| 502 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>488 >無知な相手にも非があるよな。
  相手のルールの勘違いを利用して勝っても、下手したら失格処分になる。 実際、プロツアーだか世界大会だかで失格処分になったやついるし 									
				
										
						2010/03/09(火) 14:20:51			  
							 | 
| 503 :  | 
	 | 
	
	
												《ミシュラの工廠》の「依然土地でもある」ってルール上はいらないよね。 									
				
										
						2010/03/11(木) 23:51:18			  
							 | 
| 504 :  | 
	 | 
	
	
					 
													第二波												  
												>>503 要ります。 その一文が無いと、土地でなくなってしまいます。
  例:《オパールの立身像》 									
				
										
							(last edited: 2010/03/11(木) 23:58:50)
						2010/03/11(木) 23:57:37			  
							  | 
| 505 :  | 
	 | 
	
	
					 
													シャロン												  
												>>504=第二波さん
  いや、「アーティファクト・クリーチャーにする」効果なので、元のタイプ(=土地)は残るのでは? CR204.1b
 
  >>506さん
  そういう話ではないのですが。 いわゆるミシュラ土地(ミシュラの工廠、隠れ石、UDSのサイクル、ナントゥーコの僧院、ちらつき蛾の生息地、スヴォグトース、変わり谷、WWKのサイクル)はどれも不毛の大地で破壊可能ですよ。基本という特殊タイプを得るのでも、土地でなくなる訳でもないですから。
  ゼンディコンや源獣などでクリーチャー化した基本土地は不毛の大地の対象になりませんが。
 
  >>507さん
  はて、無能といわれるような覚えはないのですが。 									
				
										
							(last edited: 2010/03/12(金) 03:41:36)
						2010/03/12(金) 01:54:50			  
							  | 
| 506 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>505
  なんだよ、《不毛の大地》ってミシュラン割れねーのかよ。ksだな。 									
				
										
						2010/03/12(金) 02:19:01			  
							 | 
| 507 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>505 どんまいks、自分の無能が露呈しただけだったな。
 
  									
				
										
						2010/03/12(金) 02:39:36			  
							 | 
| 508 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>506、>>507の思考回路がわからん。ミシュラン破壊できるだろ。 									
				
										
						2010/03/12(金) 03:06:15			  
							 | 
| 509 :  | 
	 | 
	
	 
													507												 
												すまん、安価ミス >>506 									
				
										
						2010/03/12(金) 04:45:58			  
							 | 
| 510 :  | 
	 | 
	
	 
													506												 
												はしょりすぎすまん。 生物化したら土地タイプは失われる(上書きされる)わけで、不毛では破壊できないよねって。 									
				
										
						2010/03/12(金) 04:53:15			  
							 | 
| 511 :  | 
	 | 
	
	 
													506												 
												続コメ申し訳ない。
  ksと言ったのは不毛に対してで、決して人に向けてではないので誤解しないでくださいな。 									
				
										
						2010/03/12(金) 04:54:54			  
							 | 
| 512 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ぶっちゃけそういう表記があるんだからない場合考えてもしょうがなくね? オラクル次第でどっちにもなる可能性があるわけだし。 									
				
										
						2010/03/12(金) 05:11:55			  
							 | 
| 513 :  | 
	 | 
	
	
					 
													第二波												  
												>>505、シャロンさん あ、本当ですね。何か勘違いしていました。
  >>503 確かにルール上いらない感じでしたね、失礼しました。 「書かないと、土地じゃなくなると勘違いされるから」書いてるんでしょうな。
  つか「それまでのタイプに加え/in addition to its types」をプッシュしてく方向にはならないんですかねぇ。 									
				
										
						2010/03/12(金) 08:10:58			  
							 | 
| 514 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ポッキーの半分のやつどうするの?  
  									
				
										
						2010/03/13(土) 08:02:52			  
							 | 
| 515 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												? 									
				
