Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/12/14(土) 20:04:21

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-12]...

1 :
オリカスレ管理人
*************************************************************************

現在のお題(1/21~1/27):『ラヴニカへの次なる来訪』(>>951-

*************************************************************************


■注意

《トップのお題は最新でない場合があります。お題は常にPickerの最新の投稿を参照して下さい。》

複数投稿(サイクル除く)は原則禁止ですが、Pickerが許可した場合はその限りではありません。
投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい(ログイン後の編集はその旨を示す事)。

初めての方は>>2
過去のPickは>>3
過去スレ一覧は>>4

その他不明な点があれば、何時でも増刊号スレにてご質問下さい。
オリカに関する雑談もこちらの増刊号でどうぞ。
http://forum.astral-guild.net/board/21/1624/
(last edited: 2019/01/21(月) 14:48:40) 2018/09/17(月) 19:38:24

96 :
わど
まずは全カード評価から。

>>48 ESP様 《ルーザールーズ》
全てを失った先で。強固な除去耐性が嬉しい。まずは相手の土地を締め上げると良さそうです。

>>49様 《不吉の呪い》
トリスカイデカフォビア。状況誘発なので、いつその状況になっても敗北させられるのが優秀です。

>>50様 《黄泉返りの試練の人形》
負けられない戦い。《Shahrazad》と違い即投了ともいかないので、ゲームは非常に長引きそうです。

>>51 Nishi様 《幻影の住人、アハ》
幻影存在。激甚なデメリットですね。その分破格なサイズが魅力的な一枚です。

>>52 肉じゃが様 《賭場の取り立て》
巧妙なイカサマ。3つめの能力はコストが重いので、なんとかして別の手段でコインを投げさせたい。

>>53様 《敗北の死者》
巻き込み敗北。パーティ感の強い銀枠を2人でやるのは寂しいので、せっかくなら負け上等で使いたい。

>>54様 《純粋なマナの天使、エメリア》
狂気の末。攻撃が一度通ればほぼ瀕死と言っても良さそうです。他の追放手段と合わせるのも面白いですね。

>>55様 《手癖盗み》
拝借。P/Tとタイプ、コスト以外のコピーとも言えるかもですね。瞬速での奇襲性の高さも嬉しいところ。

>>56 八三五様 《輝き呑み》
ニッチな奪い去り。単体でも最低限のスペックがあるのも優秀です。2マナエルドラージな点も活かせそう。

>>58様 《不吉な血文字》
人を呪わば穴二つ。デメリットの分かなり軽くなっていますね。《黒の太陽の頂点》辺りと合わせたい。

>>60様 《白金の革命家》
勝敗の反転。ライフを随意に支払える手段と合わせて速やかな勝利を狙いたいですね。

>>61様 《輪廻に選ばれし者、メルセル》
三度負けたその時。ロマンあふれる勝利条件カードです。条件が厳しすぎるもののフレーバーも美麗です。

>>62様 《音速突破》
すべて置き去りにして。重さの割に効果が地味すぎるかなと感じます。速攻もおまけに付けるとか?

>>63様 《馬鹿の宝球》
サイズのみが物を言う。小細工なしのサイズ勝負が強い緑のクリーチャーと合わせて使いたいところです。

>>64様 《機密暴露》
すべてを解き明かせ。入賞作につき詳細は>>97にて!

>>65様 《腕力魔道士の首領》
パワーこそすべて。チャンプブロック不可のリーサルは脅威。本人が能力頼り、というのもまた皮肉な話です。

>>66様 《王座失墜》
レジェンド・ルールは使わせない。後続ごと断つ擬似除去ですね。バウンスでの回収には注意したい。

>>67様 《堕ちゆく英雄》
もっと力を。どの能力を失ったかを追いかける必要があるのがネックですが、フレーバーには溢れています。

>>68様 《栄光への門出》
ダイナミック自決。とはいえサイクリングをノーコストで行えるので、そちら目当てでの採用もありえそう。

>>69様 《悪因悪果》
因果応報。ライフをしっかり回復させることが勝利に繋がりますね。その上で効率の悪い大型は排除したい。

>>70様 《破滅的な実験》
リスクリターンを秤にかけて。ダイス目操作系と合わせて使いたいところです。2軽減できれば十分かな?

