Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/02(日) 11:51:51

Shadowmoorブロック、【復讐の亜神】を崇めるスレ...

1 :
カーター
公式サイトにプレビューがあったのですが、一番下に載っている《復讐の亜神》は強いのでしょうか?
効果が個人的には気になるのですが。

http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/preview/shmpack

《復讐の亜神》 (黒/赤)(黒/赤)(黒/赤)(黒/赤)(黒/赤)
クリーチャー スピリット・アバター  レア
飛行,速攻

あなたが復讐の亜神をプレイしたとき、あなたの墓地にある「復讐の亜神」という名前のカードを
すべて場に戻す。
5/4


フリートークよりも公式情報にスレを立てたた方がよいという意見をいただいたので、
《復讐の亜神》メインのスレにしたいと思います。
ほかの情報をのせていただいてもかまいません。

プレリリースのカードになりました。
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=107306

オーブの解析によると【亜神】はサイクルカードらしい?

ミニサイトがオープンしました。
http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/shadowmoor/home
(last edited: 2008/03/26(水) 13:40:00) 2008/03/08(土) 00:26:45

2 :
あなたはこのスレッドを立てた時、 どれだけのレスがつくと思っていましたか?500? それとも1000?
今現在、モニターの前でどきどきしながらリロードを繰り返していることと思います。
でも残念ながらこのままのペースでは、自作自演でもしない限り レス100も突破することなく、
数々の駄スレと同じ運命をたどって 奥深く埋もれていくことは確実でしょう。
「自分の立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」きっとあなたはそんなふうに思っているのでしょう。
ですが、客観的に見てあなたのスレッドは、残念ながら「低レベル」と言わざるを得ません。あなたが立てた
「一味違うスレッド」というものは、普段あなたが一笑に付し軽蔑している「駄スレ」の正にそれなのです。
ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあなた。そんなあなたが気の毒でなりません。
人は誰しも幸せになれるはずなのに・・・。だからあなたにこのレスを書きました。sageも入れないでおきました。
私のこのレスが「レス100突破」に微力ながら貢献できるのならば、そして私のこのレスによるageが、
スレッド再燃に微力ながら貢献できるのならば、こんなにうれしいことはありません。フリートークという場所ですら、
周りと噛み合うことができなかった不器用なあなたに、両手いっぱいの幸せが訪れませんように・・・
2008/03/08(土) 00:30:44
3 :
名も無き者
こういうスレは、もっとシャドウムーアの情報が出てきてから立てれば?まあ別に今立ててもいいけどせめてフリートークではなく公式情報のスレで立てようぜ。
2008/03/08(土) 00:35:22
4 :
名も無き者
無色と黒のハイブリッドマナってのは面白いね
2008/03/08(土) 00:50:29
5 :
名も無き者
確かにこういうスレは公式に立てないと公式板の立場がないな
2008/03/08(土) 01:05:29
6 :
名も無き者
ハイブリッドマナのせいかラヴニカ臭がするなー
2008/03/08(土) 10:58:38
7 :
名も無き者
ブロック代わってもボガート等、ローウィンの種族は続投するのね。
個人的には多色→部族ときて次はアーティファクトか!?と思ってたんだけど。からくりと装具工の件もあるし。

フィフスドーンよろしく、アーティファクトなんだから5色で行こうぜ!ってノリで多色環境なんだと予言してみたりする…
2008/03/08(土) 12:03:53
8 :
名も無き者
これも舞台はローウィンだよね? それにしてはイラストの雰囲気が暗いような…。
2008/03/08(土) 12:07:22
9 :
名も無き者
部族まだあんのかよ…
ローウィンつまらんから次に期待してたのに
ローウィンが完全に落ちるまでつまらんてことかよ
友人が一人MTGやめちゃったし
2008/03/08(土) 13:41:22
10 :
名も無き者
デミゴッド、色拘束がかなり強いとはいえ5マナ5/4・飛行・速攻は
普通に考えて相当強いが、使われるかどうかは環境しだい