										
						2010/03/13(土) 08:22:03			  
							 | 
| 516 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ポッキーを半分にするの教えて 									
				
										
						2010/03/13(土) 09:35:37			  
							 | 
| 517 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												みりちゃんと半分こ><* 									
				
										
						2010/03/13(土) 09:38:07			  
							 | 
| 518 :  | 
	 | 
	
	
												━一 									
				
										
						2010/03/13(土) 09:44:14			  
							 | 
| 519 :  | 
	 | 
	
	
												ふざけないで 									
				
										
						2010/03/13(土) 09:46:05			  
							 | 
| 520 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												わろたw 									
				
										
						2010/03/13(土) 10:01:32			  
							 | 
| 521 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ポッキーでf8変換してみ 									
				
										
						2010/03/16(火) 15:16:30			  
							 | 
| 522 :  | 
	 | 
	
	
												ポッキー できた!ありがとう! 									
				
										
						2010/03/16(火) 15:18:46			  
							 | 
| 523 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マジックのストーリーだと誰が最強っぽいの? 									
				
										
						2010/03/16(火) 21:09:48			  
							 | 
| 524 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ニコル 									
				
										
						2010/03/16(火) 21:18:54			  
							 | 
| 525 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>505 それなら、《山》に《広がりゆく海》着けてもマナ拘束できないんじゃあ? 									
				
										
						2010/03/17(水) 11:26:02			  
							 | 
| 526 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												さまようもの
  									
				
										
						2010/03/17(水) 13:35:17			  
							 | 
| 527 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												スラムダンク 									
				
										
						2010/03/17(水) 13:54:48			  
							 | 
| 528 :  | 
	 | 
	
	
					 
													シャロン												  
												>>525さん
  いいえ。「アーティファクト・クリーチャーになる」効果は例外的なものです。 他の「[タイプ]になる」効果は、(元のタイプを残す旨が明記されていないかぎり)元のタイプあるいはサブタイプは失われます。 									
				
										
						2010/03/17(水) 18:04:19			  
							 | 
| 529 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												真面目な話じゃなくて、くだらない事語ろうよ。
  ここは便所さ。 									
				
										
						2010/03/17(水) 21:54:29			  
							 | 
| 530 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												例えばだ、、、 便所でブードラとかどうだろうか? 									
				
										
						2010/03/17(水) 21:57:56			  
							 | 
| 531 :  | 
	 | 
	
	
												http://wktk.vip2ch.com/vipper12849.jpg 									
				
										
						2010/03/27(土) 00:14:55			  
							 | 
| 532 :  | 
	 | 
	
	
												ペタル ブラッドペット SSG追放 動く死体 									
				
										
						2010/04/10(土) 07:58:57			  
							 | 
| 533 :  | 
	 | 
	
	
					 
													めたる												  
												《ウギンの目》はいつから1500円ぐらいになったんだい? 									
				
										
						2010/04/11(日) 21:09:27			  
							 | 
| 534 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Omegaweapon														  
			 
												>>533 自分の近所のショップではここ三週間くらいで3倍近くに跳ね上がりましたね。 それだけエルドラージへの期待が高まってるって事でしょう。 WWKはあれだけ酷か(ry 									
				
										
						2010/04/11(日) 21:15:24			  
							 | 
| 535 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ワールドウェイクとは何だったのか 									
				
										
						2010/04/12(月) 15:20:59			  
							 | 
| 536 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>535 ジェイスです 									
				
										
						2010/04/12(月) 15:57:09			  
							 | 
| 537 :  | 
	 | 
	
	
					 
													めたる												  
												エルドラージ覚醒 《骸骨のワーム》 (7)(B) クリーチャー ワーム・スケルトン (B):再生 7/6
  こいつをどう思う? 									
				
										
						2010/04/15(木) 19:31:12			  
							 | 
| 538 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>537 すごく…おいたわしいです
  これって《甲鱗のワーム》様の骸骨化した姿だよね 海外にも甲鱗ファンっているのかな? 									
				
