》《戦慄の彫像》《フェアリーの集会場》《近づきがたい監視塔》《ギトゥの宿営地》《溶岩爪の辺境》《変わり谷》《怒り狂う山峡》《産卵池》《隠れ石》《活発な野生林》《樹上の村》《ウルザの工廠》《Elvish Spirit Guide》《猿人の指導霊》《引き裂かれし永劫、エムラクール》《真実の解体者、コジレック》《無限に廻るもの、ウラモグ》《大祖始》《ダークスティールの巨像》《戦慄》《狡知》《敵愾》《清純》《活力》《セラのアバター》《レガシーの兵器》《日を浴びるルートワラ》 の40種で、更に同様の回答が《ガーゴイルの城》《霊界への門、神ヶ眼》《蛮族のリング》《セファリッドの円形競技場》でも可能で44種
他に何かあるかな この中で最速は既に出てる《ナメクジ》(1T)《メムナイト》(4T)《Elvish Spirit Guide》&《猿人の指導霊》(5T)かな
2010/12/21(火) 01:03:52
|
502 : |
|
名も無き者
ミシュラン系に《ガーゴイルの城》が抜けてるね 《烏羅未の墳墓》もか。
《幽霊街》で基本地形割って強制サーチで相手先にライブラリアウト 《蛮族のリング》でスレッショルド後に5回サクって勝ち。
2010/12/21(火) 01:06:28
|
503 : |
|
まとめてたら回答増えてた 《イチョリッド》《水の帳、マゴーシ》《幽霊街》 追加で47種
目指せ最強カードマスター!(50種くらい?)
>>502 《烏羅未の墳墓》は伝説っすよ
2010/12/21(火) 01:09:15
|
504 : |
|
名も無き者
おっと、すみません《烏羅未の墳墓》はでした。
2010/12/21(火) 01:09:23
|
505 : |
|
名も無き者
>>502 《幽霊街》は強制じゃないし、《蛮族のリング》は10回だろ?
2010/12/21(火) 01:09:25
|
506 : |
|
名も無き者
《ピラニアの湿地》(20T)は?
2010/12/21(火) 01:09:26
|
507 : |
|
502
>>505 ぼろぼろっすね。申し訳ない。
2010/12/21(火) 01:11:22
|
508 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
シャロン
>>502さん
幽霊街は、正解ではありません。
対戦相手は最適なプレイをします。 対戦相手はサーチしても、基本土地カードを見つけないこともできますし、 そもそも、基本土地をプレイしません。
2010/12/21(火) 01:11:41
|
509 : |
|
《幽霊街》は非強制か。。
《Rocket-Powered Turbo Slug》《メムナイト》《アロサウルス乗り》《魂の撃ち込み》《ぶどうのドライアド》《冥界のスピリット》《ドライアドの東屋》《ミシュラの工廠》《ちらつき蛾の生息地》《天界の列柱》《忍び寄るタール坑》《戦慄の彫像》《フェアリーの集会場》《近づきがたい監視塔》《ギトゥの宿営地》《溶岩爪の辺境》《変わり谷》《怒り狂う山峡》《産卵池》《隠れ石》《活発な野生林》《樹上の村》《ウルザの工廠》《Elvish Spirit Guide》《猿人の指導霊》《引き裂かれし永劫、エムラクール》《真実の解体者、コジレック》《無限に廻るもの、ウラモグ》《大祖始》《ダークスティールの巨像》《戦慄》《狡知》《敵愾》《清純》《活力》《セラのアバター》《レガシーの兵器》《日を浴びるルートワラ》《ガーゴイルの城》《霊界への門、神ヶ眼》《蛮族のリング》《セファリッドの円形競技場》《イチョリッド》《水の帳、マゴーシ》《ピラニアの湿地》 47種
さああと3種(くらい?)は何かあるだろうか?
2010/12/21(火) 01:13:17
|
510 : |
|
名も無き者
::訂正
《Rocket-Powered Turbo Slug》《メムナイト》《アロサウルス乗り》《魂の撃ち込み》《ぶどうのドライアド》《冥界のスピリット》《ドライアドの東屋》《ミシュラの工廠》《ちらつき蛾の生息地》《天界の列柱》《忍び寄るタール坑》《戦慄の彫像》《フェアリーの集会場》《近づきがたい監視塔》《ギトゥの宿営地》《溶岩爪の辺境》《変わり谷》《怒り狂う山峡》《産卵池》《隠れ石》《活発な野生林》《樹上の村》《ウルザの工廠》《Elvish Spirit Guide》《猿人の指導霊》《引き裂かれし永劫、エムラクール》《真実の解体者、コジレック》《無限に廻るもの、ウラモグ》《火の玉》《大祖始》《ダークスティールの巨像》《戦慄》《狡知》《敵愾》《清純》《活力》《セラのアバター》《レガシーの兵器》《日を浴びるルートワラ》《ガーゴイルの城》《霊界への門、神ヶ眼》《蛮族のリング》《セファリッドの円形競技場》《イチョリッド》《水の帳、マゴーシ》《ピラニアの湿地》 48種ですよ?
