Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/11/16(土) 12:49:16

オリジナルカードを創ろう!増刊号 Part9

1 :
オリカスレ管理人
オリジナルカードを創っていく上での能力、テキストの推敲、パワーバランス、
フレイバーテキストについて研究したり、オリカについての雑談等をするスレッドです。
なるべく雑談はこちらでお願いします。

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-2]
http://forum.astral-guild.net/board/21/1569/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お題リクエストやPickerに関する質問、投稿に関する質問などがありましたら、
自由にこちらへ書きこんで下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

使い方:
○本スレで投稿されたカードの個人的評価・診断依頼・添削
○Pickerへの立候補(基本的にログインユーザーのみ)
○お題リクエスト(リクエストの際は同じレスに「リクエスト」と書いてください)
○その他「コスト(白)でできること」などの研究雑談

注意点:
●一方的な誹謗中傷を含む、他者の気分を害する投稿は控えて下さい。
●本家スレの特性上、新しいカードの投稿はこちらでは御遠慮下さい。
 評価基準の暴騰を招く恐れがあります。

(last edited: 2014/04/08(火) 17:31:58) 2013/06/11(火) 11:58:44

834 :
名も無き者
絶対投げると思いつつ参加してたけど、予想より早くて驚いたあの頃
2014/10/31(金) 00:47:15
835 :
名も無き者
数あるオリエキスレのなかでも2回も投げたのは大三元だけ!
2014/10/31(金) 01:02:13
836 :
名も無き者
でもまぁオリエキスレ自体少ないしその創作意欲(?)はホントスキアコガレテル
2014/10/31(金) 01:06:36
837 :
名も無き者
オリエキなんて不特定多数の人間と作るもんじゃないという有益な教訓を残してくれた
2014/10/31(金) 01:18:33
838 :
名も無き者
神河と銀魂をごちゃ混ぜにしたクソみたいな設定はわりと好きだったけどね。
大三元が投げた後本スレにも使わなかったアイディアで投稿したりしたし
2014/10/31(金) 01:29:13
839 :
名も無き者
「ルールを超越しない範囲であなたよりのジャッジ」ってどのくらいの恩恵があるもんなんだろうか?
相場が全く分からん…
2014/11/01(土) 07:03:28
840 :
名も無き者
ヘッドジャッジにエンチャントしないかぎり
上の人呼んでくれで効果なくなっちゃうしな
2014/11/01(土) 07:38:00
841 :
89
そこを考慮しての続唱です。
2014/11/01(土) 17:33:49
842 :
名も無き者
正直ここまで高コストの続唱呪文も例が無いから余計相場がわかんなくなっちゃうんだよなぁ…
2014/11/01(土) 20:41:43
843 :
名も無き者
リクエスト「テキスト中に"カードを3枚引く"と書いてあるカード」
ブレスト亜種でも、宝船の巡航亜種でも、彼方の映像亜種でも。
2014/11/03(月) 00:10:17
844 :
名も無き者
リクエストと平行してネタ潰しかましてて草
2014/11/03(月) 00:28:40
845 :
名も無き者
>>844
この程度でネタ潰しとは失笑ものよ
他にも例えば知識の渇望亜種とか打開亜種とか(ネタ潰し)
2014/11/03(月) 01:19:27
846 :
わど
『クリーチャ以外にエンチャントするオーラ』のpick結果を更新しました。
また、次のお題を出させていただきました。
2014/11/03(月) 10:59:11
847 :
名も無き者
>>845
おいやめて差し上げろ 他にもデメリットで相手に3枚引かせるカードとか(《連続突撃/Relentless Assault》)
2014/11/03(月) 11:47:02
848 :
名も無き者
ジョニー的な突飛なカードよりもガチッぽいある意味無難なカードがピックされやすい気がするな
2014/11/04(火) 04:48:02
849 :
名も無き者
ピッカーにも癖があるからね 仕方ないね
2014/11/04(火) 08:51:42
850 :
名も無き者
本スレ115
追放されないはまずいんだよなぁ…
ってこんな指摘も最早数年ぶりな気がするが

破壊不能と違って、追放されないはCRに明記されてないから
状況起因処理で無限ループに陥ることがある
なので銀枠前提じゃないならあまり軽率に使える能力じゃないかな


2014/11/04(火) 12:58:06
851 :
名も無き者
>>104
レガシー禁止レベルで強いのはアンリコに合わせてるからやなコレ
2014/11/04(火) 13:25:28
852 :
115
>>850
ヒェッ…そんなルール上の欠陥があったんですね…
指摘アリガトナス!修正はまぁ…レス食うのも嫌だしそのままでもいいか
2014/11/04(火) 16:37:40
853 :
名も無き者
>>850
《覚醒したゼナゴス》がある以上、別にCRで明記しなくても問題ない程度なんじゃないの?