2008/03/08(土) 13:43:45
11 :
GOTA
>>9部族はローウィンブロックのみ。(ローウィン世界?なので同じ部族が登場することは予想される。ボガート、メロウ、キスキン、エルフ、巨人、フェアリーなんかが散見された。ただしメインテーマではないはず)
マローいわく、今まで出ていないテーマをフィーチャーしているもよう。それを信じるならば、シャドウムーアは部族でも多色でも墓地でもアーティファクトでもない。
2008/03/08(土) 14:52:29
12 :
名も無き者
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=106215

もうクリーチャーはインフレ気味で、遊戯王化してきたな…
2008/03/08(土) 16:29:03
13 :
名も無き者
これまじか?w
これって、「プレイしたとき」誘発するんだよな?
最近のクリーチャーのカードパワーは上昇する一方だ。
なんかもう、《対抗呪文》ぐらい戻しても誰も文句言わないんじゃないか?
2008/03/08(土) 18:13:22
14 :
名も無き者
4thの頃とか一部除いて重めのクリーチャーが弱すぎて
つまんなかったからなー。今のがいいよ。
2008/03/08(土) 20:50:45
15 :
名も無き者
>>11
>ローウィン世界?
舞台はオーロラ後のローウィン。
>多色でも
戻ってくるメカニズムがあり、それがシャドームーアの中心であり、新しい形で使用される。公開されたカードを見る限りこれは混成マナなので多色はテーマになってる。
2008/03/08(土) 21:51:04
16 :
名も無き者
《復讐の亜神》
てっきりcip能力かと思ったらプレイしたときかよwww
色拘束が気になるが結構強くないか?
2008/03/08(土) 22:24:38
17 :
名も無き者
頭の悪さがカメコロの非じゃないくらいパワーカードだよ
2008/03/08(土) 22:28:55
18 :
名も無き者
《頭蓋骨絞め》のスポイラーを見た時以来の、久々の悪寒が走った。
色は赤黒ハイブリットだが、緑絡めるのが最凶な。
1T《極楽鳥》、2T《連合の秘宝》、秘宝チャージ、3T《復讐の亜神》の流れが強力無比。
てか、プレイ時に同名カード何枚でも釣ってこれるとか、適当すぎだろ。
黒だから黒除去じゃ除去できんし、何とか1体除去しても、2体目以降で墓地からおまけが漏れなく付いてくるとか、絶望杉にも程がある。
それこそ、墓地に落とす手段が豊富なデッキが使えば1キル級だろうし、そうでないデッキでも、普通に4積みすると何かがおかしい。
《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》とか黒マナは出しやすい環境だし、何だかなぁ・・・orz

2008/03/09(日) 02:58:06
19 :
名も無き者
むしろ今ほど黒が冷遇されてる環境は無いのでこれくらい普通だと思う。

モーニングタイド→名前的にも青白ヒバリバンザイ

シャドームーン→名前的にも赤黒の復権?

緑は全編通じて強いということで。
2008/03/09(日) 03:04:22
20 :
ミ`・ω・´彡
きっと他にも同じ感じのサイクルが各有効色間で出るんですかねw
なんだかレアだからこそ、有り得そうな、そうでなさそうな…。

個人的には敵対色でこういうサイクル作ってほしいかも。
その辺りちょっと変な子なんですね、自分。


また、《女王への懇願》
これもまた面白いコストでw
黒3<コスト<無色6。こういう変わり種に期待してしまうのは何故だろうか。
2008/03/09(日) 03:15:41
21 :
名も無き者
俺だったら緑タッチして加速するより、《炎の儀式》使う。
2008/03/09(日) 03:27:28
22 :
名も無き者
《魅了縛りのカカシ》に描かれてる赤い人形がとっても気になるのは自分だけでしょうか?w

こういうカードって使うと楽しいけど、使われると萎えますね。
2008/03/09(日) 03:36:10
23 :
骨付き肉 メールアドレス公開設定
リアニに追加されるぞ。(笑)
赤黒青に。

2008/03/09(日) 03:41:02
24 :
名も無き者
自分で使っても萎えそうだ
2008/03/09(日) 09:54:36
25 :
名も無き者
復讐の亜神の呪文をスタックに乗せるのと、墓地から呼び戻す効果は、どちらが先に乗せるかこちらが選択できるのかな?もしそうなら打ち消されてもすぐ場に戻ってこれることになると思うんだけど。
2008/03/09(日) 11:25:29
26 :
名も無き者
誘発能力
復讐の亜神
の順に解決じゃね?

