152 : |
 |

noir
顔の人、いろいろ教えてください。所属スレとメアドが無いんでここで聞かせてもらいますね。とりあえずカハマルカの使い方レクチャしてくださいm(_ _)m
なんだか一人でチョコチョコやってたらできてる感じになりました。
(last edited: 2008/02/24(日) 18:32:20)
2008/02/24(日) 18:06:56
|
153 : |
 |

┃━┏┃
長文書いてる間にズザー。 と、とりあえず書いたので置いときますね。
まずMWSPlayを起動してから瞳を起動。 ターゲットの指定を「更新」してからMWSPlayを指定。
Recording Sizeを「設定」。 ターゲットサイズ設定の窓が出るので、録画したい部分をドラッグで囲む。リストに登録しておくと、次以降この設定が省略できます。で、OK。
次に右下のRecording Mode。 AVIをクリック。(デフォルトでAVIなので省略しても構いませんが念のため……)
その左のRecording Setting。 フレームレートですが、動きが激しいわけでは無いので1~2コマ/秒で良いでしょう。 等倍の16bitで、0秒後0分。
次に上にある「環境設定」→「ホットキーの割り当て」。 ここで開始と停止、お好みで一時停止を割り当てます。 普段使わないF10とかF11とかを当てておくと良いでしょう。
これで基本設定は終わり。 開始に設定したキーを押すと録画が開始され、停止で止まります。 後は(時間がかかりますが)自動でAVI動画データが出来上がってくるという寸法です。
(last edited: 2008/02/24(日) 18:44:20)
2008/02/24(日) 18:40:54
|
154 : |
 |

noir
ズザーさーせんm(_ _)m できることはできましたが、かなりの容量を要求されました。 録画→停止→変換・・・できませんでした。と
2008/02/24(日) 18:48:55
|
155 : |
 |

┃━┏┃
そーですねぇ。 Recording Settingでフレームレートを下げる(それこそ1で問題ないとは思います)、等倍ではなく50%で、ならば、容量はかなり削られると思います。
2008/02/24(日) 19:01:59
|
156 : |
 |

noir
カードが何か分かるくらいにはしたいんですよねぇ。 これで出来たファイルってそのままニコ動にうpできるんですか?
2008/02/24(日) 19:06:04
|
157 : |
|
VIPPER
重ねて言う様だが、本当に俺のことは後回しでいいんだ。 確かに長いとダレる可能性は高いから、第2回とかそういう機会を待っても。 本当に大丈夫ならお願いしますぜ、ってこと、よろしく。 無理して参加しても楽しくないからさ。
2008/02/24(日) 19:28:10
|
158 : |
 |

┃━┏┃
AVIなら100MB、flvなら40MBが最大ですね。 圧縮の必要がありますが、フリーの一発圧縮ツール等も出回っています。 しかし、それだと小さい文字が潰れて見えない。
非常にめんどくさいわけですが ttp://homepage3.nifty.com/aquapple/archives/2007/06/08.html を参考に、記事通りに仕上げてみるべし。
2008/02/24(日) 19:31:33
|
159 : |
 |

noir
ういっす。やってみます。 と、言ってみたものの挫折しそうにorz 訂正:挫折しました。HELP
(last edited: 2008/02/24(日) 19:50:38)
2008/02/24(日) 19:40:01
|
160 : |
 |

ATM
>>157 あんまぐだぐだ言うな。もう決めたことだ。
>>159 フレー、フレーw
2008/02/24(日) 20:00:40
|
161 : |
 |

noir
王様に応援されたらがんばるしかねぇ でもできればHELP
途中まではがんばった。でもなんか一個ファイルがダウンロードできない。flvenc.zip っていうのがないって言われた。どうすれば?とりあえず書いた後にググってきま。
(last edited: 2008/02/24(日) 20:37:36)
2008/02/24(日) 20:02:19
|
162 : |
 |

