| 168 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												わさほいいなくなったな別にいいが 									
				
										
						2009/11/14(土) 17:58:15			  
							 | 
| 169 :  | 
	 | 
	
	 
													nicole												 
												>>167 情報ありがとうございます。10人も常駐しているのですか。それはいいサイトですね。
  早速今日のスタン大会に参加してみようと思うのですが、こちらの住民の皆様も是非一緒にどうでしょうか? 									
				
										
						2009/11/14(土) 18:50:42			  
							 | 
| 170 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												吸血鬼使ったことも使われたこともないんでワカランのだけど、血魔女ってそんなに強いの? 									
				
										
						2009/11/15(日) 17:46:17			  
							 | 
| 171 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												血魔女は現環境の除去に耐性がある。悪斬止められるってとこじゃね? 									
				
										
						2009/11/15(日) 18:47:15			  
							 | 
| 172 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												プロ白+飛行か。
  じゃあcip能力はオマケみたいなもん? 									
				
										
						2009/11/15(日) 19:04:00			  
							 | 
| 173 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												うん、オマケ。
  ぶっちゃけ吸血鬼が他に入ってなくても十分に使えるレベル。 									
				
										
						2009/11/15(日) 20:55:27			  
							 | 
| 174 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												MTGを数学的に解析した文章ってないですかね? 									
				
										
						2009/11/16(月) 21:18:37			  
							 | 
| 175 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												抽象的過ぎてよく意味が分からんよ 									
				
										
						2009/11/16(月) 21:37:50			  
							 | 
| 176 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												例えば適当ですが、土地と呪文の最適な比率を厳密に計算したようなものとか(この例はかなり単純化しないと計算できないような気がしますが‥‥)トランプとかチェスの解析みたいな事をMTGでもやってる人はいないのかなあと思いまして。 									
				
										
						2009/11/16(月) 21:43:35			  
							 | 
| 177 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												戦術によって土地と呪文の比率は変わるんだけど。
  そして戦術というものは数値的概念じゃない。 どの戦術が最強、ということも言えない。(メタの流動性)
  だから結論として、そんなものは無理。
  全過程が有限回の試行で決定可能なチェスや役の相対的強さと確率が不動なポーカーとは全く別物。 									
				
										
						2009/11/16(月) 21:48:17			  
							 | 
| 178 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												チェスとは全く話が違うからなぁ。そりゃ数学的に考えればデッキが上手く回るってんならだれもが考えるだろうけど、 実際は自分の勘と経験で組んだ方が強いんだよ。カードゲームには正直計算いらない。 									
				
										
						2009/11/16(月) 21:49:21			  
							 | 
| 179 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												確かにMTGくらい複雑だと勘に頼るほうが良さそうですね。
  実際フィーリングで組んだほうが良く回る不思議。
 
 
  									
				
										
						2009/11/16(月) 22:04:28			  
							 | 
| 180 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Traijer												  
												たしかスライが厳密な計算の元に作られたって聞きましたけど 									
				
										
						2009/11/16(月) 22:26:26			  
							 | 
| 181 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												厳密な計算と言っても数学で要求されるくらいの厳密さだったのかな?
  ソースがないと何ともいえないです・・ 									
				
										
						2009/11/16(月) 22:29:55			  
							 | 
| 182 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												フェッチの圧縮率の計算とかレガシーのバーンに関する計算とかやってる人がいたな 									
				
										
						2009/11/16(月) 22:35:57			  
							 | 
| 183 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												レガシーの赤単バーンになると採用するカードの大半が似通った火力になるから簡単なほうなのかもね。
  簡略化して《山》と《稲妻》は無制限に入れられてフェッチは4種最大16枚入れられて《火炎破》は4枚確定、の条件ならだいぶ計算が楽そうだ。 									
				
										
						2009/11/16(月) 22:40:07			  
							 | 
| 184 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>183 そうですね。私が最初に想像していたのも、そういう簡略化された計算の事でした。
 
  									
				
										
						2009/11/16(月) 22:49:25			  
							 | 
| 185 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												回数まわせば計算して作ったデッキ≧感覚で作ったデッキなのは間違いない
  だけど計算が違っていたり事故った時の印象が適当な構築のときより強く残ったりするから敬遠する人もいるんだよな 									
				
										
						2009/11/16(月) 22:56:37			  
							 | 
| 186 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												話変わるけど、カードの性能はだんだん強くなってるよね? 									
				
