Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/02(日) 20:51:48

ジャンドに100%勝てるデック

1 :
名も無き者
今MWSであるデックが流行っています。
正直に言うと、流行らせたのはこの私目であります。
デックの考案者も同様。
「I scream」と命名したそのデックを是非披露したいと思う所存です。

(青、青、青の色の組み合わせがアンニュイな精神状態を連想させる。)

ーーーーーリストーーーーー

□土地
24:《島》

□クリーチャー
4:《大巨人のスフィンクス》・・大きくて飛んでる。即ち最強。
4:《潮汐を作るもの、ロートス》・・言わずと知れた定番フィニッシャー。

□呪文
4:《ジャンプ》・・タコを飛ばしましょう。
4:《空中浮遊》・・飛ぶタコは最強です。
4:《テレパシー》・・手の内がわかってしまえば怖いもの知らずです。
4:《送還》・・言わずと知れた最強バウンスカード。
4:《押さえつける触手》・・縮めます。サイクリングもできる。
4:《洞察の王笏》・・早くタコを引きましょう。
4:《ウーラの寺院の探索》・・もはや説明の必要すらありませんね。

□サイドボード
4:《見紛う蜃気楼》・・《広がりゆく海》の時代は終わりました。今の主流はこれなのです。
4:《終わり無き海の海蛇》・・ミラーマッチ用に。
4:《飛び地の精鋭》・・ミラーマッチ最終兵器。
3:《認識不能》・・相手のフィニッシャーを弱体化。



メインだけで間違いなくジャンドには勝てます。
サイドでは確実にミラーマッチを制するために同型デックを徹底的に意識した形に仕上げてあります。


このスレではご覧のデックを話のタネの1つとすると共に、
ワールドウェイクでさらに力を得た青デックとそれに対する解決案をみなさんで探っていきましょう^^b

2010/02/11(木) 15:02:17

14 :
名も無き者
先日のFNMの結果は3勝1敗。

1戦目 ジャンド 2?0
もはや説明の余地はありませんね。

2戦目 青 2?1
ミラーマッチ用のサイドが光ました。

3戦目 青緑ならず者 2?1
序盤押され気味でしたが、タコさえ出れば大丈夫。

4戦目 ハイパーサラカー 0?2
皆様ご存知、現環境下のトップメタデッキに完敗。
絶対的な相性差に手も足も出ませんでした。


全体的に非常に滑らかな回りだったように思います。
まだ若干改良の余地がありそうですね。
2010/02/13(土) 12:27:36
15 :
名も無き者
なんでおれのスレばかり荒らされるんだよ。。。

ちきしょう。。
2010/02/13(土) 14:25:20
16 :
>>15
逆に何でトップレアのスレは荒らされなかったかを考えてみるんだ。

変なことさえ書かなければ、塾スレ嵐みたいな奴でも平和にスレ運行できるってことだろ?
2010/02/13(土) 18:01:28
17 :
名も無き者
ハイパーサラカーってなに!?
レシピ教えて!
2010/02/14(日) 20:13:09
18 :
>>16
いやさすがに>>15はネタで書いただけで本人じゃないだろw
それにしてもミラーマッチを制するというのは気分がよかっただろうね
2010/02/14(日) 22:47:04
19 :
名も無き者
15はおれだぞwwwww


ネタで書いてないですよ^^;
2010/02/15(月) 00:52:05
20 :
名も無き者
>>19

おまえ誰だよww
何のスレのこと言ってんだwww
2010/02/15(月) 01:25:41
21 :
みんな誰と戦ってるんだ・・・!
2010/02/22(月) 14:34:07
22 :
名も無き者
ゲームデー参加しました。
参加デッキはicecreamです。

2位入賞で《カラストリアの貴人》のFOIL
ゲットしました。

カード全体に絵が描かれていまして(枠などがない)、
めちゃくちゃかっこいいですw
2010/03/08(月) 13:02:56
23 :
今度120%勝てるデックつくってくださいお願いします
2010/03/08(月) 16:31:16
24 :
名も無き者
隊長、このデッキでジャンドに負けました!

もちろん敗因は《マリガンクーニャン》orz
2010/03/09(火) 08:42:33
25 :
名も無き者
w
2010/08/13(金) 13:02:05
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.73 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.