┃━┏┃
フレー、フレーw
2008/02/24(日) 20:38:37
|
163 : |
 |

noir
ググッッテキマシタ。無かったです。さて、諦めようかorz
2008/02/24(日) 20:42:28
|
164 : |
 |

ATM
諦めたらそこで試合終了よ☆
2008/02/24(日) 20:45:37
|
165 : |
 |

noir
「安西先生っっ!」って違うな。王様だ。 でも、だって、ないって言われたんだじぇ?
(last edited: 2008/02/24(日) 20:47:19)
2008/02/24(日) 20:47:07
|
166 : |
 |

┃━┏┃
ゴソゴソ
∧_∧ 【ttp://tnpt.net/uploader/up25/upload.cgi?mode=dl&file=17209】 (・ω・)丿 パス:astral . ノ/ / ノ ̄ゝ
(last edited: 2008/02/24(日) 20:59:09)
2008/02/24(日) 20:50:25
|
167 : |
 |

noir
ある?
どうしたらいいのそれ?
(last edited: 2008/02/24(日) 22:16:48)
2008/02/24(日) 20:53:34
|
168 : |
 |

Wizard7
王様参加できるようにしてくれてありがとう。 そして皆さん待たせて申し訳ない。 せめてヘタレプレイしないように練習しときます!!
2008/02/24(日) 21:26:47
|
169 : |
 |

noir
DLKey「借ります」って入れても出来ませんorz
2008/02/24(日) 22:16:51
|
170 : |
 |

ATM
というかもうダウンロできないようになってるのは気の成果。
dlkeyはastralでいいはずだぞ、noir。
(last edited: 2008/02/24(日) 22:19:28)
2008/02/24(日) 22:18:29
|
171 : |
|

はるか@せんせー
よく見たら開始日時がちょうど試験終わった後な上に黒コンスレから出てる人がいない件
これは初心者だけど出ていいか確認とってくるしかない・・・!><
2008/02/24(日) 23:10:05
|
172 : |
 |

ATM
ばっかお前早くしろよあと50分だぞw
つか延期に合わせて募集も延期するべきなのかって声も頭のどっかから聞こえてきてるんだけどね…w
(last edited: 2008/02/24(日) 23:12:07)
2008/02/24(日) 23:11:53
|
173 : |
|

はるか@せんせー
最近ここ来てなかったからこんなの知らなかったんですーww
2008/02/24(日) 23:12:49
|
174 : |
|

はるか@せんせー
家事済ませないといけないし時間大丈夫かな とりあえず間に合わなかったら見捨ててください^^
2008/02/24(日) 23:13:50
|
175 : |
 |

ATM
そんならとりあえず無所属で申し込んどけば?
許可はあとでもらうとして。俺的には重鎮の目玉が否定するとは思えないし。
2008/02/24(日) 23:19:20
|
176 : |
 |

ATM
とりあえず俺は風呂入る。はるかせんせーは一応連絡くれたからおk出すつもりだから。ひょっとしたら割り切る関係上もう少し募集するかも。4ブロックに分けようと思ってたが25で割り切ると5ブロックになるからな。まぁそれはそれでいいかもしれないが。
ほんじゃ。
2008/02/24(日) 23:23:29
|
177 : |
|

はるか@せんせー
了解です、ありがとうございます
では、25番、無所属で参加希望です。 MWSネームはharukaです。
2008/02/24(日) 23:26:39
|
178 : |
 |

kurata
26番、MWSでの名前もkurata、無所属で出場します
つい1h前にWisdomから移ったことを知りましたw こっちは軽くていいっすね
2008/02/24(日) 23:31:30
|
179 : |
 |

紫苑
27番、MWSでの名前はshion、無所属で参加希望です。
2008/02/24(日) 23:41:27
|
180 : |
 |

noir
人数結構増えたな・・・。4人ブロックだとして7ブロックくらい? 無理やり5人ブロック作ってもいいけどブロックが奇数だと決勝トーナメント1人シードが出来るね・・・
2008/02/24(日) 23:52:03
|
181 : |
 |