										
						2009/11/17(火) 00:13:25			  
							 | 
| 187 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												話がアバウトすぎて分からない。 いつの頃のといつの頃のを比べてどういう風に? 									
				
										
						2009/11/17(火) 00:26:26			  
							 | 
| 188 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Traijer												  
												>>186 火力は最初にして最強の《稲妻》を超えるものはデザインされてないし、カウンターとドローに関しては昔の方が段違いに強かったから全部が全部ってわけじゃないね。クリーチャーの質がインフレしていってるのは確かだけど。
  >>187 《暗黒の儀式》がないこと前提の黒のカードデザインとか、マスクス?オンスロートあたりと比べてインフレしてるクリーチャーの質のことじゃないかな? 									
				
										
							(last edited: 2009/11/17(火) 00:57:12)
						2009/11/17(火) 00:56:56			  
							  | 
| 189 :  | 
	 | 
	
	 
													わさほい												 
												>>188 ローウィンがクリーチャー強すぎたから、記憶に新しいってのもあるよね。
  >>170 遅レススマソ 血魔女は白がらみの相手に対しては神。 これ1対に対して審判の日打ってくれる。 だから俺はエスパーカラーとかでメインから《精神の制御》挿してる。
  									
				
										
						2009/11/17(火) 02:06:43			  
							 | 
| 190 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>186 ランデスは弱体化したよ 									
				
										
						2009/11/17(火) 02:21:13			  
							 | 
| 191 :  | 
	 | 
	
	 
													わさほい												 
												>>190 言えてる。 土地をバウンスできるカードもかなり少ないしね。 土地破壊の役目は赤から緑に移ったとも言えるしね。 開発側的な色の役割じゃなく、実戦レベルで使えるカードの話ね。 《酸のスライム》とか《カビのシャンブラー》とか。 まあ、緑はもともとかなり強いランデスあった色だけどね。 《すき込み》とかww
  									
				
										
						2009/11/17(火) 02:59:19			  
							 | 
| 192 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												今ランデスが弱いのはローウィン・アラーラと多色エキスパンションが続いたからじゃないかね ランデスが強いと多色デッキがまともに回らなくなるし だからアラーラが落ちたらある程度使えるランデスが出るんじゃないかと思う
  っていうか出てくれ 俺のランデスなんて根本原理で土地壊すレベルだぞ・・・ 									
				
										
						2009/11/17(火) 03:08:38			  
							 | 
| 193 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Traijer												  
												《ステップのオオヤマネコ》使ってスタンでターボキャットしたい。
  土地 10《平地》 8《森》 4《湿地の干潟》 4《深緑の地下墓地》
  クリーチャー 4《ステップのオオヤマネコ》 4《ムル・ダヤの巫女》
  スペル・その他 4《危害のあり方》 4《流刑への道》 4《精霊への挑戦》 3《征服者の誓約》 3《巨森の蔦》 4《カルニの心臓の探検》 4《砕土》
  こんなもんでどうだろうか 									
				
										
						2009/11/17(火) 14:35:13			  
							 | 
| 194 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>193 こういうデッキによく《カルニの心臓の探検》が紛れ込んでるけど、使えるんかこれ。
  特に、このデッキだとマナ伸ばす旨味が薄いから、微妙だと思うんだけど。 《聖遺の騎士》に変えちゃいなよ。 									
				
										
						2009/11/17(火) 14:55:44			  
							 | 
| 195 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>184 昔そのたぐいのレポとかが公式にあった気もするがよく覚えていなし 何枚土地入れると何ターン目にはどれくらい土地が並んでいるのか、その確率は?って程度なら MOで適当にデッキ組んでStatus>Analysis押せばグラフと数値が出てくる。 									
				
