| 313 : |
|
名も無き者
>>311 一応、>>309のデッキを非感染で組むプランも考えてる。 《屍百足》→《危険なマイア》 《ゲスの玉座》→《ピストン式大槌》 とかしていけばいけるかも。
ただ、クリーチャー戦最強って言っても クリーチャーの対処は呪文や剣で十分とも思う。 環境にいるファッティのほとんどがCIPや回避能力持ってるから グリッサが殴り合って旨いシーンが少ないだろうしね。
2011/03/03(木) 21:18:50
|
| 314 : |
|
名も無き者
>>312 皆のアイドル《凶運の彫像》さんはどうでしょう。 落とし子トークンとも相性がいい一枚です。 似たようなカードに《迫撃鞘》もありますね。
それと《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》などを入れるのでなければ 《探検の地図》は《地平線の呪文爆弾》の方が強力です。 特殊地形サーチも捨てがたいのですが。
あとは緑赤に青を加えてカウンター入れるのはでどうですか? 序盤に《炉の式典》《目覚めの領域》が張れれば あとは守りに入ると思うので、カウンターは有効ではないでしょうか。 青を入れるとトークン並べてからの《集団意識》も狙えますね。
2011/03/03(木) 21:30:09
|
| 315 : |
|
名も無き者
>>312 墓地に行くときに効果を発揮するカードには 《シルヴォクの生命杖》《屍賊の死のマント》なんてのもあるね。 これらと《迫撃鞘》を《石鍛冶の神秘家》でサーチするのはどうだろう?
2011/03/04(金) 23:10:54
|
| 316 : |
|
名も無き者
例によってろくにテストプレイもできてないが組んでみた。
4色炉の落とし子 http://www.magic-factory.net/file/df304154/
《選別の高座》のスペースが作れなくて残念。 あと土地事故が怖いなあ。 《集団変身》を《起源の波》にして3色にまとめた方が無難か?
2011/03/05(土) 00:35:36
|
| 317 : |
|

hakobore
>>316 《乾燥大地》やら《霧深い雨林》が欲しくなりますね。 フェッチランドは《炉の式典》と相性いいけど全体的に高い。 余りお金をかけると地雷デッキとしての魅力が無くなる気がしますね。 《集団変身》のためだけに青を入れるのはさすがに怖いですが、 発想を変えれば《炉の式典》は起動するのに色マナを必要としないので 青緑タッチ赤でも回せそうでした。白は《石鍛冶の神秘家》のみで カウブレードの様な制圧力は無かったので装備サーチの枠を《粗石の魔導師》で代用して安くできそうでした。《屍賊の死のマント》は孵化者や捕食者と相性良かったですので2枚にしてもいいかもしれません。 ドロースペルとして《分かち合う発見》はどうでしょうか?
2011/03/05(土) 07:19:13
|
| 318 : |
|
316
>>317 レアフェッチは基本土地の枚数が減りすぎない範囲で持ってるだけ入れたいところですね。 ただ、できれば安く組みたいというのは同意です。
《島》は1枚挿しなのでほとんど邪魔にならないと思います。 むしろ白が序盤に出ないことがきついので、《乾燥台地》《広漠なる変幻地》を増量しようかとも思っています。
タッチ赤にすると《炉の式典》のダブルシンボルが出せるかが気になります。 また、サイドに《二股の稲妻》《跳ね返りの罠》などを積めるのが赤の利点だと思います。 青の場合はサイドはどんな感じになりますか?
《粗石の魔道士》で持って来るものは《シルヴォクの生命杖》《キマイラ的大群》各種呪文爆弾などでしょうか。 呪文爆弾と《炉の式典》の相性もいいので面白そうですね。 その場合も《迫撃鞘》は2、3枚入れてサーチした《バジリスクの首輪》とあわせて接死砲台つくれるようにするのもいいかも。 《分かち合う発見》は忘れてました!これすごく強いですよね。
自分も一度青を濃くして組んでみようかな。 手始めに>>306に《分かち合う発見》だけ入れてみるか。 それなら石鍛冶抜いて礎石まで入れた方が安定するかな。 いろいろ試して見たいので、よかったらhakoboreさんのデッキも見せて欲しいです。
2011/03/05(土) 08:59:38
|
| 319 : |
|
名も無き者
自分は8変幻地にして使ってるな炉の式典
2011/03/05(土) 19:48:49
|
| 320 : |
|
名も無き者
>>319 やっぱり8枚いるかな。 《カルニの庭》との枚数調整が課題かな。
2011/03/05(土) 21:37:51
|
| 321 : |
|

