| 88 : | 
	|  | 
					>>85さんと>>87さんがめでたくクランメンバーとして加入しました。 
													カメレオンマン												 これからよろしくお願いいたします。
 
 残念ながらこれからの活動はあまりしっかりとは決めてません。
 一応コミュニケーション手段としては、>>87さんのようにするのもいいんですが、いちいちコピペが面倒なので、MSNメッセンジャーでやろうと考えています。
 
 普通に英語の練習にはなるので、MOのチャット欄で話すときは英語推奨です。
 
 たまに集まってじっくり決めていこうと思います。
 引き続きメンバー募集中です。
 
 
				
										
						2009/10/20(火) 00:53:55			   | 
| 89 : | 
	|  | 
													名も無き者												これからMOを始めようと思っている者なんですけど質問させてください。 MOにはクレジッとカードが必要ということですが、デビットカードも使えるんでしょうか?
 
 
				
										
						2009/10/23(金) 22:07:30			   | 
| 90 : | 
	|  | 
					>>89 
													カメレオンマン												 今確認しましたところ、お金を払うところがCredit card/Debit card
 となっておりましたので大丈夫だと思われます。確か最初に支払先を選択する際に「Debit Card」が出てくるはずです。
 
 
				
										
						2009/10/23(金) 23:21:31			   | 
| 91 : | 
	|  | 
													名も無き者												クランに入れていただきありがとうございます。 他のメンバーの方もよろしくお願いします。
 
 
				
										
						2009/10/24(土) 05:58:53			   | 
| 92 : | 
	|  | 
													89												>>90 わざわざ確認までしていただいてありがとうございました、まだ先になるかもしれませんが、やってみようと思います。
 その際には是非クランのお仲間にも入れて頂けたらと思いますので、またよろしくお願いします。
 
 
				
										
						2009/10/24(土) 21:31:20			   | 
| 93 : | 
	|  | 
					ここで提案というか(遅すぎる感はありますが) 
													カメレオンマン												 
 ・>>1について
 どことなく見難い気がするのですが「□□を○○したらいい」といったご意見をお持ちの方がいらっしゃいましたらぜひお願いします。一応今までのレスは見返したつもりですが、反映できてないところなどありましたらご指摘願えればと思います。
 
 ・クランについて
 メンバーさんの中で○○をやってみたいというのがありましたらぜひお願いします。その時はMO内での名前で書き込みお願いしますね。
 
 >>92
 はい、ぜひ挑戦してみてください。そして私たちのクランにぜひ入っていただければと思います。
 
 
 
 
				
										
						2009/10/29(木) 22:26:46			   | 
| 94 : | 
	|  | 
					今まで紙のドラフトしかやらなかったんですが、そろそろMOのドラフトをやりたいと思っている今日この頃。 
													カメレオンマン												 
 そこで質問なんですが、前にもちょろっとここで話題になっていたのですが、ドラフト形式の4-3-2-2と8-4の違いって何なんですか?
 
 ※すんません自己解決しました。ドラフトあんまり自信ないんで4-2-2-2から始めますかね・・・。
 
 
				
										
							(last edited: 2009/11/01(日) 10:47:25)
						2009/11/01(日) 10:36:52			   | 
| 95 : | 
	|  | 
													名も無き者												もしもあまり自信がないのなら、ドラフトはスイスから始めるのがいいと思いますよ。 スイスで始めて、「もしもこれが4322だったとしたら、何パック獲得できていたろうか」という数字も数えていって、4322の場合の成績が、スイスで実際にもらえたパック数に追いついてきたら、4322に移行するといいと思います。
 
 
				
										
						2009/11/01(日) 11:28:20			   | 
| 96 : | 
	|  | 
													カメレオンマン												>>95 ありがとうございます。
 スイス式の報酬は書いてなかったんですが、大体4-3-2-2と同じなんですかね?
 
 あともうひとつ質問なんですが、ドラフトって取り切りですか、それとも順位決定後に上位から順にピックとなっていくんですか?
 
 
				
										
						2009/11/01(日) 11:44:19			   | 
| 97 : | 
	|  | 
													名も無き者												スイス・ドラフトは、9MP=3パック/6MP=2パック/3MP=1パック。 つまり、1勝したら1パックってこった。
 
 ピックしたカードは取り切り。
 でなけりゃシングル・エリミネーションなんてできるわけないだろ。
 
 
				
										
						2009/11/01(日) 12:29:35			   | 
| 98 : | 
	|  | 
													名も無き者												スイスはドロップさえしなければ3戦必ずできるのがよいところ 最初は相手のプレイングから学ぶことも多いのでスイスお勧め
 
 ちなみに総PAYOUTは次の通り
 8-4   :12Boosters
 4-3-2-2:11
 
 
				
										
						2009/11/02(月) 16:23:13			   | 
| 99 : | 
	|  | 
													名も無き者												ありゃスイスのとこが消えてる 
 スイス式のPAYOUTは12Boostersです
 
 
				
										
						2009/11/02(月) 16:24:17			   | 
| 100 : | 
	|  | 
													名も無き者												MOをインストールし、いざやろうと[Launch]をクリックすると、 Copy of magic1.exe to temp executing file failed,please ensure you are not running low on disk space.
 というエラーが出てしまうのですが、解決方法がおわかりになる方いらっしゃいますか?
 ハードディスクの空きは40GB以上あるみたいなのですが…
 
 
 
				
										
						2009/11/11(水) 00:31:49			   | 
| 101 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>100 OSはvista?
 
