| 93 : | 
	|  | 
													名も無き者												既存のキャラクターはすでにイメージがついてるから能力の統一感とか出しやすいってのもありそうだな。 まあなんにせよPickerにはお疲れさまと言いたい。俺だったらPWのPickとかどうやっても角が立つだろうからしたくないw
 
 前に増刊号かどっかで「炬火チャンドラや青単テゼレットがオリカだったら絶対叩かれると思う」って話があってなるほどなと思った。
 
 
				
										
						2013/09/25(水) 01:19:07			   | 
| 94 : | 
	|  | 
													名も無き者												選考基準はいつもわからんが、それにくわえて今回のお題とピック結果だからなあ こういう声を上げる気持ちはわかるわ
 
 
				
										
						2013/09/25(水) 01:25:56			   | 
| 95 : | 
	|  | 
													名も無き者												「基準が分からん」とか「結果が○○だから」とか言ってるやつは何を求めてるんだよ…… そっちのが分からんわw ぶっちゃけ「俺のが選ばれないのは何でだ」とか「あのカードはここが狂ってるのに何で選ばれてるんだ」って言いたいだけじゃないのかと。
 あ、「お前のピックは気に入らん、早く(自分以外の奴に)代われ」の線を忘れてたわ。
 
 
 
				
										
						2013/09/25(水) 01:45:41			   | 
| 96 : | 
	|  | 
													名も無き者												正直な話、何をPickしようが自由だと思うんだよ。 コメントすら無くてもいい。少しさびしいかもしれんけど。
 
 
				
										
						2013/09/25(水) 01:51:35			   | 
| 97 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>95 そんなつまらんことしかいえんのか。だったら増刊号なんて必要ないわ
 
 
				
										
						2013/09/25(水) 02:27:53			   | 
| 98 : | 
	|  | 
													名も無き者												時代繰り返しすぎである 
 
				
										
						2013/09/25(水) 05:43:24			   | 
| 99 : | 
	|  | 
													名も無き者												基準が分からないではなく、現在のプレインズウォーカーの作成指針や過去のプレインズウォーカーと比べて何が問題なのか、何が基準に達していないのかを言って欲しいわ 
 基準が分からないと思うあんたの基準がまず分からない
 せめて何が気にくわないかだけでも書いてくれ
 
 
				
										
						2013/09/25(水) 07:46:38			   | 
| 100 : | 
	|  | 
													名も無き者												基本的には好きにやってもらえば良いと思ってるけど、今回はオリジナルが一つも無かったから そのキャラクターがどんな存在か、を考える事を放棄したように思えてしまう、実際は知らないが
 当然手間と言うか、面倒な作業かもしれんけど、それならある程度確立されている既存キャラクターの縛りをつければ
 作業も楽になるし変に文句を言われることもなかったんじゃないかと
 
 
				
										
						2013/09/25(水) 07:56:29			   | 
| 101 : | 
	|  | 
													名も無き者												まぁ、かといって既存のPW限定にすると 能力に広がりが出せない、とか○○が□□できるのはおかしい、とか俺のアイデアはこのテーマじゃ発揮しきれないから糞テーマ
 とか言い出すやつらがいるかもしれないんですけどね。
 
 
				
										
						2013/09/25(水) 13:26:05			   | 
| 102 : | 
	|  | 
													名も無き者												>そのキャラクターがどんな存在か、を考える事を放棄 PWのテキストだけでは(考えてたとしても)結果的にどんな存在か分からなかったってのもありそう
 逆に言うと、考えても伝える事は放棄してたように思った
 
 オリジナルはカードとしては自由だけどイメージを伝えるための工夫が必要なのが難しいな
 
 
				
										
						2013/09/25(水) 13:55:38			   | 
| 103 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>317 フェイズとステップの違いを承知しているかどうか分からんが最終フェイズをスキップしたら色々ヤバくないか?
 (クリーチャーの負ったダメージが持ち越されたり「ターン終了時まで」の効果が終わらなかったり)
 
 
				