										
						2009/11/17(火) 16:53:34			  
							 | 
| 196 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>166-167>>169 noir自演乙。以前注意されたことを忘れたか?公共の場で自分勝手な広告書くなよ。
  ネトギャザのチャット欄荒らして自サイトの宣伝してたのも自分を擁護してたのもお前だろ。他者の評価下げて自分だけ利益得たいのか?診断マナー以前に自分のネチケットどうにかしろよ。 									
				
										
						2009/11/18(水) 19:18:06			  
							 | 
| 197 :  | 
	 | 
	
	
												《ルフ鳥の卵》って何で制限カードだったの? 									
				
										
						2009/11/18(水) 19:33:56			  
							 | 
| 198 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《閃光》と組み合わせたら強いから?ww 									
				
										
						2009/11/18(水) 19:50:23			  
							 | 
| 199 :  | 
	 | 
	
	 
													わさほい												 
												sage 									
				
										
						2009/11/18(水) 19:51:30			  
							 | 
| 200 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>197-198 焦ったnoirが必死に投稿して目立たないようにしています。 									
				
										
						2009/11/18(水) 19:53:35			  
							 | 
| 201 :  | 
	 | 
	
	 
													わさほい												 
												>>200 いや198は俺だがw 									
				
										
						2009/11/19(木) 00:03:16			  
							 | 
| 202 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												無駄なレッテル張り乙 									
				
										
						2009/11/19(木) 09:36:39			  
							 | 
| 203 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>197はあえて下げてる辺りどうしても隠したかったnoir氏であることは間違いなさそうですね。
  ネトギャザというのは知りませんが>>166>>167の書き込みを客観的に見た感じ、noir氏以外他にやる人いないですしね。どうして公共の場で自重しないのでしょうかね。 									
				
										
						2009/11/19(木) 18:44:02			  
							 | 
| 204 :  | 
	  | 
	
	
												別になに言われてもいいんですけど一応弁明させてもらいます。
  ねとぎゃざさんのチャットの書き込みは自分ではありません。 あのサイトの管理人さんとはメッセでの知り合いですしサイト作るときにも色々と話をさせてもらっていました。
  最近は連絡がとれず、何をされているのか分かりませんが、個人としてはサイトの復興を望んでいます。 あのような交流サイトが増えてMTGをやる人が1人でも増えてくれた方がこちらとしても嬉しいからです。
  うちのサイトは最近きてくださる人も増え、特にこれ以上宣伝をする必要を感じていません。 そう考えている以上、わざわざ疑われようなことをしてまで宣伝しません。
 
  追記:念のため。 >>166.>>167.>>169は自分の書き込みではないです。 									
				
										
							(last edited: 2009/11/19(木) 19:19:25)
						2009/11/19(木) 19:12:45			  
							  | 
| 205 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												nicoleっていうHN、以前このサイトかどこかでnoir関係で見たような・・・ 思い出せない。
  noir本人じゃないならその仲間がやったってことだろ。 さっき久しぶりにねとぎゃざ見にいったら最近ずっと荒らされてるみたいだったな。マナネットに来てるやからはそんなに他人を貶めたいのか。そういうやつが増えて嬉しいか。自サイトでちゃんと抑制させとけよ。 									
				
										
						2009/11/19(木) 19:27:20			  
							 | 
| 206 :  | 
	  | 
	
	
												嬉しくともなんとも無いです。 抑制?うちのサイトに来ている人がやったとでも言いたげですね。 根拠の無いことは言わないでください。 									
				
										
						2009/11/19(木) 19:43:02			  
							 | 
| 207 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>抑制?うちのサイトに来ている人がやったとでも言いたげですね。
  マナネットの方が人が大勢いる、とか宣伝してる時点でおたくのサイト出身のやからに決まってるだろjk 									
				
