Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/12/29(日) 19:34:46

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-12]...

1 :
オリカスレ管理人
*************************************************************************

現在のお題(9/11~9/16):『固有色が2色の単色カード』(>>941-

*************************************************************************


■注意

《トップのお題は最新でない場合があります。お題は常にPickerの最新の投稿を参照して下さい。》

複数投稿(サイクル除く)は原則禁止ですが、Pickerが許可した場合はその限りではありません。
投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい(ログイン後の編集はその旨を示す事)。

初めての方は>>2
過去のPickは>>3
過去スレ一覧は>>4

その他不明な点があれば、何時でも増刊号スレにてご質問下さい。
オリカに関する雑談もこちらの増刊号でどうぞ。
http://forum.astral-guild.net/board/21/1624/
(last edited: 2018/09/11(火) 19:56:58) 2018/05/16(水) 16:48:22

254 :
わど
まずは全カード評価から。

>>202 Nishi様 《悪斬の大剣》
ダメージレースの破壊者。装備・生物化コスト共に軽く、オーバースペックなカードに仕上がっています。

>>203様 《歪んだ力線》
出鼻を挫く。互いに影響するので、トロンやPostなど潤沢にマナの出るデッキで扱いたいところです。

>>204 ESP様 《由来不明な土着神の像》
生け贄を捧げよ。クリーチャー化は永続なので、あとはバウンスと追放にだけ気をつけたいところ。

>>205様 《眠りし島亀》
島でもあるため。次ターン以降の展開をやや阻害しますが生物スペックはなかなか高めですね。

>>206様 《熱心なポルターガイスト》
襲い来る器物。黒でありながら万能除去なのは違和感。スピリットなら白あたりにすると良さそう?

>>207様 《鉄糸の繭蜘蛛》
生物と器物の行き来。お題の微妙なところを突いてきますね。潜在的に5/5になれるのはなかなか強そう。

>>208様 《怨恨の集合》
実体化する恨み。自分で除去してもいいので、軽量で巨大なアタッカーとして運用しやすそうですね。

>>209様 《磁鉄鉱の山》
スタックスのお供。素早く出せる上余ったマナの注ぎ口になる、と非常に優秀な性能をしています。

>>210様 《ヤヘンニの遺骸》
友よ安らかに。霊気体って遺体残るんですかね?なかなかのサイズが魅力的な一枚です。

>>211様 《壮腕のダイロス》
信頼の証として。入賞作につき詳細は>>255にて!

>>212様 《ドラゴンの夢幻》
陽炎の如き存在。攻撃には参加できないもの、相手の攻め手を鈍らせるのにうってつけですね。

>>213様 《変幻の彫像》
自在変形。かなり早い段階で強力な生物に化けられそうです。アーティファクトでなくなる除去耐性も強力。

>>214様 《幻影の使い魔》
くるりくるりと。じわじわとアドを取る感じが魅力的です。マナさえあれば生物除去が効かないのも良い。

>>215様 《地主神、サルタヒコノカミ》
土着神。面白いマナの出し方。クリーチャー化の条件を「土地が戦場に出るたび」とするとシンプルですね。

>>216様 《煮えたぎる火口、ヴァンデラ》
噴火の一撃。4ターン目に飛んで来るサイズとしてはなかなか破格。予め相手を追い詰めておきたいです。

>>217様 《奇跡の扉》
トップデッキで勝負。変身にマナが要らないので、うまく奇跡すれば強烈です。トップ操作と合わせて。

>>218 肉じゃが様 《ナイレアの接触》
星座への昇華。緑より白っぽい能力が並びます。自身を生物化して3/3になれるのが優秀そうですね。

>>219様 《幻影の宿敵》
仮装の盗人。擬似的なハンデスと取ることもできます。序盤の動きに刺して狡猾にアドバンテージを稼ぎたい。

>>220様 《連合への祝福》
五色揃って。入賞作につき詳細は>>255にて!

>>221様 《無法者のバギー》
そこのけそこのけ。なるほど機体もお題に沿いますね。シンプルに強力なアタッカーと言えそう。

>>222様 《鳴動する境界》
覚醒の時来たれり。土地が並ぶデッキにおける強力なフィニッシャーです。サイズは貧弱なので強化したい。

>>223様 《公衆トイレ》
使用中。遊びのあるルール・テキストは公式の文法に則ってこそです。「によって追放されている」ですね。

>>224様 《積み上げられた書物》
がらがらどーん。自動占術装置と見るとかなり強力。隙を見て攻撃できるとなお良しですね。

>>225様 《ミラルダ女王の征服号》
ここを足がかりとして。入賞作につき詳細は>>255にて!