停止不可な無限ループが発生すればそのときは引き分けにすればいいだけだし。
2014/11/04(火) 21:12:57
854 :
名も無き者
一応聞くが覚醒したゼナゴスってなんだ
2014/11/04(火) 22:25:48
855 :
名も無き者
http://mtgwiki.com/wiki/%E8%A6%9A%E9%86%92%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%BC%E3%83%8A%E3%82%B4%E3%82%B9/Xenagos_Ascended
チャレンジデッキのカードよ。リンク張られないみたいだけど
2014/11/04(火) 22:29:48
856 :
名も無き者
>>853
850が既に「破壊不能はCRに明記されているが追放されないは明記されてない」って言ってるんですがそれは・・・

「停止不可なループが発生すりゃ引き分けになればいい」って軽々しく言うけど開発部兄貴たちはできるだけそうならないように配慮しているんだよなあ・・・†悔い改めて†、どうぞ



2014/11/04(火) 22:33:01
857 :
名も無き者
>>855
なんだこのエンチャント!?(困惑)
トーナメントで使えないカードは銀枠みたいなもんやし(暴論)
2014/11/04(火) 22:36:45
858 :
名も無き者
一応昔から言及されてる「追放されない」のやばい例としては
場に《虚空の力線》がある状態で、追放されないクリーチャーの
タフネスがマイナスになったときはどうするかだね

こういう事態を回避すべく、黒枠世界で追放されないを作ろうとすれば
大体こんな感じ キーワード能力にすると分かりやすいかも

追放不能(このパーマネントは呪文や能力によって追放されない。このパーマネントが致死ダメージによって破壊されるか、このパーマネントのタフネスが0以下になり、その結果何らかの効果によって墓地に置かれる代わりに追放される場合、代わりにそれは戦場に留まり、その後の状況起因処理を無視する。)

あともう一つ、ルールではないけど感覚的に問題がある点として
破壊は戦場だけって分かるけど、追放はどの領域からでも行えることかな
ルール上は戦場から追放される時にしか働かないけど、もし作ったら
「追放不能なのにライブラリーから追放されるのはおかしい!」
みたいな直感クレームがMaRoのTwitterに来るのは予測できる

で、もしそこを改善しようとすると、あらゆる領域上で起こる
追放とその状況起因処理イベントに対応しなければならずこれまた厄介

結論:追放されないを本気で考えるとまずいのであまり突っ込んじゃいけない
2014/11/04(火) 23:17:21
859 :
名も無き者
ゼナニキみたいに「戦場を離れない」なら問題ないのかな?
「死亡する場合を除き戦場に離れない」とかはダメかな。
2014/11/05(水) 08:10:34
860 :
名も無き者
>>859
死亡=戦場を離れるだから、その書式でも《安らかなる眠り》等からの
状況起因処理による無限ループは回避できない、と思う




2014/11/05(水) 09:50:38
861 :
名も無き者
ヤバい追放されないマジヤバい
2014/11/05(水) 10:55:47
862 :
名も無き者
はえ^~すっごい面倒…
じゃけん「追放されない」は追放しましょうね~
2014/11/05(水) 14:02:59
863 :
名も無き者
現実的に考えると
「これが追放されたとき、代わりにこれを戦場に出す」
みたいな置換効果にするのが手っ取り早いかな?
乗ってるカウンターとか挙動に差異は出るけど
2014/11/05(水) 14:44:05
864 :
名も無き者
※863
《安らかなる眠り》がある状態で《死の支配の呪い》とかでタフネスが0以下になると無限ループになると思う。
2014/11/05(水) 15:11:05
865 :
名も無き者
「追放されないことを選んでもよい」みたいに選択権のある場合ではどうか?
2014/11/05(水) 15:20:48
866 :
名も無き者
>>865
選択肢のあるループは例え損をしてでも止める義務があるらしい、
複数のプレイヤーがループを止められるが、止めたプレイヤーが不利益を被るため誰も止めない……という状況では、ターン順で最初のプレイヤーがそれを停止しなければならない。
2014/11/05(水) 16:07:42
867 :
名も無き者
追放を置換して移動先を手札かライブラリーにすれば解決しないか?
どうしても、場に戻したいなら置換効果の中にドローかライフロスを混ぜてループ中に引き死ぬようにするとか

