Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/12(水) 14:36:01

【2スレ目】教えて先輩方!~レガシーとはなんぞや?~...

1 :
破れ目
新規参入者の質問から古参プレイヤーの濃ゆい雑談まで
地域メタから大きな大会の結果に至るまで
カジュアルレガシーからガチまで
Tier1からローグまで

とにかくレガシーのことを話すスレ。

前スレ:教えて先輩方!~レガシーとはなんぞや?~
http://forum.astral-guild.net/board/21/1517/#999
(last edited: 2014/02/01(土) 02:57:57) 2012/12/12(水) 17:05:52

847 :
名も無き者
コントロールなら、相手の妨害を捌き切ってからフィニッシャーを置くのが常で、テゼレットはフィニッシャーを戦場にサーチしてこれるという点でフィニッシャーみたいなもんだからなぁ。
急いで出す意味はない気がする。《求道者テゼレット》って言ってしまえば高級なサーチ手段だし。

最速でチャリス置いてプレインズウォーカーで蓋をするって戦略なら青黒テゼレットだけど、設置されるプレインズウォーカーも《精神を刻む者、ジェイス》《ボーラスの工作員、テゼレット》っていう盤面に直接影響を与えるフィニッシャーだから何回もサーチしてナンボのテゼレットとは意味合いがだいぶ違う。

最速で蓋をするにしろ、《求道者テゼレット》を採用するならコントロールに徹して安全確保してから勝つほうがいいように思うな。
2014/04/03(木) 00:18:33
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.81 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.