激動サイカトグについて
1 : |
|
名も無き者
激動サイカトグのデッキサンプルの説明で、 9マナ出せる状態になったら、3マナ浮かせて激動。パーマネントが全て手札に戻ったら、浮かせておいたマナでサイカトグを展開。その後島を置き手札に堂々巡りを抱え、次のターンにフルパワーで殴ってゲームを終わらせる。 とありますが、3マナ浮かせて激動を使う箇所がいまいち理解出来ません。3マナ浮かせてもパーマネントが全て戻るんだったら、すぐにサイカトグをだせないんじゃ…?
2009/07/23(木) 23:57:16
|
7 : |
|
名も無き者
マナプールの概念がわかってないと思われ
2009/07/24(金) 00:34:14
|
8 : |
|
名も無き者
初々しいな
2009/07/24(金) 00:37:13
|
9 : |
|
名も無き者
そういうことか?やっと理解できました。
ありがとうございました。 以後気を付けます
2009/07/24(金) 00:39:36
|
10 : |
|
激動サイカのマッチは変なプレイが出来て面白かったなあ 手札に《排撃》が無くても3点ずつマナバーンが起きたり。
2009/07/24(金) 11:52:44
|
|