>>865
3枚以上使用する無限ループとか今でも結構あるし、問題にするならマナコストとか条件次第じゃね?
友情コンボは考慮する必要があるのか微妙な気がする
2014/11/05(水) 18:02:16
868 :
名も無き者
問題になってるオリカの「追放されない」が「自分ではどかせない」を実現させるためのものだからそれじゃ解決になんないよ~
もっとよく読んで、どうぞ
2014/11/05(水) 18:43:29
869 :
名も無き者
そもそもこのカードを自分で処理する目的で追放できるカードってほとんどないよね。
呪文を唱えずに対象をとらない方法じゃないといけないし。同じ条件ならパーマネントの全体ダメージや全体破壊の方が多そう。
エレボスの鞭系統のカードでの悪用を防ぐなら、いっそカードを引く条件に「手札から唱えた場合」とかつける方がいいんじゃ?
2014/11/05(水) 21:17:26
870 :
名も無き者
祖先の人気に嫉妬
2014/11/06(木) 11:04:58
871 :
名も無き者
追放領域に触ってはいけない(戒め)ただしグリフィンは除く
2014/11/06(木) 16:01:14
872 :
名も無き者
《永遠からの引き抜き》「せやろか」
《裂け目掃き》「せやせや」
2014/11/06(木) 17:29:53
873 :
名も無き者
せやな

2014/11/10(月) 18:14:39
874 :
わど
『カードを3枚引くカード』のpick結果を更新しました。
また、次のお題を出させていただきました。
2014/11/10(月) 20:33:06
875 :
名も無き者
バウンスは忘れてた訳じゃないけど忍術は完全に見落としてた…ガッデーム
2014/11/11(火) 17:29:05
876 :
名も無き者
本スレ>>150
能力を失わせる場合、P/Tも定義しないと特性定義でP/T決めてる奴が困る。
(例:《タルモゴイフ》
2014/11/11(火) 19:38:47
877 :
名も無き者
赤青でライブラリーアウトとかねぇわ
2014/11/11(火) 20:23:33
878 :
名も無き者
本スレ156
対策というなら相手のコントロールする効果によって回復したときのみにすべき
現状これは1ターン目に出した後相手にゲイン呪文を打ちまくって殺すためのコンボパーツにしか見えない
2014/11/11(火) 20:31:58
879 :
名も無き者
ライブラリーアウトじゃなくて疑似回復がメインのつもりだったんだ
2014/11/11(火) 23:30:29
880 :
名も無き者
《崩れゆく聖域》「おっそうだな」
《Thought Lash》「(なんで赤なのか)これもうわかんねぇな」
2014/11/11(火) 23:53:59
881 :
名も無き者
本スレ167
お前のカードバランスガバガバじゃねえかよぉ!
あとこの書き方だと相手の生物を追放した上に自分のコントロールで象が出ると思うんですけど(名推理)
2014/11/12(水) 14:47:12
882 :
名も無き者
双方が165を出した状態で引き分けたらどうなるん?
2014/11/12(水) 14:48:39
883 :
名も無き者
置換効果で複数のプレイヤーに影響があるからAPNAP順に適用するんじゃね、知らん
2014/11/12(水) 16:15:22
884 :
名も無き者
本スレ168
どうみても緑の能力じゃない
2014/11/12(水) 17:51:40
885 :
名も無き者
本スレ170
壊れ。 ギミックなしでもけちが強いところから察するにデメリットはほぼ無に等しい。
2014/11/12(水) 18:51:45
886 :
名も無き者
ケチをつけるためにケチつけたってつまらんじゃろて。
2014/11/12(水) 19:05:41
887 :
名も無き者
無理やりひねり出したケチに見えるか?色の役割にあってないカードとか目に見えて壊れたカードに言及してるだけだろ

2014/11/12(水) 20:09:45
888 :
名も無き者
批評は感情を揺さぶりやすい行為だから、敬語を使うべきだと思う。
ため口や、ぶっきらぼうに問題点だけを書くと、反感をもらいやすい。
それだけでかなり違うのでは?

