固定パーツを決めてファンデッキを構築するスレ...
1 : |
|

エレクトリッガー
どうも。
固定パーツを決めてファンデッキを構築するスレであります。
みんなのアイデアを集めて、ある程度戦えるデッキにしましょう。
現在のテーマ、《ボールライトニング》と《地壊し》が両方投入されたデッキであります。 現状、モダンにするか、レガシーにするか、迷っているので、人気投票で決めるか、両方のフォーマットを御好きに考えて頂くか、と考えてます。
(last edited: 2014/02/28(金) 11:07:45)
2014/02/28(金) 05:45:19
|
2 : |
|

エレクトリッガー
最初のテーマは、僕が。
《ボールライトニング》と《地壊し》を両方投入したデッキをある程度戦えるデッキに仕上げたいと考えてます。 御助力お願いします。
2014/02/28(金) 05:49:04
|
3 : |
|

エレクトリッガー
現在、候補に挙げられているパーツ。
《霊気の薬瓶》 《白熱の魂炊き》 《スカイシュラウドのエルフ》
であります。
2014/02/28(金) 05:53:13
|
4 : |
|

エレクトリッガー
土地(24) 《山》8 《森》4 《樹木茂る山麓》4 《火の灯る茂み》4 《不毛の大地》4
クリーチャー(24) 《ボールライトニング》4 《地壊し》4 《白熱の魂炊き》4 《スカイシュラウドのエルフ》4 《極楽鳥》4 《ゴーア族の暴行者》4
アーティファクト(12) 《霊気の薬瓶》4 《稲妻》4 《粗暴な力》4
(last edited: 2014/02/28(金) 06:53:27)
2014/02/28(金) 06:00:39
|
5 : |
|

エレクトリッガー
《稲妻》4 《粗暴な力》4 《ゴーア族の暴行者》4
なども良いと考えてます。
2014/02/28(金) 06:03:09
|
6 : |
|
名も無き者
診断スレいけばいんじゃね? ただ《地壊し》《ボールライトニング》の作りたいだけなんだろ?
2014/02/28(金) 08:13:29
|
7 : |
|
名も無き者
いやいや、こういうスレも面白いんじゃないですか?
ボーライと地壊しならフォーマットはモダンで行けそうですね。 《煙束ね》がいるとお二方を出しやすいです。 殴っては余ったマナから《投げ飛ばし》を。
2014/02/28(金) 08:44:00
|
8 : |
|
名も無き者
フォーマットの明記とかないけど、>>4を見る限りレガシーでいいの?
衝動的にスレ立てたかんじに見えるけど、もう少し色々スレの在り方についてまとめた方がよろしいのでは?
2014/02/28(金) 09:38:37
|
9 : |
|
名も無き者
特定のカードを無理矢理使ってみようって試み自体は面白いと思う
2014/02/28(金) 10:39:21
|
10 : |
|

エレクトリッガー
《煙束ね》と《投げ飛ばし》素晴らしいですね。
《煙束ね》モダンとレガシー 《スカイシュラウドのエルフ》レガシー で考えてみたいです。
現状、自分でも、モダンか、レガシーか、で迷っています。 両方のバージョンを構築するようにみんなで考えて行けたらと想ってます。 人気投票で選ばれたフォーマットで構築でも良いと考えてます。
このテーマがひと段落したら、次に《神秘の蛇》と《業火のタイタン》の共存するデッキをみんなで考えて頂きたいと想ってます。
2014/02/28(金) 11:04:03
|
11 : |
|
名も無き者
最初に投げたテーマを完了する前から次の話チラ出ししても収拾がつかなるなるだけだとおもうよ
2014/02/28(金) 11:52:58
|
12 : |
|
名も無き者
このあからさまにコケそうな空気がたまらん
むこうのスレにしみったれた空気をうつさないでくれよ〜
Wボーライしたいならデッキはバーン気味になるけど補助マナクリにスペース使うと露骨に弱くなるよね フィルターランド+フェッチデュアラン使って土地だけで色拘束はどうにかならんかね
2014/02/28(金) 12:57:36
|
13 : |
|
名も無き者
実用性なんて投げ捨てて《ラースの灼熱洞》やら《怒りの反射》でオーバーキルしたいです
2014/02/28(金) 12:58:39
|
14 : |
|
名も無き者
《不死の隷従》や《総帥の召集》で8体釣りたい…
2014/02/28(金) 13:26:02
|
|