Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/28(金) 10:15:28

【ネタ専用】お暇な時のMTG大喜利スレ(総合)【マジ厳禁】...

1 :
ゆーいっく
こちらはMTGに関するネタで大喜利を楽しもう、というネタスレです。
ふと思いついたちょっとした小ネタなどは是非こちらにどうぞ。

よく練られた思わずツッコミたくなるような質問の場合はこちら
【ネタ専用】思わずツッコミたくなるような質問をするスレ【マジ厳禁】
http://forum.astral-guild.net/board/21/1529/
2013/06/21(金) 15:54:54

557 :
名も無き者
余生
2014/11/11(火) 14:25:55
558 :
名も無き者
ヴォルラス「無」
2014/11/11(火) 15:04:17
559 :
ゆーいっく
《サグのやっかいもの》の厄介さ加減が如何なるものなのか、その一端を教えて下さい。
2014/11/12(水) 18:02:21
560 :
名も無き者
大事なレア枠を一つ潰す
2014/11/12(水) 19:04:19
561 :
名も無き者
ドラフト3パック目 マルドゥ組んでたのに横の《弧状の稲妻》諦めてでもカットせざるえない
2014/11/13(木) 02:11:47
562 :
名も無き者
>>561
その段階で《はじける破滅》を取れてないとか…
2014/11/14(金) 00:53:22
563 :
名も無き者
現行スタンのカードで
○○「××がいなくなったら本気出す」


サグのやっかいもの「ポルクラと嵐息吹がいなくなったら本気出す」
2014/11/15(土) 22:29:30
564 :
名も無き者
ウギンのきずな「エルドラ―ジいなくなったから本気出せない」
2014/11/15(土) 23:09:57
565 :
名も無き者
>>559
サグなのかザグなのかザクなのか思い出せないところ
2014/11/16(日) 18:55:04
566 :
ゆーいっく
《肉裂き魔》さんが味見したがっている物って、つまり…何なんです?
2014/11/17(月) 00:46:40
567 :
ゆーいっく
最近始まったドラマ「すべてがフィナックスになる」にありがちなシーンを教えてください。
2014/11/29(土) 10:13:36
568 :
名も無き者
求)MtGのラインスタンプにありそうな文言
2014/12/06(土) 13:07:53
569 :
名も無き者
ジャッジ!
2014/12/06(土) 13:10:42
570 :
名も無き者
あ、それカウンター
2014/12/06(土) 14:19:59
571 :
名も無き者
モッモー
2014/12/06(土) 14:26:13
572 :
名も無き者
通りますか?
2014/12/07(日) 00:35:05
573 :
名も無き者
逃げろ!ハンス!
2014/12/07(日) 07:21:49
574 :
名も無き者
いえ、残ります!軍曹!
2014/12/07(日) 10:55:11
575 :
名も無き者
は、ハンスぅ…///
2014/12/07(日) 11:50:18
576 :
名も無き者
アンタップ、アップキープ、ドロー
2014/12/07(日) 12:00:52
577 :
名も無き者
土地しかこねー
2014/12/07(日) 12:10:32
578 :
名も無き者
( ´_ゝ`)<OK、ダブルマリガンゲット
            流石だよな俺ら>(´<_`  )
2014/12/07(日) 12:28:53
579 :
名も無き者
シャカパチ
2014/12/07(日) 13:34:45
580 :
ゆーいっく
あ、エンド前いいっすか?
2014/12/07(日) 14:23:36
581 :
名も無き者
(本当に自分は負けてしまうのか?)念のためテキストを確認したい
2014/12/07(日) 14:51:07
582 :
名も無き者
決まり手はマナフラッドとマナスクリューでしたね
2014/12/07(日) 16:06:38
583 :
名も無き者
毎回1枚挿しのそいつ出んのおかしくねっっっ?!
2014/12/07(日) 16:54:19
584 :
名も無き者
袖を捲れ
2014/12/07(日) 18:50:38
585 :
名も無き者
灰色熊バゴス!
2014/12/07(日) 19:09:24
586 :
名も無き者
でたー対戦中に手札まぜまぜやつ~