 
				
										
						2009/11/11(水) 00:35:27			   | 
| 102 : | 
	|  | 
													100												>>101 はい、Vistaです。
 
 
 
				
										
						2009/11/11(水) 01:00:14			   | 
| 103 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>102 だったら、右クリックから「管理者として実行」をしてみては。
 あるいは、インストール場所をprogramfiles配下じゃないフォルダにしてみるとか。
 
 vistaはセキュリティが厳しいので、programfilesやwindosフォルダ配下へのファイル作成に大きな制限が掛かってるみたい。
 
 
				
										
						2009/11/11(水) 01:31:42			   | 
| 104 : | 
	|  | 
													名も無き者												MOでドラフトやるとすると、いくらくらいかかるものなのでしょうか? 
 
				
										
						2009/11/11(水) 08:21:56			   | 
| 105 : | 
	|  | 
													名も無き者												普通の値段で3パック (円高だから今はすこし安い) +イベントチケット(1ドル) ×2枚。
 カジュアルドラフトならチケットは要らないけど、殆どプレイヤーがいないと思う
 
 ほんの少しだけ安いドラフト用セットも売ってる。
 また、勝てば商品としてパックがもらえるので、勝ち続ければ殆どお金をかけずにカードを集めまくることも、まあ不可能ではない。
 
 
				
										
						2009/11/11(水) 08:52:47			   | 
| 106 : | 
	|  | >>100 XPにアップグレードすればいいのに
 
 
				
										
						2009/11/11(水) 09:09:24			   | 
| 107 : | 
	|  | ひでー Vistaに対する最強の嫌味だな。
 
 
				
										
						2009/11/11(水) 12:44:33			   | 
| 108 : | 
	|  | 
													104												>>105 ありがとうございます。
 気軽にはできないかもしれませんがそれほど高くはないですね。
 
 
				
										
						2009/11/12(木) 12:46:18			   | 
| 109 : | 
	|  | 
					>>97-99 
													カメレオンマン												 ありがとうございます。なるほど。だったらスイス式の方がいいみたいですね。ドラフト経験はあるっちゃありますが
 
 ここ最近ですが、リアルでそこそこ大会が開かれていることもあり、カードの値段が安定しませんね。ものによっては1日で2tixぐらい跳ね上がってることもありビックリです。改めてMOの怖さを思い知る今日この頃。
 
 一度赤単を作っていたものの、弱点が多すぎるということであきらめ、元を取れそうな時期くらいに売っぱらいましたが、今ボーライとかかなり上がってきてるんでかなり後悔です;;。(自分が買った時期は1枚0.6tixくらいでしたが今は4倍くらいありますよね・・・)
 
 
				
										
						2009/11/13(金) 23:49:52			   | 
| 110 : | 
	|  | 
													名も無き者												うーん、当たり前のことなんだけど、 自分がショップにならない限り、基本的に売値っていうのは低くなるから、
 出来れば保持して、カジュアルでも良いから使い続けた方が良いと思う。
 その時が天井だって確信でもあれば別だけど
 
 色々なデッキ使ってるとプレイングも上手くなるし。
 
 
				
										
						2009/11/14(土) 00:23:51			   | 
| 111 : | 
	|  | 
													名も無き者												クレジットカード使わずにチケット入手する方法はないでしょうか? オークションで検索しても見当たりませんでした orz
 
 アカウントは以前スターターに入ってたコードで取得済みです。
 
 
				
										
						2009/11/15(日) 00:14:06			   | 
| 112 : | 
	|  | 
													名も無き者												トレードを利用するしかないかな? 知り合いとか、とにかく連絡可能な範囲でMOやってる人がいれば、送金して、MOのトレードでチケットを譲ってもらう。
 
 
				
										
						2009/11/15(日) 00:30:17			   | 
| 113 : | 
	|  | 
													名も無き者												昔のパッケージ版の未使用コードって、もう使い道ないんですかね? 
 