ATM
多分4×7だな。あと一人だけは期限過ぎても募集するかな。逆に7人×4ブロックってのも考えたんだがどうよ?
(last edited: 2008/02/24(日) 23:55:36)
2008/02/24(日) 23:54:14
|
182 : |
|
名も無き者
期間はどんなもん? それとも1日で全部やる感じ?
2008/02/24(日) 23:56:16
|
183 : |
 |

ATM
期間は>>1に書いてあるとおり。
3/11 23時59分59秒 デッキレシピ&コードうp締め切り 3/12-3/16予選ブロック総当り 3/16結果報告 3/17-20決勝ブロック総当り 3/21結果報告 優勝者から一言w
これが今の予定だ。最初予選と決勝で1週間ずつやろうと思ったが遅れたので少し巻きたいと考えてるが終わらなかった場合はその分また後ろにずらす(1ブロックにつき最長一週間まで延長する)から心配はいらん。
(last edited: 2008/02/24(日) 23:59:05)
2008/02/24(日) 23:57:33
|
184 : |
 |

noir
7×4は絶対に対戦が難しい。
うほスレタイに受けたw
(last edited: 2008/02/25(月) 00:01:47)
2008/02/25(月) 00:00:58
|
185 : |
 |

ATM
じゃあやっぱ4×7なんだけどさ、そのあと
4人をばらすわけだけど、決勝を勝ち抜きにしたら一人シードになるよな? つか最初もう一回上位者で総当りやればいいじゃん思ってたんだけどブロック分だけ上位に行く人増えるから、結局総当りにすると7人で総当りになっちゃうんだよな。 いっそ上位以外は予選敗退ってことにして上位だけでもう一回総当りをするって手もあるんだが、どう思う?
ちなみに今のところ俺はもう勝ち抜きで一人シードしかないかなと思ってるw逆に32になるまで募集って手もあるが数集まるかわからんし危険だしなw
(last edited: 2008/02/25(月) 00:12:40)
2008/02/25(月) 00:05:30
|
186 : |
|

stone
28番 MWSの名前はstone04 無所属で参加希望
2008/02/25(月) 00:06:20
|
187 : |
 |

noir
んーー 全員でダイス振ってその順番でシードは? 相手が居るから不正も出来ないし。
2008/02/25(月) 00:12:34
|
188 : |
 |

ホリゾン
あっちゃー予選ブロックが丁度テストと重なっちまったww どうしましょ。18、19日くらいならおkなんだけど…さすがに個人の理由では延ばせないか…
2008/02/25(月) 00:12:37
|
189 : |
 |

ATM
これ以上やると延期に延期だかんなぁ……horizonは結構早めに登録してくれてたんだよな。ちょっと前に延期なるかもってことで意見募集してたんだが、見なかったか…。
予選ブロックを何日か前から始めたらどうだ?
例えば 3/9-3/16
くらいまでとかだったら最初の3日くらいはなんとか出れるんじゃないか?デッキレシピとコードのアップが少し早まってしまうがいくら試験中の人達でもレシピとコードだけあげるくらいならできんだろ。
まぁ今度からは事前に大会の予定日を先に決めてからトップで募集するわw
(last edited: 2008/02/25(月) 00:25:37)
2008/02/25(月) 00:21:43
|
190 : |
|
名も無き者
大会は今回ばかりじゃない。 巨人スレ住人的には残念だけど、今回は諦めとけ。 個人の都合で人に迷惑かけるやつは痛い。
2008/02/25(月) 00:25:13
|
191 : |
 |

ATM
逆に思った。ホリゾンのデッキを使ってくれるやつを募集するのも手かもしれないと。
>>187
ダイス振ったの誰確認するんだ?
(last edited: 2008/02/25(月) 00:30:13)
2008/02/25(月) 00:28:07
|
192 : |
 |

ホリゾン
ありがとございます王様! テスト三日前なら多分…何とかなると思う。 もし暇がなかったら棄権ということになるかもしれんが、それはそれでもう次回がんばるってことにしますんで。
2008/02/25(月) 00:29:54
|
193 : |
 |

