Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/08/10(日) 00:01:44

タワーマジックのスレ

1 :
スカルクランプ
公式で「ウィザーズ・タワー」なる亜種ルールが発表されるなど、最近にわかに注目を浴びつつある…かもしれない、タワーマジックのスレです。

最近使っていないカードたち、タワーで久々に遊んでみませんか?

MTG wiki「タワーマジック」
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF

公式記事「『ウィザーズ・タワー』――とあるマジックの遊び方」
http://mtg-jp.com/reading/translated/023098/
2013/07/28(日) 23:53:53

8 :
名も無き者
タワーにレベルと傭兵ぶちこんだら、誰が一番早く《果敢な勇士リン・シヴィー》を出せるかという不毛な勝負にしかならなかった
2013/07/29(月) 23:30:42
9 :
名も無き者
サーチできるカードを入れるのはやめよう(戒め)

《師範の占い独楽》も悲しいことになったのでやめるべき

ヴァンガードとプレインチェイス入れるともはやゲームとかそういう次元じゃなくなるのでオススメ。
余りがちなマナでサイコロふるの楽しいです^q^
2013/07/31(水) 14:25:42
10 :
名も無き者
その手のは《渦まく知識》くらいが限界かな。
継続してトップ操作ができると神ジェイスばりのクソゲーになる。
2013/07/31(水) 17:24:50
11 :
名も無き者
ふと思ったけど、タワーでの激突ってどうするんだろう?
2013/07/31(水) 20:21:35
12 :
名も無き者
《運命の塔》サイクルは、良いよ
2013/07/31(水) 21:03:06
13 :
名も無き者
このスレ見てタワーマジックのデッキ作ったんだが《マハモティジン》《遍歴のカゲロウ獣》みたいな大きい飛行が出たら他の軽いカード全く太刀打ちできなくて一方的になっちまった
組み方が悪かったんだろうか
2013/07/31(水) 21:58:14
14 :
名も無き者
そら一方的にもなるよ、MTGだもの
2013/08/01(木) 00:17:09
15 :
名も無き者
で、バランスを取ろうとすると、最近のクソセットみたいに2/2生物や微妙な呪文だらけになるという
真剣に勝敗を競うわけじゃないし、多少大雑把なくらいの方がええんよ
2013/08/01(木) 00:53:43
16 :
名も無き者
今日のタワーマジック

・うっかり突っ込んだ火の球を吐けるドラゴン(アラーラ産)が無双
・起源の波から同盟者の群れ(1枚はアメボ)
・アメボ「お前はスリヴァーなのでダブルストライクな」

ア メ ボ は 神
2013/08/01(木) 02:11:41
17 :
名も無き者
>>13
バランス考えるなら、回避能力持ちのクリーチャーのサイズは基本小さめにした方がいいよ
あとは《垂直落下》系のカードも入れとくといい

>>16
部族シナジー多めのタワーだとアメボはガチで神だから困る
2013/08/01(木) 02:17:49
18 :
16
>>17
ほんとアメボは神。
仲間内で適当にカードかき集めてタワーしたんだが
何が出るかわからなくするために。まさか集まった4人が4人ともアメボを突っ込んでくるとは思わんかったw一瞬あれっ?ってなったわww
2013/08/01(木) 04:00:09
19 :
エラ呼吸代表
タワーやってたらなくしたと思ってた十手出てきました!
2013/08/02(金) 07:49:50
20 :
名も無き者
タワーでライブラリー破壊カードを多く積んではいけない(戒め
2013/08/02(金) 10:44:53
21 :
名も無き者
何があったんや…
2013/08/02(金) 11:10:15
22 :
名も無き者
>>19
おめでとうございます
2013/08/02(金) 12:00:53
23 :
名も無き者
今日のタワーマジック

《祭影師ギルドの魔道士》が不要牌を送りつけまくる
・大量の、《大量の芽吹き》
《ファイレクシアの巨像》がオアリムサンダーされてギャー
2013/08/03(土) 00:21:04
24 :
破れ目
>>19
タワーにノースリーブで《滅び》入れてたら友人にツッコまれました!
2013/08/03(土) 20:32:03
25 :
名も無き者
タワーに《ヴェールのリリアナ》入れてるんだけど(もちろんスリーブつき)
入れたときは2500円くらいだったのにどんどん値上がってきてなんか怖い
カード自体は何も変わってないのに
2013/08/04(日) 14:58:17
26 :
名も無き者
今日のタワー

《血の間の軟泥》《屍体屋の脅威》と並んで手が付けられないでかさに。
《砂丘生みのネフィリム》《大霊の盾》がついて無双。
3ネタで突っ込んだ《グリセルブランド》がまさかの素出し。
4《幽体の飛行》がついた《濠の大魔術師》に殴り殺される。
2013/08/04(日) 16:51:01
27 :
名も無き者
よっぽど負けてる状況じゃない限り、グリセルさん出たらそれだけで勝てるなw
2013/08/04(日) 17:45:16
28 :
名も無き者
みんなのタワーって、タワー全体として何か特徴的なシナジーとか組み込んでる?
俺のはスリヴァーいっぱい入れてるだけなんだけど
2013/08/04(日) 17:58:20
29 :
名も無き者
2ターン目に出てきた《落とし悶え》にそのまま殴り殺されたんご…
2013/08/04(日) 18:26:38
30 :
名も無き者
>>28
緑:ビースト
白:スピリット
青:ウィザード
赤:エレメンタル
黒:ゾンビ