										
						2010/04/15(木) 20:54:32			  
							 | 
| 539 :  | 
	 | 
	
	
												《Magical Hacker》でLv系クリーチャーの「+」を「-」に書き換えたら、Lvシンボルの(例えば)Lv 4+はLv 4-になるのか
  なるとしたら、それはどう機能するのか 									
				
										
						2010/04/16(金) 21:11:33			  
							 | 
| 540 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>539 直感的には4個以下のLvカウンターが置かれてる場合にその位置の能力を得ることになるんじゃないかな。 しかしそうなるとLv[1-3] Lv[4+]みたいなやつがLvカウンター1?3個のときにP/Tを2つ持つことになりそう、さすが銀枠。 									
				
										
						2010/04/16(金) 21:28:07			  
							 | 
| 541 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そんなカードが
  単純にPWと組んだら強そう エルズペスで+8とかw 									
				
										
						2010/04/16(金) 21:43:03			  
							 | 
| 542 :  | 
	 | 
	
	 
													bob												 
												Hey! I'm gonna get you tooo, Another one bites the dust! 									
				
										
						2010/04/17(土) 14:19:31			  
							 | 
| 543 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												訓練場デッキスレ建てて 									
				
										
						2010/04/23(金) 19:50:51			  
							 | 
| 544 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												悪斬スタン落ちを祈る会を結成します。 									
				
										
						2010/04/24(土) 17:02:13			  
							 | 
| 545 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												同盟者とは何だったのか 									
				
										
						2010/04/25(日) 02:39:24			  
							 | 
| 546 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												同盟者ェ‥ 									
				
										
						2010/04/25(日) 03:38:42			  
							 | 
| 547 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												同盟者?なにそれおいしいの? 									
				
										
						2010/04/25(日) 14:17:13			  
							 | 
| 548 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マローがツイッタで言うには、マロー自身は同盟者をROEに入れたかったけど周りに反対されたんだってさ、合掌。 									
				
										
						2010/04/25(日) 15:51:35			  
							 | 
| 549 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ZENの時点で反対してくれ・・・ 									
				
										
						2010/04/25(日) 16:34:52			  
							 | 
| 550 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ZEN以来やってないんだけど、やっぱり同盟者はだめだったんか? 									
				
										
						2010/04/25(日) 17:52:20			  
							 | 
| 551 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												リシドが特別な行動でオーラからクリーチャーに戻るときにクリーチャーから外れるのは、その能力の効果が終わるからでなく、状況起因処理のためだ。 									
				
										
						2010/05/03(月) 01:52:10			  
							 | 
| 552 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												  |  \|                     /   |        / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄\ /  _\      |       \/     | /  \ ̄       \  U          | /       |  _\       /          U。 |/       | 地  ほ  こ  \ ̄       |  lllllllllllllllllll lllllllllllllllllll |    | 獄  ん  れ   \     | ̄|  | ̄ ̄\  / ̄/  |        | だ  と  か    \___| 6| U \  ●|川| ●/  /       <  ・  う  ら   _____\|     ̄ ̄ ⊃ ̄  / _____ |  ・  の  が   \| | | | | ̄| U  _____ / ̄| | | | |/ \・   /\| | | |  \  \┼┼┼//  | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /   \| | |   \   ̄ ̄ ̄/   | | |/  |               ` ‐ 、._        l
  									
				
										
						2010/05/14(金) 09:15:24			  
							 | 
| 553 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												        /⌒´: f : g :: : : : :`丶             /: : : : : : : : :sdfgb : : : : : : : : : :\              ´: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :ヽ            . : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : . .          /: : : :/: :/: : : :|: : : :i/\: : : : : : ヽ: : : : '.          / : : : ,': : : : /│: :.| ⌒\ : : : : : ', :!: :│           ,′: : : i: : |:./'⌒ i: : : :|   _\: : : : | |: : :| .    / : : :|: : i/ __ レヘ: :|   xぅ=ミ、 : :| ト: : |  .        | ':| : :| xぅ=ミf∨   んィハ }ト: : | |ノ:八 					・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。  
									
				
										
						2010/05/16(日) 12:31:03			  
							 | 
| 554 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												カジュアルでわいわいと遊んでいたら、 Lvアップクリーチャー + 《倍増の季節》 + 《Giant Fan》を決められたでござる。
  それ落とし子使った方が強くね? そもそも扇風機いらなくね? と思ったのは内緒だ。 									
				
										
						2010/05/20(木) 18:27:54			  
							 | 
| 555 :  | 
	 | 
	
	
												・・・そもそも扇風機いらなくね? 									
				
