| 7 : | 
	|  | 
													名も無き者												スリーブつければいいんじゃね? 
 
				
										
						2013/12/15(日) 16:50:09			   | 
| 8 : | 
	|  | 
													名も無き者												日本語と英語が混じってること自体は問題ないだろう 
 
				
										
						2013/12/15(日) 16:53:43			   | 
| 9 : | 
	|  | 
													名も無き者												あんまり違いすぎたらどっちか偽造を疑うべきじゃね? 
 
				
										
						2013/12/15(日) 17:32:17			   | 
| 10 : | 
	|  | 
													名も無き者												テーロスの日本語版は印刷が特殊で他言語版と区別がつく おそらくスリーブは必須になる
 言語が違うことではなくて「他のカードと区別がつく」ことが問題
 経年劣化するとかして区別がつく場合もアウトだしね
 細かいところはジャッジの裁量次第だけど
 
 
				
										
						2013/12/15(日) 18:42:39			   | 
| 11 : | 
	|  | 
													6												おお、みんなありがとう。スリーブはもちろんつけるんだが日本語と英語で手触り感があもりにも違っていたので気になったという顛末。 日本語版のツルツルモコモコ感がスゴイ。
 
 
				
										
						2013/12/15(日) 18:54:32			   | 
| 12 : | 
	|  | 
													名も無き者												テーロス剥いたあとにラヴニカ剥くとカードの質の違いが凄いよね パックの封入順が違うこともあって違和感はさらに加速する
 
 
				
										
						2013/12/15(日) 19:06:39			   | 
| 13 : | 
	|  | 
													名も無き者												日本語英語構わず買ってきたけどこれからは揃えるかな 《思考囲い》が1枚だけ英語なんだけどイラストの明るさが違いすぎて違和感ある
 
 
				
										
						2013/12/16(月) 14:09:06			   | 
| 14 : | 
	|  | 
													名も無き者												日本語版は、テーロスから Made in Japan になったんだよな。 フォイルカードの反りとか、「日本は湿度が高いから、海外で製造されたフォイルは反る」とか言われてたけど、今回どうなんだろう。
 
 
				
										
						2013/12/16(月) 15:31:58			   | 
| 15 : | 
	|  | 
													名も無き者												そういわれてみると反ってない気がする 
 
				
										
						2013/12/17(火) 15:26:05			   | 
| 16 : | 
	|  | 
													名も無き者												《解放の天使》の腕って長くね? 
 
				
										
						2013/12/18(水) 21:02:46			   | 
| 17 : | 
	|  | 
													名も無き者												カードサーチで点数で見たマナコスト3以上で検索すると、139件しか引っかからないんだがこれってバグか何かかな? 
 
				
										
						2013/12/19(木) 22:06:18			   | 
| 18 : | 
	|  | 
													名も無き者												なんかハイブリットカードが引っかかるよな 
 
				
										
						2013/12/20(金) 13:02:25			   | 
| 19 : | 
	|  | 
													名も無き者												自分がティミーだと気がついたのは、ついこの間のことだ 細かく言うとティミー:ジョニー:スパイク=6:3:1くらいだけど
 
 
				
										
						2013/12/21(土) 20:47:07			   | 
| 20 : | 
	|  | 
													名も無き者												よう兄弟、好きなカードはなんだ? 
 俺は《ドラゴン変化》だ。
 
 
				
										
						2013/12/21(土) 21:07:04			   | 
| 21 : | 
	|  | 
													名も無き者												俺は昔から《エルフの笛吹き》が好きだ どんなクリーチャーでも1マナで出せるなんて最高じゃねえか
 
 
				
										
						2013/12/21(土) 22:25:51			   | 
| 22 : | 
	|  | 
													名も無き者												BFM「…」 
 
				
										
						2013/12/22(日) 11:24:22			   | 
| 23 : | 
	|  | 
													名も無き者												どんな生物も笛の音色で出てくるとかかわいいな 
 
				
										
