|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/08/09(土) 20:50:43
mtgの歴史が詰まった初心者向けデッキをつくろうず...
1
:
toto
<条件>
・フォーマット:レガシー
・安い(1枚500円以下、デッキ1万以下)
・友好色2色の組合せ(組み合わせの特色が出てるとGOOD!)
・基本土地以外は1枚差し(色々なカードに触れてもらう為)
現在、黒赤を募集中!
もちろん、赤緑も意見があれば取り入れていきます!
①ステロイド(赤緑ビートダウン)
1枚オーバー
クリ―チャー 25枚
1:
《モグの狂信者》
… わかったぞ! わかったぞ! わか(ry
1:
《密林の猿人》
1:
《渋面の溶岩使い》
1:
《極楽鳥》
… 突然
《樫の力》
で殴ってくる選手権第一位! 返しに焼かれる選手権第一位! 甲鱗様とトレ(ry
1:
《ラノワールのエルフ》
… 小枝を踏んだので代わりに骨を折る
1:
《飛びかかるジャガー》
… 1T目コレ、2T
《怨恨》
つけて殴る!は黄金パターン
1:
《灰色熊》
… 熊。
1:
《リバー・ボア》
1:
《野生の雑種犬》
1:
《筋肉スリヴァー》
1:
《獣相のシャーマン》
1:
《火打ち蹄の猪》
1:
《針刺スリヴァー》
1:
《炎樹族の使者》
… 最近のステロイドの殺意
1:
《瘡蓋族のやっかい者》
… ラブニカブロック時代のステロイド代表
1:
《猫族の戦士ミリー》
1:
《ボガートの突撃隊》
1:
《炎樹族のシャーマン》
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには
こちら
。
(last edited: 2013/07/25(木) 22:37:54)
2013/07/19(金) 15:29:39
21
:
ゆーいっく
《Taiga》
《踏み鳴らされる地》
「俺らを忘れるとゴリラと猪が怒るぞ」
2013/07/19(金) 23:08:55
22
:
名も無き者
この色に限った話じゃないけどアーティファクトって完全に入らないのか?
2013/07/19(金) 23:24:10
23
:
名も無き者
値段ガン無視ワロタW
アーティファクトなら
《パワーマトリックス》
が好き。
甲鱗様が神になるし。
2013/07/19(金) 23:39:31
24
:
名も無き者
K様「神に"なる"…だと…⁉」
2013/07/20(土) 00:15:47
25
:
名も無き者
《ラノワールのエルフ》
歴史的に重要。マナクリ欲しい。
《農芸師ギルドの魔道士》
three deuce、5CGなど採用実績あり。
《猫族の戦士ミリー》
3マナ生物が欲しいけど「コレだ!」ってのがなかなかないな・・・
《シヴ山のドラゴン》
初心者のためのかっこいいドラゴン
《地震》
《火の玉》
ステロイドといえばダメ押しのX火力
思いつくのはこんなとこだけど、まだ枠が結構あるな・・・
2013/07/20(土) 01:13:05
26
:
名も無き者
>3マナ
《ボガートの突撃隊》
じゃね
2013/07/20(土) 01:27:54
27
:
toto
>>19
よくばりなので、どちらの要素も取り入れたいです。
とは言え、優先順位としては、 歴史を教える>ルールに慣れて貰う です。
熊は下記の点から、採用してもいいのではと思いました。
①2マナ2/2+αクリ―チャーが新しく出るたびに引き合いに出される
②緑の2マナクリ―チャーがひ弱な時期にはステロイドでも採用されることがある
まあ、まずは出たのを足していって、オーバーしたら外していくのがいいんでしょうかね。
>>20
,
>>21
明らかに500円オーバーなのは外しました。
>>22
,
>>23
ステロイドである程度実績があれば可だと思います
サイドボードもお願いします。
後、赤黒や緑白の為に枠を残しておいてもいいのよ。
2013/07/20(土) 04:41:54
28
:
名も無き者
下のは抜いてもいいのでは
《農芸師ギルドの魔道士》
…1マナ生物が多い。
《渋面の溶岩使い》
と被る。
《炎の稲妻》
…1マナ火力が多い。有名度優先なら抜くのはこれ
《灼熱の槍》
…2マナ3点の原点、
《火葬》
があるから充分だと思う。歴史も浅い
《地獄乗り》
…赤黒枠に残しておいてもいいのでは
《パワー・マトリックス》
…あまりステロイドでの実績がない
《刃の翼ロリックス》
…シヴ山と被る。知名度優先なら抜くのはこれ
<投入案>
メイン
《獣群の呼び声》
…
《炎の稲妻》
の代わりのFB枠。薄い3マナ枠補強。実績も充分
《茨の精霊》
…緑ファッティ筆頭。7マナが0枚だったので
《野生語りのガラク》
…PW枠
サイド
《特務魔道士ヤヤ・バラード》
…青対策。実績はいまいちだけど知名度的に
2013/07/20(土) 16:32:01
29
:
名も無き者
ゆーいっくはコメントよく読まないってそれ一番言われてるから
2013/07/20(土) 20:41:11
30
:
名も無き者
スペルが枚数オーバーなので、土地枠で
《ミシュラの工廠》
土地生物の元祖、マナが出る、殴れる
《樹上の村》
土地なのに3/3トランプル、起動も軽い
《ペンデルヘイヴン》
《先祖の院、翁神社》
