| 137 : | 
	|  | 
													はく												むぅ、誰もやらないなら続投しますよー 
 
 【お題:ギルドの指導者の名前を冠したカード】
 
 
 M13の発売記念、そしてラヴニカへの回帰のギルド構成発表記念です。
 
 ラヴニカに存在する10のギルド、それぞれのギルドに指導者が存在します。
 その彼等の名前を冠し、彼等にまつわるカードをデザインして下さい。
 指導者は過去・現在を問いませんが、名前が公表されているものに限ります。
 
 M13に収録されている《群衆の親分、クレンコ》と《クレンコの命令》のような
 フレーバー的な繋がりでも、指導者カードと噛み合った能力的な繋がりでもOKです。
 
 今回に限り、上記の投稿とは別に未カード化の指導者、あるいは回帰ブロックで
 新録されるであろう過去の指導者をオリカとしてセットで投稿して頂いて構いません。
 但し、それはあくまで本投稿のフレーバーや能力への理解に対する手助けのみとし、
 指導者カードそのものをPick対象にはしません。
 
 期限は7/28(土)の23:59までです。皆さんの投稿をお待ちしています。
 
 
				
										
							(last edited: 2012/07/20(金) 03:52:13)
						2012/07/20(金) 03:45:02			   | 
| 138 : | 
	|  | 
					度重なるPickerお疲れ様です。 
													てこ												 
 《大判事の介入》(1)(青)
 インスタント
 呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(1)を支払わない限り、それを打ち消す。
 予見 ― (2)(白),あなたの手札から《》を公開する:あなたの次のアップキープの開始時まで各対戦相手の唱える呪文はそれを唱えるためのコストが(1)多くなる。
 
 
 
				
										
							(last edited: 2012/07/20(金) 10:59:29)
						2012/07/20(金) 10:59:16			   | 
| 139 : | 
	|  | 
													名も無き者												腹音の号令 (2)(赤) ソーサリー
 クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。このメイン・フェイズの後に、追加の戦闘フェイズ1つとそれに続く追加のメイン・フェイズ1つを加える。
 腹音の号令を唱えるために(緑)が使われた場合、あなたがコントロールしている+1/+1カウンターの置かれたクリーチャーをすべてアンタップする。
 
 FT: We eat more!!
 
 条件付き《連続突撃》です。《腹音鳴らし》と合わせて。
 
 
				
										
						2012/07/20(金) 15:09:16			   | 
| 140 : | 
	|  | 
													名も無き者												合唱者の賛美歌 (X)(緑)(白) インスタント
 召集
 このターン、次にあなたが唱えるクリーチャー呪文は召集を持つとともに、そのクリーチャーは追加の+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
 カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2012/07/20(金) 22:19:51			   | 
| 141 : | 
	|  | 
													名も無き者												幽霊議員の秘書 (W)(B) クリーチャー―スピリット
 《》が戦場に出たとき、各対戦相手は1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。
 他の白か黒のクリーチャーが戦場に出たとき、あなたは墓地にあるこのカードを手札に戻してもよい。
 2/1
 FT:真に称えられるべきは、金を稼ぐことでなく、その稼ぎ方を知っていることだ。
 
 
				
										
						2012/07/21(土) 21:47:27			   | 
| 142 : | 
	|  | 
													>>141修正です												幽霊議員の秘書 (W)(B) クリーチャー―スピリット
 《》が戦場に出たとき、各対戦相手は1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。
 白か黒のクリーチャーが戦場に出たとき、あなたは墓地にあるこのカードを手札に戻してもよい。
 2/1
 FT:真に称えられるべきは、金を稼ぐことでなく、その稼ぎ方を知っていることだ。
 
 
				
										
						2012/07/21(土) 23:04:11			   | 
| 143 : | 
	|  | 
					Pickお疲れ様です。 
													Nishi												 早速今回のお題行ってみます。
 