						2013/12/22(日) 22:26:54			   | 
| 24 : | 
	|  | 
													名も無き者												触れちゃいけない物もあるがな 
 
				
										
						2013/12/22(日) 23:24:17			   | 
| 25 : | 
	|  | 
													名も無き者												聴覚がなさそうな生物でも笛の音が聞こえるんだろうか 
 
				
										
						2013/12/23(月) 12:34:39			   | 
| 26 : | 
	|  | 
													名も無き者												壁も《恐怖》で死ぬ世界だからな 
 
				
										
						2013/12/23(月) 13:02:27			   | 
| 27 : | 
	|  | 
													名も無き者												http://www.happymtg.com/coverage/17794/ ルール適用度:プロレスでプロツアーしようぜ(ゲス顔)
 
 
				
										
						2013/12/23(月) 16:34:59			   | 
| 28 : | 
	|  | 
													名も無き者												じゃあクリスマスイブなのにぼっちなので俺が先攻! 俺は《山》をセットして特にすることもなくターンを終えるぜ!
 
 
				
										
						2013/12/24(火) 14:43:54			   | 
| 29 : | 
	|  | 
													名も無き者												俺は《沼》をセットして《暗黒の儀式》《暗黒の儀式》《むかつき》 大量ドローから《苦悶の触手》のストーム稼いでプレイ
 
 
				
										
						2013/12/24(火) 20:03:54			   | 
| 30 : | 
	|  | 
													名も無き者												あっ、すいません。《むかつき》を対象に《精神壊しの罠》プレイします。 
 
				
										
						2013/12/24(火) 20:25:57			   | 
| 31 : | 
	|  | 
													名も無き者												《むかつき》は追放されます。 
 
				
										
						2013/12/24(火) 21:20:50			   | 
| 32 : | 
	|  | 
													名も無き者												これで終わったと思うなよ。 ここで私が追放されようともクリスマスへの《むかつき》は
 何度でも蘇る。
 
 
				
										
						2013/12/24(火) 22:29:50			   | 
| 33 : | 
	|  | 
													名も無き者												こうして彼らは《繰り返す悪夢》となる…… 
 
				
										
						2013/12/24(火) 23:07:54			   | 
| 34 : | 
	|  | 
													名も無き者												クリスマスって何? 
 
				
										
						2013/12/25(水) 15:39:51			   | 
| 35 : | 
	|  | 
													名も無き者												どんな効果だ?いつ誘発する? 
 
				
										
						2013/12/25(水) 16:15:24			   | 
| 36 : | 
	|  | 
													名も無き者												クリスマスは12月25日の開始時に誘発するけど、もうそのタイミングは過ぎているので、誘発忘れになると思う。 こんなときはどう処理すればいいんだろうか。教えてジャッジー
 
 
				
										
						2013/12/25(水) 20:39:34			   | 
| 37 : | 
	|  | 
													名も無き者												今後の展開に影響を及ぼすため、巻き戻し処理は行えません。 
 大晦日・初詣、少し間を置いてバレンタイン・成人式と誘発イベントは続くのでご注意ください
 
 
				
										
						2013/12/25(水) 21:24:19			   | 
| 38 : | 
	|  | 
													名も無き者												覚えてようが何しようがそもそも誘発しないんだよクソが 条件が厳しすぎる。
 
 
				
										
						2013/12/25(水) 22:19:28			   | 
| 39 : | 
	|  | 
													名も無き者												クリスマスは確かに誘発したよ。 効果でダメージ食らったけどな!
 
 なんで俺とみんなで効果違うねん
 
 
				
										
						2013/12/26(木) 01:09:23			   | 
| 40 : | 
	|  | 
													名も無き者												キオーラが来おーら! 
 