ホリゾン
…リロードの大切さを思い知りました。 >>191 そうか、募集という手があったか。
いや、待てよ。テスト期間中っつっても始終勉強してる訳じゃないから(午前で終わるし)、多分予選くらいならぱっぱと済ませられると思う。
(last edited: 2008/02/25(月) 00:35:07)
2008/02/25(月) 00:31:15
|
194 : |
 |

┃━┏┃
今更どうでも良いがスレタイに一言
やらないかの後に?は付かない
2008/02/25(月) 00:32:14
|
195 : |
 |

ATM
>>192
あれだぞ、vipperみたいに3/11以降の人とかもいるから、そういう場合対戦できないかもしれないし、俺はこれからほんといいかげんに分けるつもりだから、都合悪い人達と固まって当たっても文句いうなよ?w
よし、じゃあデッキリスト&コードのアップの締め切りを3/9にするぞ。するからな。文句あるやついたら早く言えよ、もう見てませんでしたは知らないからな。
以上!!
>>194 マジで!!!???うっそーーーーーーーーorz
(last edited: 2008/02/25(月) 00:35:01)
2008/02/25(月) 00:34:14
|
196 : |
|
名も無き者
もうひとつ手段があるぞホリゾン。 今回のテストは捨てる、と言う選択肢がw
2008/02/25(月) 00:35:00
|
197 : |
 |

ATM
>>193
ちょ。待てよホリゾン。どっちなんだ。そこのところをはっきりしろ。
(last edited: 2008/02/25(月) 00:38:02)
2008/02/25(月) 00:37:42
|
198 : |
 |

noir
>>196 ちょw
とりあえず決勝に進んだ人同士でてきとーにダイス振ってもらえばいいんじゃ?
2008/02/25(月) 00:37:48
|
199 : |
 |

ATM
だからどこでダイス振るんだよ!!
(last edited: 2008/02/25(月) 00:38:47)
2008/02/25(月) 00:38:26
|
200 : |
 |

noir
MWS
2008/02/25(月) 00:39:16
|
201 : |
 |

ATM
それを誰が確認するんだよ!!
つかホリゾン返事しろ!!
(last edited: 2008/02/25(月) 00:40:07)
2008/02/25(月) 00:39:47
|
202 : |
|
名も無き者
MWSにもAPPにもダイスロールの機能はあったはず。 それ使えばいんじゃね。
2008/02/25(月) 00:40:52
|
203 : |
 |

ホリゾン
日にちまんまで大丈夫です。お騒がせしてすいませんでした;
2008/02/25(月) 00:41:43
|
204 : |
 |

noir
だからそれはテキトーに決勝進出者ふりわけたらいいんじゃない?
2008/02/25(月) 00:41:53
|
205 : |
 |

┃━┏┃
まーまー掲示板でチャット状態とゆーのもなんですし。
ダイス振るのを衆目に見せたいのなら、ダイスチャットとゆー手もありますぜダンナ
2008/02/25(月) 00:43:08
|
206 : |
 |

ATM
>>202
???
それはMWSplayでダイス振る以外に何かあるのか?あれだと対戦相手と自分しかいないからダイス振るの確認するの対戦相手しかいないような……そうか、俺がダイスロール用に部屋を作ってそこで各自ダイスロールしてくってことか?
>>205 ダイスチャットってなんだw
>>207 それでもいいかってなんだ、みんな、なんの話をしている?w
>>208 今俺がテンパってるのは否定しないw
(last edited: 2008/02/25(月) 00:55:32)
2008/02/25(月) 00:43:35
|
207 : |
 |

noir
それでもいいかと
2008/02/25(月) 00:44:59
|
208 : |
|
名も無き者
遊戯www落ち着けwww
2008/02/25(月) 00:47:12
|
209 : |
|
名も無き者
王に負担かけ過ぎるのもどうかとは思うけどな。 どうしてもランダム要素入れようと思うと、運営側の負担増を願いたくなる。 乱数チャットなるものがあるならそれで良いと思うが。
2008/02/25(月) 00:49:42
|
210 : |
|
VIPPER
王様ありがとう。本当に助かる。
これで今日も安眠できそうだ。 試験終わった直後だから今から猛特訓しておかねばね。
2008/02/25(月) 00:50:31
|
211 : |
 |