										
						2013/09/26(木) 04:20:25			   | 
| 104 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>103 一応想定の範囲内
 Unhingedだけど《Topsy Turvy》みたいな終了フェイズがターンの最後に無くなるカードもあるし良いかな、と
 何より2ターンに渡る火力で除去する様なプラン以外で終了フェイズを選ぶ価値はないかな、と判断した
 
 遡行の方は選ぶのをプレイヤーから対戦相手に変えないといけないと寝て起きて気がついたけど
 瞬断 遡行どちらにしても余程の事が無い限りアンタップとドロー止められる開始フェイズ指定が最も影響が大きくなると思うし
 仮に選べても実際に選ぶ人はいないんじゃないかな
 
 
				
										
						2013/09/26(木) 07:46:21			   | 
| 105 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>316 カード名重複(《踏みにじり/Override》)
 
 
				
										
						2013/09/26(木) 18:18:50			   | 
| 106 : | 
	|  | 
					『8マナ以上のソーサリー呪文』のpick結果を更新いたしました。 
													spiritcross														   また、次のお題を出させていただきました。
 
 先のお題である2マナのPWに関して
 PW系のお題は難しいと言われていますが、寄せられたご意見を見るに
 私の書き方では特に向かない事がわかりました。
 投稿者の皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。
 
 
				
										
						2013/10/01(火) 12:46:30			   | 
| 107 : | 
	|  | 
													名も無き者												例に挙げたのがファッティだったせいなのか、投稿がファッティばっかりだけど、べつに2マナや3マナでも問題ないよな? 
 
				
										
						2013/10/03(木) 09:50:34			   | 
| 108 : | 
	|  | 
					>>107の方へ 
													spiritcross														   はい、2マナなどの軽量でも問題ありません。
 
 
				
										
						2013/10/03(木) 10:00:49			   | 
| 109 : | 
	|  | 
													名も無き者												>本スレ350 これ、無限にトークン出ないか?
 
 
				
										
						2013/10/03(木) 16:57:20			   | 
| 110 : | 
	|  | 出るね 「これがトークンでない場合」のif節がほしかった
 ついでにいうと「あなたのコントロール下で」は不要
 
 
				
										
						2013/10/03(木) 17:31:58			   | 
| 111 : | 
	|  | 
					『ダブルシンボルの単色クリーチャー』のpick結果を更新いたしました。 
													spiritcross														   また、次のお題を出させていただきました。
 
 ここからは個人的な話ですが、そろそろpickerを続けるのが難しくなってきました。
 誠に申し訳ありませんが、今回のお題と、その次のお題をもちまして、常任pickerからは外れさせていただこうと思います。
 積極的にpickerをやっていただける方がいらっしゃいましたら、どうかお願いします。
 またそれと並行して、オリカスレを管理していただける方も募集いたします。
 トップページとpick結果を更新する簡単な業務となっております。
 管理人をやって下さるという方は、お手数ですがメールアドレスの公開設定を「登録ユーザーにのみ公開する」と設定したうえでログインしていただき、その旨を仰っていただければこちらからメールを差し上げます。
 
 
				
										
						2013/10/08(火) 13:31:15			   | 
| 112 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>111 >>354に関してですが
 黒マナのみで唱えるとこいつ一緒に死ぬんじゃないかな?
 -1/-1カウンター能力はXの値が定義されてるけど、これ(X)(B)(B)の(B)(B)も含むんじゃない?
 
 
 
				
										
						2013/10/08(火) 21:36:20			   | 
| 113 : | 
	|  | 
					>>112の方へ 
													spiritcross														   全く持って失念していました、大変申し訳ありません。
 ご指摘大変ありがとうございます。
 
 
				
										
						2013/10/08(火) 21:40:59			   | 
| 114 : | 
	|  | 
													名も無き者												>354 マナコストのX = +1/+1カウンターのX ≠ 支払った黒マナのX = -1/-1カウンターのX
 なのか。
 全部Xだからちょっとわかりづらいな
 
 >370
 「唱えたとき~」だと、天使を唱える→能力誘発→能力がスタック上で天使の上に乗る、ので、能力解決時には天使はまだ解決されておらず、戦場にない
 
 
				
										
						2013/10/09(水) 00:08:16			   | 
| 115 : | 
	|  | 
													名も無き者												「唱えたとき」を解決→オーラを探して公開→(優先権一巡)→天使が解決→ついた状態で戦場に出る って流れじゃない?
 オーラを追放しておいた方がいいけど、問題なく動くはず
 
 
				
										
						2013/10/09(水) 00:53:43			   | 
| 116 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>372 思わずバンデット・キース吹いた
 リストバンドからドローするのはMtG界でも割とよくあること…… なのか?
 
