Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/22(土) 20:15:25

オリジナルカードを創ろう!増刊号 Part8

1 :
オリカスレ管理人
オリジナルカードを創っていく上での能力、テキストの推敲、パワーバランス、
フレイバーテキストについて研究したり、オリカについての雑談等をするスレッドです。
なるべく雑談はこちらでお願いします。

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part12-1]
http://forum.astral-guild.net/board/21/1532/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お題リクエストやPickerに関する質問、投稿に関する質問などがありましたら、
自由にこちらへ書きこんで下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

使い方:
○本スレで投稿されたカードの個人的評価・診断依頼・添削
○Pickerへの立候補(基本的にログインユーザーのみ)
○お題リクエスト(リクエストの際は同じレスに「リクエスト」と書いてください)
○その他「コスト(白)でできること」などの研究雑談

注意点:
●一方的な誹謗中傷を含む、他者の気分を害する投稿は控えて下さい。
●本家スレの特性上、新しいカードの投稿はこちらでは御遠慮下さい。
 評価基準の暴騰を招く恐れがあります。
(last edited: 2012/12/10(月) 06:09:07) 2012/02/29(水) 11:08:56

379 :
名も無き者
最初は名前、カウンター、注釈文全て被せるつもりで考えていたのですが
デメリットとして機能するように能力を分割する必要性に気が付き、さらに能力の強力さにも気がついて深く考えるのをやめた
と言うのが実態です
そのまんま注釈文を使えればつけたかったのは本音です

注釈文をつけるなら
常在型能力を
あなたのアップキープの開始時に、《》はあなたにこの上に置かれている猛火カウンター1個につき1点のダメージを与える。
起動型能力を
クリーチャー1体を対象とする。それに1点のダメージを与えるとともに、それの上に猛火カウンターを1個置く。そのクリーチャーの上に猛火カウンターが置かれている限り、それは「あなたのアップキープの開始時に、このクリーチャーはあなたにこの上に置かれている猛火カウンター1個につき1点のダメージを与える。」を持つ。(このクリーチャーは、《》が戦場を離れた後も燃え続ける。)この能力は、アップキープの間には起動できない。
とすればやりたい事を表せているとはおもいますが、同じ文章が2回書かれていて自分自身でも醜いと感じます
黒曜石の火心のテキスト枠が詰まっているというのに、そこに戦場に出た時の能力・常在型能力の文を押しこむのは不適とも考えました
2012/05/20(日) 11:37:57
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.83 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.