										
						2009/11/19(木) 20:45:59			  
							 | 
| 208 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>207 そんなのお前の言葉の受け取りようじゃねぇかよwww 自演とか言い出す奴らは単に他人に噛みつきたいだけだろ 知らない他人をおもちゃにして楽しいか?あぁごめん、楽しいからやってるんだよねwwごめんごめんwww ちなみに俺、noirとか全然関係ねーから でもコテハン擁護すると自演にされちゃうんだよねwwwwそれで全部反論封殺でくるもんねwwワンパ乙wwwヤベェ俺、こんな話にからんじゃったww俺キメェww 									
				
										
						2009/11/19(木) 21:29:58			  
							 | 
| 209 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												必死になるとwが増えるそうだね。
  noir擁護派は書き込みがいつもキモイな。 正論突きつけられると大体自爆するし。 									
				
										
						2009/11/19(木) 21:34:51			  
							 | 
| 210 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												noirの言ってる事が嘘にしろ本当にしろ、 そういう風に疑われるような風潮を作ったのは、まぎれも無くnoir自身なんだよ。
  黙ってるのが一番だと思うぞ 									
				
										
						2009/11/19(木) 21:35:33			  
							 | 
| 211 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												誰か新参の私にnoirという人が出るだけで何故こんなに沸き立つのか客観的に教えて下さる方はいないでしょうか? 以前見た診断スレでも異様に荒れてたので、少し気になっています。 									
				
										
						2009/11/19(木) 21:45:52			  
							 | 
| 212 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>211 とりあえず話題になるだけで荒れるだけだし、荒れるなら話題にしない方が良いから、必要無い知識だと思うよ 荒れてる話題に加わりたいなら別だが 									
				
										
						2009/11/19(木) 21:49:32			  
							 | 
| 213 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ところでさ、最近おもしろいもの見つけたんだ。
 
  まずはこのページを見てくれ。 http://forum.astral-guild.net/user/info.php?id=holyknight こいつは登録日時から見て、下のスレを立てるためだけに会員登録したものだと思われる。 http://forum.astral-guild.net/board/21/48/ そいつのIDを覚えて欲しい。
  さて、上のスレでのそいつの書き込みは誰かの文体と似ていると思わないか? そしてこのページを見て欲しい。 http://forum.astral-guild.net/user/info.php?id=holynoir そう、noirのプロフィールである。IDが先ほどのやつと酷似しているようだ。それだけじゃない、そこに記載されているnoirのメアドをよく見て欲しい。さっきのやつのIDにハイフンを加えただけになっている。
 
  どうも文体が似てるだけじゃないようだな。ここまで条件が揃えば、同一人物の可能性が高いだろう。それでもレッテルと言い張れるのかな。 以前話題になったことだが、noirは複アカの常習犯である可能性が高い。ちなみに話題になったスレはここね。 http://forum.astral-guild.net/board/51/642/ いずれも複アカで立てたスレが叩かれて終了して以来、複アカは使われていない。noirはスレを立てるためにいくつもアカウントを使い捨てているということになる。到底許されることではない。
  さて、noirと同一人物であることを知らない住民たちはそれでも彼の複アカたちを叩いている。これはコテ粘着とかではなく、彼の書き込み自体が叩かれるべくして叩かれているという証拠でもある。
  これでもnoirを擁護できる人がいるとしたら、それは疑いを抱かざるを得ないな。 									
				
										
						2009/11/19(木) 21:54:37			  
							 | 
| 214 :  | 
	 | 
	
	
												>>211 上で上がってるスレやnoirが立てた診断スレを見ればよく分かる。 									
				
										
						2009/11/19(木) 21:55:42			  
							 | 
| 215 :  | 
	 | 
	
	
												>>212、>>213
  これはなんて分かりやすい複数アカウント…それに診断の回答方法にも問題があるという事ですか。 当事者ではないので叩きや擁護に加わる気はないですが、参考になりました。 どうも話題になるだけで荒れるようなので、何も聞かなかった事にして静観しておきます。 忠告&教示ありがとうございます。 									
				