2014/11/12(水) 21:08:04
889 :
名も無き者
敗北したプレイヤーが勝利条件を満たしても敗北するんじゃなかったっけ
ルールに明るくないから確かなことは言えんが
2014/11/12(水) 21:44:56
890 :
172(pickスレ)
>>889
104.3f あるゲームにおいて、あるプレイヤーが勝利条件と敗北条件を同時に満たした場合、そのプレイヤーはそのゲームに負ける。

この辺かな。「同時に」って部分が微妙に解釈に迷うけどどうだろ・・・

まあそれ以前に「居ないプレイヤー」をコントローラーにした誘発ができないことに気づいたので手直しするつもり
2014/11/12(水) 22:55:15
891 :
名も無き者
色の役割うんぬんはピッカーが判断すればええやろ
見りゃわかることを偉そうに突っ込んでくれなくてもええわ
2014/11/12(水) 23:29:51
892 :
名も無き者
もともとここは投稿されたカードの個人的評価のための隔離スレやで
程度はともかくそれ自体を否定するんは間違いや
2014/11/12(水) 23:42:12
893 :
名も無き者
>>884
カードを追加で引くことを対策する効果は厳密に特定の色の役割だと決められていないはずだし
ドローが得意な青の対抗色である緑が持っていても特に不自然ではない

>>885
「オリカなので明確なぶっ壊れ以外はある程度許容されるべき」という個人的な考えが前提にあっての提言になるが、
けちとは違ってカードアドバンテージは得られず、4マナのアーティファクトで、最速で出した時の即効性もいま一つなので、明確な壊れと断ずるほどではないと思う。
2014/11/12(水) 23:42:14
894 :
名も無き者
カードパワーもなぁ、最近は公式がちょくちょく強カードぶっこんでくるし
「スタンダードでイマイチだけどカードプール広げたフォーマットで露骨に環境変える」みたいなのもよくあるし

170も追放だから、1回だけならけちほどの凶悪さは無いと思うよ?
無色で継続使用できるから4マナは軽すぎる気はするけど
2014/11/12(水) 23:43:38
895 :
名も無き者
っと、リロードしてから書き込めばよかったね
失敬
2014/11/12(水) 23:44:18
896 :
名も無き者
置換しろって書かれてるのにルール変更して置換だって言い張ってる謎カードのおおいこと
2014/11/13(木) 03:26:26
897 :
名も無き者
ヘイヘーイ

614.1 継続的効果の一部は、置換効果である。軽減効果(rule 615 参照)と同様に、置換効果はイベントが発生する際に継続的に適用される。事前に固定されるわけではない。この種の効果は発生しうる特定のイベントを待ち、その効果の全部あるいは一部を他のイベントで置換する。その影響を及ぼすものに対する「盾」のように機能する。 614.1a 「代わりに/instead」という語を用いる効果は置換効果である。ほとんどの置換効果は「代わりに/instead」という単語によってどのようなイベントがどう置き換えられるかを示す。
614.1b 「飛ばす/skip」という語を用いる効果は置換効果である。この単語によってどのようなイベント、ステップ、フェイズ、ターンが何も起こらないことに置き換えられるかを示す。
614.1c 「[このパーマネント]は〜状態で戦場に出る/[this permanent] enters the battlefield with ...」、「[このパーマネント]が戦場に出るに際し〜/As [this permanent] enters the battlefield ...」、「[このパーマネント]は〜として戦場に出る/[this permanent] enters the battlefield as ...」という効果は置換効果である。
614.1d 「[このパーマネント]は〜状態で戦場に出る/[this permanent] enter(s) the battlefield ...」という継続的効果は置換効果である。
614.1e 「[このパーマネント]が表向きになるに際し〜/As [this permanent] is turned face up ...」という効果は置換効果である。