┃━┏┃
ダイスチャットとはダイスロールの機能をつけたチャットルーム。よくTRPGで使われます。
最後に作ったの5年前だから、ちと手間かかるやもしれんが 必要とあらば立てますですよ。
2008/02/25(月) 00:55:37
|
212 : |
 |

noir
顔の君・・・。 DL出来ません。
2008/02/25(月) 00:56:30
|
213 : |
 |

┃━┏┃
今見てきましたが、落とせましたYO DLkeyは【astral】 エクスプローラの上に情報バー出てるのを見逃したとか、セキュリティが高すぎて弾いてるのか。うーむ。
どーしても落とせないってんなら、うpロダ替えるかチャット作るついでに落とせるようページ作ってみるか。
(last edited: 2008/02/25(月) 01:00:37)
2008/02/25(月) 00:58:47
|
214 : |
 |

ATM
……落ち着いてる?俺……落ち着いてる?……大丈夫大丈夫、(多分)落ち着いてる。でもちょっと疲れてるのかもね。
>>211
そこまで言われてもやっぱよくわからないがやれるんなら頼む。
>>213 Service Temporarily Unavailable The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later
できねorz
(last edited: 2008/02/25(月) 01:09:29)
2008/02/25(月) 01:01:49
|
215 : |
|
名も無き者
ふむ… もしかしたら必要かもしれないので言っておこう。 ATM、俺はお前に感謝してる。 焦らず良い大会を開いてくれ。別に成功しなくたって良いよw
こんなに頑張ってるお前にリスペクトだw
2008/02/25(月) 01:10:48
|
216 : |
 |

noir
後そこだけなんだよね、高画質の道まで。きっと
2008/02/25(月) 01:22:34
|
217 : |
 |

┃━┏┃
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000294648.rar パスは変わらずastral この時間帯はやや重いが、毎日落ちることなく落とせている優秀なとこ。何を落としているかは聞かないでくれ。 とりあえずダイスチャット置く場所は開設しといた、2?3日待って栗。 サンプル ttp://www.big.or.jp/~t-shun/trpg/trpg_cgi/dicechat/s-dchat301sv/index.html
2008/02/25(月) 01:25:33
|
218 : |
 |

Jon Fancl
乱数チャット見ました。 これがソリューションに思える。 期間定めてそのうちに100のダイスを2回振る、とかでいいんじゃね?
2008/02/25(月) 01:30:48
|
219 : |
 |

noir
ピンクで書かれたファイルダウンロードのすぐ下にastralでおk?
2008/02/25(月) 01:31:44
|
220 : |
 |

┃━┏┃
おk
2008/02/25(月) 01:40:54
|
221 : |
 |

noir
ダウンロードできた!! やってみるー
2008/02/25(月) 01:45:31
|
222 : |
 |

ATM
>>215 ありがとう。
そしてみんな、取り乱してすまなかった。これだけ色んな人が助けてくれようとしているのに俺はいつの間にか全部自分で背負い込んでいるような気になって潰れかけていたんだ。助けてくれたみんなにも>>215に言ったセリフを言いたいところだが、それは大会が無事終わるまでとっておくことにする。
つか変な顔の人結構色々やってるんだな。すげーわ。俺も落とせたぜ、サンキューw
そして俺はどうやら今日はもう脳みそが本当にイカレテきてるらしいからもう寝る。じゃーな。
(last edited: 2008/02/25(月) 02:12:25)
2008/02/25(月) 01:45:45
|
223 : |
 |

