Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/28(金) 15:22:19

パーミッション

1 :
名も無き者
パーミッションっぽい(中心)デッキを作ろうと考えたのですが、もしかしてスタンダードでそういうのは不可能なのでしょうか?
最近のカウンターは弱くなったそうですが・・・
使えそうなカードとか、コンセプトとかお願いします。
2009/04/05(日) 23:47:24

2 :
不可能ということはない。
ただあんまり強くない。
そもそもメガパーミはカードプールによってはトーナメントシーンに現れない事なんてよくあるだろ?
カジュアルでやるならどうぞお好きなように。
2009/04/05(日) 23:51:44
3 :
名も無き者
最近、単発スレをワザと立ててる奴がいるな。
管理人が仕事してくれりゃアク禁にでもなるだろうに
2009/04/05(日) 23:57:48
4 :
名も無き者
いや、そんなつもりはなかったんですが、考えなしにすみません。
やっぱ弱いか???
2009/04/06(月) 00:06:50
5 :
名も無き者
訂正
(???)→(ーーー)
2009/04/06(月) 00:08:28
6 :
名も無き者
>>3
単発スレでアク禁とかヒステリックだなw なんにせよ今の管理人じゃどうしようもない

>>2
強い弱いって言葉は使わん方が良いな。素人丸出し過ぎる
たとえばクイックンはパーミッションの端くれだし、
今のメガパーミも強くない、というよりメタに合わないというのが正確。
一番苦手なデッキであるフェアリーは幾分減っているものの、単体カードで最も厳しい《苦花》はむしろ増えているからね。

クイックンを極端にメタるならメガパーミはありうる選択肢。
ただしサイド後の《苦花》にきっちり対処すべし。自分も入れるとか。
2009/04/06(月) 00:09:13
7 :
>>6
カウンター入れる=パーミ?
面白い理論だな・・・クイックンは多色コントロールだと思っていたが
《火葬》入れたらバーン、みたいな感じか
2009/04/06(月) 00:22:52
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.15 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.