2010/12/21(火) 01:16:02
|
511 : |
|
名も無き者
ですよー
2010/12/21(火) 01:16:17
|
512 : |
|
名も無き者
なぜに訂正後に《火の玉》が!?
2010/12/21(火) 01:17:35
|
513 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
シャロン
>>509さん
まとめ乙です。
こちらで想定していたものがあと一つ(多分忘れられてる)になりましたので、それがでしだい終了としたいと思います。
#セラのアバター、大祖始、レガシーの兵器は検索抜けでこちらの想定外でした。
2010/12/21(火) 01:18:26
|
514 : |
|
名も無き者
ん?w
別に間違え探しとかそういんじゃないからねw
2010/12/21(火) 01:18:54
|
515 : |
|
>>510 まじでか。数えなおしてくれてありがとう。数えてたら目が疲れてきたかもしれない うちには限界っぽいから寝るわ・・・
2010/12/21(火) 01:19:04
|
516 : |
|
478
スレッショルドで3枚引いて3枚捨てる土地なんだっけか。 さくって起動する奴。あれは起動出来る様になったら30ターンぐらいでいける
2010/12/21(火) 01:20:20
|
517 : |
|
ん?《火の玉》入ってるの? じゃあ《火の玉》は誤答だろうから47種じゃないか
あと1種が気になってしまって寝れなそう
2010/12/21(火) 01:20:35
|
518 : |
|
名も無き者
《冥界の影》出たっけ?
2010/12/21(火) 01:20:52
|
519 : |
|
>>516 セファリッドはもう出てるよ
2010/12/21(火) 01:21:23
|
520 : |
|
478
円形闘技場か。これはもう出てるなw
2010/12/21(火) 01:21:44
|
521 : |
|
名も無き者
この食い違い面白いなWW
2010/12/21(火) 01:22:13
|
522 : |
|
>>518 それだ!検索抜けしてた
《Rocket-Powered Turbo Slug》《メムナイト》《アロサウルス乗り》《魂の撃ち込み》《ぶどうのドライアド》《冥界のスピリット》《ドライアドの東屋》《ミシュラの工廠》《ちらつき蛾の生息地》《天界の列柱》《忍び寄るタール坑》《戦慄の彫像》《フェアリーの集会場》《近づきがたい監視塔》《ギトゥの宿営地》《溶岩爪の辺境》《変わり谷》《怒り狂う山峡》《産卵池》《隠れ石》《活発な野生林》《樹上の村》《ウルザの工廠》《Elvish Spirit Guide》《猿人の指導霊》《引き裂かれし永劫、エムラクール》《真実の解体者、コジレック》《無限に廻るもの、ウラモグ》《大祖始》《ダークスティールの巨像》《戦慄》《狡知》《敵愾》《清純》《活力》《セラのアバター》《レガシーの兵器》《日を浴びるルートワラ》《ガーゴイルの城》《霊界への門、神ヶ眼》《蛮族のリング》《セファリッドの円形競技場》《イチョリッド》《水の帳、マゴーシ》《ピラニアの湿地》《冥界の影》 48種でコンプリートですか?
2010/12/21(火) 01:24:29
|
523 : |
|
名も無き者
》《ミシュラの工廠》《ちらつき蛾の生息地》《天界の列柱》《忍び寄るタール坑》《戦慄の彫像》《フェアリーの集会場》《近づきがたい監視塔》《セファリッドの円形競技場》《イチョリッド》《水の帳、マゴーシ》《ピラニアの湿地》《冥界の影》《ギトゥの宿営地》《溶岩爪の辺境》《変わり谷》《怒り狂う山峡》《産卵池》《隠れ石》《活発な野生林》《樹上の村》《ウルザの工廠》《Elvish Spirit Guide》《猿人の指導霊》《引き裂かれし永劫、エムラクール》《真実の解体者、コジレック》《無限に廻るもの、ウラモグ》《大祖始》《ダークスティールの巨像》《戦慄》《狡知》《敵愾》《清純》《活力》《セラのアバター》《レガシーの兵器》《日を浴びるルートワラ》《ガーゴイルの城》《霊界への門、神ヶ眼》《蛮族のリング》《Rocket-Powered Turbo Slug》《猿人の指導霊》《メムナイト》《アロサウルス乗り》《魂の撃ち込み》《ぶどうのドライアド》《冥界のスピリット》《ドライアドの東屋》
49?
