ゼンディカー参入後のスタンダートのメタについて語るスレ...
1 : |
|
FFF
ゼンディカーは土地推奨のブロックみたいだけれど、パワーカードが多いから、メタはどうなるだろうか?
ゴブリンや吸血鬼が速いから速攻デッキが来る?
《光輝王の昇天》や《血の長の昇天》が強いから、エンチャント破壊がメイン積みの環境?
上陸デッキって流行ると思う?
などなど、気になるポイントを語ってみたいっす
2009/10/09(金) 18:31:57
|
56 : |
|
名も無き者
47
>>54 サイド後はコントロールよりなのは認めるが、メインは普通にウィニーとトークンズで殴るデッキだったから、ビートだと思う。
メインには《審判の日》も《精霊への挑戦》も入ってないみたいだし。
ただ、《イーオスのレインジャー》《征服者の誓約》《警備隊長》っていう、重いけど一枚でアドバンテージを取れるカードがたくさん入っていたのは認める。
それをコントロールと言えるのかどうか…。
あと《白騎士》がメインだったよ。たぶん、吸血鬼とジャンドコンをメタってのことだと思うけど。
2009/10/11(日) 18:19:46
|
|