 
				
										
						2013/10/09(水) 21:12:14			   | 
| 117 : | 
	|  | 
					『サーチカード』のpick結果を更新いたしました。 
													spiritcross														   また、次のお題を出させていただきました。
 
 
				
										
						2013/10/15(火) 12:03:53			   | 
| 118 : | 
	|  | 
													名も無き者												ピックお疲れさまです 
 
				
										
						2013/10/15(火) 17:30:43			   | 
| 119 : | 
	|  | 
					次のpickerに立候補してもよろしいでしょうか? 
													わど												 
 
				
										
						2013/10/21(月) 21:28:20			   | 
| 120 : | 
	|  | 
					『選択権を与えるカード』のpick結果を更新いたしました。 
													spiritcross														   
 >>119わど様
 是非よろしくお願いします。
 
 
				
										
						2013/10/22(火) 12:49:32			   | 
| 121 : | 
	|  | 
													名も無き者												黒大好きだね 
 
				
										
						2013/10/23(水) 13:36:44			   | 
| 122 : | 
	|  | 
					『伝説のロード』のpick結果を更新しました。 
													わど												 
 次のPickerについてですが、10/29 23:59までに候補が現れなかった場合自分が引き続き立候補しようと思います。
 
 
 
 
				
										
						2013/10/28(月) 21:21:47			   | 
| 123 : | 
	|  | 
					Pickerの立候補者が現れなかったようなので、次のお題を出させていただきました。 
													わど												 
 
				
										
						2013/10/30(水) 00:05:30			   | 
| 124 : | 
	|  | 
					『フレンチ・バニラ』のpick結果を更新しました。 
													わど												 
 次のPickerについてですが、11/5 23:59までに候補が現れなかった場合自分が引き続き立候補しようと思います。
 
 
				
										
						2013/11/04(月) 11:39:33			   | 
| 125 : | 
	|  | 
					Pickerの立候補者が現れなかったようなので、次のお題を出させていただきました。 
													わど												 
 雑記。アーティファクトやエンチャントを募集できるお題を思いつきあぐねています。アイデアがあればぜひリクエストなり立候補なりを募集したいのです。
 
 
				
										
						2013/11/06(水) 00:04:06			   | 
| 126 : | 
	|  | 
													名も無き者												Pickerさん 今回のお題は「非マナ能力の起動型能力を持つ土地」という理解でいいの?
 でないと何でもありも同然になっちゃうと思うけど。
 
 
				
										
						2013/11/06(水) 16:12:50			   | 
| 127 : | 
	|  | 
					>>126様 
													わど												 
 そのような認識で問題ないと思います。
 
 >>128様
 
 それを通すとショックランドや占術ランドなどが投稿できてしまうのですよね。あまり無味乾燥なものだとどうなのか、という気がします故…
 
 
				
										
							(last edited: 2013/11/06(水) 22:41:28)
						2013/11/06(水) 20:55:55			   | 
| 128 : | 
	|  | 
													名も無き者												ということは、非マナ能力があっても、誘発や常在じゃダメなのか? 
 
				
										
						2013/11/06(水) 21:52:17			   | 
| 129 : | 
	|  | 
													名も無き者												pickerお疲れ様です。お題リクエストさせてください。 
 アーティファクト:
 ○起動型能力をちょうど4つ持つアーティファクト
 ○プレインズウォーカーの名を冠する装備品
 ○SF的フレイバーをもつアーティファクト
 
 エンチャント:
 ○マナ・コストにXを含むオーラでないエンチャント
 ○新規のサブタイプを持つエンチャント
 ○「(わどさんが考えたフレイバーテキスト)」から連想されるエンチャント・カード
 
 
				
										
						2013/11/06(水) 22:23:11			   | 
| 130 : | 
	|  | 
					次のお題を出させていただきました。>>129様リクエストありがとうございます。早速採用させていただきました。 
													わど												 
 