2010/12/21(火) 01:27:54
|
524 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
シャロン
>>518さん
冥界の影、正解。(これが最後の想定解です)
予告通り終了とさせていただきます。
2時間とは、結構瞬殺? みなさま、お付き合いありがとうございました。
解答は、問題のしたのレス>>473にターン数とともにまとめました。(46種) 誤り、抜け等ご指摘ありましたら、ご連絡ください。
(last edited: 2010/12/21(火) 01:58:08)
2010/12/21(火) 01:33:27
|
525 : |
|
名も無き者
522さんのリストは46しかない件について。 抜け分確認するのが面倒なので寝ます。
2010/12/21(火) 01:35:44
|
526 : |
|
名も無き者
>>523 何のために並び替えてコピペしてしかも数が合わないんだ っていうか実際いくつなんだ・・誰か数えてくれw
2010/12/21(火) 01:36:27
|
527 : |
|
518
《イチョリッド》と《マゴーシ》と《 冥界の影》出せたから満足。 皆さんお休みなさいノシ
2010/12/21(火) 01:37:50
|
528 : |
|
501の時点で数が2おかしかったっぽい だから46であってる・・・と思う
2010/12/21(火) 01:38:34
|
529 : |
|
名も無き者
つか《火の玉》入るなら《猛火》とか《悪魔火》とかでけっこう増えそうな気がするんだが、、
気になるのはおれだけ?
2010/12/21(火) 01:45:18
|
530 : |
|
478
火の玉は流石に提示されたルールで打てないというか 何言ってるんだ?解なんじゃねえかなぁ・・・
他に何かあったかなと思いつつ、 何も思い出せないので寝ます。 おつ?
2010/12/21(火) 01:47:31
|
531 : |
|
名も無き者
お題は、デッキが全部同じカードってなってるから。 《火の玉》が60枚のデッキを組んでもマナが出せなくて何も出来ないよ。
2010/12/21(火) 01:50:35
|
532 : |
|
名も無き者
セファリッドの円形闘技場って
最初の7ターンはスレッショルドの為の捨て、 起動が9ターン目から2ターンごと。
相手のライブラリが53枚からなので 53-9で44の44/3=15で24ターン程度かかるんじゃないかなぁ
2010/12/21(火) 02:31:44
|
533 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
シャロン
ご参加いただいた皆様、深夜までお付き合いありがとうございました。
感想
【最強】カードメムナイト4枚積み確定ですね。(w
さすが【最強】に列せられた江村さん、統率者(EDH)戦禁止も納得ですな。
アルファからの伝統ある《冥界の影》が最後まで忘れられていたのは私には驚きでした。アルファも遠くなりにけり、でしょうか。
ミシュラの工廠はミシュラン内では最速。元祖の面目というところでしょうか。
マゴーシ、円形競技場が意外と早めに出たのは皆さん流石ですね、甘く見てました。
では、おやすみなさい。
(last edited: 2010/12/21(火) 02:53:13)
2010/12/21(火) 02:31:55
|
534 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
シャロン
>>532さん 9ターン目からは起動は毎ターンできますよ。 円形競技場で引かせるのはターンに3枚ですが、対戦相手は自身のターンにも引きますから、都合「私」の1ターンあたり4枚ずつ引くことになります。
1→7T 捨てる(7T終了時に対戦相手のライブラリー=60ー7ー6=43) 対戦相手8T(対戦相手ライブラリー42) こちら8T プレイ。 9T以降 対戦相手Tで1ドロー→こちらTで3枚ドローで、表裏で計4枚なので、42÷4=10.5切り上げて11Tで、こちらの19T目で決着します。
(last edited: 2010/12/21(火) 02:49:33)
2010/12/21(火) 02:35:33
|
535 : |
|
532
>>534 あっと、起動とマナ別物だから2ターンに1回じゃないですかね?