 ラクドスの信奉者 (1)(赤)
 クリーチャー--人間・ウィザード
 (1)(黒)(赤):あなたの手札を捨てる。これによってあなたがカードを1枚以上捨てた場合、次の終了ステップの開始時にカードを2枚引く。
 2/1
 
 一番分かりやすいのは暴勇絡みだろう、
 と考えた結果こうなりました。
 
 
				
										
							(last edited: 2012/07/26(木) 23:01:59)
						2012/07/22(日) 02:06:58			   | 
| 144 : | 
	|  | 
					《アゾールの宣言》 (1)(青) 
													肉じゃが												 インスタント
 呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消された場合、それをそのプレイヤーの墓地に置く代わりに、オーナーの手札に戻す。その後、その呪文のコントローラーは手札を1枚選び、自分のライブラリーの一番上に置く。
 予見 - (白), あなたの手札からアゾールの宣言を公開する : このターンの終了ステップの開始時に、このターン呪文が唱えられていない場合、あなたは2点のライフを得る。
 
 
				
										
						2012/07/22(日) 04:46:30			   | 
| 145 : | 
	|  | 
					 
													mag												 
 
				
										
							(last edited: 2012/07/25(水) 21:02:20)
						2012/07/23(月) 20:53:07			   | 
| 146 : | 
	|  | 
													名も無き者												ラクドスの血の宴 (B)(B)(B) エンチャント
 あなたがこのターンにパーマネントを5つ以上生け贄に捧げていた場合、ターン終了時に、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを全て戦場に戻す。
 FT:ラクドス教団は墓の下まで届く招待状を持っている。
 
 
				
										
						2012/07/24(火) 01:09:01			   | 
| 147 : | 
	|  | 
													名も無き者												ラジアの憲兵 (赤/白)(赤/白)(赤/白) クリーチャー ― 天使・兵士
 飛行
 光輝 ― (赤/白)(赤/白):クリーチャー1体を対象とする。それ、およびそれと共通の色を持つ他の各クリーチャーは、ターン終了時まで速攻を得るとともに、このターン可能なら攻撃する。
 3/1
 FT:軍団の鉄の軍紀に若し一条の錆の浮かぶならば、そを剣と意思の力を以って磨くが汝らの務め。 ―― 憲兵隊隊規序文より
 
 
				
										
						2012/07/24(火) 18:02:55			   | 
| 148 : | 
	|  | 
													名も無き者												モミール実験体 (G)(G)(U) クリーチャー - ウーズ・ミュータント
 移植、移植
 あなたが緑のクリーチャー呪文を唱えるたび、〜に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが青のクリーチャー呪文を唱えるたび、〜に+1/+1カウンターを1個置く。
 1/1
 FT: これもまた、手に負えないところまで成長するだろう。
 ――― モミール・ヴィグ
 
 移植が2つあれば2回+1/+1カウンターを移す機会を得れます。
 
 
				
										
						2012/07/24(火) 18:58:38			   | 
| 149 : | 
	|  | 
													名も無き者												モミール実験体 (G)(G)(U) クリーチャー - ウーズ・ミュータント
 移植、移植
 あなたが緑のクリーチャー呪文を唱えるたび、〜に+1/+1カウンターを1個置く。あなたが青のクリーチャー呪文を唱えるたび、〜に+1/+1カウンターを1個置く。
 1/1
 FT: これもまた、手に負えないところまで成長するだろう。
 ――― モミール・ヴィグ
 
 移植が2つあれば2回+1/+1カウンターを移す機会を得れます。
 
 
				
										
						2012/07/24(火) 18:58:38			   | 
| 150 : | 
	|  | リゾルダの邪霊(1)(B/R)(B)(R) 伝説のクリーチャー ―スピリット
 (1)(R)(R),クリーチャーを1体生贄にする:クリーチャー1体を対象とし、それに生贄にしたクリーチャーのパワー足す1のダメージを与える。
 (1)(B)(B)ライフを2点払う:あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
 あなたがコントロールするクリーチャーをすべて生贄にする:あなたのマナ・プールに生贄にしたクリーチャーの数分の(B)(R)を加える。
 3/2
 FT:彼女の霊は狂乱の祭を「最高」に盛り上げる。
 