Redlotus
>>222 やっぱり落ち着いてないな、自分にレスしてるw みんな応援してるからお前がいいと思ったようにやればいいさ それに、各スレを盛り上げるという当初の目的は既にほぼ達成してると言ってもいいぐらいだしね
それにしてもコルフェスレの参加者多いw 予選で同士討ちにならないか心配だぜ
2008/02/25(月) 02:25:44
|
224 : |
 |

ATM
それ俺気づいてさっき直したw
2008/02/25(月) 02:26:47
|
225 : |
 |

noir
>>223 予選でコルフェは避けようよ流石に。予選はできるだけスレ対抗にしないと。
2008/02/25(月) 02:28:24
|
226 : |
 |

noir
属性のオーディオレートは必ず44100 Hzにしてください。ってあるんだけど、その項目が見つからない。
2008/02/25(月) 03:16:45
|
227 : |
|
名も無き者
駆け込み乗車がいい感じに各スレに疑惑をもたらしてるな。 ここからがメタ戦争のスタートだなw
2008/02/25(月) 03:23:21
|
228 : |
 |

┃━┏┃
>>226 オーディオ圧縮をクリックすべし。
ホムペの画像は、クリックするとでかでかと表示されますYO
2008/02/25(月) 03:32:16
|
229 : |
|
このスレの団結力に脱帽。 混ざれないのが悔しいが皆がんがれ。超がんがれ。
2008/02/25(月) 03:45:23
|
230 : |
 |

noir
だめだorz サイト通りにオーディオ圧縮しても44100 Hzの項目自体が無い・・・
2008/02/25(月) 10:34:03
|
231 : |
 |

kurata
AudioのCodecがちゃんと登録されてないとか LAMEを入れ直すんだ
2008/02/25(月) 11:21:44
|
232 : |
 |

noir
すまねぇ・・・。PC詳しくないからゆっくり説明してくれるとありがたい。
2008/02/25(月) 12:35:54
|
233 : |
 |

┃━┏┃
LAME 3.97 Release ACM codec ttp://www.rarewares.org/files/mp3/lameACM-3.97.zip これを落とし、解凍する。 LameACM.infを右クリック、インストール。 その後再起動。 多分これで出るはず。
2008/02/25(月) 15:21:17
|
234 : |
 |

noir
顔の君・・・。やってみるじぇい(・ω・)
その名前LameACM.infのファイルが無いんだが。。。
すまん分かった。拡張子出してなかった。
そしてやっと出たよー。今からやってみる
やってみたが・・・ できた3つのファイルの内、SecondPassで保存したファイルと、MP3ファイルをセットでflvencフォルダの「FLV_ffmpegmux_D&D.bat」ファイルにドラッグアンドドロップします。コマンドプロンプトが立ち上がってごにょごにょ始めたら成功。
Press [q] to stop encoding frame= 6793 fps=848 q=0.0 Lsize= 21764kB time=283.0 bitrate= 630.0kbits/s video:17060kB audio:4422kB global headers:0kB muxing overhead 1.314245% 続行するには何かキーを押してください . . .
まで行かずに途中で止まってる感じなんだけど。 続行するには???が出てきません
んん?出来てるっぽい? 再生ソフトにぶち込んでみたらカードが何か分かる程度にはなってた。
ソリティアプレイだけどためしにうpしてきてみる。
(last edited: 2008/02/25(月) 16:30:16)
2008/02/25(月) 15:26:11
|
235 : |
 |

noir
ちょ、俺がんばったくないか? 見てみてくれ。カード見える? http://www.nicovideo.jp/watch/sm2432830
顔の君。感謝!!!
(last edited: 2008/02/25(月) 16:39:39)
2008/02/25(月) 16:37:46
|
236 : |
 |