				
										
						2013/11/11(月) 00:08:06			   | 
| 131 : | 
	|  | 
													名も無き者												カード化されてないプレインズウォーカーは良いのかな 後はウルザみたいな変化前のプレインズウォーカーとかはだめなのかな
 
 
				
										
						2013/11/11(月) 01:49:34			   | 
| 132 : | 
	|  | 
					『非マナ能力を持つ土地』のpick結果を更新しました。 
													わど												 
 >>131様
 カード化されてないプレインズウォーカー・変化前のプレインズウォーカー、どちらも可とします。
 
 
				
										
						2013/11/11(月) 20:23:30			   | 
| 133 : | 
	|  | 
					『プレインズウォーカーの名を冠する装備品』のpick結果を更新しました。 
													わど												 また、次のお題を出させていただきました。
 
 
				
										
						2013/11/18(月) 20:15:13			   | 
| 134 : | 
	|  | 
													名も無き者												色指標じゃなくて固有色じゃない? 
 
				
										
						2013/11/19(火) 00:09:03			   | 
| 135 : | 
	|  | 
													名も無き者												たしかに色指標だと《アナの戦闘魔道士》は枠組みから外れるな 
 
				
										
						2013/11/19(火) 00:35:21			   | 
| 136 : | 
	|  | 
					そうですね。用語を間違えました。訂正いたします。 
													わど												 
 
				
										
						2013/11/19(火) 00:52:25			   | 
| 137 : | 
	|  | 
													名も無き者												本スレ>>529 突っ込みどころが…と思えばゼロックスドールのkisaragiだった。
 
 
				
										
						2013/11/20(水) 22:49:29			   | 
| 138 : | 
	|  | 
													名も無き者												土地カードを捨てる←土地カードの有無はどうやって確認するんですかね… 
 
				
										
						2013/11/23(土) 15:45:35			   | 
| 139 : | 
	|  | 
					『固有色が楔3色のカード』のpick結果を更新しました。 
													わど												 また、次のお題を出させていただきました。
 
 
				
										
						2013/11/25(月) 20:21:28			   | 
| 140 : | 
	|  | 
													名も無き者												ソリンの人のFTはソリンが「舌を引っこ抜く」を「下(=下腹部)を引っこ抜く」と勘違いして恐ろしく思う、っていうネタじゃないですかね… 
 
				
										
						2013/11/26(火) 12:14:29			   | 
| 141 : | 
	|  | 
					pick乙です 
													横田の倉庫3												 
 1.舌を引き抜く
 2.(三途の川かどこかの積み石か何かでジェンガか何かで遊んでいて、)下を引き抜く
 のダブルミーニングとだと思ってました自分は(笑)違ってたらすいません
 
 
 
				
										
						2013/11/26(火) 18:13:02			   | 
| 142 : | 
	|  | 
													名も無き者												ソリンの人です。 Pickありがとうございます。
 FTについては、>>140の方がご名答です。
 
 >>141さん
 そこまで深く考えてませんでした!
 
 
				
										
						2013/11/26(火) 21:43:16			   | 
| 143 : | 
	|  | 
					『墓地にある間に機能する能力を持つカード』のpick結果を更新しました。 
													わど												 また、次のお題を出させていただきました。
 
 
				
										
						2013/12/02(月) 20:39:13			   | 
| 144 : | 
	|  | 
					『禁止するカード』のpick結果を更新しました。 
													わど												 また、次のお題を出させていただきました。
 
 
				
										
						2013/12/09(月) 21:08:16			   | 
| 145 : | 
	|  | 
													610												カードタイプを間違えました ソーサリー → インスタント
 でよろしくお願いします
 
 
				
										
						2013/12/09(月) 21:39:35			   | 
| 146 : | 
	|  | 
													名も無き者												>マナ以外のリソースを使うものは不可 これ、例えば《ファイレクシアン・ドレッドノート》みたいな「コストじゃないけど実質的に追加リソースを要求」は含む?
 
