|
名も無き者
この間EDHを4人でやっていたのですが、正面のプレイヤーが《集団意識》+《タイタンの契約》のコンボを1ターン目に決めてきました。 ここからとれるアクションが《徴用》のピッチだけだったのでとりあえず打ってみたのですが、徴用も集団意識でコピーされたせいでわけがわからなくなり、そのゲームはお流れになってしまいました。
徴用による契約の押し付け合いが発生して、契約を持っていない状態で解決に入れれば負けないというとこまではわかったのですが、細かいところがわからなかったのでいくつか質問します。
1.《徴用》を唱えて、それが《集団意識》によってコピーされる場合、スタックに乗せていく順番は まず唱えた自分→APである《集団意識》のコントローラー→そこから時計回り でよろしいでしょうか。
2.対象をとる呪文がコピーされる場合、対象の決定はスタックに乗った時点で決定されていないといけないのでしょうか? それとも、《集団意識》の誘発が最後のプレイヤーまで待ってから、一斉に選ぶのでしょうか?
3.全員が適切なプレイングをした場合、誰が生き残る事になるんでしょうか。 次同じ自体が発生した時の為に、参考にお願いします。
2013/02/26(火) 19:40:59
|