|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/18(火) 00:18:48
黒全般スレ 2
1
:
名は有る者
いろいろな黒について語りましょう。
前スレ
黒全般スレ
http://community.wisdom-guild.net/board/21/2398/
黒単コントロールの話題はこちらで
新・黒単コントロールを極める
http://forum.astral-guild.net/board/21/7/
2007/12/21(金) 08:13:16
504
:
名も無き者
ところで何のフォーマットの話してるんだい
レガシーかモダンか、レガシーのことだと思って書かせてもらうよ
カード名は
《黒き剣のコーラシュ》
じゃなくて
《黒き剣の継承者コーラシュ》
ね
《アンデッドの王》
入れて下手にビート路線にするよりは普通に
《邪悪な岩屋》
や
《ヴォルラスの要塞》
でいいと思うのだが
もちろん
《アンデッドの王》
の方がアドバンテージになる点ではいいけどマナ加速を狙いたいならそこまで信頼できないしな
コントロールは諦めてしまったのかもしれないけどもしまだコントロールに戻したいのなら、アリーナドレインや黒単ビッグマナみたいなデッキにするといいんじゃないかな
沼がいっぱい必要になるし低速コントロールでコーラシュのギミックを活かしやすくてアドを取る手段が多い
ちなみにゾンビは黒単だと優秀な2マナが欠けてるのでも有名
《委縮した卑劣漢》
と
《名も無き転置》
がいいところだよ
2012/07/16(月) 12:48:26
[1-]
[101-]
[201-]
[301-]
[401-]
[501-]
[601-]
[701-]
[801-]
[901-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(0.85 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.