2010/12/21(火) 14:24:38
|
536 : |
|
名も無き者
>>535 起動しても生け贄にささげるのは能力を起動したほうだけですので、 マナは確保できますよ。
2010/12/21(火) 14:46:48
|
537 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
シャロン
>>535=>>532さん 8T目にプレイした円形競技場は、マナ出し専用、 以降にプレイする円形競技場は、そのターンにスレッショルド能力を起動する(=生け贄)と決めておけば、9T以降私のターンのたびに1回起動できるのは解りやすいと思いますが。 #マナ能力には生け贄は不要ですよ。
(last edited: 2010/12/21(火) 15:02:25)
2010/12/21(火) 15:00:23
|
538 : |
|
535
あ、そうかちょっと勘違いしてたようだ
2010/12/21(火) 19:30:49
|
539 : |
|
名も無き者
>>473 ×《樹上のレインジャー》 ○《樹上の村》
問題面白かったです。
2010/12/21(火) 20:41:18
|
540 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
シャロン
>>539さん
ご指摘ありがとうございます。訂正しておきました。
>面白かった 光栄です
Q:>>472 A:>>473
(last edited: 2011/01/21(金) 23:59:56)
2010/12/21(火) 22:28:36
|
541 : |
|
名も無き者
出題待ちage
2011/02/23(水) 22:32:02
|
542 : |
|
レベルA
誰もいないようなので、出題です。
こちらの場 《真鍮の都》4枚 ライフ5 手札1
あいての場 《山》10枚 ライフ17 手札2
相手が《悪魔火》を使ってきました!!
この状況を何とかし、打開してください!(打開できればOKとする
2011/02/23(水) 23:37:48
|
543 : |
|
名も無き者
Xは5ですねw
2011/02/23(水) 23:38:24
|
544 : |
|
名も無き者
>>542 何をもって打開とするの?
2011/02/23(水) 23:56:53
|
545 : |
|
名も無き者
<<偏向>><<急転回>><<分流>><<跳ね返りの罠>>
多分問題は<<悪魔火>>じゃなくて<<苦悩火>>だろ。
2011/02/23(水) 23:58:14
|
546 : |
|
名も無き者
>>542 状況があまりにも曖昧過ぎだけど、とりあえず《急展開》《分流》《偏向》などの対象変更、あとは《ダメージ反転》などで凌げる
2011/02/23(水) 23:58:22
|
547 : |
|
名も無き者
手札の《甲鱗のワーム》を見せる→相手投了
2011/02/23(水) 23:58:45
|
548 : |
|
名も無き者
《金粉の光》《セトの虎》
2011/02/24(木) 00:01:43
|
549 : |
|
名も無き者
相手手札が稲妻×2とかあるの?
2011/02/24(木) 00:13:55
|
550 : |
|
名も無き者
想定解が出ました!
複数の参加ありがとうございます
今回は負けてしまいましたが、リベンジしに戻ってくるでしょうw
2011/02/24(木) 00:15:09
|
551 : |
|
なるほど、NGの仕業か。
通報だな
2011/02/24(木) 00:41:09
|
552 : |
|
名も無き者
NG出題しただけで通報w
おれらもアストラルから追い出されるかもしれんし 奴を煽るのはもうやめようぜ 身の為
2011/02/24(木) 01:48:34
|
553 : |
|
名も無き者
自演による自己弁護乙
2011/02/24(木) 05:00:22
|
554 : |
|
※一般教養とネットの常識がある人ならわかると思いますがNGをあおったところでアストラルを追い出されることはありません 法的に罰せられうるのは違法行為を犯した人間のみです
2011/02/24(木) 09:51:35
|
555 : |
|
名も無き者
いつまでも幼子ってことか ほんとかわらないなw
あらしはほうっておいて、w 以下、普通の流れに戻しましょうー^^
2011/02/24(木) 12:30:05
|
556 : |
|
名も無き者
NGはほっといて、ちょっとしたお題
・ルール上の状況起因処理による相手プレイヤーの敗北(ライフが0以下、空のライブラリーからカードを引く、10個以上の毒カウンターを持つ)以外の勝利方法を挙げよ
2011/02/24(木) 13:31:58
|
557 : |
|
スマソ、これwikiにリスト載ってたわ…。
無視してくれ
2011/02/24(木) 13:40:32
|
558 : |
|
名も無き者
また煽りかw
他人を叩くことでしかストロークの代用がないんでしょうねw
まぁこちらは大人なのでスルー。
ただ一ついうとすれば、
ここを荒らすことは皆に迷惑をかけることだからやめたほうがいいと思うよ
以後荒らしはスルーで。
2011/02/24(木) 13:54:47
|
559 : |