										
						2009/11/19(木) 22:20:10			  
							 | 
| 216 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>213 だがちょっと待ってほしい。 上のアカウントがnoirのそれをパクって第三者が作ったものだと考えられないだろうか。 むしろ、>>213がここまで細かい点まで見ているのは不自然。 真犯人は>>213とみてまず間違いはないでしょう。
 
 
  ・・・さすがに無理があるか 									
				
										
						2009/11/19(木) 22:44:06			  
							 | 
| 217 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												どうしよう、俺のメールアドレスも同じ様な感じだ・・・。
  でもこれってBUMPの曲から取ってるんじゃ?俺もそこから取ってるし。
  前にnoirがnicoleと知り合いだって言ってたらしいしその辺はつながりがあってもおかしくは無いと思うんだけど  									
				
										
						2009/11/19(木) 22:45:04			  
							 | 
| 218 :  | 
	 | 
	
	 
													213												 
												だって俺noirキライだもんな。アラ探したんだよ。 やつはかなり確定的な状況で自演を繰り返してはレッテル貼り扱いして、論拠を出すと消える。荒らしと同レベルに許せない。
  ちなみにnoirのひどさが明るみに出だしたのはもうちょっとあとだから、この時点で第三者がnoirをパクって罠を作るのは変だしそうだったとしたらその時点でその罠製作者がnoirを罠にかけるだろうね。
  noirの起源さかのぼっていつから叩かれてるのか調べてみたら、上のスレが見つかったってわけ。 									
				
										
						2009/11/19(木) 22:56:19			  
							 | 
| 219 :  | 
	 | 
	
	
												重要なのは時期も書き込み内容も口調も似通ってることだな。
  noirとnicoleについては診断態度までそっくりだ。 									
				
										
						2009/11/19(木) 23:02:42			  
							 | 
| 220 :  | 
	 | 
	
	
												馬鹿でなければ、いちいち露見しやすいID使うことはないと思うのは俺だけかね まぁ、バカなだけなら知らんが 									
				
										
						2009/11/19(木) 23:02:56			  
							 | 
| 221 :  | 
	 | 
	
	
												わりとバカだけどね 									
				
										
						2009/11/19(木) 23:19:33			  
							 | 
| 222 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												かくして第二の祭りの幕があけた― 									
				
										
						2009/11/20(金) 01:14:19			  
							 | 
| 223 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												空気が悪いので換気。
  土地渡りを一種類選べという指示で、「ワールド・ウルザの渡り」とかできるんだな。 									
				
										
						2009/11/20(金) 02:12:32			  
							 | 
| 224 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ウルザのはわかるが、ワールドってなんだい? 									
				
										
						2009/11/20(金) 02:19:24			  
							 | 
| 225 :  | 
	 | 
	
	
					 
													シャロン												  
												>>224 ワールド・エンチャントのワールド(特殊タイプ)でしょ。
  CR702.12だと、土地タイプ一つか、特殊タイプ一つか、土地タイプ一つと特殊タイプ一つの組み合わせを含む土地渡りを選べる。過去にカードに記載されていなくてもよいですから。 									
				
										
							(last edited: 2009/11/20(金) 02:49:05)
						2009/11/20(金) 02:45:31			  
							  | 
| 226 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												本当だ何か空気悪くなってる。。
  さすがに今回ばかりはnoir氏の擁護はできないなあ^^; 一回ご自身の掲示板利用態度を改めた方が懸命だと思う。 									
				
										
						2009/11/20(金) 08:17:01			  
							 | 
| 227 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												このスレの中にも気になる書き込みが。
  >>166>>167は書き込み時間からして分かりやすい自演だとして、そのあとしばらくして誰かが>>168で「わさほいいなくなったな別にいいが」という無駄な上げをしている。さらにしばらくして>>166がまた上げている。宣伝のための一連の上げに>>168も加わっているような。
  その後、noirが叩かれた直後にわさほいが来て擁護を始めた。
  そういえばわさほいは来た当初から叩かれていたという共通点も・・・ 									
				
										
						2009/11/20(金) 08:44:56			  
							 | 
| 228 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんでお前ら便所で議論してんの?www 									
				