										
						2010/05/20(木) 18:49:19			  
							 | 
| 556 :  | 
	 | 
	
	
												_________■________________■____■_■____________________________ ■______■■_■_______________■____■_■_____________■__________■■■_ ■______■_■________________■___________________■__________■___■ ■__■■■■■■__________________■__■■____■■■■______■__________■___■ ■______■_____■_____________■■■_______________■______________■_ ■______■______■■■■■■■■____■■_________■■■_____■_____________■__ ■______■_________________■_________■■___■___■■■■___________■__ ■___■■■■________________■_______________■___■___■___■_________ ■__■___■■_______________■_______________■__■____■___■______■__ ■__■___■_■_______________■_____________■___■____■__■_______■__ ■___■■■___________________■■■■■■_____■■___■______■■___________ ______________________________________________________________ 									
				
										
						2010/05/22(土) 14:32:37			  
							 | 
| 557 :  | 
	 | 
	
	
												>>556 横幅ーっ! 									
				
										
						2010/05/22(土) 15:17:24			  
							 | 
| 558 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												皇帝戦で、相手の皇帝が自分の影響範囲に入らないプレイヤーが《Shahrazad》を唱えたらどうなる?
  サブゲームに皇帝がいないから、相手チームは即負け? 									
				
										
						2010/05/22(土) 16:13:29			  
							 | 
| 559 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												『落雷注意報』
 
  雷が落ち始めた
  ドンガラガッシャーン
  「うわーうわー」人々が逃げ惑う
  ドンガラガッシャーン
  「あああびびび」何人かが痺れる
  ドンガラガッシャッシャーン
  「もう駄目だー」全員が絶望する
  拙者は自らを避雷針と化し人々を救おうと試みたでござる 母より受け継ぎし鎧を着て、拙者は落雷へ向かい駆け出したでござる
  だが珍妙な事に落雷は、一本たりとも拙者に落ちてこぬ なんと、拙者の鎧はゴム製であったのだ
  拙者は母の愛に泣き申した
  									
				
										
						2010/05/23(日) 05:34:06			  
							 | 
| 560 :  | 
	 | 
	
	
												カーカーロットォ・・・ 									
				
										
						2010/05/23(日) 09:46:01			  
							 | 
| 561 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ttp://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/457
  白のエントリーセットのトップが幼女に見えた。 腋間が目に見えただけだった 									
				
										
						2010/05/26(水) 17:12:53			  
							 | 
| 562 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>561 見えたwwwびびったwww 									
				
										
						2010/05/29(土) 00:53:21			  
							 | 
| 563 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												同盟者ナメてっとやられんよ! 									
				
										
						2010/06/05(土) 14:29:54			  
							 | 
| 564 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												やべー青単つええ 									
				
										
						2010/06/26(土) 05:25:27			  
							 | 
| 565 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												打ち消しを一枚でも使われた瞬間に露骨に不機嫌になる知人 そのわりに自分が打ち消しを使う時はどや顔をしてカードを投げてくる そして消したものがフェイクだったことに気づくやっぱり露骨に不機嫌になる 正直気持ち悪い 									
				
										
						2010/06/26(土) 17:36:28			  
							 | 
| 566 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												その読み合いが楽しいのにね 									
				
										
						2010/06/26(土) 17:49:44			  
							 | 
| 567 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マインドコントロールの強さがチート過ぎる
  レベルアッパーやエルドラ奪ったときの喜びははんぱないです 									
				