				
										
						2009/11/15(日) 00:37:40			   | 
| 114 : | 
	|  | 
													名も無き者												パッケージ版のことは分からない・・・・ http://www9.atwiki.jp/mov3/
 日本語マニュアルページ 何かヒントあるかも。
 
 
				
										
						2009/11/15(日) 00:51:18			   | 
| 115 : | 
	|  | 
					>>110 
													カメレオンマン												 毎度毎度遅レスですいません。。
 そうですよね、ちょっと考えたらわかることなんですよね・・・。
 赤単はかなり使い込んだ上での放棄なのでいちおう後悔は・・・しないように心がけるようにします。
 
 
 あと、最近だけ見ればほぼ毎日ログインしているので、クランに参加希望の方はちょくちょく覗いてみるようにしていただけたらと思います。
 
 今「凡人の頭で考える打倒ジャンド理論」とか勝手に研究してるんで、そういうのに参加してもらえると嬉しいです。
 最近でも大体10人とやったら6、7人はジャンドカラーなので・・・。ただ最近はビートではなくビッグマナも増えてるみたいですね。
 
 
				
										
							(last edited: 2009/11/22(日) 23:28:34)
						2009/11/22(日) 23:24:32			   | 
| 116 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>115 まぁ、愚痴りたくなるのが人間の性ですな。
 MOの場合はチケット稼ぐのも楽しみの一つだろうし。
 たとえば、《エメリアの天使/Emeria Angel》を0.6チケで大量に買ってた人は、2チケで売って稼いだり^^;
 
 
 
 
				
										
						2009/11/23(月) 16:34:23			   | 
| 117 : | 
	|  | 
													名も無き者												swissドラフトの賞品体系ってどうなってるの? 
 
				
										
						2009/11/23(月) 20:03:19			   | 
| 118 : | 
	|  | 
													名も無き者												1勝につき1パック 4-3-2-2等と比べて有利なのは負けても続けられるところ
 
 ドラフトに慣れてない人や、逆に安定して2-1出来る人(初戦で事故って終わるのが嫌な人)にはお勧め
 
 
				
										
						2009/11/23(月) 20:08:04			   | 
| 119 : | 
	|  | 
													117												>>118 なるほど、でも全勝しても3パックってことは、なかなか元取るのは難しいか…。どうもありがとう。
 
 
				
										
						2009/11/23(月) 23:46:18			   | 
| 120 : | 
	|  | 
													名も無き者												ドラフトは取り切りだから、一応元は取れるよ。 全部2-1の仮定だと、初めに10パック+20tix前後買っておけば、合わせてbox買うのと同じくらいのカードは手に入る計算。
 
 あと数をこなせば、良いプロモカードが自動的にもらえるのも結構嬉しい。
 
 
				
										
						2009/11/25(水) 18:22:59			   | 
| 121 : | 
	|  | 
					>>116 
													カメレオンマン												 レートを研究して予測を立てながら先物買いを続けていたら結構稼げるんでしょうねぇ。もちろん見誤れば損しますが、株みたいなものですかね。
 ただチケットは株取引と違ってリアルでは何の価値もないんでそんなことをやってたら確実に廃人化する気もしますが。
 
 
 ドラフトの話ですが、M10のドラフトが結構人気で、デュアルランドが出るにもかかわらずME3の人気が低い気がしますが、M10の方が平均的にレアの価値が高いからですかね?
 
 
				
										
							(last edited: 2009/12/03(木) 00:03:45)
						2009/12/03(木) 00:00:36			   | 
| 122 : | 
	|  | 
													名も無き者												単純にチケットを買うより、限定アイテムやブースターなどを買ってBotに売った方がお得なタイミングがありますよー。ちりも積もればなんとやら。円高だし、MO始めるにはぃぃタイミングだよね? 
 
				
										
						2009/12/03(木) 02:34:24			   | 
| 123 : | 
	|  | 
													名も無き者												>ただチケットは株取引と違ってリアルでは何の価値もないんでそんなことをやってたら確実に廃人化する気もしますが。 考え方は物凄く正解なんだけど・・・・実はチケットって売れるんだ。
 
 実際に1チケット0.8ドルとかで「販売」してる人も見かける。たぶんPaypal経由で支払わせるんだろう。
 WotCが認めているかどうかは、知らない・・・・。
 
 お勧めはしないけどね。ヘンな方向でのリスクがあり過ぎる。
 いつ禁止されるかもとか、実際に対人で不特定多数とトレードが必要とか。
 しかもMOは人種のるつぼときてる。
 
 
				
										
						2009/12/03(木) 19:28:39			   | 
| 124 : | 
	|  | 
					>>122 
													カメレオンマン												 from the vault とか上がりそうですよね。円高も追い風ですし買いかなぁ。ただ最近は円は少し下がりましたね。まだ1ドル90円なんで十分円高ではあるんですが。
 
 >>123
 そういえばそんなのをヤフオクで見たような気が・・・。話がそれますが、MOのチケットって有価証券類に含まれるんですかね?そこらへんの解釈によっては合法にも違法にもなりえますが。。
 
 ここで一つ楽しい話題。MOでエクソダスが解禁されるみたいですね。もちろんスタンダードでは使えないでしょうが、過去のカードを楽しむ意味でこういうのをやってくれるMOはやっぱりいいですよね。
 
 
				
										
						2009/12/07(月) 00:12:46			   | 
| 125 : | 
	|  | 
					ドラフトをしたいのですが、ショップでドラフトセット(ブースター3、チケット2)を買ってやろうとしたら 
													mesamesa												 
 またブースターとチケットを買わなきゃいけない感じになって、ジョイン出来ないです。
 
 コレクションにはちゃんとあったので確実に買っているのですが、
 
 どうしたらジョインできるのでしょうか?
 
