|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/07/20(日) 21:14:12
【スタン】全知を使うには?【カジュアルからガチへの軌跡】...
1
:
蒼穹
《全知》
を使いたいんですが、
《原初のうねり》
のついでで使われているデッキしか発見できませんでした。
《全知》
をフル稼働させたデッキを考えたいんですが、電波を受信できませんでした。
何か、アイデアがある方の良心的コメントを募集中です。
今度こそ、5年ぶりのMTG復帰をかけて・・・
2012/07/17(火) 13:39:10
105
:
98
>>102
確かにパーツもサーチも少ないですね…テゼレやもぎとりに引っ張られすぎたみたいです。
ということで大幅に方針転換してみました。
生物12
4
《ファイレクシアの変形者》
4
《真面目な身代わり》
1
《古術師》
3
《ルーン傷の悪魔》
呪文25
4
《思案》
2
《ギタクシア派の調査》
3
《幽霊のゆらめき》
3
《忌むべき者のかがり火》
1
《全知》
4
《太陽の宝球》
4
《転倒の磁石》
3
《金粉の水蓮》
1
《アクローマの記念碑》
土地23
13
《島》
2
《沼》
1
《山》
3
《硫黄の滝》
4
《水没した地下墓地》
サイドボード
《精神的つまづき》
《虚無の呪文爆弾》
《強迫》
《古えの遺恨》
など
青黒タッチ赤です。元からパーツを増やし、思案を入れることでコンボをサポート。
リセット兼フィニッシャーのかがり火は7マナ程度の素撃ちを想定、PWに触れない弱点をカバーしてますがあくまで時間稼ぎ程度。かがり火までは
《転倒の磁石》
でガード。ゆらめきは、身代わりや変形者をブリンクさせる他に磁石で二体以上寝かせる&カウンター補充のギミック持ち。重い呪文は
《ギタクシア派の調査》
でサポート…ですが素直に強迫した方が良いかも。
全知はルーン傷で持ってきますが、盤面が有利なら変形者をサーチしてそのまま撲殺。
枚数適当でテスト回しもしてないので、改良案があったら是非ともお願いします。
2012/07/28(土) 21:03:50
[1-]
[101-]
名前
メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.33 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.