										
						2010/06/27(日) 18:11:50			  
							 | 
| 568 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ゼンディカーぶりに再開して思ったこと: 殲滅2くらいじゃどうってことないね。土地生け贄に捧げれば済むことだから。 さすが江村くらいになると絶望的に強いけど、コモンエルドラージは全然極悪ってほどではないね。 									
				
										
						2010/06/29(火) 06:22:57			  
							 | 
| 569 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												パラグアイ堅いなーー 									
				
										
						2010/06/30(水) 00:24:13			  
							 | 
| 570 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												スタンダード環境で 《精神の制御》 と 《家畜化》 どっちが使えると思いますか? 家畜化のが好きなんですが 									
				
										
						2010/06/30(水) 05:56:09			  
							 | 
| 571 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												駒野は悪くない、本当にお疲れ様でした 									
				
										
						2010/06/30(水) 07:47:11			  
							 | 
| 572 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												安価でデッキ作る
  >>572 四枚積みカード >>573 キーカード >>574 フィニッシャー 									
				
										
						2010/06/30(水) 08:06:35			  
							 | 
| 573 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>572 自身に安価張るなwww
  とりあえずランダムカードでスタンがでるまで頑張ってきた。 《ウラモグの道滅ぼし》 									
				
										
						2010/06/30(水) 08:16:53			  
							 | 
| 574 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												フィニッシャーは《ニヒリス》でニヒリス・ポックスならぬニヒリス・メッサツの完成だあ! 									
				
										
						2010/06/30(水) 08:31:53			  
							 | 
| 575 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												フォーマットはエクテンになるのか
  キーカード 《ウラモグの道滅ぼし》 フィニッシャー 《ニヒリス》
  安価しくじったスマン >>576->>578 四枚積みカード
 
 
  									
				
										
						2010/06/30(水) 09:00:10			  
							 | 
| 576 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《大渦のきずな》 									
				
										
						2010/06/30(水) 09:17:06			  
							 | 
| 577 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												エクテン範囲ででたランダムカード 《グール・ドラズの暗殺者》 									
				
										
						2010/06/30(水) 09:49:18			  
							 | 
| 578 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《エルフの笛吹き》 									
				
										
						2010/06/30(水) 10:02:55			  
							 | 
| 579 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												まとめると 《大渦のきずな》で《エルフの笛吹き》キャスト、続唱で《グール・ドラズの暗殺者》めくれる。 暗殺者で除去りまくり、笛吹きからの《ウラモグの道滅ぼし》で滅殺しまくることで、待機状態の《ニヒリス》を高速召喚するデッキか。
  >>572 けんとうをいのる(棒読み) 									
				
										
						2010/06/30(水) 10:58:07			  
							 | 
| 580 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>579 まとめだけ見ると理に適ってるように見える不思議 									
				
										
						2010/06/30(水) 11:12:11			  
							 | 
| 581 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>579
  高速……だと? 									
				
										
						2010/06/30(水) 12:16:17			  
							 | 
| 582 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												待機ニヒリスが高速召還されると《大渦のきずな》で更に5マナ以下のカードをめくることができるだと・・・? 《大渦のきずな》待機デッキはじまったな 									
				
										
						2010/06/30(水) 15:01:53			  
							 | 
| 583 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												きずなは何とかして場に直接ほっぽり出せばおk。 笛吹きさえいればどうにでもなるから、守る手段は必須か。 やべーつえーよまじつえー 									
				
										
						2010/06/30(水) 15:26:24			  
							 | 
| 584 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												4 《グール・ドラズの暗殺者》 4 《叫び大口》 4 《彼方地のエルフ》 4 《熟考漂い》 4 《エルフの笛吹き》 4 《ニヒリス》 4 《ウラモグの道滅ぼし》
  4 《祖先の幻視》 4 《爆発する境界》 4 《大渦のきずな》
  てけとーに《大渦のきずな》と相性の良さそうな待機と想起を入れてみた。 《エルフの笛吹き》と《大渦のきずな》の共存ってどうすんだよ orz 									
				