|
名も無き者
>>まぁこちらは大人なのでスルー あまりにも矛盾がヤヴァくて画面の前で爆笑したのは俺だけじゃないはずwww
つか、 >>NGはほっといて に対して「こちら」って言ってるってことは自分がNGだって認めてるって事じゃんwww 必死にコテとか変えまくってるのにバレバレとかマジワロスwww
>>ここを荒らすことは皆に迷惑をかけることだからやめたほうがいいと思うよ お前の存在自体が迷惑なんですけどー、似非自治厨きんもー☆
2011/02/24(木) 14:04:59
|
560 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
THE迷う物
流れを切って問題投下
現在、あなたのターンの第1メインフェイズです。 このターンで勝利できるカード《A》、《B》と、その方法を答えてください。カードプールはスタンダードとします。
>対戦相手の情報 ライフ:1000 手札:なし ライブラリー:1000枚 パーマネント 《荒廃鋼の巨像》×4 《死の門の悪魔》×4 《血の座の吸血鬼》×4 《神聖の力線》×4
墓地:なし 追放:なし
>あなたの情報 ライフ:1 手札:《クリーチャーA》、《アーティファクトB》 ライブラリー:なし パーマネント 《平地》×5 《島》×5 《沼》×5 《山》×5 《森》×5
墓地:なし 追放:なし
A,Bともに1枚で、全てのパーマネントはアンタップ状態です。
簡単かもしれませんけどお願いします。
2月25日1時25分に修正しました。 前のバージョンの問題を解いた方々、本当に申し訳ありません。
2月25日9時16分に再度修正しました。 >>574さんすみません。
(last edited: 2011/02/25(金) 09:15:30)
2011/02/24(木) 14:34:55
|
561 : |
|
名も無き者
>>560 フォーマット指定ないけど、巨像がいるからスタンじゃないと仮定して…
A:《荒廃鋼の巨像》 B:《アクローマの記念碑》 飛行・速攻・プロテ黒で毒殺
2011/02/24(木) 15:36:01
|
562 : |
|
名も無き者
>>561 巨像は《触れられざる者フェイジ》でもおkじゃね?
2011/02/24(木) 15:46:15
|
563 : |
|
名も無き者
>>560-562 そもそもA、Bって既に場に出てるって事?
このターンに出したってのは《山》10個以内で唱えられる範囲で、って事じゃなくて?
2011/02/24(木) 15:49:19
|
564 : |
|
名も無き者
確かに。墓地にカードがないし、《修繕》の可能性もなし。 素だしで10マナ以下といったところだろう
2011/02/24(木) 16:12:11
|
565 : |
|
>>563-564 えっ??
2011/02/24(木) 17:32:04
|
566 : |
|
名も無き者
相手に協力してもらったんだろw
2011/02/24(木) 18:31:44
|
567 : |
|
名も無き者
せっかくだから《Mox Lotus》と《シヴのヘルカイト》とか言ってみるか 冗談はさておき確かにスタン、土地などの状況加味しないと こんな冗談でも勝ててしまうな。実際どうなんだ?
2011/02/24(木) 19:25:36
|
568 : |
|
名も無き者
>>567 >せっかくだから《Mox Lotus》と《シヴのヘルカイト》とか言ってみるか 《神聖の力線》あるから無理では?
2011/02/24(木) 19:58:25
|
569 : |
|
名も無き者
《Mox Lotus》がありなら《ヘルカイトの首領》でいけるな。 せめてフォーマットは書いて欲しかった。 というか、想定解は>>561の解じゃないのか? 出題者の反応が欲しい。
2011/02/24(木) 20:50:15
|
570 : |
|
名も無き者
プロ黒ないと飛行だけじゃブロックされるぜ
2011/02/24(木) 22:21:56
|
571 : |
|
名も無き者
つトランプル
2011/02/24(木) 22:54:55
|
572 : |
|
名も無き者
>>563-564
しかし、《山》もアンタップ状態なんですよね? …そんな状況下で戦場に出られるパーマネントって?
2011/02/25(金) 00:31:54
|
573 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
THE迷う物
すみません。今まで用事があってレスできませんでした。
問題に不備があったので修正します。
・カードプールはスタンダードとします。それに伴い、《ダークスティールの巨像》を《荒廃鋼の巨像》に変更します。 ・パーマネントの扱いが誤解を招く表現だったので、A,Bともに手札扱いとし、土地は基本土地各5枚ずつとします。
問題の方も直しておきます。 ご迷惑をおかけして本当にすみませんでした。
2011/02/25(金) 00:39:32
|
574 : |
|
名も無き者
>>560 A《征服するマンティコア》 B《囁き絹の外套》 巨像を奪ってブロックできなくして毒殺。
問題の修正によって生まれた解だから、これは想定解ではないんだろうけど。
2011/02/25(金) 01:40:01
|