┃━┏┃
む、Y値が213っぽいな。 映像のリサイズのところでYを384にしてみ? その場合、黒ベタ追加フィルタは必要なさげ。
2008/02/25(月) 17:03:59
|
237 : |
 |

noir
ういっす。やってみるじぇ aviutlのタブの「設定」→「サイズの変更」?
>>238 おk。前の設定ではそこは288だった
今設定変えた新しいのをうp中。縦にかなり間延びしてるけど・・・いいのか?
うp完了。見てくれ。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2433179
一個前にうpしたのに 「Good! あとはFPSさえ出れば最高だ」 ってコメントつけられてるんだけどFPSって何?
お、意外と見てくれてる人居るのね。 BGM・・・つけ方レクチャプリーズ。
(last edited: 2008/02/25(月) 17:57:29)
2008/02/25(月) 17:06:54
|
238 : |
 |

┃━┏┃
設定メニューのサイズの変更→指定サイズ
2008/02/25(月) 17:14:32
|
239 : |
 |

noir
ほかの方の感想も聞きたいんで、コメント残すなり3色スレに書き込むなりお願いします。
今のところこれが一番いい設定かも。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2434800
(last edited: 2008/02/25(月) 20:43:05)
2008/02/25(月) 19:35:55
|
240 : |
 |

┃━┏┃
最後のは結構良いですね。 時間はありますし、最良の縦横比を試行錯誤しときますか。
FPS=フレームパーセンテージセコンド パラパラ漫画を想像するとわかりやすいかな。 1秒の間に何枚の絵を表示させるか、ってとこ。 瞳のフレームレートで設定できます。 これを引き上げると、動きが滑らかになります。 欠点は、設定1に対してX倍の容量を食うわけでして……。 とりあえず2か3で試してみるべし。
チャットできたよー http://mtg-moai.hp.infoseek.co.jp/index.html
(last edited: 2008/02/25(月) 20:55:53)
2008/02/25(月) 20:54:59
|
241 : |
 |

noir
チョコチョコ暇を見て比率調整していきますわ。 ダイスチャットお疲れ様。
2008/02/25(月) 21:02:41
|
242 : |
 |

noir
今エンコード中の同じスレのJon氏とのをうpしてみたいと思います。しばらくお待ちを。 おまっとさん(え、待ってないって?そんなこというなよ・・・)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2435542
(last edited: 2008/02/25(月) 22:02:34)
2008/02/25(月) 21:53:45
|
243 : |
 |

ATM
noirおつ。本当に乙。そして変な顔の人、help乙。これでまたひとつこのスレに魅力が増えたZE!多分大会のときにうpしてくれたニコ動の動画は一つのレスに集めてtopに飾って、いつでも見れるようにしとくよ。さ、これを機に他の暇で暇でしょうがないみなさんも挑戦してみましょう。うpできる人が一人増えたのでまた次の人が挑戦しやすくなったはず。
ちなみに俺は今カハマルカをとってとりあえず録画できただけでstop中wこれからどうすればいいのか誰か簡単に教えてくれ。例のサイトが長すぎるんだがどこらへんを見てけばいいんだ?
あとブリンクスレに書いてあった無所属だけレシピ1日早くうpれや的な件について考えてたんだがまぁそれもそれでありな気がしてきたんだがどうだろ。誰か文句ある人いる?前日にうpっといてくれたほうがスタート時までに各スレへの振り分けを俺がするのに楽なんだよね。
(last edited: 2008/02/25(月) 22:25:49)
2008/02/25(月) 22:25:39
|
244 : |
 |

noir
散々悩んだ俺でよければ何でも聞いてくださいまし。
2008/02/25(月) 22:31:10
|
245 : |
 |

ATM
具体的に俺はこれから何をやるべきなのかよくわからん……
サイズの圧縮をすればいいんだよね?それをするのにどうしたらいいんだ……?
まぁぶっちゃけあれを全部見るほどの余裕が今の俺になさそうなのでなんとか楽にやる方法を教えてくれというのが正直なところw
>>246 了解&thx
(last edited: 2008/02/25(月) 23:30:28)
2008/02/25(月) 22:40:32
|
246 : |
 |