 よろしくお願いします。
 
 
				
										
						2010/01/05(火) 00:13:34			   | 
| 126 : | 
	|  | 
					>>125 
													カメレオンマン												 COLLECTIONの各所有物の下に「OWNED」「FOR TRADE」ってあると思うのですが、それのFOR TRADE欄が0になってませんか?もしそうだったら、所有してても所有してるだけで対戦以外には使用不可(トレードに出せない)状態なのでそこをいじってみてはどうでしょうか。
 
 分かりにくくてすみません。
 
 
				
										
						2010/01/05(火) 00:47:39			   | 
| 127 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>125 ドラフト・セットを開封すると、パックとチケットが出てきます。
 
 
				
										
						2010/01/05(火) 01:13:23			   | 
| 128 : | 
	|  | 
													名も無き者												分かりやすく追記 
 ドラフト時に必要なのは
 「パック」3 「tix」2であって、
 それらがまとまった「ドラフトセット」を持っていても認識されない(開封してバラにする必要がある)。
 
 開封はコレクションからドラフトセットを右クリックして、「Open ** of These」。
 
 
 ちなみに、「FOR TRADE」云々はトレードの時にだけ影響するもので、
 トーナメント出場時に重要なのは「持っているかどうか」だけ。
 
 
				
										
						2010/01/05(火) 02:39:41			   | 
| 129 : | 
	|  | 
					「Open ** of These」で出来ました! 
													mesamesa												 
 ありがとうございます!
 
 
				
										
						2010/01/05(火) 20:22:10			   | 
| 130 : | 
	|  | 
					>>128 
													カメレオンマン												 すいません、訂正ありがとうございます。
 
 
				
										
						2010/01/06(水) 01:09:13			   | 
| 131 : | 
	|  | 
													名も無き者												はじめまして 
 MOをはじめようとしてるのですが、行き詰ってしまってどうしたらいいのか変わらない状態になっています。
 
 質問です。
 ・アカウントを習得するために、住所等の入力までは行って、アカウントのパックを購入する際に、クレジットカードがJCBしかなかったので、一旦止めて、今マスターカードを申請中です。
 
 しかし、再度アカウントパック購入の所へ行くことができません。
 ログインもできないので、やり方がわかる方いないでしょうか?
 
 もう一度、新規でやろうとするとユーザーネームは登録済みとでるので、何かしら登録はされてるようなのですが・・・
 
 よろしくお願いします。
 
 
 
				
										
						2010/02/14(日) 23:00:05			   | 
| 132 : | 
	|  | 
													名も無き者												はじめまして、こんにちは。 クレジットカード持っていないのですが、
 WWKからドラフトをMOでしたいとおもい、
 9版の英語版でアカウントはなんとか取れて
 ログインはできるようになりました。
 あとはデビットカードも所得したので、
 カードを購入したいのですが、
 いくらやってもエラーがでて購入できないんです。
 ペイパル経由でもいいのでカードの購入の仕方を
 誰かおしえてもらえないでしょうか。
 また詳しいサイトがあったら教えてください。
 なんとかプレミアドラフト始まるまでに解決して参加したいのです。
 よろしくおねがいします
 
 
 
				
										
						2010/02/23(火) 13:34:42			   | 
| 133 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>132 >いくらやってもエラーがでて購入できないんです。
 
 最低限、どんなエラーが出たのかくらいは書きましょう。
 
 
				
										
						2010/02/23(火) 16:16:17			   | 
| 134 : | 
	|  | 
													132												最初にpaypalを選択すると ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up3979.jpg
 この画面がでてそのあとコンティニューすると
 ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up3980.jpg
 この画面になります・・
 
 クレジットorデビットの場合
 選んで次の画面で情報をうちこむと
 ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up3981.jpg
 こんな感じになります
 だれかわかる方おしえてください。おねがいします
 
 
 
				
										
						2010/02/23(火) 18:22:13			   | 
| 135 : | 
	|  | 
													名も無き者												チケットかパックを代理で販売している人とか サイトとかありますでしょうか?
 アカウントは9版英語スタータで習得済みです。
 チケットを入手してなんとかドラフト参加したいので
 知っている方おねがしします。
 またはメールで教えてください。
 mtgmo4@yahoo.co.jp
 
 
 
				
										
						2010/02/26(金) 20:17:04			   | 
| 136 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>134 そのURLは正しいですか?
 アクセスすると、アップローダーのトップ画面にリダイレクトされるようですが。
 
 >>135
 大手の有名サイトではこういうのがあります。
 http://www.mtgotraders.com/store/index.html
 
 
				
										
						2010/02/26(金) 20:31:47			   | 
| 137 : | 
	|  | 
													D												初めて書き込みさせていただきます。 
 質問なのですが、以前使っていたMOのアカウント(オンスロート期)でのログインができないのですが、アカウントを一定期間使用していないとロックがかかったりアカウント削除されたりすることはありますか?
 