>>227様 《森の獣王》
森隠れの。呪禁と非生物化のおかげでほぼ除去不能ですね。土地の全除去くらいしか対策がなさそうです。

>>228様 《波打つ鏡面》
攻撃者の鏡像。カウンターや修整ごとコピーする、という認識で良さそうですね。防御面で役立ちそう。

>>229様 《陽炎のドラゴン》
炎によってその身を現す。全体火力内蔵でもあるので、火力と大型で制圧するタイプのデッキに合いそうです。

>>230様 《蠢く岩戸》
クリーチャーでなかったなら。できれば《小悪疫》などで能動的に割ってやりたいところですね。

>>231 善乱様 《先頭の磁力石》
アーティファクトが連なって。なかなかのサイズ自慢です。アドを失わず展開できそうなのも嬉しいところ。

>>232 八三五様 《老いたる世界樹》
除去にその身を晒して。生物化をデメリットと見る使い方ですね。タップインまでせずとも良いかも…?

>>233様 《腐肉の塊》
ゾンビがわらわらと。かなり頭数を要求しますが墓地からどんどん展開できますね。ライフ管理はしっかり。

>>234様 《ほとばしる冷気》
有色機体。エンチャントになることでその色らしさをより濃く出せるようになりますね。

>>235様 《呪われた武具》
一手間。エンチャント先と一蓮托生ならこれでも良いかもしれませんがこのままだとやや強すぎる感。

>>236様 《隠れ潜む狂気》
手札破壊を力に。《闇取引》あたりで一気に育ててやりたいですね。タイプ行き来による除去耐性も強い。

>>237様 《久遠の炎》
炎は消えず。ほぼ完全に不死身ですね。生け贄手段があると素早く生物化させられそうです。

>>238様 《バリスタ歩行器》
機体版《歩行バリスタ》。クリーチャー化しなければ全て取り除いても生存できるのが特徴的です。

>>239様 《突撃トロッコ》
突っ込めー。パワーを集約してトランプルで殴る感じですね。アンブロ化の手間を減らせるとも言えそう。

>>240 逃亡者様 《幸運の象徴》
そして離れてゆく。青にとっては珍しい回復手段ですね。混成より白単色っぽさのある一枚。

>>241様 《鏡の罠》
あなたを映す。できればcip持ち以外をコピーしたいところです。速攻持ちでなければ先に攻撃できるのが魅力。

>>242様 《血の儀式像》
流血の要求。最終的にライフ要求が結構厳しくなりますね。生け贄手段として扱うのもまた一興。

>>243様 《エルフの隠れ里》
生物であり、土地であり。フェッチから持ってこれる布告避けとして重宝しそうです。種族も優秀。

>>244様 《ケッシグの木立》
土地に反応。キャントリップのおかげでアドバンテージを失わないのが非常に強力そうです。

>>245 横田の倉庫3様 《地獄の入り口》
死の間際にて。入賞作につき詳細は>>255にて!

>>246様 《虎穴》
入らずんば。破壊不能は失われないので、うまく対象に取って強化してアタッカーにするのもアリかも。

>>247様 《彩色の石像》
色数がそのまま力に。条件を満たせば最低4/4、あわよくば10/10を狙えるのは実に魅力的です。

>>248様 《案内人の石像》
記憶を探るもの。主にフェッチランドでの起動を狙うことになりそう。1マナ3/3は頼もしいサイズ。

>>250様 《黄金都市の守護像》
到達者を守るもの。かなり堅牢な守りですね。マナ量の増加として見ることもできます。

>>251様 《唯世界の混沌》
終末へのカウントダウン。土地12枚手札7枚は遠いですが、その価値は十分にあるサイズになります。

>>252様 《フライング・ダッチマン号》
海賊たちの乗船。頭数がそのまま打点になるので、並べやすいデッキで運用したいところです。

>>253様 《背後に潜みし恐怖》
隙を晒したな。相手の生物を除去しきって素早いクロックで勝負を決めに行くと良さそうです。
(last edited: 2018/06/18(月) 20:04:57) 2018/06/18(月) 00:17:54
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.73 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.