まぜなくても全部見えるやろ・・・

まぁ私もまぜまぜしますがね
2014/12/07(日) 19:46:00
587 :
名も無き者

2014/12/08(月) 00:27:40
588 :
ゆーいっく
《戦争の三角》は格闘を行うためのアーティファクトですが、どのような方法で格闘にまで持ち込んでいるのでしょうか?
2014/12/08(月) 02:33:08
589 :
名も無き者
「お、ポリンキー1個残ってるやん」
「まてや、それワイの」
「ええやんケチケチすんな」
「あっ、こんにゃろ」


お題、難解すぎるだろ・・・
2014/12/08(月) 03:59:03
590 :
名も無き者
「やはりタケノコこそ至高」
「は?」
2014/12/08(月) 04:06:59
591 :
名も無き者
あれを投げるのが決闘の合図
2014/12/08(月) 14:28:08
592 :
名も無き者
《聖なる場》って、どんな場所?
2014/12/08(月) 22:17:55
593 :
名も無き者
MTGやってるテーブルの上
2014/12/08(月) 22:47:33
594 :
名も無き者
ポルトガル人が腕につけてるやつ、なんなのか気になる
武器なのかマナをためとく装置なのか、ただの水鉄砲か・・・
2014/12/11(木) 07:13:39
595 :
ゆーいっく
かの強力クリーチャーである《甲鱗のワーム》にも、小さな子供だった頃があったことでしょう。
そんな甲鱗さまの幼少期のエピソードを1つ、教えてください。
2014/12/12(金) 00:47:01
596 :
名も無き者
お年玉を全部駄菓子屋につぎこんでお母さんにめちゃくちゃ怒られた
当時はトランプル、呪禁、警戒、魂絆、畏怖、プロテクション(各色)をもっていたが、
その時に全て失った

ちなみに甲鱗さまが一番すきだったのはきなこ棒
2014/12/12(金) 06:58:55
597 :
名も無き者
《極楽鳥》にいじめられてたらしい
2014/12/12(金) 07:02:10
598 :
名も無き者
当時は(1)(G)で4/3だった(弱くなってる)
2014/12/12(金) 07:07:22
599 :
よくわかるワームの分類
【ワーム科コウリン属】
・ドラゴンのような頭部、爬虫類のような鱗
・単独で行動
《甲鱗のワーム》《シヴのワーム》《古鱗のワーム》《大喰らいのワーム》など

【ワーム科ホウコウ属】
・蟲のような頭部、蟲のような鱗
・集団で行動、土食
《突進するワーム》《誘うワーム》《ワームの咆哮》《穴掘りワーム》

【ワーム科モンゴリアンデスワーム属】
・ヒルのような頭部
・嗅覚が発達
《飲み込む金屑ワーム》《ペラッカのワーム》《無謀なるワーム》

【ワーム科ドチャク属】
・クチバシのような頭部
・肉しか食べない
《ワームの到来》《植生噴出》《土着のワーム》

【ワーム科グンタイ属】
・ミミズのような頭部
・人のいうことをよくきく
《大軍のワーム》

《屍肉ワーム》《ワームとぐろエンジン》はワーム科の生物ではありません


2014/12/12(金) 08:04:55
600 :
名も無き者
《板金鎧の金屑ワーム》「ボクはどこかなー?」
2014/12/12(金) 16:36:03
601 :
ワーム博士
モンゴリアンデスワーム科だよ
この科は目がないやつがほとんどだけど、《板金鎧の金屑ワーム》は目がある珍しい種族
ちなみに全く見えていません

こいつの鱗は加工に向いていないので、エルフに狙われることはありません
エルフいわく鎧をつくるならコウリン属がいいそうです
2014/12/12(金) 17:13:20
602 :
名も無き者
《屍肉ワーム》は生前はどの種類だったんですか?
2014/12/12(金) 19:37:21
603 :
ワーム博士
《屍肉ワーム》は厳密にいうとワームではないよ
ハゲタカやハイエナのような屍肉食の生物、という意味じゃないんだ
「屍肉を寄せ集めてつくられたワームみたいな怪物」が名前の由来

ワームじゃないから博士もあんまり興味ないんだ
噂によると、《狂気を操る者チェイナー》が夏休みの宿題でつくったんだって
2014/12/12(金) 19:55:20
604 :
名も無き者
そうだったんですか!
さすがワーム博士、勉強になります!!
でも、《順応する自動機械》でワーム指定をしたとき、そのワームみたいなものとかも一緒に強化されるのは何故なんですか?
2014/12/12(金) 20:22:56
605 :
ワーム博士
生物学上の分類はワームではないというだけだよ
本人たちはワームだと思ってるからね