 よろしくお願いします。
 
 
				
										
						2010/02/26(金) 22:04:53			   | 
| 138 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>137 >アカウントを一定期間使用していないとロックがかかったりアカウント削除されたりすることはありますか?
 
 公式にそのようなアナウンスがされたことはありません。
 ここで聞くよりも、サポートに問い合わせる方がいいと思いますが。
 
 
				
										
						2010/02/26(金) 23:00:59			   | 
| 139 : | 
	|  | 
													名も無き者												MOをインストールしようと思い公式からMTGOIII_Helper.exeをダウンロードし実行しているのですが、 有効なWin32アプリケーションではないとの旨のエラーメッセージが出て動きません。
 ファイルサイズを見ると正常にダウンロードできていないようなので、
 日を改めて数回試してみましたが、同じ結果でした。
 
 何か解決法は無いでしょうか?
 公式の他にダウンロードできるサイトなどありましたら教えて下さい。
 
 
				
										
						2010/04/17(土) 02:55:46			   | 
| 140 : | 
	|  | 
													名も無き者												火壁やセキュリティソフトを一旦切ってみては? 
 間違って接続拒否の設定にしてるとか、誤認識されてるとか
 
 
				
										
						2010/04/17(土) 04:49:18			   | 
| 141 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>140 ノートンを切ったらダウンロードできました。
 誤認識されていたようです。
 
 ありがとうございました。
 
 
				
										
						2010/04/18(日) 01:51:48			   | 
| 142 : | 
	|  | 
													名も無き者												MOの質問です。 1.DCIナンバー入力は必要でしょうか?
 2.レーティングの変動も起こるのでしょうか?
 以上、宜しくお願い致します。
 
 
 
				
										
						2010/08/16(月) 02:27:23			   | 
| 143 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>142 1.入力の必要はありません。
 2.トーナメントに出場すれば、リミテッド、構築、総合で変動します。
 *基本的には「MOレーティング」として1600ポイントからのやり直しになります。
 引継ぎの不可は問い合わせてください。
 
 
				
										
						2010/08/16(月) 06:16:28			   | 
| 144 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>143 有難う御座いました。
 事務局に問い合わせしてみます。
 
 
				
										
						2010/08/16(月) 08:37:32			   | 
| 145 : | 
	|  | 
													名も無き者												パスワード忘れて「パスワードを忘れた」にメールを送ったら 
 Here's the token for resetting/recovering your password for the account
 named XXXX(私のユーザー名).
 
 Enter this when prompted by the client. Token:XXXX-XXXX-XXXXX(数字と番号の羅列)
 
 ってかんじのメールがとどいたんですがどうしたらいいのでしょうか
 どなたか助けてください
 .
 
 
				
										
						2010/08/16(月) 17:08:57			   | 
| 146 : | 
	|  | 
													名も無き者												MOのことは分からんけど、後ろのXXXX-XXXX-XXXXXってのは復帰のための仮パスワードみたいなもんじゃないのか 
 
				
										
						2010/08/16(月) 17:32:00			   | 
| 147 : | 
	|  | 
													名も無き者												>どなたか助けてください 
 今回は助けてあげるけど、こういうことはMOでは良くあるので、この程度の英語ができないとなると、この先続けるのはムリだと思うよ。
 MOは高校生になってから本格的に始めたらいいんじゃないかな。
 
 >Enter this when prompted by the client.
 
 クライアント・プログラムがプロンプトを出してきたら、これを入力して下さい。
 
 
				
										
						2010/08/16(月) 17:47:06			   | 
| 148 : | 
	|  | 
													145												回答ありがとうございます 
 入力するところがわからないんです
 プロンプトてのはどこからでてくるんでしょうか?
 
 
				
										
						2010/08/16(月) 18:32:28			   | 
| 149 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>148 普通に「パスワード忘れました」を押せば出てくるわけではないの?
 というか、あれ、クリックしたことないんだけど、クリックするとどうなるわけ?
 
 
				
										
						2010/08/16(月) 22:38:56			   | 
| 150 : | 
	|  | 
													145												クリックするとユーザー名とアドレスを入力するところがでてきます 
 
				
										
						2010/08/16(月) 22:51:09			   | 
| 151 : | 
	|  | 
					はじめまして 
													オセロット												 
 MOをはじめようとしています。
 
 アカウントを取得しログインしようとしたのですが
 
 Login Unsuccessful
 Error L0023:unable to connect to the Magic online server
 
 と表示されました。今現在メンテナンス中ということなのでしょうか?
 
 
 
				
										
						2010/08/21(土) 06:58:32			   | 
| 152 : | 
	|  | 
													名も無き者												たぶんね。 あとはセキュリティに引っかかってるとか、接続そのものに問題があるとか?
 