>>71様 《滅殺の契約》
全ては塵に。そのターンに払わなくてよくなったことで親和などのフィニッシュに使える可能性も出てきます。

>>72様 《禁忌のスロット》
3つの7。うまくいけば強烈な加速ですが、外れた場合の被害が甚大なのでしっかりケアして臨みたい。

>>73様 《無貌の間》
《Nameless Race》の同類に。部族シナジーを抜本から断ち切りますね。軽いのも強みです。

>>74様 《高みのスフィンクス》
手も届かぬ高みから。入賞作につき詳細は>>97にて!

>>75様 《苦痛の証明》
耐え難い苦痛。《恒久の拷問》と似た雰囲気を感じます。主に白対策になる点も似ていますね。

>>76 逃亡者様 《ささやかな祝福》
白金の祝福。実質的にダメージ軽減でもあります。ターボフォグが捗りますね。

>>77様 《血の天啓》
儀式には流血が必要だ。やや悠長な分設置が軽いのが魅力的です。サーチができるのも強い。

>>78様 《潜伏吸血鬼》
気まぐれな洗脳者。自身の戦闘能力の高さが魅力的ですね。奪われた場合どうにか殺さず無力化したい。

>>79様 《猫を殺すもの》
好奇心の果てに。これは状況誘発でしょうか、はたまた敗北の状況起因に介入する効果でしょうか。

>>80様 《極意の盗賊》
能力泥棒。これくらいならギリギリ銀枠に見えます。でも黒枠ならコピーを使いそうという気もしますね。

>>81様 《無双竜、ボルバル》
デュエル・マスターズの伝説。単体で12点を削り取っていく様はまさに暴力。あと8点は他生物で補おう。

>>83様 《冥府の支配》
求めるはさらなる死。ある意味軽い《黒死病》ですね。維持の難易度がべらぼうに高いのが気になります。

>>84様 《議事会の盾仲間》
仲間がいれば戦える。サイズを持つ呪禁の強さは確かですね。クリーチャーが尽きないよう気をつけたい。

>>85様 《破滅の知識》
望みの一枚を。ほぼあり得ないことではありますが、トップ7枚が全部土地だったら潔く諦めましょう。

>>86様 《石灰化の領域》
カウンターの呪い。カウンターを扱う広範のパーマネントに効きますね。PWに効かないのは残当でしょう。

>>87 誰かのメイエル様 《心無き人形劇物》
踊れ。現状では他の手段で捨てる動きが強すぎます。唱えて欲しいならカウンターと追放を用いると吉です。

>>88様 《我が元で力を振るえ》
裏切り者をこちらに。入賞作につき詳細は>>97にて!

>>89様 《忘我》
何も考えない。PWに対しては単純な擬似除去になりますね。生物につけるなら能力重視の物を狙いたい。

>>90様 《縛められた悪魔//解放されしウィゼングラッド》
解放の時来たれり。入賞作につき詳細は>>97にて!

>>91様 《深淵の一撃》
黒い稲妻。どちらかというと《溶岩の撃ち込み》かもしれません。PWに打ち込めるのも嬉しいですね。

>>92 横田の倉庫3様 《恐怖の大王》
1999/7。シンプルに10/10飛行が強力です。ワンパン通れば能力での突然死も見込めますね。

>>93様 《ドッペルゲンガーの邂逅》
同じ姿を見たものは。7マナの捻出手段と共に、ライフを調整する手段を多く取りたいところです。

>>94様 《自然な答え》
頭を空っぽにして。1マナで+4/+4はかなりの効率。能力を失う点もうまく活かせるかもしれません。

>>95様 《投了》
参りました。銀枠的投了カードです。忘れず挨拶もしていきたいところですね。
(last edited: 2018/10/01(月) 20:12:17) 2018/10/01(月) 00:00:24
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.85 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.