										
						2010/06/30(水) 15:57:50			  
							 | 
| 585 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												続唱からエルフがめくれて悲しみを背負いそうだ・・・ エルフとかいったやつ何考えてるんだよ(ぇ 									
				
										
						2010/06/30(水) 16:16:32			  
							 | 
| 586 :  | 
	 | 
	
	
												今のmtgwikiきめぇ…
  マナ加速になりますぅー、なりませぇーん 匿名利用者が意見の潰しあい煽りあい…もっと互いに譲歩して冷静になれないのかよ。 人間、『「自分が正しい」と思ってる状態』が一番攻撃的ってのは本当だな。
  これは別にどうでもいいちゃどうでもいけど、誰がどこのどいつか分かりづらいから議論するつもりがあるならアカウント取れっての。 									
				
										
						2010/07/02(金) 06:16:19			  
							 | 
| 587 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>今のmtgwikiきめぇ…
  今の? 昔からタダの肥溜めだけど・・・。 有用な情報はほとんどないし、たまにあってもリファレンスがない。 編集方針がほとんどないから各ページに一貫性がない。 その上明らかな間違いが多過ぎる。 それを誰も直さない(おそらくキリがないからだろう)。 有害無益だし、早く閉鎖して欲しいわ。 Wikipedia(英語版)があるからなくても一切困らん。
  まあ、たまに見ると笑えるのはいいんだけど。 									
				
										
						2010/07/02(金) 06:41:56			  
							 | 
| 588 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												wikiはユーザーの良心によって作られるもの 精神年齢の低いユーザーが多いAstral Guildじゃあ荒れるのも仕方ない 									
				
										
						2010/07/02(金) 07:31:58			  
							 | 
| 589 :  | 
	 | 
	
	
												>>587 高みの見物で嘲笑ってんなよ。胸糞悪い。 ダメだって理由が分かってるんなら動けよ 									
				
										
						2010/07/02(金) 08:19:07			  
							 | 
| 590 :  | 
	 | 
	
	
												動けよってw 									
				
										
						2010/07/02(金) 08:21:53			  
							 | 
| 591 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>589 人にやらせずに自分でやれよwwwww 									
				
										
						2010/07/02(金) 12:33:34			  
							 | 
| 592 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>589 子どもが20人、好き勝手に落書きしているところに乗り込んでって、ちゃんとした絵になるように手直しするなんてのは不可能。 常識人なら分かるだろ。 									
				
										
						2010/07/02(金) 14:57:30			  
							 | 
| 593 :  | 
	 | 
	
	
												>>592 子供にそんな話してもしょうがないぞ 									
				
										
						2010/07/02(金) 18:43:08			  
							 | 
| 594 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												↑と子供たちが喚いておりましたとさ。
  めでたし。めでたし。 									
				
										
						2010/07/06(火) 17:43:34			  
							 | 
| 595 :  | 
	 | 
	
	
												満足か? 									
				
										
						2010/07/06(火) 19:13:02			  
							 | 
| 596 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												軽い気持ちで多人数戦に手を出したら2マナ10点が飛んできたでござる の巻
  《集中砲火》ってあんな強かったんだな・・・ 									
				
										
						2010/07/09(金) 17:04:39			  
							 | 
| 597 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												集団変身大祖始は果たして可能だろうか… 									
				
										
						2010/07/10(土) 16:11:34			  
							 | 
| 598 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												astralかそってんね 									
				
										
						2010/07/10(土) 19:20:34			  
							 | 
| 599 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《謙虚》 									
				
										
						2010/07/10(土) 20:28:22			  
							 | 
| 600 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												最近青が強くなってきてるな いままでの待遇はなんだったんだ 									
				
										
						2010/07/10(土) 23:45:52			  
							 | 
| 601 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												青の長い冬が明けたわけだ 									
				
										
						2010/07/11(日) 00:48:44			  
							 |