										
						2009/11/20(金) 11:25:27			  
							 | 
| 229 :  | 
	 | 
	
	
												>>227の迷探偵さんへ
  >>168は俺だ。無駄で悪かったな。だが確か、自治体本部を相対的に下げるためってのもあったと思う。
  ノワールって奴が自演だろうが違おうが(確かに自演ぽいが)はっきり言ってどうでもいい。
  ちなみに>>222で揶揄しているのも俺な。本当に第二の祭りにならなきゃいいが。 									
				
										
						2009/11/20(金) 15:27:27			  
							 | 
| 230 :  | 
	 | 
	
	
												ノワール氏(orニコル氏)に言いたいのは、祭りにしたくなかったらもう書き込まないほうが良いってことと(腹が立ってるかもしれんが)、もし本当にここで言われてるようなことに心当たりがあるなら、少し自重しろってこと。 									
				
										
						2009/11/20(金) 15:37:37			  
							 | 
| 231 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												わさほい=noir=nicole=シャロン 									
				
										
						2009/11/20(金) 16:58:13			  
							 | 
| 232 :  | 
	 | 
	
	
												自分もnoirではないんだが…
  《ルフ鳥の卵》の件、誰か知らんかね? 									
				
										
						2009/11/20(金) 17:49:38			  
							 | 
| 233 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												わさふぉいとノアールはシャロン氏ほどルールに長けてないだろ。
  ルフ鳥は確かに気になる。 									
				
										
						2009/11/20(金) 18:27:24			  
							 | 
| 234 :  | 
	 | 
	
	
												訂正 わさほい=noir=nicole 何故か間違えてつけてたorz
  ルフ鳥はwikiか何かに載っていた気が。納得した覚えがあるのに忘れてしまった。 									
				
										
						2009/11/20(金) 18:29:43			  
							 | 
| 235 :  | 
	 | 
	
	
												何故ここでシャロン氏にとばっちりw 									
				
										
						2009/11/20(金) 18:54:31			  
							 | 
| 236 :  | 
	 | 
	
	
												シャロンさんごめんなさい↓ 									
				
										
						2009/11/20(金) 18:55:34			  
							 | 
| 237 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												noirも自演&多重アカウントがばれて赤っ恥かいて思い知らされたわけだし、もうここには残らないでしょ。無駄にプライド高いやつだったし。 でもそれらのことや他サイトでの荒らしに関して謝罪くらいは真摯な態度でしてほしいな。マナースレを管理していたあたりは好印象であっただけに、最後くらいきちんとして去っていって欲しいと切に願う。
 
  ところで。 診断板に美里という聞き覚えのあるIDの人が煽りコメントを出して診断を閉じているのが気になる。。
  以前診断版で煽りを連発していた姫たん*。という人と同じ文章がデッキレシピの始めにあるのはどういう意味だろうか。 									
				
										
						2009/11/20(金) 19:21:07			  
							 | 
| 238 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												それよりも、ごく最近見たことがある みりcという単語 あとこのwの多さ
  									
				
										
						2009/11/20(金) 19:34:44			  
							 | 
| 239 :  | 
	 | 
	
	
												どうでもいいが、そろそろ探偵詰所だか祭実行委員会だかといった内容の話は止めないか。
 
  ここは便所だぜ。もっと気楽にいこう。 									
				
										
						2009/11/20(金) 20:22:15			  
							 | 
| 240 :  | 
	 | 
	
	
												まー便所なんだから来て読むのも自由、書くのも自由でしょ。
  前みたく荒らしが暴れてるのと比べたら平和なもんだよ。それこそ目くじら立てず、気楽にいこう。 									
				
										
						2009/11/20(金) 20:33:07			  
							 | 
| 241 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												前スレ1の 悪意なく書きなぐったらいいんじゃね?
  これ大事。 おい、わさほい、これ追加な。あとジャムパン。 									
				