2014/11/13(木) 03:35:33
898 :
名も無き者
やっぱりメリットのみ3マナ55トランプルは誰が見てもおかしいんだなあ、そりゃそうだよな

と、一人だけ何の擁護もされていない例の投稿者の作品を見て横から納得してみたり。
2014/11/13(木) 03:38:48
899 :
名も無き者
いや対戦相手のコントロール下で出るようにする文章入れ忘れたのは誰が見ても分かるだろ
まぁそれでもカードパワー高すぎるとは思うけど
2014/11/13(木) 12:58:46
900 :
名も無き者
しかも今見たら修正入ってた、すまん
2014/11/13(木) 13:03:08
901 :
名も無き者
実質的に擬似回復+大量ドローの可能性で6マナは軽すぎませんか
前者だけの《崩れゆく聖域》だけでも5マナなんですが(青のクリーチャーとアーティファクトの差はあるが)
殴ったら相手にドローで追放された中にカウンターあれば相手は除去もままらなくなるから、殴るのが馬鹿らしくなる
2014/11/13(木) 14:49:18
902 :
名も無き者
178のFTをどっかで見た気がするんだけど思い出せない…ぐぬぬ
2014/11/13(木) 15:27:16
903 :
名も無き者
《軽蔑する利己主義者》やね。一緒に出せば本当に人間を超えさせることができるってFTかな。
ところでこの書式って、置換した後は戦闘ダメージじゃなくなるのかな?
「クリーチャーが与える戦闘ダメージの点数は、代わりにそのクリーチャーの点数で見たマナ・コストに等しい点数になる」とかの方が機能しそう。
2014/11/13(木) 15:50:38
904 :
名も無き者
>>903
SO☆RE☆DA!
ありがとう、のどにつかえた小骨が取れた気分だ…
2014/11/13(木) 16:11:32
905 :
名も無き者
置換じゃなくなるけど《包囲の搭、ドラン》の書式を真似るのがいちばんきれいなんだよな
これもまたむりくり置換にしたパターンといえる
2014/11/13(木) 16:39:30
906 :
名も無き者
置換にしない方がスマートな書式にはなるけどイメージ的には置換でも違和感ない気がする
2014/11/13(木) 16:55:51
907 :
名も無き者
置換にしたら他の置換効果があった時に直感的でなくなる場合があるんじゃないか?
《ラースの灼熱洞》があるときとか。
例えばもしドランの効果が置換効果だったら灼熱洞があっても(相手がマゾでないかぎり)5点パンチだけど、イメージ的には10点与えたいとこだよな

ルール間違ってたらすまんが
2014/11/13(木) 17:16:56
908 :
巨乳伝説万歳三唱
すみません。
他のアイディアを投稿してちゃんとチカンします。
2014/11/13(木) 17:28:09
909 :
名も無き者
おいおいちゃんとチカンすんのかよそりゃヤバいな
まあ名前が既に痴漢だもんな・・・
2014/11/13(木) 17:45:36
910 :
名も無き者
とりあえず「代わりに」って書いておけば置換効果になると思ってるのはどうなんだろう……
2014/11/14(金) 12:39:03
911 :
名も無き者
見えるぞ、Pickerが置換効果じゃない奴をPickして袋叩きにあう未来が
2014/11/14(金) 13:07:04
912 :
名も無き者
そもそも置換効果の何たるかを当然知っててこのお題を出したんだよな?(プレッシャー
2014/11/14(金) 13:20:08
913 :
名も無き者
>>910
「代わりに」って書いてありながら置換効果じゃない効果の方が少ないから仕方ない
2014/11/14(金) 14:23:51
914 :
名も無き者
>>911>>912
もしそうだとしても後で指摘してあげればいいだけの話。
善意でやってくれてるpickerさんのモチベーションを下げるような発言はやめーや。
2014/11/14(金) 16:12:25
915 :
名も無き者
そこで指摘かますような連中がやさしく指摘するなんて思えんな

Pickerに置換効果であることをちゃんと見たほうがいいと気を付けるよう喚起する意味で>>911->>912あたりの発言のがマシにみえる

っていうかこれをモチベーション低下目的の発言ってそれ被害モーソーじゃねえかな…周りが全部的にでも見えてるんじゃねーの・・・
2014/11/14(金) 16:26:50
916 :
名も無き者
被害妄想っていうか加害妄想って言うか…
でもたぶん《停滞》を例に挙げてるし大丈夫だと思うんですけど(名推理)
2014/11/14(金) 18:20:47
917 :
名も無き者
そうだよ(便乗)

