Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/29(土) 10:46:15

【立てる前に】新しいスレ立てる前に相談するスレ【相談しよう】...

1 :
ここでは
「こんな内容のスレッド立てたいんだけど、どうかな?」
ってのを皆で審議するスレです
ウィズダムで既存するスレは審議しなくてもいいと思いますが
まだ動作テスト中ですが今後立てるときに活用されていけば幸いです
無駄スレ改善にも繋がるかも

例)
A「ルールを質問できるスレがあると便利だと思うから立ててもいいかな?」
B「確かに便利だしいいんじゃないかな。」
C「私も賛成です。できたら利用します。」
A「では作りますねー」

A「コンボ作成スレがあると便利じゃね?」
B「既にありますよ。」
C「被ってるのでそちらでどうぞ。」
A「わかりました;」

A「オリジナルエキスパンション作りたいんだけど賛同者いますか?」
B「どんな内容で?」
A「こんな感じです。」
B「面白そうですね。」
C「私も参加したいです^^」
A「では作ります。がんばりましょう!」

A「そろそろ質問スレ2立てたほうがいいよね?」
B「では私が立てておきましょう。」
C「タイトル名は何にする?」
B「前と同じでいいと思いますよ。」
A「お願いしまーす。」

ってな具合

自由に立てていんじゃね?って言われたら終わりなスレです
これ自体が無駄スレかもしれn
テスト中にこれを審議
(last edited: 2007/12/25(火) 22:56:30) 2007/11/19(月) 00:23:26

267 :
たびー
ローウィン期だけはフェアリー使ってたけど、それ以外ではずっと赤入りデッキを使ってます。
白いカードにメタられたり、白対策カードが出る度に一喜一憂しています。《天界の粛清》とか《コーの火歩き》とか。
あと《前兆の壁》が個人的に許せない。

ミラディンが出たら、今使ってる赤単から《地震》と歩く火力が消えてしまうのが残念でならない。
(last edited: 2010/08/12(木) 20:40:09) 2010/08/12(木) 20:39:33
268 :
赤魔道士 メールアドレス公開設定
M10で《稲妻》《ボール・ライトニング》が来たときは狂喜しましたけど、M11でボーライと《地震》が落ちるのは地味に痛いですね。

M10落ち後はRDWは厳しいかなぁと赤茶単使ってますが、どっちにしろ《原初のタイタン》に圧倒され……

まぁ、こんなチラシの裏程度のマッタリ感で良いなら立てましょうかね、スレ。

【追記】
そろそろ寝るのと、急ぐ話でもないので、明日また考えます。
(last edited: 2010/08/12(木) 20:54:30) 2010/08/12(木) 20:50:51
269 :
名も無き者
>緑スレが盛り上がってるのは、エミーさんの情熱ですね。
ひいきのコテを持ち上げるような真似はみっともないよ。名無しも頑張ってるし他にコテもいるしさ。
悪意にとって欲しくないんだが、深慮無い発言がけっこう目立つから、今後気をつけた方が良い。
2010/08/12(木) 21:37:20
270 :
名も無き者
いや事実だし思慮が無い発言とまでは言えないだろ

緑スレの盛り上がりまでの経緯を知ってればエミーさんが頑張って盛り上げたってのは分かるし。

たしかに盛り上がりを継続させてるのは他の住人の力もあるから完全に真実ではないけど、注意されるほどの発言ではないと思う
2010/08/12(木) 22:02:20
271 :
超どうでもいいんだが最近

【○△×】・・・なスレ【○△×】

ってスレが多くてヘッドラインが見辛くてしゃーない。最新の更新で互い違いに上がってこられると訳分からん。

コテで立ててタイトル変更出来る人、もっとどうにか見やすい・分かり易いように改善出来たりしない?
2010/08/12(木) 22:24:15
272 :
f.m.cross-beam
>>250さん
立ち上げました。幾度にも渡る指南、ありがとうございます。