				
										
						2013/12/26(木) 11:58:11			   | 
| 41 : | 
	|  | 
													名も無き者												おめでとう 
 
				
										
						2013/12/26(木) 12:32:10			   | 
| 42 : | 
	|  | 
													名も無き者												正月っぽいデッキを構築しよう 4《師範の占い独楽》
 4《旅行者の凧》
 ↓
 
 
				
										
						2013/12/29(日) 23:29:12			   | 
| 43 : | 
	|  | 
													名も無き者												《第二の日の出》 
 
				
										
						2013/12/30(月) 00:08:15			   | 
| 44 : | 
	|  | 
													名も無き者												1《富士の隷従》 2《鷹まる献身》
 3《戦慄を茄子ものヴィザラ》
 
 
				
										
						2013/12/30(月) 00:35:33			   | 
| 45 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>43 元日逃してるんですがそれは……
 
 
				
										
						2013/12/30(月) 02:23:10			   | 
| 46 : | 
	|  | 
													名も無き者												24;《山(富士山)》 
 
				
										
						2013/12/30(月) 21:22:46			   | 
| 47 : | 
	|  | 
													名も無き者												1《初めて夢見たもの、空麻呂》 
 
				
										
						2013/12/30(月) 22:15:12			   | 
| 48 : | 
	|  | 
													名も無き者												鏡割りのキキジキ 
 
				
										
						2014/01/02(木) 23:34:55			   | 
| 49 : | 
	|  | 
													名も無き者												お前らいつまでも正月気分でいるなよ(手のひらクルー 
 
				
										
						2014/01/04(土) 11:56:50			   | 
| 50 : | 
	|  | 
													名も無き者												おいまたカードのデザイン変わるってよ 
 M15から
 
 
				
										
						2014/01/06(月) 17:32:09			   | 
| 51 : | 
	|  | 
													名も無き者												http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1404 
 モダンのイベントデッキですってよ
 
 
				
										
						2014/01/09(木) 15:11:34			   | 
| 52 : | 
	|  | 
													名も無き者												とりあえずトークンの数多すぎだろ 
 
				
										
						2014/01/10(金) 13:18:04			   | 
| 53 : | 
	|  | 
													名も無き者												トークン・・・トラフトフラグ? 
 
				
										
						2014/01/10(金) 14:14:08			   | 
| 54 : | 
	|  | 
													名も無き者												・ワームコイル ・幽体の行列
 大穴、やっかい児のコピー・トークン
 
 
				
										
						2014/01/10(金) 17:13:15			   | 
| 55 : | 
	|  | 
					フェッチが入ってるといいんですがそれだと値段つり上げ入手困難の憂き目にあいそうで。 
													エラ呼吸代表												 どう転んでも悲しい将来しか見えない…
 
 
				
										
						2014/01/14(火) 01:12:15			   | 
| 56 : | 
	|  | 
													名も無き者												MtG映画化でありそうなこと ・原作ではバッドエンドなのにハッピーエンドに書き直される
 ・コスが面白黒人枠
 ・ちょい役でマローが出る
 
 
				
										
						2014/01/15(水) 04:15:51			   | 
| 57 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>56 ウェザーライトサーガを《ハルマゲドン》風に纏めた感じだったら見てみたいかもしれない
 
 
				
										
						2014/01/15(水) 09:52:30			   | 
| 58 : | 
	|  | 
													名も無き者												これかな? 
 「マジック・ザ・ギャザリング」が映画シリーズ化? 20世紀フォックスが映画化権を取得
 http://www.4gamer.net/games/136/G013687/20140115012/
 
 >「ハリー・ポッター」や「ロード・オブ・ザ・リング」のような,大きな規模での映画シリーズになるとのこと。
 
 個人的には兄弟戦争の辺りが見たいデス…それにしても、どの辺の話をやる事になるのか
 
 
				
										
						2014/01/15(水) 22:16:48			   | 
| 59 : | 
	|  | 
													名も無き者												マジで映画化するのか!これは見なば どこら辺かも気になるけど采配も気になる
 
 
				
										
						2014/01/15(水) 22:26:30			   | 
| 60 : | 
	|  | 
													名も無き者												単発かと思ったけどシリーズものになるのか。ぜひともウェザーライトサーガをやってほしいけど やっぱり新世代PWの話をやるんだろうなあ
 
 
				