										
						2009/11/21(土) 00:38:05			  
							 | 
| 242 :  | 
	 | 
	
	
												>>241 ログインしてなかったから>>1は編集できないし、noirの自演説が濃厚になったせいで、悪意なくというのもわさほいには無理っぽいなw 									
				
										
						2009/11/21(土) 01:04:40			  
							 | 
| 243 :  | 
	 | 
	
	
												《ルフ鳥の卵》、何か公式に転がってないかと思って検索してみた。
  公式コメントじゃないけど、フォーラムで 「印刷テキストにミスがあって、エラッタが出てたから、混乱の種にならないように制限したんじゃね」 的な会話があった。 									
				
										
						2009/11/21(土) 01:40:46			  
							 | 
| 244 :  | 
	 | 
	
	
												>>243 サンクス 手札から捨ててもトークンが出るアレか 									
				
										
						2009/11/21(土) 05:49:19			  
							 | 
| 245 :  | 
	  | 
	
	
												それでは最後に。
  ねとぎゃざさんのチャットに書き込んだのは自分ではありませんので謝る必要も無いと考えます。
  >俺のことが嫌いなやつらへ 俺もお前らのこと大嫌いだよ。
  >今まで診断してくれた人へ。 ありがとうございました。
  マナースレは埋まるまでは管理します。
  追記 >>246 >つまり自演&複アカについては認めても謝らないんだな。 そもそも認めてません。 									
				
										
							(last edited: 2009/11/21(土) 19:29:50)
						2009/11/21(土) 18:42:19			  
							  | 
| 246 :  | 
	 | 
	
	
												つまり自演&複アカについては認めても謝らないんだな。 									
				
										
						2009/11/21(土) 19:13:09			  
							 | 
| 247 :  | 
	 | 
	
	
					 
													めたる												  
												>>245 言い返したいのは分かるけど、>>245を見た限りあまり好意的には見られないと思うから、無視してこのトイレにしばらく書き込むのは自重した方がいいと思うよ。
  とりあえず窓全開で換気。
  最近寒すぎだよな・・・毎年だが、カードを持つ手が冷たくなると、よくカード落とす 									
				
										
							(last edited: 2009/11/21(土) 22:47:04)
						2009/11/21(土) 22:41:39			  
							  | 
| 248 :  | 
	 | 
	
	
												>>245 最後に、のあとに追記するなよ。 今更何を言ったって信用されないぜ。 そもそも言い逃れもろくにできないような状況だし。 しばらくじゃなくてもうずっとおさらばだろ? 									
				
										
						2009/11/21(土) 23:11:17			  
							 | 
| 249 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>247 あるある、逆に夏はスリーブが汗で貼り付くよね シャッフル効果下がってひどいことに 									
				
										
						2009/11/22(日) 03:28:01			  
							 | 
| 250 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>248 全然平気じゃないの? たぶん
  粘着がやった事って、適当に理由付けて自演確定宣言しただけっしょ それって敗北宣言に近いんだよね 実は 									
				
										
						2009/11/22(日) 03:58:36			  
							 | 
| 251 :  | 
	 | 
	
	
												>>250 皆そう思ってるから無問題。 まあ、複アカは事実だろうけど・・・・そんなことに激昂するのは暇人だけだよな。くだらん
  で、擁護でも何でも自演扱いしちゃってるのが叩きのバカなところ。 >敗北宣言 そうでもしないと言い返せない証明ってことか。 									
				
										
						2009/11/22(日) 04:11:43			  
							 | 
| 252 :  | 
	 | 
	
	 
													250												 
												事実か? まあいいや よく分からないし 叩きにとって不幸なのは、俺みたいなさして興味も無い通りすがりの 冷静な発言のせいで、怒りの行き場が無くなってること
  俺は掲示板なんて毎日見ないし、荒れそうな書き込みした後は見ないからね
 
