2 : |
|

蒼穹
ALA048 《ケデレクトのリバイアサン/Kederekt Leviathan》 R ALA201 《思考切りの工作員/Thoughtcutter Agent》 U ALA106 《ジャンドの戦闘魔道士/Jund Battlemage》 U ALA129 《鼓声狩人/Drumhunter》 U ALA033 《取り消し/Cancel》 C ALA139 《モストドン/Mosstodon》 C ALA176 《ケデレクトの忍び寄るもの/Kederekt Creeper》 C ALA001 《アクラサの従者/Akrasan Squire》 C ALA169 《ゴブリンの死の略奪者/Goblin Deathraiders》 C ALA020 《忘却の輪/Oblivion Ring》 C ALA097 《ドラゴンの餌/Dragon Fodder》 C ALA173 《妨げる光/Hindering Light》 C ALA189 《切り裂き隊の壊し屋/Rip-Clan Crasher》 C ALA067 《骨の粉砕/Bone Splinters》 C ALA223 《エスパーの全景/Esper Panorama》 C
さて、何を取りましょう?
2009/04/21(火) 23:10:31
|
3 : |
|
名も無き者
普通に輪でいいのでは
2009/04/21(火) 23:33:23
|
4 : |
|

ken
1ピックいきまーす
つ《忘却の輪》
2009/04/21(火) 23:37:21
|
5 : |
|
名も無き者
ここは《ケデレクトのリバイアサン/Kederekt Leviathan》で
2009/04/21(火) 23:50:09
|
6 : |
|
名も無き者
輪でいいんじゃないか? アラーラの断片×3なら《ジャンドの戦闘魔道士》取っただろうが
2009/04/22(水) 00:16:49
|
7 : |
|
名も無き者
つ《忘却の輪》
2009/04/22(水) 01:28:59
|
8 : |
|
名も無き者
今は ALA201 《思考切りの工作員/Thoughtcutter Agent》 U ALA106 《ジャンドの戦闘魔道士/Jund Battlemage》 U ALA129 《鼓声狩人/Drumhunter》 U ALA033 《取り消し/Cancel》 C ALA139 《モストドン/Mosstodon》 C ALA176 《ケデレクトの忍び寄るもの/Kederekt Creeper》 C ALA001 《アクラサの従者/Akrasan Squire》 C ALA169 《ゴブリンの死の略奪者/Goblin Deathraiders》 C ALA097 《ドラゴンの餌/Dragon Fodder》 C ALA173 《妨げる光/Hindering Light》 C ALA189 《切り裂き隊の壊し屋/Rip-Clan Crasher》 C ALA067 《骨の粉砕/Bone Splinters》 C ALA223 《エスパーの全景/Esper Panorama》 C こゆ状態ですか?
じゃ、《モストドン》で
2009/04/22(水) 01:30:19
|
9 : |
|
名も無き者
>8 そうじゃなくて、1枚ピックされて回ってきたという仮定で次のパックを公開するんだろ?
で、1パック目のピックは俺も《忘却の輪》。リミテッドならほぼ完全除去といえるし。
2009/04/22(水) 02:17:02
|
10 : |
|
8
すみません、趣旨を理解してませんでした。 8の俺を殺したい… そーすると、俺も《忘却の輪》ピックします。 1枚ピックされて回ってきたという仮定で次のパック公開しますね。
ALA174 《ジェスの浸透者/Jhessian Infiltrator》 U ALA175 《ジャンドの魔除け/Jund Charm》 U ALA137 《強き者の発現/Mighty Emergence》 U ALA158 《枝分かれの稲妻/Branching Bolt》 C ALA093 《血焚きの精霊/Bloodpyre Elemental》 C ALA081 《縞瑪瑙のゴブレット/Onyx Goblet》 C(FOIL) ALA062 《ヴェクティスの口封じ/Vectis Silencers》 C ALA033 《取り消し/Cancel》 C ALA074 《屑肉の地のゾンビ/Dregscape Zombie》 C ALA195 《印章の祝福/Sigil Blessing》 C ALA169 《ゴブリンの死の略奪者/Goblin Deathraiders》 C ALA067 《骨の粉砕/Bone Splinters》 C ALA165 《器用な決闘者/Deft Duelist》 C ALA225 《ジャンドの全景/Jund Panorama》 C
14枚にしときました。
2009/04/22(水) 10:17:18
|
11 : |
|
名も無き者
>10 パック強いね。 これだけでジャンド組めそうな気がするよ
私的には《血焚きの精霊/Bloodpyre Elemental》 を選ぶかな
理由 色拘束弱いし、生物だし、4点火力は偉大だしってことで選んだよ
2009/04/22(水) 11:20:40
|
12 : |
|
名も無き者
>>10 《印章の祝福》かなぁ。 一回目は忘却の輪だったしバントorエスパー路線に。
2009/04/22(水) 11:27:06
|
13 : |
|
名も無き者
まだ色は決めたくないし《枝分かれの稲妻》かなあ・・・。
2009/04/22(水) 11:42:00
|
14 : |
|
名も無き者
オベリスクだったら取りたかったんだけど、やっぱジャンドの全景は微妙かね? 俺は枝分かれの稲妻…かな?
