Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/27(木) 03:41:38

新・黒単コントロールを極める

1 :
目玉
黒コンについて語りませんか?

過去スレはこちらです

黒単コントロールを極める
http://community.wisdom-guild.net/board/21/1862/

黒単コントロールを極める -弐-
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2162/

黒単コントロールを極める -参-
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2450/

黒単コントロールを極める -4-
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2617/
2007/12/07(金) 00:21:40

571 :
目玉
>>忍者さん
《突然の俗化》を使用するなら、素でパワー2以上を持つ生物を多く入れたほうが宜しいかと。《苦花》のトークンが2体以上居ないと0/2になった生物を殺せないのでは、ちと美味くない。

《朝の歌のマラレン》《コルフェノールの計画》とのコンボが成立しても、相手は3ライフで好きなカードを探してこれる状態は続きます。もし私がその相手だった場合、マラレン除去呪文など引いて来ずにパワーカードを連打します。コンボ側は3ライフルーズを免れる代償に好きなカードを探して来れないし、その状況を打破する為に《ギックスのかぎ爪》で壊してくるならそれはそれで良い。

どうしてもマラレンを使いたいと言うなら止めはしませんが、《苦花》《墓穴までの契約》を重視してマラレンの位置に《臆病なグール》《湿地の飛び回り》などを入れた方が安定して回りそうです。
2008/03/23(日) 21:50:35
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.23 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.