										
						2014/01/16(木) 20:10:56			   | 
| 61 : | 
	|  | 
													名も無き者												《天才の平目》 
 
				
										
						2014/01/21(火) 10:04:04			   | 
| 62 : | 
	|  | 
													名も無き者												ちょっと石鍛冶値上がりしすぎてんよ~ mtgがマネーゲームのおもちゃにされてるってそれ一番言われてるぞ
 
 
				
										
						2014/01/26(日) 14:29:22			   | 
| 63 : | 
	|  | 
													名も無き者												語録を誤用してるんだよね それ一番言われてるから
 
 
				
										
						2014/01/26(日) 19:45:19			   | 
| 64 : | 
	|  | 
													名も無き者												ホモは厳格 
 
				
										
						2014/01/26(日) 19:57:14			   | 
| 65 : | 
	|  | 
													名も無き者												デュエルコマンダーでデリーヴィー禁止って聞いたんだけどそんなに強かったの? 
 
				
										
						2014/01/27(月) 17:51:54			   | 
| 66 : | 
	|  | 
													名も無き者												ん?もう禁止改定か 
 
				
										
						2014/01/27(月) 18:09:44			   | 
| 67 : | 
	|  | 
													名も無き者												ついにドラフト中に使用できるカードが来たか…… 
 
				
										
						2014/02/02(日) 00:08:50			   | 
| 68 : | 
	|  | 
													名も無き者												アングルード3かな? 
 
				
										
						2014/02/02(日) 01:13:17			   | 
| 69 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>67 どういうこと?ドラフト禁止・解禁なんてあったっけ?
 
 
				
										
						2014/02/02(日) 14:09:17			   | 
| 70 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>69 Cogwork Librarianで検索
 
 
				
										
						2014/02/02(日) 14:19:42			   | 
| 71 : | 
	|  | 
													名も無き者												アングルードにしてはシンボルがアホっぽくない、多人数戦セット? 
 
				
										
						2014/02/03(月) 06:30:47			   | 
| 72 : | 
	|  | 
													名も無き者												ttp://izesoku-mtg.doorblog.jp/archives/36081112.html ここによるとドラフトに関係した多人数戦セットみたいだね。
 
 
 
 
				
										
						2014/02/03(月) 13:57:37			   | 
| 73 : | 
	|  | 
													名も無き者												苦花解禁とか情報漏れすぎワロタw 
 死儀礼?ああ、あいつこそ確定で入るカードだったから禁止でいいよ
 ナカティルくんは無罪
 
 
				
										
						2014/02/03(月) 14:32:13			   | 
| 74 : | 
	|  | 
													名も無き者												しれっと禁止された緑始原体くん コイツEDH以外の居場所あるんですか(白目 
 
				
										
						2014/02/03(月) 14:51:58			   | 
| 75 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>73 >>74
 話の流れがよく分からんのだが、上で言ってる禁止とか禁止解除とかはどんなフォーマットの話?
 《苦花》についてはモダンの話かなと思うんだけども
 
 
				
										
						2014/02/03(月) 15:12:27			   | 
| 76 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>73はモダン 
 
				
										
						2014/02/03(月) 15:17:48			   | 
| 77 : | 
	|  | 
													名も無き者												モダン 苦花とナカティル解禁
 死儀礼禁止
 
 EDH
 緑始原体禁止
 
 その他
 ノーチェン
 
 これ。なおナカティル解禁の理由は「禁止したら親和以外のアグロ消えちゃった☆メンゴメンゴ、もどすわ^^」の模様
 
 
				
										
						2014/02/03(月) 15:24:01			   | 
| 78 : | 
	|  | 
													名も無き者												苦花めちゃくちゃ高騰しててわろた 
 
				
										
						2014/02/03(月) 16:30:09			   | 
| 79 : | 
	|  | 
													名も無き者												カードデータのページで値段の推移見られるけどマジ断崖絶壁だな 
 
				
										
						2014/02/03(月) 16:36:32			   | 
| 80 : | 
	|  | 
													75												>>76 >>77
 情報提供ありがとう
 
 死儀礼が禁止で苦花・ナカティルが解除か…
 これはフェアリーとZooが流行るのかな?
 
