Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/29(土) 13:44:16

【2スレ目】教えて先輩方!~レガシーとはなんぞや?~...

1 :
破れ目
新規参入者の質問から古参プレイヤーの濃ゆい雑談まで
地域メタから大きな大会の結果に至るまで
カジュアルレガシーからガチまで
Tier1からローグまで

とにかくレガシーのことを話すスレ。

前スレ:教えて先輩方!~レガシーとはなんぞや?~
http://forum.astral-guild.net/board/21/1517/#999
(last edited: 2014/02/01(土) 02:57:57) 2012/12/12(水) 17:05:52

2 :
破れ目
何かあったとき用。
2012/12/12(水) 17:06:22
3 :
破れ目
何かあったとき用その2。
2012/12/12(水) 17:06:44
4 :
目玉
スレ建て、お疲れ様です。
2012/12/12(水) 18:44:02
5 :
名も無き者
スレ立ておつ

ちなみに超起源に《超起源》が3枚入ることがしばしばなのは2枚だと両方引く確率がそこそこあるからだよ
特に対青でカウンターあったり対マーベリックでサリアや法学者があったりして対戦が長引きやすいほどドローする回数も増えるから3枚欲しくなる
妨害がなくて3ターンぶっぱ狙うだけなら2枚引く確率も低いから2枚でいい、という発想のメイン2なんじゃないかな
メイン3でサイド後1枚減らすは見たことあったけどメイン2サイド1は知らんかった
今はそういうのがメジャーなのかね
2012/12/12(水) 23:54:10
6 :
名も無き者
そうか、ブレストとか入れられないから戻せないよな
2012/12/13(木) 09:09:31
7 :
名も無き者
結局スレタイはどうなるの?
このまま未定でいくの?

俺は前スレの「教えて!レガシー」ってのがよかったんだけども
2012/12/13(木) 09:42:51
8 :
名も無き者
未定のままじゃかっこつかんから何かつくだろww

前スレの最初の方で安く作れそうなデッキ談義になったけどあれをテンプレにいれたらいいんでないか
2012/12/13(木) 16:10:49
9 :
名も無き者
教えて!系のタイトルだとレガシー初心者でも質問しやすいから助かる。
雑談だとベテランの人たちの話し合いの場ってイメージで…考えすぎか。
2012/12/13(木) 23:33:21
10 :
名も無き者
前スレの主も、レガシーについて自由に話し合う場にしたいみたいなこと言ってたし、その流れを引き継ぐなら名前も同じでいいんじゃない?
それなら今まで前スレ見てた人もとっつきやすいだろうし。
まぁ、そういうところの判断も新しいスレ主である破れ目さん次第か…
2012/12/13(木) 23:44:19
11 :
名も無き者
「教えて」は許せても「なんぞや」は初期ナナシ臭がするから嫌
俺が嫌といっても別に何がどうというわけではないが痛々しいので嫌

>>8
結局安いって言うのの線引きが難しくてな、アレルギーでちゃう子がでたから議論打ち切りになった、んじゃなかったっけ?
とりあえず安くするにはデュアラン入れないことよね単色はもちろん、多色でもフェッチのが優先度高いし
2012/12/14(金) 00:08:29
12 :
名も無き者
じゃあひとまずは「レガシースレの名前を考えるスレ」って名前でどうだ?
2012/12/14(金) 07:43:59
13 :
破れ目
やっぱり前のスレタイのがいいですかね?
とりあえず変更してみましょうか・・・コロコロ変えるのもあれなのでしばらくはこの後そのまま行きましょう。

>>8
LEDが入ってないドレッジとか揺籃の地が入ってないエルフ、あとバーンが安いんでしたっけ。
2012/12/14(金) 09:36:19
14 :
名も無き者
エルフは緑絡みのフェッチと《垣間見る自然》、後はフィニッシャーである江村や《大祖始》らへんが高いくらいで、後は結構安く組めるらしいね
バーンはチェンライが少し高いくらいかな?
どっちも組んだことないから分からんけども
2012/12/14(金) 10:51:12
15 :
名も無き者
>>14
バーンはチェンライ以外は安いよ
1枚で1k超えるカードがそれしかない
2012/12/14(金) 11:34:10
16 :
14
>>15
そうなのか
赤は好きな色だし、金に余裕が出来たら集めてみようかな
他には何か必須カードとかあったりするのかな?
思いつく限りでは、地獄火花とか先達、《発展の代価》《火炎破》とかだとは思うんだけど…
ちょっとレシピがないか探してみる
2012/12/14(金) 11:50:14
17 :
名も無き者
とりあえず
《稲妻》《裂け目の稲妻》《溶岩の撃ち込み》あたりの1マナ3点火力を押さえておけばいいと思う
とくに《裂け目の稲妻》《虚空の杯》X=1をかわしたり時間差で他の火力といっしょに叩き込んだりできるので有用