 
				
										
						2013/12/11(水) 21:53:58			   | 
| 147 : | 
	|  | 
					>>146様 
													わど												 
 お題の穴ですね。想定は「唱えるためのコストとして」リソースを要求するものは不可、なのでコスト(0)の《ファイレクシアン・ドレッドノート》はお題に「反していない」事になります。どうぞ。
 
 追記:>>148様の訂正を受け文面を訂正いたしました。
 
 
				
										
							(last edited: 2013/12/13(金) 23:58:10)
						2013/12/11(水) 23:36:17			   | 
| 148 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>147 お題が(総合ルールに照らして)どういう意味なのかさっぱり分からなかったので、単純に>>147だけ読んでの脊髄反射だと思ってほしいんだけど。
 
 《Phyrexian Dreadnought》の、「you sacrifice any number of creatures with total power 12 or greater.」はコストです(CR117.12a)。
 
 
				
										
						2013/12/13(金) 23:32:07			   | 
| 149 : | 
	|  | 
													名も無き者												呪文のコストでは無いように思うが 
 
				
										
						2013/12/14(土) 00:23:35			   | 
| 150 : | 
	|  | 
													名も無き者												マナもその他のリソースも「唱えるためには」一切いらないってことじゃない? 《ファイレクシアン・ドレッドノート》がコストを要求するのはあくまでCIP能力だからまあOK、ってことだと思う
 
 
				
										
						2013/12/14(土) 00:26:24			   | 
| 151 : | 
	|  | 
													名も無き者												 
 
				
										
						2013/12/15(日) 00:58:28			   | 
| 152 : | 
	|  | 
					『条件を満たせばコストなしで唱えられるカード』のpick結果を更新しました。 
													わど												 次のお題は12/17(火)の23:59までにはなんとかひねり出します。リクエストやPickerへの立候補があればそれまでにお願いします。
 
 
				
										
							(last edited: 2013/12/16(月) 09:23:07)
						2013/12/16(月) 09:22:52			   | 
| 153 : | 
	|  | 
													名も無き者												パワーだけマイナス修正するカード 
 
				
										
						2013/12/16(月) 14:53:24			   | 
| 154 : | 
	|  | 
													名も無き者												マイナーな能力をいくつか指定してやってほしい(増幅とか挑発とか) 
 
				
										
						2013/12/16(月) 15:27:45			   | 
| 155 : | 
	|  | 
													名も無き者												マナを発生する効果を持つカード(マナ能力ではない) 
 
				
										
						2013/12/16(月) 17:20:31			   | 
| 156 : | 
	|  | 
													名も無き者												・デッキに他の色を入れたくない単色カード ・能力欄が一行だけのクリーチャー
 ・黒に対して強いカード
 ・プレイヤーを対象にするソーサリー
 ・手札に戻すことができるパーマネント
 
 
				
										
						2013/12/16(月) 20:57:08			   | 
| 157 : | 
	|  | 
													名も無き者												2マナの騎士 
 
				
										
						2013/12/16(月) 20:57:28			   | 
| 158 : | 
	|  | 
													名も無き者												4色にアプローチしたカード マナコストでも土地でも特にこだわりはなし
 
 
				
										
						2013/12/16(月) 21:24:42			   | 
| 159 : | 
	|  | 
													名も無き者												システム系のお題が続いてるんで、たまにはフレーバー系のお題もいいんじゃないかと。 例えば、「12月っぽいカード」……とか?
 
 
				
										
						2013/12/16(月) 21:57:48			   | 
| 160 : | 
	|  | 
					『色対策カード』のpick結果を更新しました。 
													わど												 また、次のお題を出させていただきました。
 
 
				
										
						2013/12/23(月) 20:26:27			   | 
| 161 : | 
	|  | 
													名も無き者												いつもありがとうございます。お疲れ様です。 
 
				
										
						2013/12/23(月) 20:47:03			   | 
| 162 : | 
	|  | 
					『4色にアプローチしたカード』のpick結果を更新しました。 
													わど												 また、次のお題を出させていただきました。
 
 
				
										
						2013/12/30(月) 19:32:04			   | 
| 163 : | 
	|  | 
													名も無き者												ありがとうございます、ピッカーお疲れさまです。 
 
				
										