じゃけん投稿者側も置換効果かどうかぐらい投稿前に確かめましょうね~
2014/11/14(金) 19:03:16
918 :
wara
本スレ>>171を投稿したものです。
マジックオンラインの対戦動画を見て何年かぶりにマジックをやりたくなりました。
しかし現実ではとても復帰できそうにないので、オリカスレでこの欲を発散した次第です。

「増刊号」の存在を知ったのはついさっきで、皆さん手厳しいですね。古い知識しかないので、ありえないデザインのオリカを投稿してしまったかもしれません。よければ助言お願いします。

以下、本スレ171と同じものです。

夢と現実を漂うヘビ  (青)
クリーチャー ー 蛇
被覆(このクリーチャーは呪文や能力の対象にならない)
あなたはカードを引く代わりに、夢と現実を漂うヘビの上に+1/+1カウンターを1個置く。
夢と現実を漂うヘビが場を離れたとき、その上に置かれた+1/+1カウンター1個につきカードを2枚引く。
2/3

投稿する前はちょっとカードパワーがありすぎるかなと思ったのですが、投稿した後はあまりに使いにくいなと思いました。単体ではデメリットが大きいし、中盤以降や2枚目以降はバニラとしても使いにくいので。1ドローでは弱いので2ドローにしたのですが、2ドロー1ディスカードにする案や、蛇のサイズを呪禁1/4にする案などもありました。
2014/11/16(日) 04:56:53
919 :
名も無き者
>>918
かなり強いと思うよ。

回避能力無しとはいえ1ターン目に出たら次のターンから殴り始めて
3+4+5+6=18点で5ターン目には単騎で決着つけられるサイズになる。
除去されても倍以上のカードアドバンテージを持っていかれる訳で
わざわざ被覆を乗り越えてまで除去するのが馬鹿らしいほど。
まともな対策はチャンプブロックくらいしか残ってないから
クリーチャーが少ないデッキは出すだけで顔をしかめると思う。

そういう意味で、これが一番輝くのは初手にあってこそだと思うけど
1ターン目で出すとなるとそのゲーム中自分が使えるのは初手のカードのみで
その初手で相手の対抗手段を捌ききれれば勝ち、捌けれなければ負けという
極端な初手ゲー、ある意味コンボデッキみたいな立ち回りを要求される。

勿論そういう類のデッキはあるし、それを対策してこそとも言えるけど
それらはどれもゲーム中にカードを引いて逆転の目を掴めるのに対して
これを軸にしたデッキは「対策されました」→「即投了」の流れになって
手数を尽くして戦うマジックらしさ(?)を損ないかねない。

メリットもデメリットも含め、これ1枚でゲームが決まると考えると
良いデザインとは言いづらいかな。孤立しすぎてて発展性が薄い。
2014/11/16(日) 05:36:19
920 :
名も無き者
単純なデザイン変更案としては被覆を無くす、とかかな。
被覆があるから、例えば防御円やチャンプし続けたりというような
迂遠な対策でワンサイドゲーム化してしまいかねないのであって、
普通に除去を使えるようにさせればそれほど酷くはならない。

自分も回避系オーラなどを付けてサポートもできるし、
そもそもドロー能力だけで十分除去を躊躇わせられるからね。
2014/11/16(日) 05:51:50
921 :
名も無き者
死亡時ドローがなくても青1マナとしては強いレベルだと思いました
2ドローは壊れ
2014/11/16(日) 11:07:28
922 :
名も無き者
流石に2枚は多すぎると思う。1枚でも充分だし、カードデザインとして分かりやすい。
2枚引けちゃうと本来のデザインの意図が忘れられてドロー目的のコンボ用カードになってしまう可能性も高い。

被覆や呪禁は、オリカのコンセプトを邪魔されたくないと思った時につけたくなりがちだけど、やめた方がいい。
実際にゲームで使った時のことを想定してみると一気につまらないカードになってしまう。無駄にカードパワーが上がって他人からの印象も良くない。

実際の挙動はまったく違うけど、似たコンセプトに《思考喰らい》のようなカードもあるわけだし、1マナというのも軽すぎるだろうね。
上の人も言ってるけどクロックが高すぎる。1ターン目に出てきたクリーチャーに対処出来なければ負けでは流石にまずい。

