|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/08/13(水) 21:09:33
【EDH】エルダードラゴンハイランダー
1
:
もっさり
フォーマット「エルダー・ドラゴン・ハイランダー(略称EDH)」について話し合うスレッドです。
EDH wiki
http://mtgwiki.com/wiki/EDH
デッキ・相談・雑談なんでもござれ
(last edited: 2009/06/16(火) 13:08:39)
2009/06/16(火) 12:50:08
603
:
名も無き者
プレインズウォーカーは周りからのフェイトが高くなるので、あまりお勧めできません。ソーサリースペルとして活用出来るガラク(どうしても使いたいならサルカンも)ぐらいにするといいと思います。
それと、
《テゼレットの計略》
は入れれないです。
人への対応力が重要なので、
《内なる獣》
や
《大渦の脈動》
といったパーマネント破壊はお勧めです。
上の方々も仰ってますが、遅い環境なのでこのデッキにも入るような
《暴力的な根本原理》
や
《時間の伸長》
といったカードは強力です。その対策として
《野生のはね返り》
をお勧めいたします。決まったときは最高に気持ちいいです。思う存分ドヤ顔してください。
それと、土地が少し味気なく感じます。
《ボジューカの沼》
は土地枠で墓地対策ができるのでお勧めです。墓地対策をしっかりした後で駄目押しに入れておくといいと思います。
他にも守りの土地として
《カー砦》
《惑いの迷路》
、攻めの土地として
《ケッシグの狼の地》
《巨森、オラン=リーフ》
、そしてそれら強力な土地の対策として
《幽霊街》
《地盤の際》
がお勧めです。
山より森を増やして序盤に色を安定させる動きを想定すれば、無色ランドも5枚ぐらい積めると思います。
長文失礼しました。
2012/06/23(土) 12:05:14
[1-]
[101-]
[201-]
[301-]
[401-]
[501-]
[601-]
[701-]
[801-]
[901-]
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.80 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.