くらいで部族シナジー入れてる。《溶岩使いの技》とか入れたり霧衣入れたり(たそうは強すぎんよ~)ちょっとずらしたカードも入れてるけど

2013/08/04(日) 19:09:26
31 :
名も無き者
緑;《ワイアウッドの野人》《クローサの戦長》
白:《空翔ける雪花石の天使》《絞首台の守部》
青:《アフェットのいかさま師》《非凡な虚空魔道士》
赤:《ブライトハースの旗騎士》《煙束ね》
黒:《息せぬ群れ》《アンデッドの戦長》

な感じ。ちなみに《息せぬ群れ》はだいたいゾンビ関係なくオーラつけて無敵になってる印象w
2013/08/04(日) 19:42:11
32 :
名も無き者

2013/08/04(日) 23:04:50
33 :
名も無き者
モダマスのコモンコンプでタワーやってみた
相変わらず《鳥の変わり身》が神だった
2013/08/07(水) 22:55:40
34 :
名も無き者
A, B, C, D, E「俺の好きな○○のサポート大目に突っ込むぜwww」
止まらない多相、無双するエンチャント、崩れ落ちるアーティファクト
2013/08/07(水) 23:22:07
35 :
名も無き者
今日のタワー

友人の友人であるキモデブがどやどや言っててウザかったんで解散した。




やっぱカスとはMTGやっちゃダメだな(戒め
特にピザ野郎にカス率高い希ガス・・・
2013/08/08(木) 01:44:30
36 :
名も無き者
>>34
あるある
しかも結構みんな入れたがるテーマが被るんだよな
2013/08/08(木) 12:10:05
37 :
名も無き者
今日のタワー

・安定のアメボ
《占有》で奪われていくアメボ
・引退してた友人が《幻影の像》と黒障で勝利宣言
・神河のモンクにまぎれるカマール
2013/08/10(土) 20:40:29
38 :
名も無き者
>>36
スリヴァーを入れすぎてはいけない(戒め)
2013/08/13(火) 01:48:24
39 :
名も無き者
そこで渋くクレリックサポートを突っ込む
2013/08/14(水) 13:48:59
40 :
名も無き者
そりゃ渋いけど(笑)たくさんいるウィザードと違ってクレリックは集めづらいのがね

ヒーラーやプリベンターみたいな『いかにも』な連中じゃ面白くないし。
2013/08/15(木) 18:36:31
41 :
名も無き者
じゃあ鳥とか?
サポートはオンスブロックだけだが鳥自体は割とある
2013/08/15(木) 18:55:17
42 :
名も無き者
オンス以外でもサポートあるよ
《巣を守るものカンジー》《Soraya the Falconer》《集魂者の住処》
2013/08/15(木) 19:02:49
43 :
名も無き者
カードパワー低め低めのタワーってのはよく聞くんだがカードパワー高いカードばっかりのタワーってあんまり聞かない。
2013/08/16(金) 23:18:05
44 :
名も無き者
カードパワー高めのタワーなら作ってるよ
ドラフト5手目レベルから構築トップレベルまで、それに部族系カード少々って感じ
2013/08/17(土) 00:08:47
45 :
名も無き者
タワー
2014/04/18(金) 11:28:14
46 :
名も無き者
>>45
マジック
2014/04/18(金) 15:15:42
47 :
【MTG】タワーマジック総合スレ
http://www.logsoku.com/r/tcg/1137301499/
【MTG】タワーマジック総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1252397948/

タワーマジック・ルール日本語版(ハウスルール ver. 0.1)
http://74598.diarynote.jp/200608021626420000/

タワーマジック入門
http://towermagic.nobody.jp/

タワーマジックをやろう
http://nazo.s98.xrea.com/table/tower/tower.html

MTG:タワーマジックを作るときのカード選定基準
http://monoki.blog78.fc2.com/blog-entry-438.html

【MTG】タワーマジックを始めよう デッキのバランス【変わった遊び方】
http://sphinxroost.blog.fc2.com/blog-entry-94.html

タワーマジックについて・その1
http://pef.blog.shinobi.jp/Date/20130822/
タワーマジックについて・その2
http://pef.blog.shinobi.jp/Date/20130823/
タワーマジックについて・その3
http://pef.blog.shinobi.jp/Date/20130824/

タワーマジックにおけるダブルシンボルのバランスについて
http://blog.livedoor.jp/thmt/archives/50999250.html
2016/07/18(月) 11:03:38
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (65.044 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.