アドバイス等ありましたらまたお願いします。

>>271
【???】ってこれ見やすいと思って付けてる(個人的には)なんですが…
2010/08/12(木) 22:26:49
273 :
271
f.m.さん

いや、更新欄にずらっと並んでると見辛いときがあって。やりたい事とかは分かりやすくていいんだけど。
別に個人的な意見なんで無視してくださいな。
2010/08/12(木) 22:31:16
274 :
名も無き者
見づらい同意。

タイトルは端的に短くがいい。

今回だと「俺式デッキ構築法」とか「オレのデッキ作成術」とか「独自のこだわりを主張するスレ」とか?

それこそ英語のスレが少ないので象徴として「My Deck Deconstruction」でも良いと思う。目立つし。
スレの内容は>>1を見たらいいしね。
2010/08/13(金) 00:06:18
275 :
f.m.cross-beam
>>274
なるほど…お二方からご意見をいただきました。
見やすいに越したことはないですね、確かに

英語のスレタイ目立ちそうでいいですね。
アイディア頂いてよろしいでしょうか。変えてきます。


追記
目立ちますねー英語。これでいこうかなと思います。
(last edited: 2010/08/13(金) 00:15:17) 2010/08/13(金) 00:09:19
276 :
名も無き者
>>269
一応言っておくけど、赤魔道士は名無し自演の常習だから、
いくら注意しても「本人」からの返答は無いよ
2010/08/13(金) 00:58:05
277 :
>>276
妄想怖いです

本人からの返答がないのは「荒らしはスルー厳守」だからじゃないですか?
2010/08/13(金) 07:17:53
278 :
名も無き者
age
2010/08/14(土) 19:16:34
279 :
赤魔道士 メールアドレス公開設定
書き込んでも大丈夫そうな雰囲気ですね。

>>255さんやたびーさんなどの書き込みもありますし、赤スレは全く需要が無いわけでもなさそうです。

もう少しアストラル全体の様子を見て、落ち着いたら立ててみようと思います。

2010/08/14(土) 19:43:44
280 :
赤単スレになるの?それとも赤総合スレ?
2010/08/14(土) 19:46:47
281 :
名も無き者
立ててくれるならうれしい
2010/08/14(土) 19:46:51
282 :
赤魔道士 メールアドレス公開設定
受けを広くする為に、総合スレにしようと思います。

……こんなにすぐレスポンスが来るのなら、すぐ立てても良いかも。
2010/08/14(土) 19:49:23
283 :
赤の時代きたああああああ
2010/08/14(土) 19:52:39
284 :
赤魔道士 メールアドレス公開設定
立てました。

赤スレ総合 http://forum.astral-guild.net/board/21/297/

御意見などありましたら、よろしくお願いします。
2010/08/14(土) 20:02:58
285 :
名も無き者
白は需要ないのかな
2010/08/15(日) 14:09:38
286 :
名も無き者
マジック友達が、なぜか、
・家での家族との会話の内容
や、
・僕が聴いてる音楽のこと
について知っているのですが、
「マジック友達に自宅の会話などが筒抜けになっている人いる?」
みたいなスレを立ててもよいでしょうか?
2010/08/19(木) 23:02:16
287 :
名も無き者
え、それを立てて何がしたいの?
その友達がマジック仲間ってだけで、内容はマジックに完全に関係なくない?
2010/08/19(木) 23:03:33
288 :
名も無き者
>>287
そうですね! 失礼しました!
どこで相談していいか分からなくて混乱しました。
スミマセン。><;
2010/08/19(木) 23:06:49
289 :
名も無き者
>>285
なかったっけ?
ないならあってもいいな。
2010/08/19(木) 23:11:21
290 :
名も無き者
特定色スレは中心的な人物がいないとすぐに埋もれるからなぁ・・・。
誰か熱意ある人いるかい?
2010/08/19(木) 23:18:16
291 :
白っぽい人・・・
はくさんか?名前だけか?
2010/08/20(金) 00:03:58
292 :
名も無き者
白スレ立てるにしてもどれほど需要があるんだろうか。
2010/08/21(土) 01:09:07
293 :
Omegaweapon メールアドレス公開設定
最近、スタンダードでも冷遇されていたはずの青のカードパワーが大きくなってきて物議を醸し出していますが、青系統のスレはあったほうが良いでしょうか?