						2014/01/02(木) 23:33:35			   | 
| 164 : | 
	|  | 
					『年末年始をイメージさせるカード』のpick結果を更新しました。 
													わど												 また、次のお題を出させていただきました。
 
 
				
										
						2014/01/06(月) 20:42:11			   | 
| 165 : | 
	|  | 
													名も無き者												赤のドローエンジン デザインが窮屈になりそうな気もするけど…
 
 
				
										
						2014/01/13(月) 13:01:21			   | 
| 166 : | 
	|  | 
					『多色プレインズウォーカー』のpick結果を更新しました。 
													わど												 また、次のお題を出させていただきました。
 
 
				
										
						2014/01/13(月) 17:46:08			   | 
| 167 : | 
	|  | 
					『能力欄が短いカード』のpick結果を更新しました。 
													わど												 また、次のお題を出させていただきました。
 
 
				
										
						2014/01/20(月) 20:35:30			   | 
| 168 : | 
	|  | 
													本スレ760												よもやこんなタイミングでこんなカードが出てくるなんて 笑うしかないですわ
 
 
				
										
						2014/01/24(金) 01:26:15			   | 
| 169 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>168 《厄介なキマイラ》、ほぼ一致してますな…
 スゲェや
 
 
 
				
										
						2014/01/24(金) 20:12:22			   | 
| 170 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>168 ところでこいつなんで緑なの?青か赤じゃね?
 
 
				
										
						2014/01/24(金) 22:30:36			   | 
| 171 : | 
	|  | 
													本スレ760												>>170 能力以外はただの羊、というイメージを重視してました
 種族としてはまったく青の要素がないですし、平地の生き物ですし、金取引に関わるということで白の方がよかったかもしれません
 
 
				
										
						2014/01/24(金) 22:52:58			   | 
| 172 : | 
	|  | 
													名も無き者												“I'm happy to say to the players devoted to devotion that the mechanic is back, as are a few mana-heavy cards to help you raise your devotion quickly.” 
 この一文で期待したカード、またはギミック
 
 
				
										
						2014/01/25(土) 00:23:21			   | 
| 173 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>171 《羊術》
 
 はともかく緑がインスタントソーサリーに触るのがおかしいと思った。
 白が曲げるのはダメージだし、黒は次元の混乱で曲げてた(=通常は曲げない)、
 でなくとも交換や対象変更は赤青の能力だしね。
 
 だから緑にするからにはそうする理由(モチーフとなる伝説とか)があるかと思ったんだけどそういうわけじゃないのね…
 
 
				
										
						2014/01/25(土) 01:09:47			   | 
| 174 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>173 その羊トークンは緑なんだよなあ・・・
 
 でも色の役割をないがしろにした投稿は個人的には「ナシ」だな
 
 
				
										
						2014/01/25(土) 01:15:22			   | 
| 175 : | 
	|  | 
					『交換するカード』のpick結果を更新しました。 
													わど												 また、次のお題を出させていただきました。
 
 
				
										
						2014/01/27(月) 21:21:23			   | 
| 176 : | 
	|  | 
													名も無き者												有色のマナシンボルを使わないでマナを縛ったり、待機なんかの能力で色拘束を無視したりするものってアリですか? 
 
 たとえば《猛火》を《真紅のヘルカイト》に倣って
 
 (R)(X)
 ソーサリー
 クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。《》はそれにX点のダメージを与える。この(X)は赤マナでしか支払えない。
 
 としてみたり、
 
 
 信心を安く得るだけのカードとして
 
 (R)(R)(R)(R)(R)
 エンチャント
 待機1-(1)
 
 だとか、
 
 
 逆に《裂断術》みたいに通常のマナコストは条件を満たさないけれど待機コストは条件を満たしているのもとか。
 
 
				
										
						2014/01/27(月) 23:00:05			   | 
| 177 : | 
	|  | 
					>>176様 
													わど												 
 >「有色のマナシンボルを使わないでマナを縛ったり、待機なんかの能力で色拘束を無視したり」
 可とします。Xを用いる場合すべてのXにおいて条件を満たしてください。(《生命吸収》はX=0で不適なので不可、《起源の波》はX>2で不適なので不可です)
 
 >「通常のマナコストは条件を満たさないけれど待機コストは条件を満たしている」
 これは不可とします。
 
 
				
										
						2014/01/27(月) 23:42:10			   | 
| 178 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>177 了解しました、お早い回答ありがとうございます!
 