 
				
										
						2014/02/03(月) 17:33:10			   | 
| 81 : | 
	|  | 
													名も無き者												http://wonder.wisdom-guild.net/graph/Bitterblossom/ 
 これはひどい
 
 
				
										
						2014/02/03(月) 18:06:19			   | 
| 82 : | 
	|  | 
													名も無き者												いっそ清々しいまでの値上がりっぷりだな 
 
				
										
						2014/02/04(火) 11:48:02			   | 
| 83 : | 
	|  | 
													名も無き者												死儀礼は逆に下がらないなー もう少ししたらちょっとは下がるかな
 
 
				
										
						2014/02/04(火) 14:24:59			   | 
| 84 : | 
	|  | 
													名も無き者												最近はカード基本ね下がらないよね 発売前の値段が下がるやつはいるけど 
 
				
										
						2014/02/04(火) 15:07:07			   | 
| 85 : | 
	|  | 
													名も無き者												絶壁はともかくとしてガツーン上がった後、一瞬の内に少し下がってて草生える。 踊らされてるってはっきりわかんだね。
 
 アショク先生が3桁乗りそうな勢いでジワ下がりして泣ける。
 
 
				
										
						2014/02/06(木) 00:12:41			   | 
| 86 : | 
	|  | 
													名も無き者												絶壁はともかくとしてガツーン上がった後、一瞬の内に少し下がってて草生える。 踊らされてるってはっきりわかんだね。
 
 アショク先生が3桁乗りそうな勢いでジワ下がりして泣ける。
 
 
				
										
						2014/02/06(木) 00:12:44			   | 
| 87 : | 
	|  | 
													名も無き者												日本語公式記事へのリンク復活してくんねぇかな 地味に便利だったんだよ、あれ
 
 
				
										
						2014/02/06(木) 00:57:41			   | 
| 88 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>85 あぁ、ショック
 
 
				
										
						2014/02/06(木) 01:18:49			   | 
| 89 : | 
	|  | 
													名も無き者												http://www.happymtg.com/column/j_takahashi_win/19289/ >「新キーワード能力」は新エキスパンションならではの魅力ではあるものの、構築環境にはさほど大きな影響を与えないことが多い。
 >《絡み根の霊》を筆頭とした「不死」が環境を席巻したことはあったが、近年につれて新たなキーワード能力に活躍を期待することは薄れてきている。
 >もちろんリミテッドでは大活躍するので、どちらかと言うとリミテッド環境へのアクセントとしてデザインされているものが多いからなのかもしれない。
 
 こんなこと言われちゃってるけど、公式はどう思ってるんだろう
 とりあえず何か新しいの出さないと、ってだけで出してるのかな
 
 
				
										
						2014/02/08(土) 15:36:23			   | 
| 90 : | 
	|  | 
													名も無き者												「ほぞ」や「共鳴者」みたいな、 最近のキーワード能力は、なんかその程度のものになってきてるよね
 
 共通項がある動きを無理矢理タイトル付けてる感
 
 
				
										
						2014/02/08(土) 17:26:42			   | 
| 91 : | 
	|  | 
													名も無き者												サイクリングとか、 フラッシュバックとか、
 キッカーとか、
 装備品とか、
 
 
 もっと汎用性があって、フレイバーもしかりしていて、ゲームの根幹で続いていくような名キーワード開発して欲しいなあ
 
 
				
										
						2014/02/08(土) 17:30:04			   | 
| 92 : | 
	|  | 
													名も無き者												サイクリングとかフラッシュバックとかキッカーとかが もし今みたく和名で統一されてたとしたら何だったんだろうと気になる
 
 
				
										
						2014/02/08(土) 17:31:37			   | 
| 93 : | 
	|  | 
													名も無き者												ちなみに中国語 サイクリング=循环
 フラッシュバック=返照
 キッカー=增幅
 
 
				
										
						2014/02/08(土) 18:23:36			   | 
| 94 : | 
	|  | 
													名も無き者												循環、追想、拡充かな 
 
				
										
						2014/02/08(土) 18:26:31			   | 
| 95 : | 
	|  | 
													名も無き者												トランプルは貫通とかかなあ? 
 
