|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/02(日) 21:28:04
赤スレ総合
1
:
赤魔道士
赤のカードや、赤単・赤絡みのデッキなどについて語り合うスレッドです。
《コーの火歩き》
などの赤対策カードへの怒りや不満をぶつけてもいいですが、それよりはどうやってそれらに対抗するかを語り合うほうが良いと思います。
赤い情熱は内に秘めて、口調は穏やかにお願いします。
2010/08/14(土) 20:01:42
55
:
赤魔道士
上記のデッキでヴァラクートと対戦。
対戦結果:○×○
・1戦目
2ターン目
《リリアナの愛撫》
からスタート。相手が土地を並べている間に
《リリアナの愛撫》
《燃え立つ調査》
コンボを決める。
その後相手ライフ9で
《原初のタイタン》
降臨し、ヴァラクートが噴火し始める。
しかし次のターン、こちらの召喚+蘇生
《地獄火花の精霊》
2体での攻撃に対し、相手がタイタンでブロックしたので手札の
《稲妻》
でタイタンを焼殺。こちらの手札0。相手の残りライフ6。
次のターン。相手の
《耕作》
や
《カルニの心臓の探検》
でヴァラクート噴火し自分のライフ2。さらに
《チャンドラ・ナラー》
出現、プラス能力で自分ライフ1。
その次のターン。引いたのが
《地獄火花の精霊》
。召喚+蘇生で削りきる。
《強情なベイロス》
が出て来なくてよかった。
・2戦目
初期手札の土地が
《沼》
2枚で心もとなかったが、マリガンせずスタート。
《竜髑髏の山頂》
《溶岩爪の辺境》
と引いて何とかなったが、かなり展開が遅れる。
《ゴブリンの先達》
と
《地獄の雷》
で相手ライフを7まで削ったところで、
《ゼンディカーの報復者》
降臨。
手札に
《地獄の雷》
と
《稲妻》
があったので、
《山》
を引けば勝てる! ……と思いきや引いたのが
《沼》
。
《地獄の雷》
で相手ライフ3まで減らしたものの、
《ゴブリンの先達》
のみでは3/4に育った7体の植物トークンと報復者を止められず負け。
・3戦目
2ターン目
《リリアナの愛撫》
でスタートして順調に歩く火力で削り。
相手ライフ10で
《地獄火花の精霊》
アタック⇒相手が
《召喚の罠》
キャスト ……クリーチャーが出て来ない。
次のターン、相手の手札から
《原初のタイタン》
が降臨したものの、相手ライフ7なので
《稲妻》
《噴出の稲妻》
2で勝利。
しかし、3戦通じて
《強情なベイロス》
が出て来なかったのが印象的でした。
引かなかっただけかもしれませんが、やはりアレがいるといないとでは大違いですね。
(last edited: 2010/09/01(水) 19:11:37)
2010/09/01(水) 18:59:41
[1-]
[101-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.62 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.