2 : |
|
名も無き者
質問です 普段カジュアルで楽しんでいるのですが友人が凶悪カードの《さまようもの》を採用してから、こいつにいつも殴りきられてしまいます。 どのように対策したら良いでしょうか? ちなみにこちらのデッキは黒単です
2009/04/01(水) 17:06:11
|
3 : |
|
名も無き者
《さまようもの》が1体で延々と殴ってくるんですか… 《滅び》使うしかありませんね。
2009/04/01(水) 17:14:30
|
4 : |
|
名も無き者
>>2 《翻弄する魔道士》で《さまようもの》を指定するという手もありますが・・・ マナ域的に先に出されるのはつらいですね。 《シヴ山の隕石》で焼き払うのが上策かと。
2009/04/01(水) 17:24:36
|
5 : |
|
名も無き者
>>4 いや、>>2は黒単だろ?やっぱり《滅び》しかない。 《頭蓋の摘出》で《さまようもの》を除外するのもありだが、先に出されると《滅び》ぐらいしかないと思う
2009/04/01(水) 17:37:26
|
6 : |
|
名も無き者
いっそのこと自分もデッキに《さまようもの》を投入する。で、墓地から釣って殴り返すのはどうだろう。
2009/04/01(水) 17:48:30
|
7 : |
|
名も無き者
いや、ここは白をタッチしてでも《熱心な士官候補生》を入れるべきだろう。 白1マナで出るというタッチのしやすさに加えて《さまようもの》とも相打ちが取れるすばらしいクリーチャーだ。
2009/04/01(水) 17:57:42
|
8 : |
|
名も無き者
ブロッカーに《サングロファージ》を立てておくのはどうでしょうか。
2009/04/01(水) 18:12:10
|
9 : |
|
名も無き者
6マナの《炎の投げ槍》で貫けばいいんでは
2009/04/01(水) 18:23:28
|