noir
箇条書きで書いてみるよ。 まってて 大分先にレスしたなw
動画はもう撮ってあるんなら AviUtl 起動して 1:ファイル→環境設定→システムの設定で「SSE2を使用」のチェックマークをオフに
2:設定→画像回転の設定→上下にチェック
3:フィルタ→画像回転にチェック
4:ファイルから録画した動画を開いて
5:ファイル→AVI出力→まずファイル名に「first」と入れる(わかれば何でも良い)。 右側の「音声なし」をチェック「ビデオ圧縮」クリック 圧縮プログラムを「VP62 Heightened Sharpness Profile」に 設定クリック→真ん中の上のほうのEnd Usageを右のほうにチェックModeを「Two pass-First pass」にして「OK」→「OK」→「バッチ登録」
6:5のファイル名を「Second」にしてModeを「Two pass-Second pass Best Quality」に変更。後はそのまま同じことをする。
7:ファイル→WAV出力→ファイル名を「Sound.mp3」に。(.mp3は忘れないように) 「オーディオ圧縮」→形式を「MEPG Layer-3」属性を「44100 Hz 128kbps CBR Stereo 15KB/秒」に(この選択肢が無いなら>>233参照)。「OK」→「バッチ登録」
8:ファイル→バッチ出力→「開始」
これでファイルが出来るからそれをflvencフォルダ(>>217参照)の「FLV_ffmpegmux_D&D.bat」ファイルにドラッグアンドドロップ。 たぶんそのflvフォルダに「Second.flv」ってのが出来てるからそれをニコ動のアプロダにぶちこむ
今日はこれだけで一日終わったw てかどうしよう。Howニコ動うp スレ立てたほうがいいかな? >>243の無所属のことだけど王様がそう決めたならそうなるから、やりやすいようにしたらいいんじゃない?
(last edited: 2008/02/25(月) 23:26:08)
2008/02/25(月) 22:45:41
|
247 : |
 |

ATM
Howニコ動うp スレはどうなんだろうな。このサイトの目的外といえば目的外かもしれないし目的外でないと言えば目的外でないのかもしれない。
ただあんまりニコ動のうpの方法までこのスレで騒ぐのも変な話かもしれないな。
というかMWSの対戦と導入でスレ分かれてるように基本技術については別スレ立ててもいいのかもしれないし。
まぁ今のとこ需要があるかどうかはわからんが。もし>>246だけで十分なんであればトップにリンクつけといてもいいけど。
(last edited: 2008/02/25(月) 23:52:47)
2008/02/25(月) 23:52:37
|
248 : |
 |

noir
とりあえず立てとくよ。需要が無かったら下がっていくだけだし。
2008/02/26(火) 03:33:51
|
249 : |
 |

ATM
>>248 よし、じゃあ管理頑張ってくれよ。
>>大会参加者へ トップ見てわかるように無所属のデッキレシピ&コードうpをスレ所属者より1日早めることとした。つっても1日くらいでメタってバランス崩さないのは難しいはずだし、組み合わせは全員のデッキレシピが出てその後俺が独断と偏見で決めるわけだからほとんど問題は無い。
最初はまったくのランダムでいいと思ってたんだが、同じスレの出場者と同士討ちになるのを避けるべきという意見があったので無所属を各スレに全部あらかじめ振り分けておき、そのあと各スレからダブりが出ないように振り分けていくことにした。その際スレ、デッキ同士の相性とかはあんま考えない。とりあえずダブらないようにだけはしてく予定。
以上。
(last edited: 2008/02/26(火) 05:17:21)
2008/02/26(火) 05:15:09
|
250 : |
 |

noir
がんばらせていただく。顔の君には出来るだけ手伝ってもらいたいが・・・。
振り分けに問題はそれで無いと思うぞー
2008/02/26(火) 05:17:41
|
251 : |
|

箋巖
大会に出る名前(MWS内の名前)とこちらの名前が違う為統一した方が混乱が無いと思うので大会での名前を変えようと思うのですが宜しいでしょうか?
2008/02/27(水) 16:23:59
|