森より強い、といいな
《Hammerheim》
《血に染まりし城砦、真火》
山より強い、といいな
《ケッシグの狼の地》
エルフだけでも殴り勝てる、かも
《根縛りの岩山》
《モスファイアの谷》
《銅線の地溝》
一長一短の2色土地の歴史
《怒り狂う山峡》
《カザンドゥの隠れ家》
門+申し訳程度の能力は貧乏デッキの味方
《背骨岩の小山》
《苔汁の橋》
秘匿楽しいよね
《闘技場》
能力がキーワードになりました
《Sorrow's Path》
土地の(悲しみの)歴史代表、起動できたら感動もの
《冠雪の山》
《冠雪の森》
これも歴史
多分入らない方々
《モグのうろ穴》
《松の頂の峰》
なまけ過ぎです
《砂漠》
《流砂》
防御的なデッキ向き
《ケルドの死滅都市》
《ヤヴィマヤのうろ穴》
色マナ出してください
《真鍮の都》
《蛮族のリング》
《ケンタウルスの庭園》
痛過ぎです、昔は2色デッキにブラス入ってたんだけどね
《ギトゥの宿営地》
樹上の村と比べてマイナー
《ちらつき蛾の生息地》
《墨蛾の生息地》
ミシュラと比べてマイナー
《ウルザの鉱山》
《ウルザの塔》
《ウルザの魔力炉》
1枚差しでなければワンチャンあったかも
《変わり谷》
《Taiga》
《ガイアの揺籃の地》
高い
2013/07/20(土) 23:09:25
31
:
名も無き者
5マナ枠なら
《北の樹の木霊》
より
《はじける子嚢》
がいいな。
ステロイドでの実績的に。
後、枚数オーバーを考えると枚数的に多い(気がする)4マナ枠の
《喧騒の貧霊》
は抜いてもいいんじゃない?
ラブニカブロック枠は
《瘡蓋族のやっかい者》
がいるし。
そういうこと言うと、ファイヤーズ枠が子嚢合わせて3枚になっちゃうんだけど、ほら、ファイアーズはステロイドの代名詞だし;
そして土地は22or23枚でいいと思う。
2013/07/20(土) 23:28:46
32
:
toto
ある程度煮詰まってきたみたいなので、黒赤も新たに募集します!
もちろん、赤緑も引き続き意見を募集中!
とりあえず、下のカードは欲しいところ
《惑乱の死霊》
… A定食(青黒の方がいいかも?
《ファイレクシアの盾持ち》
… スーサイドの定番
《暗黒の儀式》
… 黎明期から長らく黒を支え続けてきたマナ加速。黒使いが最も再録を望むカードNo.1!
《終止》
… シンプル、ゆえに最高の生物除去カード
《荒廃稲妻》
… はい、2枚捨ててくださ~い
(last edited: 2013/07/21(日) 13:20:11)
2013/07/21(日) 13:17:09
33
:
名も無き者
せっかく微妙にスリヴァー入ってるんだし
《捕食スリヴァー》
筆頭にその他のスリヴァーも欲しいな
多相も使える
2013/07/21(日) 13:49:39
34
:
名も無き者
黒赤なら
《ラクドスの哄笑者》
… ラクドス系デッキの1マナ定番クリーチャー
《Hymn to Tourach》
… 土地さえ落せる最凶2マナハンデス
>>33
問題は何を抜くか
今の時点で、結構広範囲カバーしてて、バランスはいいんだよね
後はもう熊とか甲鱗様を抜くくらいしか…
2013/07/21(日) 14:16:58
35
:
名も無き者
黒赤なら
《闇の腹心》
でしょ!
2013/07/21(日) 15:49:35
36
:
名も無き者
>3 安い(1枚500円以下、デッキ1万以下)
これどっかもっと分かりやすい場所に貼っておくべき
2013/07/21(日) 15:54:43
37
:
toto
>>33
>>34
抜くのなら、個人的にはマナコスト、実績的に下記のカードが候補です。
《灰色熊》
… 2マナ域が多い。能力的に
《筋肉スリヴァー》
と被る。
《炎の印章》
… 黒赤へ変更。ラクドス・アグロでの実績あり。
《茨の精霊》
… 重い。赤緑の実績的に。
《甲鱗のワーム》
… 重い。赤緑の実績的に。
他にご意見があれば。
後は、何スリヴァーを入れるかですが…
《捕食スリヴァー》
は
《筋肉スリヴァー》
と能力が被るので、出来れば回避したいところ(新旧比較という意味ではありですが
ステロイドで実績のあるスリヴァーがいいです。
>>35
少々お値段が…
>>36
条件を少し見やすくしました。
(last edited: 2013/07/23(火) 03:24:19)
2013/07/23(火) 03:23:28
38
:
名も無き者
むしろスリヴァーとマナクリーチャーが要らん
ラノワールにバッパラなんて緑で最も有名なクリーチャーではあるけど、こんなん1枚ずつの2枚だけ入ってたって意味ないわ
Zoo路線の方がらしいと思う
2013/07/23(火) 11:40:38
39
:
名も無き者
マナ域が被る、とか言われても困る。ステロイドに重たい生物をたくさん入れるものでもないし。
2013/07/23(火) 12:17:10
40
:
名も無き者
虚空と精神蛆と黒死病!
あと肉裂き怪物!
2013/07/25(木) 18:09:09
[1-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(42.103 ミリ秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.