 
				
										
						2012/07/24(火) 23:12:52			   | 
| 151 : | 
	|  | 
					久しぶりに参加させて頂こうと思います! 
													εδη												 
 《スヴォグサー式繁茂》 (3)(緑)(緑)(黒)
 エンチャント
 あなたのコントロールする全てのパーマネントは、それらの他のタイプに加えて沼であり、森の土地である。
 このターンいずれかの領域からあなたの墓地に置かれたパーマネント・カードは、それらの他のタイプに加えて沼であり、森の土地である。
 あなたは、あなたの墓地にある土地カードをプレイしてもよい。
 
 FT:スヴォグサーは差別しない。それが生者であろうと死者であろうと、泥濘であろうとも。彼の関心は、それに黒き根を張ることができるかどうかだけだ。
 
 
				
										
							(last edited: 2012/07/28(土) 00:58:37)
						2012/07/26(木) 01:51:22			   | 
| 152 : | 
	|  | 
													名も無き者												ジャラドの玉座の守り手 (B/G)(B/G) クリーチャー-ツリーフォーク・ホラー
 ジャラドの玉座の守り手のパワーは、あなたの墓地にある森と沼の総数に等しい。
 ジャラドの玉座の守り手のタフネスは、あなたがコントロールする森と沼の総数に等しい。
 森か沼を生贄に捧げる:ジャラドの玉座の守り手を再生する
 */*
 FT:これはジャラドの守護者であるとともに、玉座そのものである。
 
 陰鬱で出すマナが変わるエルフとかも良いかなーと思ったのですが、地味だったのでこんなのを。カードパワーよりゴルガリらしさを優先してみました。
 
 
				
										
						2012/07/26(木) 02:08:54			   | 
| 153 : | 
	|  | 
													名も無き者												スヴォグサーの碑文 (G/B)(G/B)(G)(G)(B)(B) 伝説のエンチャント
 あなたの墓地にあるカードは発掘Xを持つ。Xはそのカードの点数で見たマナ・コストに3を足した数である。
 発掘9
 FT:あの墓にはスヴォグサーが眠っているとされているが、死の眠りかはたまた一時の睡眠か定かではない。
 
 
				
										
						2012/07/26(木) 19:25:59			   | 
| 154 : | 
	|  | 
					火想者の水鏡/Watermirror of the Firemind (4) 
													subaruizu												 伝説のアーティファクト
 (T):各プレイヤーはカードを1枚引く。
 (2)(青),(T):各プレイヤーはカードを2枚引く。
 (2)(赤),(T):各プレイヤーはカードを1枚引く。《》は各プレイヤーに、このターンそのプレイヤーが引いたカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。
 FT:正しい助言を得たいなら、鏡面の自分の機嫌を取ることだ。
 
 
				
										
						2012/07/27(金) 03:31:59			   | 
| 155 : | 
	|  | 
					火想者の劫火 (X)(X)(U)(R) 
													spiritcross														   ソーサリー
 火想者の劫火は打ち消されず、それの与えるダメージは軽減されない。
 火想者の劫火は各クリーチャーと各プレインズウォーカーとあなたにX点のダメージを与え、あなたはカードをX枚引く。
 
 FT:この呪文を使うお前は、我らの炎に耐えきれるかな?
 
 
 火想者は、ニヴ=ミゼットの認めた天才も名乗ることができる称号らしいので、FTは「我ら」にしました。
 
 
				
										
						2012/07/27(金) 08:58:26			   | 
| 156 : | 
	|  | 
													名も無き者												ラクドスの信奉者 (1)(B)(R) クリーチャー - ウィザード
 〜にダメージが与えられたとき、対戦相手1人を対象とする。〜はそのプレイヤーに同じ点数のダメージを与える。
 〜が生け贄に捧げられたとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャー1体を生け贄に捧げる。
 3/2
 FT: 「楽しみ」のためなら我が身などいくらでも捧げましょう。──ある信奉者の最後の言葉
 
