Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/02(日) 15:57:18

俺の好きな女にMTGを教えてやりたい

1 :
名も無き者
とにかく俺の好きな女がMTGに食いついたんだ。
ここは俺が手とり足とりレクチャーしてやって
なんとかええ感じになりたい!

てなわけで皆さんのお知恵を拝借したいと望むしだいですm(_ _)m

とりあえず現状はこんな感じ

1、MTGをそれとなく勧めると嫌な顔されつつものる
2、その日から数カ月後(最近)に再度誘うと案外あっさりとのる
  M10の未開封パックが余ってたんでそれ使ってウィンストンドラフト
3、ウィンストンドラフトで赤緑中心で組んできたのでそれを軸に構築させる
4、≪霧の豹≫などとにかく"猫"カードを要求される
5、箱から≪リスの巣≫を発見し"リス"でもいいと要求される
6、緑単≪リスの巣≫≪踏み荒らし≫になるが、白にライオンを見つけ白にも興味を見出しているようだ

俺としては興味のあるカードがある分今のうちはそれに興じてもらっていいと思ってるんだが
この先どうやって導いていくべきか悩んでる…

2010/07/01(木) 21:34:29

2 :
あんまり彼女とMTGやるのはお勧めしないよ・・?
たまに関係が悪くなる
2010/07/01(木) 21:36:26
3 :
名も無き者
相談するならせめて登録して名乗るべき
あとあと見づらくなりそう

自由に好きなカードで遊ばせれば良いと思う

猫なら白にいっぱいいる
猫人が多いけどミラディン期の白ウィニーとか《幽体オオヤマネコ》とか
緑にも《飛びかかるジャガー》とか
2010/07/01(木) 21:46:22
4 :
名も無き者
マジックにはまる女とはつるみたくないな

クラブにでも誘ってやれよw
2010/07/01(木) 21:49:50
5 :
一概には言えないけど・・

関係悪くなるかどうかは別として、趣味の共有は結婚の後の方が良いかと。
趣味で繋がって・・っていうパターンもあんまり上手くいかないと思う。人によるけどさ
もちろん相手がやりたがってるのに無理に拒むのも良くないけど、基本浅めに。
2010/07/01(木) 21:52:35
6 :
名も無き者
ゲーマーとしてMTGが好きっていうより
猫とかのカード可愛いってだけっぽいし
好きなカードで楽しく遊べば良いと思うよ。

自分の彼女や友達の話でもそうなんだけど
女の子のMTGプレイヤーってカジュアル路線の人多いし
無理にゲーマー方向に導く事ないと思う。
もちろん本人がゲーマーに目覚めたなら良いけどさ。

ってネタスレにマジレスしてみる。
なんか微笑ましかったし。
2010/07/01(木) 21:59:36
7 :
名も無き者
>>4
クラブに通い詰める女ともつるみたくないがw
でも、俺もMTGオタな女の子って高確率で地雷だろうとは思うw
2010/07/01(木) 22:02:42
8 :
Lui
>>1です。登録しましたぜ!

>あんまり彼女とMTGやるのはお勧めしない
1、の時点であきらめてはいたんだけど、
教えるうちに《巨大化》にぎりしめてにやにやしたり、
《剣を鍬に》を見ていきなり「これ強い」なんて言われたりしたら
「脈ありじゃね!?」とか思ってしまったw

2010/07/01(木) 22:17:57
9 :
名も無き者
なんだマジなのか?w
女だからってMTG出来ないわけじゃないし
教えたら良いじゃないか
女性プレイヤーが増えることは良い事だ

ただ、女には競技的、論理的な思考が苦手な人もいるから
そういう人相手だと接待マジックしか出来なくてストレス溜まるかも
2010/07/01(木) 22:31:42
10 :
名も無き者
確かMTGプレイヤーの女性と結婚したジャッジがいたな。
その二人の場合、共に背景世界に強い興味があったようだ。

トーナメント至上主義の男性とイラストに興味のある女性だったら、一緒にマジックをしても気まずくなるだろうな。
2010/07/01(木) 22:32:02
11 :
名も無き者
彼女と思われる女相手に
《万物の声》で無双して
気まずくなってるやつらみたことあるぞw
2010/07/01(木) 22:37:14
12 :
名も無き者
トナメ至上主義の男は同性からしても時々ウザい
2010/07/01(木) 22:37:53
13 :
名も無き者
女性プレイヤーって都市伝説だと思ってた………否、スマン見たこと無いんだ…
2010/07/01(木) 22:39:27
14 :
Lui
ちなみに俺と彼女の(MTGの)基本スペック↓

・俺
 引退プレイヤー
 ローウィンくらいのときに友人に誘われ復帰したが、
 その友人が遠くに引っ越したため結局引退。
 コントロールが大好物。
 のため、スタックとかアドバンテージの話とかがしたくてしょうがないのを
 ぐっとこらえて淡々とビートダウンの良さを彼女に伝道する。

・彼女
 話の通りMTG入門者。
 ゲーム関係はビデオ系だろうが基本興味なし。
 休日の過ごし方があまりにも無趣味でもったいないと思ったため、
 俺のよく知る趣味の中からいろいろ紹介している。
 その1つがMTGだった。
 基本的なことは教え、何プレイかしたが筋はいいと感じる。
 (キーカードを引いてくる確率を上げるため《広漠なる変幻地》
 積極的に用いたり、
 さきほども言ったが《剣を鍬に》を見て「強い」と即答したり…)
2010/07/01(木) 22:49:36
15 :
名も無き者
お前が熱心に教えるから調子合わせてるだけじゃね?
2010/07/01(木) 22:54:48
16 :
Lui
>《万物の声》で無双
こっちは《セラの天使》で無双w
俺がウィンストンで作ったのが青白黒コントロールだったのがそもそも悪く、
かつ気づいてみれば12パックのレアのうち11枚のレアを俺が占めるという醜態www
こりゃ引かれるわな?やっちまったなーと思ってたら、
意外としたたかに《命取りの出家蜘蛛》なんかキャストしてくるもんだから、
なまじこっちも食いつくのを期待しちゃうんだよね?
そもそもどんな勝負事でも負けるのを嫌う性格が幸いしてるんだけども
2010/07/01(木) 22:54:54
17 :
名も無き者
《剣を鍬に》を見て「強い」と即答するのは良いと思うが…
初心者相手に農場送りってどうなのよw

対彼女専用にデッキを作ってみたらどうだい?
ビートで強すぎず弱すぎずなものを(すでにやってたらごめん)

あと、個人的に猫と言ったら《ウークタビー・ワイルドキャット》とか《草陰の待ち伏せ》とか…ターボキャットだな。
2010/07/01(木) 23:04:13
[1-] [101-] [201-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.99 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.