もし需要があるなら、立ててみようと思うんですが。

青は好き嫌いが激しい色と聞いた事があるので微妙だとは思うのですが。

>>294
調べてみたら既にありましたね。下にあるって事は大して需要が無いのかな・・・?
とにかくスレ汚し申し訳ないです。

>>295
上がってこないのですっかり忘れてました。本当に申し訳ないです。
(last edited: 2010/08/22(日) 19:17:22) 2010/08/22(日) 19:04:35
294 :
名も無き者
青すでにあるよー。
調べてみ
2010/08/22(日) 19:13:17
295 :
名も無き者
自分そのスレ書きこんでたジャン
2010/08/22(日) 19:15:01
296 :
名も無き者
デッキ診断にスレ立てしたい者なんですが、自分はカジュアルプレイヤーです
ちょっとスレをちらちら見ると、コンセプトの部分にどういうデッキにしたいか等と書いてあるにもかかわらず
「そのコンセプトは弱いから違う方向性にすればいい」みたいな診断が多い気がします(もちろんそんなレスばかりではありませんが)
つまり基本的にはデッキ診断という場所は、効率のみを考えた診断をしてもらうという事でいいのでしょうか?
「絵柄が好きなので入れたい」「ロマンを感じるから」みたいな抽象的な事を言うとKYになってしまうでしょうか?

そのデッキ診断板の在り方が良い悪いという話をいうつもりはないのですが、もし効率のみを重視した診断をされるようであれば自分は利用しないつもりなので・・・
2010/08/22(日) 23:35:07
297 :
名も無き者
この掲示板ではKYとかの言葉は使わない方がいい。

>「絵柄が好きなので入れたい」「ロマンを感じるから」
基本的に診断者は依頼人の意向に沿って診断をするので、
このような縛りは可能。

ただ、このような縛りをする人間のお願いの仕方に問題があることが多い。
相手をバカにするような口調だったり、自己中心的な書き方とか。
なので、診断者もコンセプトを無視したコメントをしたりする。

診断依頼というからにはスレを立てる人間は「お願い」して、
診断者は「無料でアドバイス」をしている。
(診断者側が「助言してやってる」と思うようになっては終わりだが)
依頼者側はそのことを常に心に留めておかなければならない。

誠実な依頼の仕方だと、診断者も快く縛りを受け入れた上で診断してくれる(はず)

つまり、ネチケを守ってれば問題ないって事
2010/08/22(日) 23:45:03
298 :
名も無き者
>青スレ
下にあるなら、あげて、盛り上げればいいんじゃない?
緑スレみたく
2010/08/22(日) 23:49:23
299 :
ぶん
スレ違いな雑談スレは、なんで書き込めず、左側に寄ってるんでしょう?


エキスパション1つのフルコンプセット(全カード4枚ずつ)、を委託して、誰かに集めてもらうとしたら、売ってもらうとしたら、いくら位が妥当か。


・ミラディンの傷跡
・M11
・エルドラージ覚醒
・ワールドウェイク
・ゼンディカー

を聞いてみたかったんですが。。
2010/08/23(月) 00:31:35
300 :
名も無き者
↑前にいた荒らしのせいで横長になっています

スクロールさせると投稿欄がありますよ
2010/08/23(月) 01:21:17
301 :
名も無き者
>>297
なるほど、ありがとうございます。
分別を守って投稿してみたいと思います。
2010/08/23(月) 01:41:16
302 :
名も無き者
>>300

すごい荒らしですね。。

どうもですm(_ _)m
2010/08/23(月) 01:53:11
[1-] [101-] [201-] [301-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.80 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.