誘発能力解決した後に打ち消せばおkじゃないかな
2008/03/09(日) 11:41:35
27 :
名も無き者
《刃の翼ロリックス》涙目www

てか、プレイ時に能力誘発とか、パーミ涙目にも程があるだろwww
2008/03/09(日) 14:59:16
28 :
名も無き者
できの悪いオリカみたいな壊れっぷりだな…。
2008/03/09(日) 15:21:42
29 :
名も無き者
だから、ダークムーアじゃないの?wえ
2008/03/09(日) 16:59:44
30 :
名も無き者
5マナは重いししかも全部色マナだし、何のデッキに入るんだよ。
ウィニーじゃ重くて4枚入れられなくて無意味だし、コントロールじゃ中途半端にでかいだけのアホクリーチャー。
リアニで釣るなら単体でもっと性能の良いのにしとけよ。
しかもタフネス4て。カメコロ用の火力で乙じゃねぇか。
見るべき物は馬鹿丸出しの名前だけかな。厨房相手に高値で売れそうだ(藁


値段吊り下げの為に悪口言ってみた。
悲しくなった。
2008/03/09(日) 20:07:35
31 :
名も無き者
打ち消されても次のをプレイするだけで場に出るのか…
2008/03/09(日) 20:35:35
32 :
名も無き者
速攻 は消すべき
あとヒバリより1/1ずつ高いのがなんか悔しいw

次はスピリットが優遇されるのかな?
2008/03/09(日) 20:50:13
33 :
名も無き者
白青のハイブリッドのTurn to MistのNoが155だからハイブリッドの枚数かなりあるな。

カードイラスト
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=106139
http://www.wizards.com/magic/images/mtgcom/fcpics/taste/db26_23dk3lj2.jpg
スペクターっぽいのとかボガートの汁婆に酷似したクリーチャー、青・赤・緑の秘匿ランドに隠れてたクリーチャーとかが気になる
2008/03/09(日) 21:41:35
34 :
名も無き者
それよりはプレイ誘発型能力のが気になるな。
こんなのが沢山あったらパーミッションとかはw
2008/03/09(日) 21:51:37
35 :
なんだかザ・ダークっぽい印象だな。
みんな黒っぽく見えるwトーメントか?
2008/03/09(日) 21:56:47
36 :
名も無き者
>>34
キーワード能力でもないしそうそうないだろう・・・


と思いたい
2008/03/09(日) 21:58:02
37 :
名も無き者
>>34
きっとプレイ誘発を打ち消す低マナカウンターが来るはずだ!
待機の時の《拒否》みたいな。
2008/03/09(日) 22:02:43
38 :
名も無き者
その呪文を発生源とする呪文や能力を打ち消す、とかのカウンターが来そうだと思ったのは俺だけか。
2008/03/09(日) 22:10:39
39 :
名も無き者
タルモを軽く上回り、将来レート6kを余裕で超えてきそうな糞カードですね。

まあ、色が色だけに、そんなに需要はないはず・・・
なんて常識が一切通じそうにもない程のパワーカード。
トーナメント上位&メタがこいつ一人でズタズタにされるのが火を見るより明らかなんですが・・・


開発側はテストプレイちゃんとしてるのかよ・・・と思わず愚痴りたくなる・・・
2008/03/09(日) 22:32:36
40 :
名も無き者
そうか?
最終的に2kを余裕で削ってきそうなんだが。
見た目パワーで3k程度は維持するんかな。
2008/03/09(日) 22:44:44
[1-] [101-] [201-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.76 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.