hakobore
今は《墓所王の探索》や《魂の階段の探検》《不気味な発見》 で落とし子とフェッチを使いまわす黒緑タッチ赤を試験中です。 >>318では青緑タッチ赤のリストの話だったのでそれを揚げると 《炉の式典》は基本的に4ターン以降に動くので 持久力を上げた構成を意識しました。 《進化する未開地》4 《広漠なる変幻地》2 《沸騰する小湖》1 《カル二の庭》3 森8 島4 山4 《炉の式典》4 《砕土》3 《目覚めの領域》4 《巣の侵略者》4 《粗石の魔導師》3 《シルヴォクの生命杖》2 《マナ漏出》4 《メムナイト》1 《羽ばたき飛行機械》1 《分かち合う発見》2 《ペラッカのワーム》1 《屍賊の死のマント》2 《肉食らうもの》2 《赤の太陽の頂点》1
2011/03/06(日) 11:47:39
|
| 322 : |
|
316
>>321 ありがとう。参考になります。 《メムナイト》《羽ばたき飛行機械》は 粗石から展開して《シルヴォクの生命杖》にする用ですか? 《粗石の魔道士》から勝ち手段をサーチすることができないので 《キマイラ的大群》を入れるのはどうでしょうか。 また青を濃くする場合、《アイオーの廃墟の探検》も悪くないと思います。
黒も探検系でアドを取りながら生贄を確保できるのは便利ですね。 《墓所王の探索》も序盤から狙えるは強そうですね。 《炉の式典》が引けなかった場合も攻め手が多いため戦いやすそうです。
2011/03/07(月) 21:42:51
|
| 323 : |
|

hakobore
>>322 《メムナイト》《羽ばたき飛行機械》は ゴブナイト、白単アーマーなど早いデッキと戦った時に ブロッカーが欲しい事が多かったので。基本は生命杖サーチです。 キマイラいいですね。マナも余り気味でしたし 全体除去への耐性が《目覚めの領域》だけでしたからね。 《炉の式典》を引けない時の勝ち手段と 序盤を凌ぐ方法をもう少し増やす必要性を感じています。
2011/03/08(火) 06:33:51
|
| 324 : |
|
名も無き者
之は地雷なのか?ガチなのか? http://gentleman.diarynote.jp/
2011/03/09(水) 15:23:17
|
| 325 : |
|
>>324 自演乙
2011/03/09(水) 16:02:57
|
| 326 : |
|
名も無き者
>>324 面白いデッキだと思います。 でも、無色だけで組む意味が果たしてあるのか。 青を入れて《粗石の魔道士》《マナ漏出》を入れたり 黒を加えて1マナの行動としてハンデスを挿したり 赤単にして《槌のコス》を入れたりといった風に 色を加えてどうなるかも考えてみたいですね。 (それだとただの増殖コンになってしまいますが)
あとエルドラージって必要ですか? 《磁石のゴーレム》と《ワームとぐろエンジン》などを入れるという選択肢もあると思います。
2011/03/09(水) 18:46:56
|
| 327 : |
|
316
>《炉の式典》を引けない時の勝ち手段と >序盤を凌ぐ方法をもう少し増やす必要性を感じています。
この2つはネックですよね。 自分は《迫撃鞘》を数枚デッキ入れることが多いです。 単体でも仕事をしますし、落とし子以外も生贄にできるので便利です。 または《野生語りのガラク》《獣使いの昇天》などで殴るプランも考えています。
ウィニーや鷹相手には《産卵の息》《電弧の痕跡》《湿地での被災》あたりも欲しいですよね。
2011/03/09(水) 19:08:53
|
| 328 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:08
|
| 329 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:08
|
| 330 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:09
|
| 331 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:09
|
| 332 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:09
|
| 333 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:09
|
| 334 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:09
|
| 335 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:09
|
| 336 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:09
|
| 337 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:10
|
| 338 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:10
|
| 339 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:10
|
| 340 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:10
|
| 341 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:10
|
| 342 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:11
|
| 343 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:11
|
| 344 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:11
|
| 345 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:11
|
| 346 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:11
|
| 347 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:11
|
| 348 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:11
|
| 349 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:12
|
| 350 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:12
|
| 351 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:12
|
| 352 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:12
|
| 353 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:12
|
| 354 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:13
|
| 355 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:13
|
| 356 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:13
|
| 357 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:13
|
| 358 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:13
|
| 359 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:13
|
| 360 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:14
|
| 361 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:14
|
| 362 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:14
|
| 363 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:14
|
| 364 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:14
|
| 365 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:15
|
| 366 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:15
|
| 367 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:15
|
| 368 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:15
|
| 369 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:15
|
| 370 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:16
|
| 371 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:16
|
| 372 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:16
|
| 373 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:16
|
| 374 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:16
|
| 375 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:23
|
| 376 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:23
|
| 377 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:23
|
| 378 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:23
|
| 379 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:23
|
| 380 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:23
|
| 381 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:23
|
| 382 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:23
|
| 383 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:23
|
| 384 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:23
|
| 385 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:23
|
| 386 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:23
|
| 387 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:23
|
| 388 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:23
|
| 389 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:23
|
| 390 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:23
|
| 391 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:25
|
| 392 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:26
|
| 393 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:26
|
| 394 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:26
|
| 395 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:26
|
| 396 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:26
|
| 397 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:26
|
| 398 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:26
|
| 399 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:27
|
| 400 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:27
|
| 401 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:27
|
| 402 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:27
|
| 403 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:28
|
| 404 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:28
|
| 405 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:29
|
| 406 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:29
|
| 407 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:29
|
| 408 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:29
|
| 409 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:29
|
| 410 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:29
|
| 411 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:30
|
| 412 : |
|
2011/03/10(木) 12:18:30
|