  連中、noirが来なくなったらどうすんだろうね? 関係ないスレ荒らすのかな 									
				
										
						2009/11/22(日) 04:42:56			  
							 | 
| 253 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ずっとROMってたけど流石に言わせてもらうわ >>250-251 しつけは程々に 塾スレ見てたか?プライドを壊された奴は暴走するんだよ。 そもそもnoirへの粘着発生も、 初め叩いてた奴を第三者がズタズタに論破しちゃったのが原因。 過ぎたるは及ばざるが如し。 									
				
										
						2009/11/22(日) 04:43:57			  
							 | 
| 254 :  | 
	 | 
	
	 
													250												 
												>>プライドを壊された奴は暴走するんだよ。 それを考えると245での態度は余裕綽々ですな
  はい、すみません もう止めます 									
				
										
						2009/11/22(日) 04:52:38			  
							 | 
| 255 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なにこいつら便所で群れて気持ちワル! 									
				
										
						2009/11/22(日) 05:46:20			  
							 | 
| 256 :  | 
	 | 
	
	
												>初め叩いてた奴を第三者がズタズタに論破しちゃったのが原因。 人を呪わば穴二つ・・・ 									
				
										
						2009/11/22(日) 06:04:26			  
							 | 
| 257 :  | 
	 | 
	
	
												まあ事実どうこうはさて置き、特定のコテを何とか批判してやろうと あれやこれやと頑張る人の姿を見ると…… よっぽどリアルでコンプレックスまみれの人生を送ってるんだろうな、と同情してしまうよ。 									
				
										
						2009/11/22(日) 07:32:01			  
							 | 
| 258 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												分かってない奴が多すぎるのう。
  自演扱いっていうのは、本論で言い返せないということ以上に、 「こいつにさえ勝てば自分のプライドが保たれるんだ」という自己暗示の意味が強い だから何が何でもそういうことにしたがるわけ。
  本当は多数に笑われてるわけだが、人間心理としてそれは認めたくないわけで。 									
				
										
						2009/11/22(日) 08:08:51			  
							 | 
| 259 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												おまえら日曜の朝から便所でなに熱くなってんの?便秘? 									
				
										
						2009/11/22(日) 09:04:30			  
							 | 
| 260 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												へい、MTGの話をしようぜ。世界選手権とか興味ないの?ジャンドは結局強かったって話以外をしよ。 									
				
										
						2009/11/22(日) 11:38:38			  
							 | 
| 261 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												1ターン目から《回収するタイタン》で殴るデッキを作ろうと思った。
  結局1マナで追放される環境じゃ無理だと思った。 									
				
										
						2009/11/22(日) 16:33:28			  
							 | 
| 262 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Omegaweapon														  
			 
												 俺は新参者なんでnoirさんが何やったかは詳しくは知りませんが、とりあえずここで議論するのは止めませんか?  便所はクソしてケツを拭くところですから!
 
   ・・・すいません、図に乗りました。 									
				
										
						2009/11/22(日) 16:52:21			  
							 | 
| 263 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《納骨蔵のワーム》と《時間のねじれ》を用いたデッキを作ってみたんだが、《納骨蔵のワーム》が殴ってる時点で、勝ってるんだぜ。ちなみに5Cでトースト風。 									
				
										
						2009/11/22(日) 17:00:43			  
							 | 
| 264 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>263 良ければ参考までにレシピ教えてくれ。 									
				
										
						2009/11/22(日) 17:03:16			  
							 | 
| 265 :  | 
	 | 
	
	
					 
													めたる												  
												換気に失敗した。でも>>255に噴いた
  >>249 インドアの遊び全般において汗は天敵だよね。 									
				
										
						2009/11/22(日) 20:11:59			  
							 | 
| 266 :  | 
	 | 
	
	 
													わさほい												 
												なんかいろいろすまん。
  でも俺はnoirじゃないよ。
 
  おっけー!ジャムパン追加しとく!
 
  ウルトラプロなら汗シャッフルでも大丈夫!
  									
				
										
						2009/11/22(日) 22:40:09			  
							 | 
| 267 :  | 
	 | 
	
	 
													わさほい												 
												 てか俺noirを擁護してたのか!?
  									
				
										
						2009/11/22(日) 22:40:58			  
							 |