オリカのバランスを考える時は、自分ではなく、対戦相手に使われたと仮定して対戦を想像してみるといいよ。
2014/11/16(日) 11:15:17
923 :
名も無き者
・青1マナなのにほとんどの場合アドとれるのがおかしい
・被覆がついてて除去できないのがおかしい(呪禁?タフネス4?頭湧いてるの?)
・でかくなっていくのがおかしい

ぜんぶおかしい。2枚目以降とかWillの餌にでもすればいいし。《陰謀団式療法》をはじめとした生贄で処理してドローに変えるのも容易だし。《紅蓮地獄》の範囲外だから《終末》《至高の評決》《議会の採決》でしか対処できないし。

古い知識?あぁパワー9でも参考にしたのかな?
2014/11/16(日) 12:13:10
924 :
名も無き者
同じタイミングでかくなって、死亡時に恩恵がある《地割れ潜み》が居て、ドローを置換してしまう分強くするのはわかる。
ただ
・マナレシオ
・除去耐性
・死亡時の恩恵
全部強化は強すぎた感がある。
せいぜい二つまでじゃないかなぁ。
2014/11/16(日) 12:47:29
925 :
名も無き者
《地割れ潜み》だって《知識鱗のコアトル》からレアリティを含めてもだいぶ強くしてるしなぁ

2014/11/16(日) 13:18:24
926 :
名も無き者
喧嘩腰の人は壊れカードに家族を殺されたりとかしたのか?

まぁ冗談は置いておいて
ドロー止まるのは確かにデメリットとしては大きいけども
それが2ドローに変わる以上、帳消しどころか相当なメリットに変わってる
その辺りのパワーバランス含めて、最近のカードとか見てみるといいかもよ

場、って書いてる辺り結構長いこと離れてたっぽいし
2014/11/16(日) 14:22:57
927 :
名も無き者
家族どころか自分を殺されてるんだよなぁ
2014/11/16(日) 15:50:55
928 :
ってオリカ増刊号だった…スマヌ
でもまぁそこら辺の生々しさを追及するのもオリカの面白さとも言えるし、喧嘩腰にならずに楽しみたいネ
2014/11/16(日) 15:53:08
929 :
名も無き者
>>918
生け贄にしたり頃合いをみて墓地に落とす手段はいくらでもあるからデメリットというよりむしろメリット付きクリーチャーといって良いと思う。

>>171をずっと弱化させた
(青)
クリーチャー ー 蛇
あなたはカードを引けない。
被覆
3/4
くらいでも使い方によってはそこそこ強そう。ちょっとデメきついかな。
1ドローが付くとかなり強くなるけどギリ許容範囲だろうか。
2ドローは社長室行きレベル
2014/11/16(日) 15:58:27
930 :
名も無き者
仮に>>918が蓄積カウンターのアーティファクトだったとしたら何マナ位が適正だろうか
2014/11/16(日) 16:44:32
931 :
名も無き者
細部は違うけど、アーティファクトにするとこんな感じかな

《ヘビの壺》
アーティファクト
あなたがカードを引く場合、代わりに《》の上に蓄積カウンターを1つ置く。
《》が破壊されたとき、あなたはその上に置かれた蓄積カウンターの2倍に等しい枚数のカードを引く。

ぱっと見でマナコスト設定すれば(5)かな・・・(4)だとちょっと強めに感じる程度
まあ実際自分でドローに使おうと思えばあらかじめ破壊手段を用意しないといけないから
単体では働かないと考えるとそこまで酷いわけじゃなさそうね
2014/11/16(日) 18:39:14
932 :
名も無き者
アーティファクトなら4マナでも使われなさそうに見える。明らかにコンボ用だから、実際には何マナだろうと使用率は相方やデッキ次第だろうね
クリーチャーならクロックがあるから全く異なるな
2014/11/16(日) 19:20:58
933 :
名も無き者
メリットとして働く可能性を指摘されてたからそれがどの程度の物かを論じたかったんだけど…
確かに生物とアーティファクトじゃ色々勝手が違うな、スマヌ

個人的にはこのマナ帯にあるべき能力じゃなかったってだけで、デザイン自体にはそんなに深刻な問題はないと思う
普通に7マナくらいのファッティだったら殆どの指摘に引っかかんなくなるだろうし。
2014/11/16(日) 19:32:38
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.97 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.