Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/20(日) 21:17:48

エンチャントについて語るスレ

1 :
エンチャンター
初めまして。エンチャンターと申します。

装備品の影に隠れがちなオーラ、十分なポテンシャルを秘めていながら、なかなかキーカードになることができない全体エンチャント…。
このスレはそのようなエンチャントの使い道を時には真面目に、時にはふざけて議論するスレです。

基本的にはスタンダードのエンチャントを題材にしますが、もちろんモダンやレガシー(当然カジュアルもOK。寧ろスレ主はカジュアルプレイヤーなので、あまりガチでない雰囲気が好みです)の話題ももちこんで頂いて構いません。
かくいう私も、《逆説のもや》の使い道ばかり考えております。

私は大会に参加する機会はなかなかないですが、なるべく絶えずに話題を提供し続けようと考えております。
未熟者でございますので、お見苦しい点はあるかと存じますが、皆様のご参加を心待ちに致しております。
(last edited: 2012/08/24(金) 22:34:38) 2012/08/18(土) 20:30:20

165 :
エンチャンター
ラヴニカへの回帰スレでも述べられていましたが、リークがあったのか大量に新カード情報が出ました。面白いエンチャントもありますよ。

《Ethereal Armor》 (白) コモン オーラ(クリーチャー)
エンチャントされたクリーチャーは、あなたのコントロールするエンチャント1つにつき+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を持つ。

《祖先の仮面》と比べると爆発力は劣りますが、先制攻撃を得る上、何と言っても1マナという破格の軽さが魅力。リミテッドで白をやるなら、これを筆頭にエンチャントをかき集めましょう(ステマ)。


《Sphere of Safety》 (4)(白) アンコモン
クリーチャーは、そのコントローラーがXを支払わない限り、あなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃できない。Xはあなたがコントロールするエンチャントの数である。

エンチャント使い御用達の攻撃抑制エンチャント。5マナと重いのは気になりますが、然るべきデッキで使えばクリーチャーデッキは手も足も出なくなるでしょう。


《Rest in Peace》 (1)(白) レア
《Rest in Peace》が戦場に出たとき、すべての墓地にあるカードを追放する。
いずれかのカードやトークンがいずれかの領域から墓地に置かれるとき、代わりにそれを追放する。

どうみてもやりすぎな墓地対策。>>162で書いた「優秀なサイドボード向けのエンチャント」を更に増やす気か。そして《降霊術》…。


《Soul Tithe》 (1)(白) アンコモン オーラ(土地でないパーマネント)
エンチャントされているパーマネントのコントローラーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーが(X)を支払わない限り、それを生け贄に捧げる。Xはそれの点数で見たマナコストである。

相手に依存しますが万能な除去になりうるカード。《忘却の輪》《拘留の宝球》の存在が痛いところですが、それらと違って後腐れなく除去できる点やオーラである点が買われれば出番はあるかも。


《Knightly Valor》 (4)(白) コモン オーラ(クリーチャー)
《Knightly Valor》が戦場に出たとき、2/2で警戒を持つ白の騎士・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに警戒を持つ。

戦場に出るときに頭数を増やしてくれるのは良いのですが、トークンのサイズも肝心のオーラの効果も5マナにしては控えめ。立ち消えに非常に弱い点も注意が必要です。


《Security Blockade》 (2)(白) アンコモン オーラ(土地)
《Security Blockade》が戦場に出たとき、2/2で警戒を持つ白の騎士・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
エンチャントされている土地は「T:このターン、次にあなたに与えられるダメージを1点軽減する」を持つ。

騎士トークン付きではありますが、肝心のオーラの効果は微々たるもの。しかし土地へのオーラなので立ち消えしにくく、パーマネントの数を増やしたい時には便利な呪文です。


《Chronic Flooding》 (1)(青) コモン オーラ(土地)
エンチャントされている土地がタップ状態になるたび、そのコントローラーは自分のライブラリーの上から3枚を墓地に置く。

間接的なライブラリー破壊エンチャント。相手よりも自分の土地に貼って、墓地を肥やす用途で使うほうがいいかも。一度貼ってしまえばマナを出すという自然な動作でライブラリーを削れます。


《Deviant Glee》 (黒) コモン オーラ(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+1の修整を受けるとともに「(赤):このクリーチャーはターン終了時までトランプルを得る」を持つ。

《邪悪なる力》の上位互換。頭でっかちな修整とトランプルがよく噛み合っています。リミテッドで強力な打点を稼げるでしょう。
(last edited: 2012/09/19(水) 19:45:03) 2012/09/17(月) 23:10:55
[1-] [101-] [201-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.82 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.