2 : |
|
名も無き者
>>1 糞スレ立てんな。蛆虫。死ね。
2009/03/13(金) 23:30:16
|
3 : |
|
まだ糞認定するには早いんではないか? とりあえず、>>1が自身のネタを書くまでは。
2009/03/13(金) 23:32:58
|
4 : |
|
名も無き者
このまま落ちるのもあれなんで……ゆるゆるスパイクデッキ投下します。
クリーチャー 《スパイクの飼育係》 4 《スパイクの兵士》 3 《スパイクの織り手》 3 《ぶどう園の大魔術師》4 14
呪文 《忍び寄るカビ》 4 《冬の抱擁》 4 《ムウォンヴーリーの酸苔》 4 《砂漠の竜巻》 1 13
エンチャント 《怨恨》 4 《エラダムリーのぶどう園》 4 《倍増の季節》 4 《はじける子嚢》 1 13
土地 《森》 18
もう勢いだけで作った。反省はしている。
2009/03/14(土) 00:18:20
|
5 : |
|
名も無き者
このスレはイイネ! ときどき診断スレに涌いてくる、単なるデッキ自慢の連中がうまくこっちに隔離されてくれればとてもいい。 もちろんそうじゃないデッキが晒されたっていいし。
2009/03/14(土) 00:18:29
|
6 : |
|
名も無き者
カジュアルって診断とかに出しづらいから個人的にこういうスレはありがたいわ
というわけで俺も晒してみる 偶然にもなんだか>>4と微妙にかぶってはいるけどもww
// Lands 14 [MR] 《森/Forest》 (3) 3 [4E] 《ミシュラの工廠/Mishra's Factory》 3 [TE] 《不毛の大地/Wasteland》 1 [MM] 《ヒッコリーの植林地/Hickory Woodlot》 1 [TSB] 《ペンデルヘイヴン/Pendelhaven》
// Creatures 3 [FUT] 《ぶどう園の大魔術師/Magus of the Vineyard》 1 [UD] 《マスティコア/Masticore》 1 [TSP] 《トリスケラバス/Triskelavus》 2 [UD] 《ヤヴィマヤの古老/Yavimaya Elder》 4 [MI] 《根の壁/Wall of Roots》 1 [5DN] 《永遠の証人/Eternal Witness》
// Spells 3 [PLC] 《調和/Harmonize》 4 [LRW] 《原初の命令/Primal Command》 4 [VI] 《忍び寄るカビ/Creeping Mold》 4 [TE] 《エラダムリーのぶどう園/Eladamri's Vineyard》 2 [UD] 《すき込み/Plow Under》 3 [TE] 《冬の抱擁/Winter's Grasp》 3 [TSP] 《ムウォンヴーリーの酸苔/Mwonvuli Acid-Moss》 3 [US] 《煙突/Smokestack》
// Sideboard SB: 1 [UD] 《マスティコア/Masticore》 SB: 1 [TSP] 《トリスケラバス/Triskelavus》 SB: 4 [TSP] 《クローサの掌握/Krosan Grip》 SB: 3 [CH] 《サイクロン/Cyclone》 SB: 3 [8E] 《窒息/Choke》
サイドの3枚未定 あとメインに時間稼ぎ用の《からみつく鉄線》入れたいんだけど抜くカードなんかアドバイスくださいな
2009/03/14(土) 00:50:54
|
7 : |
|
名も無き者
>>6 それよりむしろ勝ち手段を引いてくるなり増やさないとまずくね? 勝ち手段が《マスティコア》と《トリスケラバス》の2枚って。《ミシュラの工廠》3枚じゃ殴りきれないと思うんだ。相手にだって《不毛の大地》は有るだろうし。 土地破壊減らして《粗野な覚醒》なり《創造の標》なりいれた方がいいんじゃねーかなと思う。土地破壊すれば勝ちなゲームじゃないんだし。
2009/03/14(土) 00:58:58
|
8 : |
|
6
>>7 コメあり? これ実は土地破壊を軸にして相手のパーマネントぶち飛ばしてかつデッキなんだ んでパーマネント差(主に0対多)をつけた状態で再スタートして《すき込み》《原初の命令》、追加の土地破壊で展開阻止しつつちょびちょび殴ってくみたいな 1,2マナ域のクリーチャーならうちの子たちでも何とかなるし だから勝ち手段薄くてもあんまり関係ないかも
序盤しのげたら結構いける・・・まぁそこが厳しいんだけど 《創造の標》は試してみる 序中盤のチャンプブロッカーにもなりそうだし
2009/03/14(土) 01:16:13
|
9 : |
|
6
そうか波線はここの掲示板出なかったな・・・ なんか疑問文になってるけど『ー』と読み替えといてくだはい・・・orz
2009/03/14(土) 01:17:33
|
10 : |
|
7
>>8 それは分かるんだけどそれにしても土地破壊多すぎないかなーと。10枚+すきこみ&命令で6枚+煙突3枚でしょ?さらにマナブーストとドロー抜いたら2枚しかないわけで。 1・2マナ域で危ないタルモッモーとか《熊人間》《敏捷なマングース》でもうどうしようもないんじゃない?
2009/03/14(土) 01:22:22
|
11 : |
|
名も無き者
>>6 こういうカジュアル好き。俺もちょっと口出してみよう。
エルダー4枚にして、更に《桜族の長老》を投入するとかね。 これで加速、アド両方が充実するし、序盤を凌ぎやすくなるんじゃ。 両方ともコモンで割と集めやすいと思う。
2009/03/14(土) 01:31:06
|
12 : |
|
6
>>10 良くも悪くもカジュアルだから一番近いので緑黒The Rockくらいでどうなのかピンとこない・・・スマソ 《原初の命令》の墓地掃除があるからタルモはともかくスレショは下げやすそうかなぁと思ってたりするんだけどどうなんだろう・・・ あとは《ヤヴィマヤの古老》や《根の壁》で数ターンしのげれば土地差で何とかならないか・・・ さすがにタフネス5は硬いだろうし・・・まぁソープロには無力だけど まぁだいぶ楽観的なのは認める
2009/03/14(土) 01:35:20
|