 
				
										
						2010/08/21(土) 10:39:58			   | 
| 153 : | 
	|  | 
													名も無き者												マジックオンライン初めてみたのですが、 
 デッキエディターで、デッキを保存しようとしても
 エラーが出てできません。エラーメッセージは下記のとおりです。
 
 ERROR:Invalid Deck
 
 Error DE005 a deck cannot contain
 both gold-border(planeswalker deck)
 cards and normal cards
 
 使用不可能カードが混ざっているということですか?
 
 
				
										
						2010/09/04(土) 11:55:28			   | 
| 154 : | 
	|  | 
					>>153 
													zoe.														   金枠(プレインズウォーカーデッキに入ってるカード)と黒白枠カードは一緒のデッキに入れられませんよ、という警告。
 基本土地も同じ枠じゃないといけないから注意。
 
 
				
										
						2010/09/06(月) 16:01:19			   | 
| 155 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>154 ありがとうございます。
 最初に購入するデッキセット?はM11の土地しか入ってないので、追加購入しないとM11でしか組めないのですね・・・
 
 
				
										
						2010/09/06(月) 20:39:36			   | 
| 156 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>155 既出だけどBotとトレードしたら?
 16枚?32枚1tixでも、かなり良いコモン・アンコモンが手に入るから、
 最低限戦えるデッキを組める。カードの無い初期にはお勧め
 
 
 
				
										
						2010/09/07(火) 04:38:43			   | 
| 157 : | 
	|  | 
													名も無き者												支払いするクレジットカードの変更、というのは可能なのでしょうか? 
 
				
										
						2010/09/26(日) 08:28:16			   | 
| 158 : | 
	|  | 
													名も無き者												チケットをリアルマネー(日本円)に換金する方法ってありますかね? 
 
				
										
						2010/11/12(金) 15:00:37			   | 
| 159 : | 
	|  | 
													名も無き者												モミールベーシックとやろうとしてデッキをロードしたら、 
 --- Deck too small.
 Avatar - Momir Vig,~~ Invalid quantity
 
 というエラーが出ました。
 デッキは基本地形60枚で、アバターもモミールヴィグにしてるんですが何故でしょうか?
 
 
				
										
						2010/11/12(金) 22:25:40			   | 
| 160 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>157 可能だよ 
 >>158 個人にUS$で買ってもらい日本円に換金 Paypal超便利 1tix 0.95$位かな
 
 >>159 デッキが60枚未満でモミールがいないと言われている
 単に間違ったデッキをロードした可能性大 あるいはデッキを作るときにNEWボタンを押してから保存してしまったとか。
 とにかく、デッキが正しければエラーは出ない(確認済)。もう一度DECK EDITERで確かめると良い
 どうしてもエラーが出るようならMO自体をインストールし直して更新
 
 
				
										
						2010/11/13(土) 06:08:53			   | 
| 161 : | 
	|  | 
													158												>>160 
 個人にUSドルで?っていうのはMO内でですかね?
 デビットカード経由のpaypalでやっているのですが可能でしょうか。
 
 
				
										
						2010/11/13(土) 17:09:47			   | 
| 162 : | 
	|  | 
													名も無き者												クレジットカード払いにしていたのですが、お金が支払われた形跡ないです。 そして突然
 Error FRC036:CC Auth Denied.
 と出るようになりカード・チケットの購入ができなくなりました。
 どうしたら、また購入ができるようになりますか?
 
 
				
										
						2010/11/18(木) 09:50:16			   | 
| 163 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>161 Paypalで入金確認したらMOで受け渡し
 その辺りは何でも大丈夫だと思うけど、分からん
 
 >>162
 正常にカードが登録されていれば問題ないはず
 カード有効期限、番号、それから住所がちゃんと向こうの言語で読めるようになっているか・・とか、確認してみると良いかも?
 
 
 Masters Edition 4 のスポイラー出始めたな
 ドラフトするのが楽しみじゃ。
 
 
				
										
						2010/11/19(金) 09:32:27			   | 
| 164 : | 
	|  | 
													名も無き者												http://www.examiner.com/magic-the-gathering-in-boston/complete-masters-edition-4-land-spoiler 《Library of Alexandria》か・・・・事実なら、クラシックがさらにおかしくなるな。
 あと《Time Vault》がヤバいくらいかな
 
 PC版MtGオンラインプラスの収録カードに超似てるが・・・・
 
 
				
										
						2010/12/10(金) 03:03:25			   | 
| 165 : | 
	|  | 
													名も無き者												質問です。 パワー9のうちでマジックオンラインでも流通しているものはありますか?
 
 
				
										
						2010/12/21(火) 21:46:34			   | 
| 166 : | 
	|  | 
													名も無き者												質問なんですけど、《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》のfoilが取れまして、売ったら何チケくらいになるでしょうか? 
 後、いろいろなBotで試したんですが、foilの剣を取ってくれないんですけど、foil専用のbotじゃないとfoilは売れないのでしょうか?
 