				
										
						2014/02/08(土) 20:50:40			   | 
| 96 : | 
	|  | 
													名も無き者												Lvアップは昇級だろうな 
 というかLvアップって常磐木能力になってもいいと思うんだがなぁ
 他TCGだとデフォルトで全員がもってるのもあるし
 
 
				
										
						2014/02/08(土) 21:54:29			   | 
| 97 : | 
	|  | 
													名も無き者												いりません 
 
 
				
										
						2014/02/08(土) 22:00:15			   | 
| 98 : | 
	|  | 
													名も無き者												タップインとかキーワード化出来そうでしないのも結構あるよな まぁそんな煩雑な分でもないから当然っちゃ当然だけども
 
 
				
										
						2014/02/08(土) 22:15:56			   | 
| 99 : | 
	|  | 
													名も無き者												防衛とか警戒とかは煩雑じゃないけどキーワード化した 出現頻度の問題かな
 
 
				
										
						2014/02/08(土) 22:30:55			   | 
| 100 : | 
	|  | 
													名も無き者												防衛は壁というクリーチャータイプから攻撃出来ないという能力を外すためにキーワード化したんじゃなかったっけ 昔はカードタイプ書き換えや追加が出来るカードが何故か攻撃抑制の役目をしてたことがあるし
 
 警戒その他はテキスト欄の削減な気がする
 他にはキーワード能力を与えるタイプのカードに、「攻撃に参加してもタップしない」を入れたかったからとか
 
 
				
										
						2014/02/08(土) 23:06:28			   | 
| 101 : | 
	|  | 
													名も無き者												フレーバーになるかならないかじゃない? 
 警戒と防衛に関してだと、
 攻撃の後もブロックできるよう構えている、ってのはまさに警戒だし
 防衛も、壁以外の防御的なクリーチャーに、より専門的な役割を醸し出すことができるし。
 
 
 逆にタップインは、フレーバー的には何の意味もなく、
 強弱のバランスとりだから、マジック世界にはあえて専門用語を作ってないんじゃないかな
 
 神啓なんて特にフレーバーだし
 
 
				
										
						2014/02/08(土) 23:20:44			   | 
| 102 : | 
	|  | 
													名も無き者												Lvアップは常磐木いらんだろ そもそもテキスト欄が美しくない
 
 
 《運命の大立物》なら整ってたと思うけれど
 
 
				
										
						2014/02/08(土) 23:22:17			   | 
| 103 : | 
	|  | 
													名も無き者												タップインはゾンビの遅さを表すため、って聞いたことがある ただ、ゾンビ以外の生物にも土地にも使うから統一したフレイバーを与えるのは難しいか
 フレイバーというよりパワー調整でついてるのもあるし
 
 
				
										
						2014/02/08(土) 23:44:54			   | 
| 104 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>89 新しいキーワード能力を出したから、それが構築環境に大きな影響を残さなければならない、ってことは別にないんじゃないの
 
 親和とか感染とか信心とか、それでデッキを作ってみたら強いデッキになりました、ってことはあっても、それはあくまで結果論で、開発側が「この能力そのものが構築環境で大きな影響を与えるようにしよう」って元から想定して作ってるのはあまりないと思う
 
 
				
										
						2014/02/08(土) 23:59:41			   | 
| 105 : | 
	|  | 
													名も無き者												89へは確かに104の言う通りだけど、キーワード能力のデザインの質が落ちてるってのはあると思うの 
 
				
										
						2014/02/09(日) 00:27:44			   | 
| 106 : | 
	|  | 
													名も無き者												具体的にどうぞ 
 
 
				
										
						2014/02/09(日) 00:34:17			   |