オリジナルカードを創ろう!増刊号 Part9
1 : |
|

オリカスレ管理人
オリジナルカードを創っていく上での能力、テキストの推敲、パワーバランス、 フレイバーテキストについて研究したり、オリカについての雑談等をするスレッドです。 なるべく雑談はこちらでお願いします。
[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-2] http://forum.astral-guild.net/board/21/1569/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お題リクエストやPickerに関する質問、投稿に関する質問などがありましたら、 自由にこちらへ書きこんで下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
使い方: ○本スレで投稿されたカードの個人的評価・診断依頼・添削 ○Pickerへの立候補(基本的にログインユーザーのみ) ○お題リクエスト(リクエストの際は同じレスに「リクエスト」と書いてください) ○その他「コスト(白)でできること」などの研究雑談
注意点: ●一方的な誹謗中傷を含む、他者の気分を害する投稿は控えて下さい。 ●本家スレの特性上、新しいカードの投稿はこちらでは御遠慮下さい。 評価基準の暴騰を招く恐れがあります。
(last edited: 2014/04/08(火) 17:31:58)
2013/06/11(火) 11:58:44
|
216 : |
|
名も無き者
重箱の隅ですが、気になったことを。
本スレ>>954 パーマネントは信心を持ちません。 信心はプレイヤー毎に持ちます。 (あなたの白への信心、のようにライフ参照と似た感じになります) シンボルの数を数えていないので、色を参照した方がよいかもしれません。
本スレ>>957 呪文の解決時ではなく、事前に影響を及ぼすオブジェクトを選択する場合は対象を取るべきです。 このカードはなぜ「対象」ではなく「選ぶ」なのかわからないです。 被覆や呪禁を持つパーマネントを対象に取りたいというようにしか見えません。 そして被覆や(対戦相手に限っての)呪禁は対象にとれないという能力です。 もし、このようなカードの存在が許されるのであれば(そして数を増やしていくのであれば)、被覆や呪禁は無意味な能力になってしまいます。 いっそ全体火力や、「被覆や呪禁をもつ各クリーチャーに~」でいいのでは。
本スレ>>960 インスタントにすると、相手のターンに使用した際に追加のフェイズを得るのが自分なのか相手なのか混乱します。 特に明記されていないので、呪文のコントローラでしょうか? ちょっとわからないです……。 もし自分のですと、相手終了ステップの後に追加フェイズを得ることもでき、 クリーチャーを瞬速持ちのように戦場に出す、ということも可能です。 さらに、インスタントだと除去にも使えてしまい、 相手のクリーチャーを除去しながら自分は追加フェイズを得る、ということもできます。 <<酷使>>のフレーバー的にも、「ソーサリー このターンに攻撃したすべてのクリーチャーを~」にして自分のクリーチャーを酷使させた方がいいのではないでしょうか。 (↑の挙動が意図したものであるならすみません……) あと、個人的な趣味の話ですが、-1/-1カウンターの方が<<酷使>>っぽいかなと思います
本スレ>>963 複製で生成された呪文のコピーは唱えられていないのでストームは誘発しません。 また、ストームで生成された呪文のコピーも同様の理由で複製は誘発しません。 例えば、呪文を2回唱えた後、複製コストを1回支払うと、本体 + 複製コピーx1 + ストームコピーx2で4点になります。 (意図している動作でしたらすみません)
長々と揚げ足取りの様なことを並べてしまいましたが、 個人の感想ということで、どうかお許し下さいませ。
2014/03/22(土) 08:36:29
|
|