 お願いします。
 
 
 
 
				
										
						2011/02/27(日) 18:56:22			   | 
| 167 : | 
	|  | 
													名も無き者												質問なのですが、botにカードを売り、チケットに交換してもらったのですが、どこにあるのかがわかりません。パックと一緒に置いてある場所のチケット数が増えてないので、何か設定をしなくてはいけないのでしょうか? 宜しくお願いします。
 
 
				
										
						2011/03/03(木) 09:38:15			   | 
| 168 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>165 パワーナインはまだリリースされていない。 出して欲しいとも思わんが
 
 >>166
 ここのところ仕事が忙しくてログインできないから相場は分からん。
 >foil専用のbotじゃないとfoilは売れないのでしょうか?
 そんなことは無いと思うが、新しいカードだからトレーダーがまだ設定してないだけかも。
 でもfoilとかになると、対人の方が高く交換/買取してくれると思う。
 「foil」「Feast and Famine」辺りで検索して、募集している人を探してみては?
 
 どうでも良い話だが、以前エルズペスvsテゼレットがリリースされた時、《撃退》をシングル買いしようとしたのに、検索で探せなくて参った。
 
 >>167
 多少のタイムラグが発生することはある。特に設定の必要なし。
 ちゃんと交換してもらったんなら、入手時(たいていトレード直後)に「所得したカード/パック」の表示が出るはず
 
 もちろん交換してもらったポイントが1未満だとチケットは増えない。
 そのbotに対してチケット代わりに使えるだけ
 
 
				
										
						2011/03/03(木) 10:29:18			   | 
| 169 : | 
	|  | 
													名も無き者												age 
 
 
				
										
						2011/03/18(金) 13:50:19			   | 
| 170 : | 
	|  | 
													名も無き者												あげ 
 
				
										
						2011/03/18(金) 18:19:20			   | 
| 171 : | 
	|  | 
													名も無き者												最近初めてやっと慣れてきたんですが、まだクラン募集ってやってますか? 
 
				
										
						2011/04/23(土) 10:32:00			   | 
| 172 : | 
	|  | 
													名も無き者												レガシーをMOでしたくて始めたんですがBOTにクレジットがありませんと言われ買い物ができません。 このクレジットというのはイベントチケットとは違うんでしょうか??
 よくチケという言葉を聞いていたのでそのことだと思っていたのですが。
 またBOTで買い物をするためのクレジットの用意の仕方がサイトを巡っても見つけることが出来ませんでした。
 どなたかご教授いただけたら助かります。
 
 
				
										
						2011/08/07(日) 06:09:55			   | 
| 173 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>172 通常、BOTで買い物をするために必要なのはイベントチケットだけです。
 
 原因は(間違いないと思います)イベントチケットを「トレードに出す」設定にしていないからでしょう。
 「トレードに出す」ように設定していないカード(当然パックやチケットも)は、トレード時に相手からは見えません。
 コレクションを開き、右クリックして「全てをトレードに出す」ように設定すれば問題ありません。
 (コレクションページには、カードごとにふたつ数字があります。
 "OWNED"が「持っている枚数」 "DR TRADE"が「トレードに出している(公開している)数」です。)
 
 それでもトレードできなければ、(質の悪いBOTもありますので)相手を変えてみましょう。
 
 
				
										
						2011/08/07(日) 09:36:48			   | 
| 174 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>173 おかげさまで解決しました。ご親切にどうもありがとうございます。
 
 
				
										
						2011/08/07(日) 17:53:05			   | 
| 175 : | 
	|  | 
					パスワードを忘れて約1年半・・・ 
													カメレオンマン												 やっと戻れました。パスワード忘れてしまったのをいいことに更新怠ってました本当に申し訳ない。
 
 自分がいなくてもスレの機能は失われていないみたいなので、またちょくちょく更新していこうと思います。
 
 クランに関してですが、加入希望していただいた方へのレスポンスがままならない状態になっていて本当に申し訳ないです。>>2にその旨を更新しているのでそちらをご覧いただければと思います。
 
 
				
										
						2011/09/20(火) 00:29:17			   | 
| 176 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>175 お帰り。良かった・・
 >スレの機能
 率直に言って、俺が質問に答えるだけのスレになってたので悲しかったです。
 っつーかMO内の「明らかに日本人」増殖率ハンパ無いね。自分は海外っぽいIDなんで分からんだろうけど
 
 >パスワードを忘れて約1年半・・・
 アホッ
 
 
				
										
						2011/09/20(火) 10:41:02			   | 
| 177 : | 
	|  | 
													カメレオンマン												>>176 お疲れ様でした。。。
 そこで放置されてたら完全にこのスレがダメになっていたので本当に解答兼保守に感謝です。
 