 
				
										
						2014/01/27(月) 23:54:26			   | 
| 179 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>783 pick乙
 
 × >>746様 《憂いの小道》
 ○ >>782 vain様 《憂いの小道》
 
 
				
										
						2014/01/28(火) 00:16:02			   | 
| 180 : | 
	|  | 
					>>176様 
													わど												 
 訂正いたしました。vain様申し訳ございません。
 
 
				
										
						2014/01/28(火) 00:20:54			   | 
| 181 : | 
	|  | 
													名も無き者												単色混成マナシンボルは 点数で見たマナコストが2
 混成マナの色拘束換算が1/2
 だから実質1/4で良いのかな
 
 
				
										
						2014/01/29(水) 13:08:25			   | 
| 182 : | 
	|  | 
					>>181様 
													わど												 
 >「単色混成マナシンボルは実質1/4」
 そうなります。
 
 
				
										
						2014/01/29(水) 17:47:44			   | 
| 183 : | 
	|  | 
													名も無き者												・2マナ出しうる土地 ・カスレアのリメイク
 ・貢納関係のカード
 
 
				
										
						2014/01/31(金) 21:26:12			   | 
| 184 : | 
	|  | 
					『一色への色拘束が厳しいカード』のpick結果を更新しました。 
													わど												 また、次のお題を出させていただきました。
 
 
				
										
						2014/02/03(月) 15:49:08			   | 
| 185 : | 
	|  | 
													名も無き者												本スレ>>824 能力を失う場合、P/Tも定義しないと特性定義でP/T決めてる奴が困るんじゃなかったか?
 
 
				
										
						2014/02/04(火) 12:24:13			   | 
| 186 : | 
	|  | 
					>>185の方へ 
													spiritcross														   失念してました、ご指摘ありがとうございます。
 
 
				
										
						2014/02/04(火) 14:21:12			   | 
| 187 : | 
	|  | 
													名も無き者												・《幽霊火》《ルアゴイフ》のような特性定義能力持ち ・《サイカトグ》と併用したくなる一枚
 ・速攻を与えるor速攻を持ったときの恩恵が大きいカード
 ・(カードじゃないけど)キーワード能力、能力語
 
 一個目以外他スレのネタ
 
 
				
										
						2014/02/09(日) 15:47:49			   | 
| 188 : | 
	|  | 
													名も無き者												いつもPickありがとうございます。勝手ながらいくつかお題をリクエストします。 
 ・何かの数を参照するカード(《呪文づまりのスプライト》や《野生の意思、マラス》のような)
 ・クラーケン、リバイアサン、タコ、もしくは海蛇であるカード
 ・覇権のような他のTCGによくあるいわゆる「進化メカニズム」
 
 フレーバーお題もたまには取り扱ってくれよなあ~頼むよ~(懇願)
 
 
				
										
						2014/02/09(日) 16:48:29			   | 
| 189 : | 
	|  | 
					『マナ加速を行うカード』のpick結果を更新しました。 
													わど												 また、次のお題を出させていただきました。
 
 
				
										
						2014/02/10(月) 20:26:55			   | 
| 190 : | 
	|  | 
													名も無き者												神話・伝説モチーフのカードってこないだやったばっかりだけどもしかしてネタ枯渇してる? 
 
				
										
						2014/02/10(月) 20:33:10			   | 
| 191 : | 
	|  | 
					>>190様 
													わど												 
 こないだって何時でしょうか。ぱっと探してみたところ神話テーマのお題はPart11-4、2012/06/23~6/30以来のように思えるのですが…。
 
 追伸:ネタは何時でも枯渇気味なのでリクエストは大歓迎でございます。
 
 
				
										
							(last edited: 2014/02/10(月) 21:03:01)
						2014/02/10(月) 20:55:35			   | 
| 192 : | 
	|  | 
													名も無き者												投稿時に元ネタが何かも書いといた方がいいんでない? 
 
				
										
						2014/02/10(月) 21:02:23			   |