エンチャントについて語るスレ
1 : |
|
エンチャンター
初めまして。エンチャンターと申します。
装備品の影に隠れがちなオーラ、十分なポテンシャルを秘めていながら、なかなかキーカードになることができない全体エンチャント…。 このスレはそのようなエンチャントの使い道を時には真面目に、時にはふざけて議論するスレです。
基本的にはスタンダードのエンチャントを題材にしますが、もちろんモダンやレガシー(当然カジュアルもOK。寧ろスレ主はカジュアルプレイヤーなので、あまりガチでない雰囲気が好みです)の話題ももちこんで頂いて構いません。 かくいう私も、《逆説のもや》の使い道ばかり考えております。
私は大会に参加する機会はなかなかないですが、なるべく絶えずに話題を提供し続けようと考えております。 未熟者でございますので、お見苦しい点はあるかと存じますが、皆様のご参加を心待ちに致しております。
(last edited: 2012/08/24(金) 22:34:38)
2012/08/18(土) 20:30:20
|
136 : |
 |

エンチャンター
>>135さん 私のアイデアでよろしければ、近々晒します。今のところは申し訳ございませんが保留でお願い致します。
本日の新エンチャントその2 《戒厳令》 (2)(白)(白) あなたのアップキープの開始時に、対戦相手のコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それを留置する。
毎ターン留置を行えるエンチャント。そのときそのときで最も脅威となるクリーチャーを妨害できるのが魅力。しかし、対応しての能力起動には無力であり、なにより《禁固刑》で良くね?という話があります。まあスタンダードにはありませんが…。 そしてこれも4マナ。もうちょっと軽ければ白系コントロールの時間稼ぎに使えたのですが…。
(last edited: 2012/09/12(水) 19:27:19)
2012/09/11(火) 21:39:09
|
|