 >>MO内の「明らかに日本人」増殖率ハンパ無い
 自分はあんまり意識しなかったですねぇ。対戦相手の名前とか国籍に興味が無いってのが原因なんでしょうけど。
 
 いろいろやってて思ったんですが、大なり小なり皆さんトレードをやってるはずなので、ここのトレードスレにMO専用トレード掲示板でも立てれば、トレード時に細かい交渉までできるし損失が最小限になるのでいいと思ったんですがどうでしょ?皆さんの意見求む。
 
 
				
										
						2011/09/21(水) 00:44:23			   | 
| 178 : | 
	|  | 
					>>177は本物です、念のため。 
													カメレオンマン												 しかしいつのまにかログイン時間に制限なんてできたんですね(汗
 
 追記:>>2に簡単なQ&Aを追加。wikiとかググってもわかりにくいことを中心に書いていく予定。「これを書いて欲しい!」ってのがあったら意見ください。
 
 
				
										
						2011/09/21(水) 00:47:56			   | 
| 179 : | 
	|  | 
													名も無き者												>MO専用トレードスレ それはかなり良いと思う けっこう皆使うんじゃないかな
 IDは公開にするのか、それともメールで連絡取る形にするのか・・とかは人それぞれで良いのかな
 
 
 自分は紙のカードを全部、MOカードとトレードに出したくてなあ・・
 オークションでも良いんだが時間が無い・・
 
 
				
										
						2011/09/21(水) 05:58:41			   | 
| 180 : | 
	|  | 
					というわけでトレード掲示板を作ってみました。 
													カメレオンマン												 http://forum.astral-guild.net/board/31/2318/
 たぶん何かに抵触しているってことはないはず・・・
 あったら報告お願いします、すぐ消します。
 
 
				
										
						2011/09/21(水) 14:21:47			   | 
| 181 : | 
	|  | 
													名も無き者												質問よろしいでしょうか。 MOのアカウントを作る段階なのですがパスワードのところでYour password is invalid.
 It must:
 be 7-29 characters
 include a lower, upper and numerical character
 not match your username
 となります。どんなパスワードなら良いのでしょうか。どなたか教えてください。よろしくお願いします。
 
 
				
										
						2011/09/30(金) 00:50:57			   | 
| 182 : | 
	|  | 
													名も無き者												上記のものです。登録できました。パスワードに大文字が入っていなかったようです。 
 すいませんでした。
 
 
				
										
						2011/09/30(金) 01:19:29			   | 
| 183 : | 
	|  | 
													名も無き者												181さんと同じ所で行き詰まっています。どなたかパスワード例教えて下さい。 
 
				
										
						2011/10/02(日) 19:58:58			   | 
| 184 : | 
	|  | 
													名も無き者												アカウント作成段階のことは良くわからんけど‥‥ 一般的に言って
 ・他の登録情報から推測されるようなパスワード (生年月日とか、IDのアナグラムとか)
 ・短すぎるパスワード
 ・単純すぎるパスワード (よく使われるような単語、有名な人物名・キャラ名、同じ文字の羅列など)
 なんかは登録できず弾かれるはず。他のユーザーと被ったらダメっていうのもあるかもね。例えばゲームのキャラ名とか、。
 それと、大文字・小文字の区別があるから注意
 
 俺のパスワードは12文字で、英小文字と数字の組み合わせ。
 
 
 
				
										
						2011/10/02(日) 21:26:04			   | 
| 185 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>183 Wisdomguild1002
 
 
				
										
						2011/10/02(日) 22:21:58			   | 
| 186 : | 
	|  | 
													名も無き者												MO超初心者です、赤単のデッキを作ろうとおもっています。 とりあえずカード(赤のみ)を集めようと思っています。
 始めたばかりなので、何もわかりません、初めは何をしたらいいでしょう?。
 
 
				
										
						2011/10/04(火) 13:17:15			   | 
| 187 : | 
	|  | 
													名も無き者												①:クライアント(MOのソフト)のダウンロード。 ②:クライアント(MOのソフト)のインストール。
 ③:アカウントの作成。
 
 ここまで出来ている事を前提とします。
 
 
 1色のカードだけ集めるのであれば、カードを個別で買うことを
 オススメします。個別カードの取引には、「チケット」という
 現実世界で言うところの「現金」みたいな物が必要になります。
 
 【チケットの購入方法】
 ①画面下の「STORE」のタブをクリック。
 ②画面内の「EVENT TICKETS」をクリック。
 ③「ADD TO CART」をクリック、必要枚数を購入。
 ④「PROCEED TO CHECKOUT」をクリック、枚数を確認し、
 「Continue Checkout」をクリック。
 ⑤クレジットカード等の必要情報を入力後、清算。
 ⑥画面下の「COLLECTION」タブをクリック。
 ⑦無事に購入出来ているなら、その中に「EVENT TICKET」と
 いうものがあるはずです。
 ⑧EVENT TICKETの「FOR TRADE」の数を最大にしてください。
 (最大数=チケット所持数)
 ⑨画面下の「MENU」タブ内、「COMMUNITY」内の「Marketplace」
 内の「Classfieds」をクリック。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
						2011/10/04(火) 14:40:18			   |