だから《屍肉ワーム》だって通勤のときはワーム専用車両とか使うし
ワームズデーの日に映画館いけば割引もされる

博士はワーム専門だから、次そういう質問するときはアーティファクトの専門家にきいてね
2014/12/13(土) 01:10:39
606 :
名も無き者
コウリン様は単独で行動とかではなく、唯一無二の存在だと思ってたのだが。
2014/12/13(土) 15:03:05
607 :
ワーム博士
《甲鱗のワーム》っていうのは人間が便宜上つけた単なる呼び名のこと
唯一無二の甲鱗様と9版の《甲鱗のワーム》は全く別だから安心して
神話コモンの甲鱗様とありふれたコモンを同列に書いてしまってすまなかったね
2014/12/13(土) 16:49:33
608 :
名も無き者
モンゴリアンデスワーム類って言うけど、モンゴルがモデルになってる?っぽいタルキールが原産なのかな?
2014/12/13(土) 17:57:25
609 :
ワーム博士
最初に発見した、タルキールにある砂漠に生息していた、目も耳もない肉食のワームが名前の由来だよ

分類上の名前なだけだから別の次元にもモンゴリアンデスワーム属は存在するよ

コウリン属と違って、デスワーム属は知能も品格もないよ
でも獲物をとることに特化した無駄のない構造は高く評価されていて、
《ワームとぐろエンジン》のモデルになったよ
2014/12/13(土) 18:26:54
610 :
名も無き者
ワームにも品格があるのか・・・(困惑)
2014/12/13(土) 18:36:01
611 :
ワーム博士
コウリン属のワームは高い知能あったり、自尊心あったり、
ドラゴンに近いところがあるね

でも狡猾で貪欲なドラゴンと比べると、ワームの知能なんて大したことないんだけどね
2014/12/13(土) 18:50:06
612 :
ゆーいっく
ワーム博士の講義を聴きつつ、ここらで次のお題に行きましょう。

あなたが《ドライアドの歌》でなりたい森は、どんな森ですか?
…それともあなたは、森ですか?
2014/12/13(土) 23:41:46
613 :
名も無き者
612を30回、声にだして読んだが、馬鹿な私には理解することができなかった
2014/12/14(日) 00:06:36
614 :
名も無き者
MtGへの参加は学歴不問だからな。
気にする事はないさ。
2014/12/14(日) 12:22:30
615 :
名も無き者
《サイリウム》ってマジックのカードにありそうな名前だよね
2014/12/19(金) 02:30:50
616 :
名も無き者
《涙の神》って、織田◯成の事ではないですよね?
2014/12/19(金) 15:07:55
617 :
名も無き者
○々村の事です
2014/12/19(金) 16:04:35
618 :
名も無き者
SMAPを辞めてオートレーサーになるやつだろ>森
2014/12/19(金) 17:27:37
619 :
ゆーいっく
お題です。
最後の1ターン、これですべてが決まるラストドロー。

「見るんじゃねえ!叩き付けろ!!」

バンッ!!!

_人人人人人人_
>??????< ←何が出た?
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
(last edited: 2014/12/20(土) 09:41:31) 2014/12/20(土) 09:39:48
620 :
名も無き者
テンペスト版《時間のねじれ》
2014/12/20(土) 09:49:52
621 :
名も無き者
《時間停止》
2014/12/20(土) 09:57:04
622 :
流れにワロタwww

バンッ!!!

_人人人人人人_
《さまようもの》< ←(Foil)
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
2014/12/20(土) 11:45:12
623 :
名も無き者
バンッ!!!

_人人人人人人人人人人_
《刃の翼ロリックス》
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

対戦相手:バンッ!!!