 
				
										
						2012/07/27(金) 23:10:34			   | 
| 157 : | 
	|  | 
					ヴィンレンの最後 (2)(R)(W) 
													ゴールキーパー												 ソーサリー
 タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。ヴィンレンの最後は、そのクリーチャーのコントローラーにそれのパワーに等しい点数のダメージを与える。
 FT:「助けてくれ!」クレンコは叫び、扉へと走った。「逃げようとしてる! 脱出した。俺を攻撃してきた!」突然、がっしりとした衛兵達が部屋へと突入してきた。クレンコは扉から出るべく慌てて避けた。彼がどうにか逃げ出した時、武装したミノタウルスが天使を押さえつけた。彼女の異議は無視された。
 
 
 日本語公式の翻訳記事(群集の親分、クレンコ)で見つけたので、ヴィンレン(《炎まといの天使》?)はラジアの死後、オレリア(オリエラス)がギルドマスターになるまでギルドマスターだったらしい天使です。
 
 
				
										
							(last edited: 2012/07/27(金) 23:25:18)
						2012/07/27(金) 23:23:37			   | 
| 158 : | 
	|  | 
													ぺんぺん草												ザデックの策謀 (1)(青)(黒) エンチャント
 いずれかのプレイヤーのライブラリーの一番上からそのプレイヤーの墓地にカードが1枚置かれる場合、代わりにあなたは「そのプレイヤーのライブラリーからカードを1枚探し、それをそのプレイヤーの墓地に置く。その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す」ことを選んでもよい。
 変成(1)(青)(黒)
 
 
				
										
						2012/07/28(土) 09:32:14			   | 
| 159 : | 
	|  | 
													______												ザデックの工作員 (2)(U) クリーチャー-人間 ウィザード
 カードがライブラリーからいずれかの対戦相手の墓地に置かれるたび、あなたは(U)を支払っても良い。そうした場合ザデックの工作員をアンタップする。
 (T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。
 0/2
 
 
 
				
										
						2012/07/28(土) 09:59:01			   | 
| 160 : | 
	|  | 
					ラクドスの願望 (黒)(赤) 
													横田の倉庫3												 ソーサリー
 各プレイヤーはカードを1枚無作為に選んで捨て、土地と土地で無いパーマネントを1つずつ無作為に選んで生け贄に捧げる。その後、この方法で自身が捨てたカードと生け贄に捧げたパーネントの合計に等しいライフを失う。
 
 前回のお題で試験中、《火炎の裂け目》や《混沌のねじれ》が意外と《神聖の力線》対策に便利だなぁと思いました
 今回のお題で検討中、《小悪疫》デッキがSCGの割と上位にいて面白いなぁと思いました。
 
 
				
										
						2012/07/28(土) 22:52:43			   | 
| 161 : | 
	|  | 
													名も無き者												ザデックの情報漁り (B)(B) クリーチャー 人間・ならず者
 各プレイヤーが手札からカードを捨てるか、ライブラリーから墓地へカードが置かれるたび、あなたはその一枚につき一点のライフを得る。
 2/1
 FT:濾過できないものなどない。
 
 
				
										
						2012/07/28(土) 23:31:23			   | 
| 162 : | 
	|  | 
													vain												ラジアの熱心な麾下 (赤)(白) クリーチャー ― ゴブリン・シャーマン
 光輝 ― あなたのアップキープの開始時に、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「次の終了ステップの開始時に、ラジアの熱心な麾下を生け贄に捧げる。」ことを選んでもよい。そうした場合、それと、その他の共通の色を持つクリーチャー1体につき、そのコントローラーのマナ・プールにそのプレイヤーが選んだ共通の色1色のマナ1点を加える。
 2/1
 
 
				
										
						2012/07/28(土) 23:41:06			   | 
| 163 : | 
	|  | 
													はく												それでは時間になりましたので締め切らせて頂きます。御投稿ありがとうございました。 
 
				
										
						2012/07/29(日) 00:00:00			   |