2009/04/22(水) 12:12:55
|
15 : |
|
名も無き者
つ《器用な決闘者/Deft Duelist》
レアが抜けているので上の色はまだ分からない=《ジャンドの魔除け》は色を決め過ぎな気がする。 さっき渡したパックから、下家は当面ナヤに行くと思われる=《枝分かれの稲妻》は下とかぶりそう。 とりあえずバントを目指し、《ジェスの浸透者》との二択で《器用な決闘者》を(エスパーに流れる含みも持たせておく)。 でも5色決め打ちで《ジャンドの魔除け》というのも捨て難いね。正直迷います。
2009/04/22(水) 13:04:28
|
16 : |
|
名も無き者
俺は《枝分かれの稲妻》をとるな
2手目なので、まだ無理して白に絡める必要はないと思う 最終候補は《ジャンドの魔除け》と《枝分かれの稲妻》 《ジャンドの魔除け》の方がやや強いけど、後の色選択の自由度のため《枝分かれの稲妻》を選択
2009/04/22(水) 13:43:15
|
17 : |
|
名も無き者
《器用な決闘者》かな。
1パック目とあわせて下をナヤ/ジャンドと読めるので色を被らせなくできる。
2009/04/22(水) 20:55:06
|
18 : |
|
名も無き者
《枝分かれの稲妻》です。 5色決め打ちOKの環境だと考えていますが、このピックなら3色にする選択の余地を残せるので。
2009/04/22(水) 22:40:56
|
19 : |
|
名も無き者
>>10
初手に《忘却の輪/Oblivion Ring》をピックしており、 かつ《ジャンドの戦闘魔道士/Jund Battlemage》、《モストドン/Mosstodon》、《骨の粉砕/Bone Splinters》を下に流している以上、下はおそらくナヤ・ジャンド辺りに進むだろう。 1パック目を冷静に見れば、次にピックできそうなのは良くて 《取り消し/Cancel》や《妨げる光》、誰にも拾われない可能性すらあるリバイアサン辺り。そう予想すればバンドかエスパーが視野に入る白青で手堅く行きたい。
ところが、2パック目では恐ろしいほどにジャンド・バンドが強くなってしまってる。 特に赤除去の量がハンパではなく、1パック目での予想を踏まえるとジャンド・ナヤに向かうのは危険。加えて上がレアピックなため、早めに色を絞りすぎてモロ被りしてしまうのだけはどうにかしたいため、バンドかエスパーかをここで絞りたくはない。
そういう意味では《器用な決闘者/Deft Duelist》一択だろう。
…まぁ、それでも《印章の祝福/Sigil Blessing》,《枝分かれの稲妻》でも間違いじゃ決して無いんだろうなぁ (´・ω・`)
2009/04/23(木) 01:27:28
|
20 : |
|
名も無き者
>>19 どうでもいいけど、バンドじゃなくバントね。
>>10 リミテで睨み合いになったときの《枝分かれの稲妻》やたら強いんだよな…。俺は《枝分かれの稲妻》ピックかなぁ…。 《器用な決闘者》か《枝分かれの稲妻》のどちらか決定みたいだけど。次の投稿者にどっちピックか委ねるのが面白いと思う。 これ次第で今後の方針にだいぶ影響するから責任重大だねw
2009/04/23(木) 02:14:54
|
21 : |
|
名も無き者
>>19 >早めに色を絞りすぎてモロ被りしてしまうのだけはどうにかしたいため、バンドかエスパーかをここで絞りたくはない。そういう意味では《器用な決闘者/Deft Duelist》一択だろう。
絞りたくないのに青白生物の《器用な決闘者》を選ぶのはおかしくないか?
この環境で上下と色が被らないってのは少ないと思うので被っても良いように色拘束の少ないものを選んで置くかな そんなわけで《枝分かれの稲妻》は強いけど下がナヤorジャンド(もしくはバント)をすると思うのであまり選びたくないと俺は思う
で、俺だったら色拘束が少なく4点火力とも使え、方向転換してもタッチで使えるだろうという事で《血焚きの精霊》をピック。 もしくはバント決め打ちで《器用な決闘者》をピック
2009/04/23(木) 08:11:39
|
22 : |
|
名も無き者
なんでみんな上じゃなくて下を意識するの?
明らかに上が「お前らはナヤやジャンドやっとけ」って言ってるんだから素直にしたがって《枝分かれの稲妻》か《印章の祝福/Sigil Blessing》を取る。
下と被らないようにしても関係してくるのは2パック目だけで上から流れてくるカードのほうが圧倒的に多いわけだから上の指示には従うべきかと。 レア抜けでハッキリ上の断片が断定できないので上がかぶってる可能性を考えるとバントかナヤでよけれる《印章の祝福/Sigil Blessing》だな。 これなら下がナヤ・ジャンドにいってもおkだし。
2009/04/23(木) 11:51:53
|