_人人人人人人_
《対抗呪文》
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
2014/12/20(土) 12:21:48
624 :
ゆーいっく
《アジャニの群れ仲間》とは聞きますが、具体的にはどんなメンバーがいるのでしょうか?
2014/12/20(土) 19:24:34
625 :
名も無き者
《黒猫》
2014/12/20(土) 19:34:03
626 :
名も無き者
ジバニャン
2014/12/20(土) 20:01:26
627 :
名も無き者
タチじゃないほう
2014/12/20(土) 20:23:32
628 :
名も無き者
ニャンチュウ
2014/12/20(土) 23:26:20
629 :
名も無き者
仕事を選ばないキティさん
2014/12/20(土) 23:38:45
630 :
名も無き者
猫ひろし
2014/12/20(土) 23:46:09
631 :
名も無き者
前川みく
2014/12/21(日) 00:16:45
632 :
ゆーいっく
《悲しみの残りカス》とは、つまり端的に言うと何の事ですか?
2014/12/23(火) 11:33:45
633 :
名も無き者
こう…なんて言うのかな、いわゆる賢者モードの…うむ…。
2014/12/23(火) 11:38:10
634 :
名も無き者
ストレージボックスにたくさんあるアレです
2014/12/23(火) 13:36:47
635 :
名も無き者
《あられ石のヒル》
2014/12/23(火) 14:12:27
636 :
ゆーいっく
武器に妙なコダワリを持ってそうな《血に染まりし勇者》=サン。
彼があの変な武器を装備するに至ったキッカケとは?
2014/12/31(水) 01:01:58
637 :
名も無き者
妖しい猫に光る目で睨まれたからじゃないの?
2014/12/31(水) 21:55:44
638 :
ゆーいっく
今年も始まったばかりですが、あなたが年の初めに《ラクシャーサの秘密》で、
ラクシャーサさんから教えてもらったとっておきの秘密はなんですか?
2015/01/11(日) 23:15:00
639 :
名も無き者
市民、その情報はあなたのセキュリティクリアランスレベルには開示されていません。
2015/01/11(日) 23:24:45
640 :
名も無き者
《zap》《zap》《zap》
3ドローします
2015/01/12(月) 19:23:22
641 :
名も無き者
どなたか、《ゴブリンの踵裂き》《足首裂き》が具体的にどう違うのか教えてください!
2015/01/29(木) 19:15:11
642 :
名も無き者
運命再編ドラフトでそこそこ活躍するのが《ゴブリンの踵裂き》
レガシーで大活躍するのが《足首裂き》
2015/01/29(木) 19:46:08
643 :
名も無き者
《足首裂き》は神話でおなじみのアキレス腱を狙うゴブリンです。
《ゴブリンの踵裂き》はかかとの角質を裂く感触のフェチなので全くの別物です。
2015/01/29(木) 21:12:05
644 :
各も舞きもの
どちらも足フェチですが、踵が好きなのが「踵裂き」で、足首が好きなのが「足首裂き」です。
フェチズムを競ってよく議論する仲の良い兄弟ですが、踵裂きのほうが病的(sick)です。
2015/02/02(月) 12:16:09
645 :
各も舞きもの
>638
ラクシャーサ「お前の耳毛、フローラルの香りがする」
2015/02/02(月) 12:17:34
646 :
名も無き者
耳毛・・・そうか、頭の中に爆弾が!
2015/02/02(月) 13:24:51
647 :
ゆーいっく
あなたの《復活の声》は普段どこら辺に(隠れて)いますか?

ちなみに私のは《真の木立ち》の周辺にいることが多いです。
(last edited: 2015/02/09(月) 20:58:12) 2015/02/09(月) 20:57:13
648 :
名も無き者
《木霊の手の内》です。
2015/02/09(月) 23:52:35
649 :
ゆーいっく
《Elvish Farmer》ジジイ&《菌類学者》ババアの助けを借り、あの手この手で《サリッド》を毎秒大量に生産しまくるブラウザゲーム「サリッド・クリッカー」。
《サリッド》の事しか考えられなくなる」と一部で噂のこのゲームで最近行われた、衝撃的なアップデートの内容とは?
2015/02/12(木) 00:28:13
650 :
名も無き者
《thalid prism》なる新施設が追加されたらしい(マジレス)
2015/02/12(木) 00:36:27
651 :
名も無き者
《生体変化》 やらしい意味で
2015/02/12(木) 14:58:02
652 :
名も無き者
1.00e+100体の《サリッド》と好きなカード1枚を交換可能
2015/02/12(木) 15:44:55
653 :
名も無き者
サリッドに突然CVがつく
2015/02/12(木) 22:05:07
654 :
名も無き者
サリッドってなぜかジャンドにもいるんだな…
誰だ持ってったPWは
2015/02/14(土) 14:18:25
655 :
名も無き者



2015/02/14(土) 21:16:16
656 :
名も無き者
お前だったのか
2015/02/14(土) 21:49:01
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.91 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.