火力以外だと《紅蓮破》《赤霊破》だな。とりあえず何枚かサイドに突っ込んでおいて間違いない
2012/12/14(金) 11:58:20
18 :
名も無き者
最近は《死儀礼のシャーマン》が流行ってるからクリーチャーも生き残りやすいのを選択した方がいいかもしれないです。
具体的には《地獄火花の精霊》《ケルドの匪賊》は避けて《灰の盲信者》のようなクリーチャーを選択するとか。ただタルモが越えられないですが・・・
2012/12/14(金) 12:38:40
19 :
名も無き者
>>16
ちょっと長くなったけど…

※必須
・1マナ3点火力
4×1,400《Chain Lightning》
4×100《稲妻》
4×200《裂け目の稲妻》
4×300《溶岩の撃ち込み》
・上記以外の火力
4×400《発展の代価》
4×150《火炎破》
・生物
4×500《ゴブリンの先達》
4×100《地獄火花の精霊》

※出来れば欲しい
・土地
山関連のフェッチ
2×100《蛮族のリング》(フェッチ必須)
・火力
3×250《火炎崩れ》
4×100《火炎の裂け目》
4×25《焼尽の猛火》
4×300《マグマの噴流》
・生物
4×500《苛立たしい小悪魔》
4×200《渋面の溶岩使い》(フェッチ必須)
4×50《ケルドの匪賊》
4×300《ボール・ライトニング》
・その他
1×250《怒鳴りつけ》
2×25《余韻》(火炎破と組み合わせると2マナ8ダメ)
2×150《紅蓮破》
2×150《赤霊破》
3×600《罠の橋》
3×500《硫黄の渦》
4×200《粉々》

流石バーンは安い!速い!強い!だなぁ、としみじみ思う。
2012/12/15(土) 00:10:32
20 :
名も無き者
レガシーのバーン=フェッチ8+ラバマン3~4が普通だから
土地だけで8000円以上かかるってことにはあまり触れられないよなぁ。
フェッチとかすでに揃えてること前提なんだろうか・・・。

>>18
《灰の盲信者》使うぐらいならフルバーンの方がいいんじゃあ?
SnT対策にバーニングブリッジとかもそこそこ見かけるし。
2012/12/15(土) 00:26:45
21 :
名も無き者
>>20
さすがにフェッチすら使わないデッキはそうそうないからなぁ…
「安いデッキ」の話をするときも土地は除いた前提で話すことのが多いかな

それにラヴァマンは強いけど抜いたら抜いたで致命的に困るわけじゃないし。
2012/12/15(土) 01:36:23
22 :
名も無き者
>>21
単色なら基本使わないぜ
デッキ圧縮なんて微々たるものでデメリットの方が大きいとされてるから魚とか白ウィニーとかにフェッチは入れない
ラヴァマンとかは例外の方

デッキの値段はほとんどの人が土地込みで話してると思う


DMとか遊戯王プレイヤーが数万のデッキで高いって言ってるのよく見るけど
デッキ単価3万ですらカード一枚辺り500円平均になるんだから
歴代カードオールスターなレガシーじゃ厳しいのはちょっと考えればすぐわかる
2012/12/15(土) 08:36:32
23 :
名も無き者
土地を安く済ませるならべるちゃー・・・
というのは冗談としても、最近はエルフにもメインに死儀礼入るし
黒絡みも同上、赤もラバマン入らないとか有り得ないから
白単、青単が安く行けそうかなぁ。
青はダメか、ウィル要るしな。


そういや意外と親和とか安く行けそうかな?
オパールとテゼレットが今いくらか知らないけど、1000はしないよな?
2012/12/15(土) 09:46:32
24 :
名も無き者
>>23
SCGあたりでWillなしの青単フィッシュ(notマーフォーク)が結果出したことあるっていう
ラヴァマンサーも今のメタだといれない理由がほぼないのは事実だが、ちょい前のSnT環境の時は別にいらんかった

正直レガシーは環境理解がいの一で大会で遊ぶくらいなら資産不足はどうにかなるもん
メタゲームを読んで最良のアーキタイプをその都度選んでいくとかだと厳しいだろうが日本でレガシーをそこまでガチでやる人なんてほぼいないだろ
2012/12/15(土) 10:00:30
25 :
名も無き者
>>24
ほぼいないっていうのがどれくらいのことを言ってるのかわからないけど上位陣はだいたいそんな印象だけど
上位陣とかじゃなくて草の根ではほとんどいないって意味なら日本に限った話じゃなくない?

それはそうと土地が最も安いのはレガシーのマナレスイチョ・・もう見なくなったなあ
バーンはフェッチの有無でラバマンや焼尽が入るかどうか変わるのが大きすぎる気がするけどどうなのかね

>>22
さすがにデッキ圧縮()の話ではないと思うが
2012/12/15(土) 10:17:27
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.76 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.